使用上の注意
こちらにテレビアニメ版『それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ』関係各企業のホームページリンク集を作成いたしました。放送スケジュールや各種ソフトウェアのリリース予定、番組に対するご意見ご要望などは、そちらへお寄せください。 なおテレビアニメ版『それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ』の番組公式ホームページは開設されておりません。 |
000655:
特設掲示板終了のお知らせ |
||
11/01/99 02:08 庄司卓 | ||
本年、4月4日より開設いたしましたTV版「それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」 特設掲示板ですが、放送終了より一ヶ月が経過いたしましたので、本日をもって終了と させていただきます。 これよりこの掲示板は閲覧のみとなります。 今後の感想などはそれぞれの掲示板等に書き込んでくださるようにお願いいたします。 さて、今後の「ヨーコ」のメディアミックスの予定ですが、私の知る限り今のところ 具体的な企画はなにも動いておりません。もっとも私の知らないところで何か動いている 可能性がないとも言いきれませんが(^^;。 長いようで短い半年間でしたが、皆さんありがとうございました。 近日中にOVA版「倒凶十将伝」特設掲示板がオープンいたしますので、こちらもよろしく お願いいたします。 |
000654:
Good Bye For Now !! |
||
10/31/99 23:50 魔空の豹 | ||
アニメが終わってもヤマモトヨーコは続く。 いつかまた会う日まで。 |
000653:
次のステップへ |
||
10/31/99 18:52 グストル | ||
お久しぶりです。 ネタばれ禁止期間が懐かしいです。 ここが終わってしまうと気づいて(遅い) 一言、 「久々に「アニメ」を真剣に見ました」(笑) いろいろな意味でこのページには学ぶことが多々ありました。 やはりなくなってしまうのは惜しい気がします。 『TV版 それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ Part2』 ということに、もしなるのであれば アニメスタッフ、各関係者には 今回をはるかに越える「作り」を目指してがんばって欲しいです。 また、このページに書きこんだみなさん そのときは庄司先生にこの場を借りて また意見交換をしましょう。 さようなら |
000652:
さらばと言おう! |
||
10/31/99 00:31 エクセルシオーネ | ||
さらば〜地球よ〜……。 あ、これは宇宙戦艦は宇宙戦艦でも『宇宙戦艦ヤマト』でしたね。(汗) 掲示板消滅まであと23時間と31分とかカウントしてみるとか……。 ちょっと淋しい気もします。 いざ、さらば! また会うときは、楽しい気分で話題をガンガン書き込めるようになってることを、面白い映像作品がみれることを願ってます。 |
000651:
デスクトップの思い出〜掲示板終了に寄せて〜 |
||
10/30/99 14:53 茂木忠 | ||
http://member.nifty.ne.jp/johdan | ||
『つらい事がたくさんあったが(例・殺意の波動に目覚めた綾乃)でも楽しかったよ。 みんながいたからこの旅(掲示板)は楽しかったよ』 ジョジョ第三部最終話のポルナレフのセリフより。 最後まで反則かい。僕は。 でも本当に楽しかった。紫煙漂う会議室に(ちなみに僕は煙草が大嫌い)背広姿で がんがんやりあったような時もあったが、 だいたいは居酒屋でわいわいやりながら(ちなみに僕は酒が大好き) 一つの事を話しているみたいで。 それこそ北は北海道から南は沖縄まで(慣用句なので使ってしまったが放送してたか?) それが一つの場所で一つのテーマで。 一度だけで帰った人もいれば1話ごとに書いてくる常連もいた。 話題がなくなったのでお開きだけどElectraさんも仰っていたけどこれだけの 論客が離散するのもちょっと惜しいですね。 でもまぁいつか終わりは来る。それもしかたのない話し。 この掲示板はいい思い出になりました。なんとか保存できないかな。 本当はアニメ版はスタッフやキャストについても書きたかったけど みんなだいたいかいてくれたこともあったのと またすでに心は後ろを振り返るより前に視線を向けていたので(Part2) 今更と思いやめました。 ただ今更ながらの一言。 原作者の主催する場所だけにどうしても原作派が集まるのは当然。 故に原作ファンの神経を逆なでするような展開をしたテレビ版に心奪われた人は ちょっと来づらかったでしょうね。 ただ『つまらない』『面白くない』と感じるのも自由なら 『おもしろい』『傑作だ』と感じるのもまた勝手。 つまらないと言う人に『そんな事はない。こう言う見方をすれば面白いのだよ』と 教えてくれたテレビ派の人々には感謝をしますが わざわざ理論武装をして理詰めでおもしろいと感じているものを『つまらないんだ』と マイナスのイメージに転換させるように書き込みをしていた人には残念な物がありました。 もしもまたやるならそのときはそれが課題ですね。 すでに三十日。これで僕もこの場から引かせていただきます。 今回は第5話の分の書きこみからの参加でしたが もしも本当に続編が作られてまた掲示板が出来たら1話目から参加するつもりです。 つたない文章にここまでおつきあいいただきありがとうございました。 最後に、来るべき続編に向けてレディーゴーッ(だから……反則はやめろと) |
000650:
000647のコメント
「人の死なない戦争」について−U |
||
10/29/99 12:07 晴嵐改 | ||
まぁ、「人の死なない戦争」が単なる舞台装置に過ぎないことは、百も承知です。 それが絵空事だってことも。 そういうスポーツライクな戦争だからこそ、クロノス使って洋子たちをスカウトするという無茶なことも可能なわけですから。 でも、そういう絵空事としか思えぬ設定が全くの空論かというと、そうでもないんじゃないかなって思ったんですね。私は。 相手を殺すことなく戦争目的を達しうるのであれば、それにこしたことはないわけですし。 ちなみに、個人的には「正義は力」であったことなどないと思っています。 英語の諺でも“might is right.”で、「力は正義」となってますよね。 現実世界でも、結局のところは力のあるもの(強者)が有利にことを進めています。力なきものは結集して、それに対抗するしかありません。国際政治で発言力を持つ国は、大抵それなりの軍事力を持っているものです。 民族紛争をサッカーで解決しうると考えるほど、私は楽天家ではありませんが、どうしても戦いを回避できないのなら、それをコントロールする方向に向かうしかないのでは、と思うわけです。 紛争解決に話し合いを持ち込んでも、相手の持つ力と自分の持つ力とを比べながらの駆け引きが行われるわけで、最終的に力が物をいう事態は避け難いと思います。 ここで、こういうことについて突っ込んだ話をするのもどうかと思うので、この辺で止めておきたいと思いますが、私たち人類が、そういう紛争をコントロールするところまでたどり着けるのか、それまでに自滅するのか。興味深いところです。 >この人の死なない戦争を壊している人物が居ます。それは、カーティス・ローソンその人です。 私はすっかり忘れていました。確かに、そうですね。 また、ご指摘の通り、TV版ではレギュレーション違反が公然と行われていましたが、それって教育上よくないような気が……。 これにて特設掲示板への書き込みを終え、他所へ移ろうかと思います。では。 |
000649:
ヨーコ、私ならこうする |
||
10/29/99 02:47 Electra | ||
筋書の一つの典型として、「危機に始まり、危機に終わる」というのがある。古くは「十五少年漂流記」がこれで、初代ガンダムもおよそこの形をもじったものだと思う。 例えば「ヨーコ」なら、私は原作を良く知らないのだけれど、30世紀に呼ばれた理由が、先ず危機に拠るものでなくてはならない。いきなりローソンが「あなたに適性があるのでスカウトに来た」と言うのでは緊迫感に欠ける。ここからは定番的なストーリーを付してみるが、例えば30世紀での事故により、特殊な次元流が発生し、その空間への圧力で時間を超えるひずみが発生し、それが現代で「危機的状況」に陥っていた洋子〔例えば道路で車にひかれた犬を助けようとして自分も飛び出し、トラックにはねられそうになっていた時〕を30世紀へ転送してしまう。行ってみるとローソンや、本来のパイロットが怪我をしていて他に乗れるパイロットがいない、このままでは母船(名前忘れた)ごと太陽に落下してしまう、そこで操縦席がゲームに似ているのを認めた洋子は、「私がやる」と操縦席に乗り組み、見事にコントロールして危機を回避する。ついで敵方の攻撃、ここでローソンは「君に頼む、君なら出来る!」と洋子を「おだてて」宇宙戦艦に乗せてしまう。洋子は「パイロットなんてやったこと無いのに、こんなの解らないよ」とぼやきつつ出撃、しかし初めは全く上手く操れず、敵はどんどん攻撃してきて、「やられる!」死の恐怖、どきどき、焦り、だがそこへナビサポートが働いて何とか動かし(つまり学習による修得)、次第に「うぉーっ」と乗ってきて最後に大逆転。(−ガンダム) この洋子の「ハラハラ」「ドキドキ」(心拍数)が、アニメを見る側(今後「読者」に統一)に共鳴して興奮させる。いくら洋子に才能があっても「私は天才よ」で落ち着き払ったままでは読者は興奮しない。「能力を持っていること」そのもの自体に観客は共感しない。肝心なのは能力の低いところ、不慣れなところから努力で能力を次第に得ていくという姿、ある時は自分の得意分野の才能の助けを借り、またある時は致命傷ほどではないが「何とか助かる程度」のポロくその敗北を喫し(これにはぎりぎり命が助かったという切迫感が必要)、と言うような経験を経て、そこから「のし上がっていく」事が必要。(−北斗の拳) またラストにおいては、「綾乃がラスボス」というのはまるで「仲良し物語」(例えば「若草物語」のように)と似たものになってしまうように思うので止めて、敵はもっと強力なのが別にいる。転送装置が不能になり、洋子が仲間を一人失い、二人失い、最後は自分の命が危機にさらされる絶体絶命への陥り、「もうダメ、やられる!」そこからの一瞬を突く「起死回生」、洋子自身も汗みどろ、精神崩壊の寸前まで陥ったところからの「底力」と「運」の発揮での逆転の一撃で形勢が逆転してしまうと言う形にする。これが「危機−危機」型である。 但し、これには非常に強力な敵役が必要で、スペック的(見た目)には圧倒的に洋子をしのぐ戦闘力を持つ存在が必要(しかもそれを事前に読者に納得させておかねばならない)。 そして戦闘の終わった後、洋子が「自分一人だけが生きてかえってきた」としんみりしているところへ、他の三人がひょっこりかえってきて再会を喜ぶでもいいし、洋子がやられて「もうダメ」と言うときにやられて死にかかっていた綾乃が放つ一撃が状況をひっくり返して起死回生「やった...」でもいいし。 いずれにせよ優秀な敵役が必要なのは間違いなく、テレビ版ではそれに当たるキャラがいなかった。(オールドタイマーというのはヨーコと直接対決するには曖昧模糊としていて実感がない) どうしても既存のキャラの中から探すならゼンダーのおっさんしかいない。だから綾乃ではなくゼンダー自身がオールドタイマーと合体して洋子を襲い、洋子が「こんなの勝てないよ〜」と逃げつつ戦うも、押されて劣勢、もうダメやられたと思ったときの綾乃の一撃、と言う形がもっとも分かり易いのじゃないだろうか。(−ヤマト2、ナディア) だから「危機の演出」というのは相当重要なファクターで、そこに持ち込めないといけない。ただこうしてみると、全体の流れは「トップをねらえ」か「マリオネットJtoX」に似ているような気もする。「トップをねらえ」は一つのパイオニアと言って良いだろうからともかく、「マリオネット」の方は「定番狙い」で筋書を整えていったのかもしれない。「ヨーコ」がその定番から脱しようとしての筋書ならチャレンジ精神は認められるべきかもしれない。だが「上手くまとめねばならない」という条件に変わりはない。 「美少女SFの問題」については、私の意見はテレビヨーコから離れるので「ルノアール」に送ります。よく判らない点もあるので、間違っていたら指摘してください。 |
000648:
000642のコメント
少々遅れましたが |
||
10/28/99 13:00 天空王 | ||
>著作権侵害? う〜ん、今一度読み直してみます。 >編集 この雑誌はもともと「ゲーム批評」の面子が編集に携わっているそうなので、アニメに関して的外れな意見も 多々あることは事実でしょう。ただ、彼等も「オタク」ですので、レベル云々の話は違う気もします。 >感想と批評 「面白かった」「つまらなかった」は、それこそ「感想」に他ならないと思いますが。まあ「批評」という よりは「分析」に近い感じの記事ではあったかも。 >「美少女」 さえいればいいとは言ってませんよ。当然「生きた」キャラでなくてはお話になりませんから。ただ、 「鋼鉄天使くるみ」のように、あそこまで開き直られるとかえってすがすがしいものを感じますが(笑) |
000647:
000646のコメント
強者の論理が押し通される世界 |
||
10/28/99 03:35 エクセルシオーネ | ||
ヤマモトヨーコの人の死なない戦争システムは、科学技術の発達の結果できあがったものでした。 一見、理想的に見えるスポーツのような限定戦争も、実は欠点だらけです。 一番の欠点は、このシステムが『強者』の意見を絶対にしてしまう、裏付けシステムとなっている点です。ヤマモトヨーコ世界では、『正義は力』ではありません。『力こそ絶対の正義』なのです。 戦艦を建造し、艦隊を率いあらゆるミッションに臨める強者と、戦艦建造がままならず、開発力、戦闘力に劣り、維持できる艦隊数も少ない弱小国家では、最初から勝負がみえています。 このルールの中で行う限定戦争が、実際我々の住む世界で適用されれば、技術力、資金力に優る先進各国か、開発途上国を圧倒し、歪んだ支配体制を制度的に裏付ける結果に結びついてしまう事も考えられます。 また、民族の憎悪や、宗教対立というのは、スポーツのようなルール上での“架空”の戦いで決着できるような浅い問題ではありません。インドとパキスタンの領土問題を例にとれば、その土地の領土権やそれに付随する利権のみならず、宗教的な意味あい、住民の思いと、複雑な問題が横たわっています。これを例えば、「サッカーの試合で決着つけましょう。」といっても、到底解決に向かうとは思えません。 ヤマモトヨーコ世界にもられる人の死なない戦争は、舞台装置のひとつであり絵空事だと感じています。 さらに、この人の死なない戦争を壊している人物が居ます。それは、カーティス・ローソンその人です。ミッション参加の艦艇、TA-29に相転移兵器ブラスターを搭載しています。この兵器は、特異点を出現させるので、バブルボードシステムが正常に働かなくなる可能性の大きな“殺人兵器”です。 TVアニメ版では、パドック艦への直接攻撃が何度も行われ、パドック艦の転送システムさえ壊すことが出来、更に戦艦を沈めればパイロットは死亡する事も表現されていました。 結局、小説もアニメも“完全に人の死なない戦争”ではないと考えています。 |
000646:
000644のコメント
「人の死なない戦争」について |
||
10/27/99 13:43 晴嵐改 | ||
「ヤマモト・ヨーコ」を支える「人の死なない戦争」というアイデアは、どういう経緯で考え出されたものか存じませんが、私も実にすばらしいアイデアだと思います。 20世紀の世界では戦争が絶えず、多くの一般市民が犠牲になっています。平和な日本に住んでると実感ないですけど、20世紀は戦争による死者数が最も多い世紀かと思われます。 これからの世界平和を現実的に考えれば、紛争をなくすことは非常に難しいので、それをいかにコントロールするかという方向に進むものと考えられます。百年、二百年の単位で考えれば、戦争のルールを明確に定め、限定戦争を義務づけ、調停までこなす、そういう国際機関が登場してもおかしくないかなと思います。 それに加えて、科学技術の力で戦死者を抑えることができれば、スポーツライクな戦争も充分ありえるでしょう。 そう見ると、「人の死なない戦争」というアイデアの素晴らしさがよくわかります。 TERRAとNESSの二大陣営のみの対立では、どうしても均衡を保つのが難しいですが、そこに第三勢力としてnoyssを出してくるところがすごい。って、これはTVとは関係ないですが……。 それなのに、ゼンガーって人は「人の死なない戦争」の意義を全然理解していないようで、自分勝手に暴走するし、「進化」の意味をはきちがえているし、なんか無茶苦茶なキャラクターでしたね。 いや〜、「ヨーコ」は奥が深いですね。うん。 |
000645:
こんなとこ |
||
10/26/99 14:56 光輝 | ||
とりあえず、後半全然見ていなかったのですが、 個人として見たかったのは「TVアニメ版ヨーコ」ではなく 「アニメ化/それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」だった気がします。 星界の紋章みたいに。 ゲームのこと。 もしも戦艦戦略シミュレーションシューティングを作るのなら、 アーケード仕様が全周モニター(リニアシート)、 コンシューマー仕様がH.U.D(ヘッドアップディスプレイ)使用ぐらいにしないと、 またいつものように「横が見えない」3Dシューティングになってしまうので、 いまのところあんまり期待していません。 第一、一定のステージクリア型って言うのもつまらないし、 いろいろ組み合わせてステージやミッション内容、敵の数も変わったりして… ま、いいや。 うん、以上。 |
000644:
「人の死なない戦争」と「オールドタイマー」についての一考察 |
||
10/26/99 01:39 ジェベ | ||
今月一杯でこの掲示板も終わるというので最後に「ヤマモトヨーコ」について思ったこと書きたいと思います。 私はTV版から入ったので小説も半分ぐらいしか読んでいませんが、両者に共通する「人の死なない戦争」に深い感慨を受けました。 まずはじめに言いたいのは、それが作り話とはいえ、現実を十分に予見していることです。クロノスや戦艦、政治体系はともかく、生物的死を乗り越えるというのは現実にもあり得ることでしょう。あくまで宇宙の異変や人類の自滅などを考えないで置けばですが。どういう形を取るかは別として「人の死なない戦争」も可能と思えます。 でもそれは完全な「死」の克服には至りません。それに人間である以上、争わず、殺し合わずというのは不可能だと私は思うのです。完全な平和などあり得ないでしょう。(もっともそれを分かっていても平和に向かって努力することが一番大事だと思います。)私たちが血を見て興奮するように時代を経る毎に薄くはなっていますが、動物的本能ともいうべき生死への感覚は千年たっても引きずられるはずです。作品の世界に即していえば、TERRAとNESSの二強による不思議な安定は思ったより早く崩れると考えられるのです。 そこで視点をオールドタイマーに向けてみましょう。彼らはヒューマノイド型生物で人知を越えた科学力をもち、栄えていたとされていますが、突如宇宙から消えてしまったということでした。彼らが人間に近いとして考えると、前に書いたことを踏まえて1つの推測が成り立ちます。彼らは生物的死よりさらに、「死」そのものを抹消してしまったのではないでしょうか。彼らの残した遺産の性格がそれを物語っています。生命の消滅と発生とを繰り返すこの宇宙にもはや存在する意義を失ってしまったとしたら、その科学力(こう呼ぶのが適当ではないかもしれない)を使って私たちの考えられない世界、つまり生死の法則の範囲外の存在に入っていったのでしょう。 彼らはそのとき人間(ここではヒューマノイド型のオールドタイマーを指す)ではなくなったといえましょう。多少宗教的、哲学的空想に入ってしまいましたが、肉体を持たない意識(情報 )のみの存在であるかもしれません。ですが、彼らは洋子達、時間を超えてきた者に危機感を持ちました。おそらく自分たちと同じような発展をし、自分たちだけがいる存在(世界)に入ってくることを恐れた。そしてそれを使用した者を消そうとしたんですね。 逆に言えば彼らが考え、行動したことは、自身が完全には人間(繰り返しますがヒューマノイド型オールドタイマーのこと)の性質を脱してはいない証拠です。オールドタイマーもまだまだ変化の余地を残していると考えられるわけです。 論旨が大きくずれましたが、「人の死なない戦争」が吉と出るか凶と出るかは分からない・・ オールドタイマーの結果を待つしかないようです。 最後に、この文章での軽率な断定口調、文調と、結論をまとめられなかったのを許してください。また、一つの感想とでも考えて読んでもらえれば幸いです。 |
000643:
ヤマモトヨーコはつまらなかったか? |
||
10/26/99 01:12 エクセルシオーネ | ||
TVアニメーション『それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモトヨーコ』はつまらなかったか? 個人的な評価でいえば、「面白くなかった。」様々な要因があるとは思うが、面白くなかった。 面白い! と思った映像作品は、『マトリックス』、『オースティンパワーズDX』、『スターウォーズepisode:1 ファントムメナス』、『ムトゥ踊るマハラジャ』(の続編)他、題名の読めなかった香港映画などいくつかありますが、今年は面白い! と喝采を送ったアニメはひとつもありませんでした。(かなり良い評価してたのは、『ミトの大冒険』シリーズがありますが。) では、現在の日本のアニメ状況においてみて『ヤマモトヨーコ』のアニメはどうだったかというと……(私は)他と比較してそんなによくも悪くも無かったと思ってます。 秋の新番組が軒並み始まりましたが、あれだけ散々面白くない! と思ってた『ヤマモトヨーコ』を越える面白さを感じる作品が一個もみつかりません。冒険ができ挑戦的な映像を楽しめるはずの深夜帯が特に惨憺たる状況です。 これは、『ヤマモトヨーコ』がつまらなかったというだけではなく、『今の日本製アニメーション』そのものが面白くなくなってきているという事ではないかと、ちょっと不安になってきてます。 アニメ製作の仕事をしていた人にちょこっと聞いたのですが、今のアニメの放送状況は異常だということです。放送期間を短くして、放送後、即座にOVAにパッケージして売ることまで一連のワークフローにした番組の頻発と、コンテンツ不足、なにより量が異常だそうです。限られた人的資源で、量をこなそうとすれば必然的に質の低下が起こってしまう。それが慢性化していると考えているようでした。 対して他の映像業界、例えばハリウッド映画なら、厳しい競争が弱者を蹴り落とし、勝者と敗者をはっきり分けてしまう。だから、彼らはギリギリを行うし面白い映像に到達している。日本のアニメは長く競争相手を持たないままここまで来てしまい、しかも業界が肥大化して動きが鈍くなったえいるんじゃないかと……。(汗) ふと思いましたが、アニメもゲームもなんだか同じ様な慢性病に冒されてる感じがします。 まあ、でも『カウボーイビパップ』や『攻殻機動隊』など、アニメだから出来た面白い映像作品もありますし、今後に期待したいと思います。 ヤマモトヨーコの映像化……アニメじゃなくって、ゲームにして欲しいです。 コクピット視点で戦闘出来るBattleShipシミュレータ風シューティングだと楽しそうだと思うのですが。スピード感と、立体感を活かしつつ、ゲーム的な簡便性を付加下感じで。ミッションとミッションの間には、簡単なADVをいれたりラジオドラマ風のシナリオを展開させたり。ミッションの勝ち負けがシナリオ進行に影響し、ADVシーンの選択がミッションの条件に変化をつけるなどプレイヤーがヤマモトヨーコ世界に参加する実感を持てる形がいいなぁ、っと。 プレイヤーは……ウェンディとか、八十住千里ちゃんでも、ファエイズ2のだれか、それか完全オリジナルのキャラでもいいですが。 アニメとは違う方向性で、ヤマモトヨーコを表現してもらって、違ったベクトルの楽しさを提供してくれないかなと最近、DCやPS2の記事を見ながら思ってます。 ただ……DCの『ナデシコ』みたいな結構イタイ作品が角川系多いので、その点が不安ですけど。(汗) 第二期アニメですか、面白い映像作品になるといいなぁって思います。 作るか作らないかは、制作者の専権事項ですから、視聴者には「面白いといいなぁ〜。」ってお祈りするぐらいしかできないので。 あっ、っと驚くような、TV画面の前で手に汗握るような、思わず画面にさけんじゃいそうになるような、そういう面白い映像作品なら大歓迎です。 |
000642:
000641のコメント
他社(者)の著作権を侵しているような雑誌を引き合いにだされても。 |
||
10/25/99 23:42 エクセルシオーネ | ||
あの 『美少女至上主義!』 って記事ですか!? それ以前に、この記事の図版、(C)表記がなく、ビデオか放送か、映像をキャプチャーしたのをそのまま使ってます。こういう、著作権侵害をして平気な志の低い雑誌を引き合いにだされても困ります。他のページでもかなり豪快にやってますね。インタビュー記事やもめると面倒な、外国映画の図版には(C)が付いてる辺りに、この会社の“同人誌”レベルな姿勢が見えてくるというか。 あと、読者ページも見ておくといいですよ。決してこの編集はアニメが好きでも、アニメを見ている人達を応援しているわけでもないうえ、「俺達はオマエらオタクとはレベルが違うのっちゅうの」的な傲慢な態度があからさまに見えますから。 ま、廃刊した雑誌になにいっても無駄ですけどね。(苦笑) しかも、このヤマモトヨーコ“批評”記事では、「面白かったのか?」それとも「つまらなかったのか?」という、重要な作品評価が全く無視されています。というか意識的にそれに言及していない節があり、批評記事というには不完全。これは、個人の感想であって、批評的な要素は低いとみてます。 そういう見方、たのしみ方もあるのか? とオタクな人々の精神世界にちょっとした驚きを持ってみました。 この記事を指示している人にお伺いしたいんですが、「美少女がいればそれでいいんだ!」……本当にそれでいいんですか? 映像作品は面白いかどうか? それが最大の評価点だと思うのですが!? あと、電撃大王って雑誌でも、『可愛い女の子万歳!!』っていうヤマモトヨーコ記事が載ってますよ。 ココの場合、メディアワークス自身が角川に戻った関係と、あわよくば富士見書房が担当している若年者やオタク系コンテンツにとって変わろうとする野望がみえるので、こういう方向性になるのも予想できるかな? と邪推してますが。 |
000641:
000123のコメント
今出ている |
||
10/25/99 21:24 天空王 | ||
アニメ批評にテレビ版ヨーコの批評が載っています。なかなか的を射た意見だと思うので、 ごらんになって下さい。 ここ最近のここの状況ですが…正直言って「原作と違う」という意見は聞き飽きました。もう 少し大局的な視野を持てませんか?技術面・演出面・作画面からの批判ならともかく、感情的な 書き込みばかりでいやな感じです。 |
000640:
新シリーズ希望 |
||
10/22/99 20:17 ガイナッツ | ||
久しぶりにここに書き込みしますガイナッツと申します。 自分も『ヤマモト・ヨーコ』の新シリーズを希望しています。何でパート2と書かないかと言うとアニメの制作会社の中でJ.C.スタッフとイージフィルムの2社は2作目を作る時は1作目の事は忘れて、一から作り直しています。『スレ○ヤーズ』のときの方針を今でもちゃんと守っています。その作品はJ.C.スタッフが制作した作品で『魔術士オー○ェン』です。前作で監督を担当していたわたなべひろしさんは監修にまわり、監督には高橋亨さんという方が担当しています。 わたなべひろしさんは監督じゃなくて監修ということは、もしかすると『ヤマモト・ヨーコ』の新シリーズの監督を担当されるのではないでしょうか。 テレビ東京の深夜アニメで監督が2作目でかわった作品が2作品ほどありました。 新シリーズの放映時間は金曜日の夕方6時30分からにして欲しいと思います。 |
000639:
反則御免 |
||
10/18/99 19:15 茂木忠 | ||
http://member.nifty.ne.jp/johdan | ||
すいません。反則御免。また他のアニメからの参照です。 アニメ版シティーハンターは細かい所を見て行くと結構原作との違いはあるけど 主人公のリョウは「凄腕のスィーパーだが女にだらしない。だけどやるときはやる」と 言う基本設定はきちんと抑えられています。 香も海坊主も冴子も原作の性格通り。 だからどれほど原作とかけ離れたオリジナルストーリーでも ちゃんと「シティーハンター」に見えました。 まあアニメにするのに問題のあるシーンもうまくかわしていましたし(笑) こう言う好例があるのです。 だから『ヨーコ』もせめて性格設定だけでも原作に合わせて欲しい物です。 それなら多少世界が違っても洋子らしい洋子。綾乃らしい綾乃がいれば ちゃんと『ヨーコ』にみえると思うんですけど。 いや。もう成長物語はいいから『ヒーロー』を描いて欲しい。 それなら弱気な洋子も必要あるまいし。 |
000638:
Part2には反対 |
||
10/18/99 18:07 茂木忠 | ||
http://member.nifty.ne.jp/johdan | ||
どうせやるならPart2でなくてリセットしてのリニューアルスタート。 1話目の洋子登場編からまどか。綾乃。紅葉と一人ずつ。 焦点をはっきりさせるために原作では綾乃と同時の登場だったレッドスナッパーズを 5話目でチーム対チームでの初戦闘の相手として登場させる。 ルージュは原作でも時たまシリアスをやるから多少は今回の乗りを引きずってもいいが ロートをはたくのだけは忘れないように。 フーリガーはもっと野性的なイメージでの登場で。 もちろんバーニナー(石田章氏の声を希望)も一緒に。 次の夏コミ二日目は目も当てられないぞ。きっと。 切りのいい所を原作ネタでやろうとすると半年では無理があるからこれに 関してはオリジナルでもよし。 原作の設定が細かすぎて生かしきれないのは同情するが少なくとも原作無視ととれる 作り方はやめて欲しい。(洋子が「仕方ないわ」と発言したのが典型) 最低でも性格設定は原作の設定を遵守して欲しい。 できればパロディも混ぜて欲しい。いろんな制約はあるんでしょうけど。 そして科学考証。戦闘シーンなどでスーパーバイザーを加えて欲しい。 もちろんここまで違うと前のテレビシリーズとの差別化が必要になるので 別のキャラデザで。 赤石沢氏風はすでにヨーコファンの悲願となってるような (渡辺氏が気に入らないのではなく赤石沢氏を熱望しているだけです。 渡辺氏のファンに対して念の為) これが通るならやって欲しいが……実際に続編へ動くとしたら『今回のが』好評で と言う事だからそのまま続編になる可能性(と言うより危険性)が強いけどね。 まぁ重たいウルトラマンティガから同一世界観での続編でありながら すっかり軽くなった「ダイナ」の例や『エルハザード』もあるのでその辺期待かな。 |
000637:
またTVをつくるなら |
||
10/18/99 15:14 ほしよ | ||
という話が出てきているようですが。 またTVを作るなら。 監督とチーフライター、あるいはその方たちの頭の中を 総とっかえしてからにして下さい。 こんなストーリー展開につきあうのは今回でたくさんです。 |
000636:
23〜26話を見て |
||
10/18/99 12:29 晴嵐改 | ||
先日、ようやく23〜26話を見ましたので、その感想を。 原作と切り離して見れば、結構面白いと思います。テンポもそんなに悪くなかったと思いますし。 たしかに、全くの手放しで喜ぶわけにもいかないかな、とは思います。原作ではまずお目にかかれないもの(殺意の波動に目覚めた綾乃など)を見ることができたのが、よかったのかどうかっていうと難しいです。 単体の作品としての評価と「ヤマモト・ヨーコ」としての評価は別物ってことになりますね。やっぱり。 以下に、TV版を20/26見て、思ったことを書いてみようかと思います。 >クロノス これがただのタイムマシンになってしまっているらしいのは残念。でも、もしかすると、ローソンのクロノスは事象転換器だけど、オールドタイマーのクロノスは古典的タイムマシンなのかもしれないですね。それも、ものすごいエネルギーで時空間を歪曲させるような、いかにも暇人的なヤツ。どう考えても、両者が同じ原理で動いているように思えないですし。 >オールドタイマー 技術水準は人類の百歩も二百歩もその上も先を行っているかもしれないが、頭の中身はそう大差ないらしい。もっと謎めいた存在で、表に出てこなくてもよかったかもしれない。そんな気がします。 >戦闘シーン 私の不満はここに集約されます。なんで、戦艦の上に立体映像を投影しなきゃいけないの? どうして洋子と綾乃は甲冑を着て切り結んだの? 重要な戦闘ほど、戦艦よりそのパイロットが前面に出てきているような気が。爽快なドッグファイト的艦隊戦を期待していた私は残念でなりません。パート2はメカを3DCGで描いてほしいと言うのはそのためなんです。 >キャラクター 設定はいいと思います。ここをいじってあるからこそ、原作では考えられないふるまいも許容されうるのだと思います。ん? 順序が逆かな。 >山本洋子 原作の洋子とは別の可能性を生きている人ですね。 まぁ、言い出せばきりないので、この辺で止めときます。 作画レベルがどーこーとか、文句や不満はいろいろあるんですが、総合評価としては、 プラス :新たな可能性を提示したこと。 マイナス:もう少し丁寧に作ってほしい。 というところでしょうか。私自身、TVアニメをまともに見たのが「エヴァ」以来なもので、他の作品との比較で語るというわけにいきません。でも、もっと丁寧に、そして次のシリーズでは戦闘シーンはCGで、ということは言っておきたいです。戦闘シーンは納得できないです。特に最終回。だからこそ、パート2を期待します。 |
000635:
パート2を作るなら |
||
10/18/99 01:12 RIVEN | ||
パート2をつくるなら TV版パート1をまったく忘れてつくって欲しいです。 ほんとにそう思います。 |
000634:
000632のコメント
パート2つくってほしい |
||
10/14/99 14:54 あきみHし | ||
私もパート2をやってほしいと思います。 なんだかんだ文句の発言もしましたが、やっぱりヤマモトヨーコが好きです。 ヨーコをはじめて知ったのはOVAで、そのとき「イイかも」と思って原作を 買ったら、はまってしまったのだけど、同じようにテレビ版ヨーコから原作の ファンになった人も多いんじゃないかと思います。 OVAやドラマCDも原作に忠実になっているわけではありませんが自分は 結構気に入ってます。テレビ版ヨーコは全26話見て、だいぶ免疫もついた ので(笑)、シナリオをしっかりやるのであればパート2を作ってほしいと思い ます。 で、勝手に「パート2への要望」(^^;)ですが... ・カウボーイビバップのように戦闘シーンやSFの表現をかっこ良くしてほしい ・たこさんチーム&フィンレイ親子も出演(是非!)してほしい ・オールドタイマーの設定を原作に近くしてSFチックな部分をふやしてほしい ・メリーゴーランドやスターケージ等の遺産を壮大なスケールで描いてほしい ・ドラマCDのようなかけあい漫才は面白いので入れてほしい とりあえずこんなところです |
000633:
non |
||
10/14/99 14:22 Electra | ||
晴嵐改さん、ご指名いただいてありがとうございます。って、キャバクラじゃないです〜ぅ? (でしゃばりすぎると庄司先生に申し訳ないので) ともあれ、もう最終回を過ぎてしまいましたし、いろいろ取り混ぜてSFネタをグチると言うことで、テレビヨーコに限定しない話を、庄司先生の「滝沢」のどれかの掲示板などを利用させていただきながらしていくというのはいかがでしょう? ちなみに私は「アイ?博士」に興味有ります。 |
000632:
000617のコメント
「パート2はハイブリッドで」に1票 |
||
10/14/99 12:23 晴嵐改 | ||
いまだに、17話以降のビデオ見てない。あー、いつになったら暇になるんだろ。 さて、久々に掲示板を覗いてみれば、がんばりましょう、とある。これは何かコメントせねばなるまいと思い、書き込みフォームを開いております。 で、TV版のこと。 アニメージュ10月号の「ヨーコ」特集を読んでいるので、大体ストーリーは把握できてると思います。 賛否両論巻き起こし、原作や他の角川系アニメと比較され、結構大変な目に遭われてます。 かくいう私も比較しましたが。 しかしながら、冷静になって今一度考えてみれば、これはかなりの労作だったんじゃないかと思えてきます。 文庫で十数冊のシリーズで、過去にアニメ化されている。そこから、新しい「ヨーコ」をつくらなくてはならないスタッフの苦労は、自分で企画を考えてみるとよくわかります。 そういった意味で、洋子の記憶喪失から物語が始まったのは実によく練られたアイデアと言うべきです。 確かに、原作と設定が違ってるとか、キャラが別人だとか、文句言い出したらきりがないのですが、それはどんなアニメにも大なり小なりあるものだろうし、人によってストライクゾーンの広さも違うだろうから、ここではもう触れません。 パート2について。 やっぱり、つくってほしい。 今度は、戦艦などのメカは3DCGで描いて、今流行(?)のハイブリッドアニメーションにしては如何でしょう。時間帯は、午後6時台で。高校2年になった洋子たちの話で、レッドスナッパーズが20世紀(あるいは21世紀か)にやってきて騒動起こしたりとか。 TVはTVでその世界観を深めていって、それが「ヨーコ」世界全体の発展につながれば、言うこと無しだと思うんだけどなぁ。 Electraさん。 これでいいんでしょうか(↑)。 |
000631:
ふぉろ〜 |
||
10/13/99 10:52 えすぴいどっと! | ||
Sp.だよー! いちいちフォローすんのがめんどいなー 今回でやめにしとこー 批判を書いちゃいけないなんて 俺はいってないよ? 感覚の問題なのさ! 「前向きで建設的」か 「後ろ向きで排他的」か 前者であった方が色合いがいいじゃない?どう? 個人的な「ぐち」みたいのが多いよ、ここは おしまい |
000630:
最終話に限らず、全体的な評価 |
||
10/13/99 03:10 ほしよ | ||
というものを出してみると 作画:B たまに崩れたこともあったけど、おおむねきれいでした。 CGの使い方がちょっと古くさくて浮いてたような気もしました。 演出:E〜F 私にはとてもひとりよがり、いきあたりばったりに見えました。 どこかで見たようなノリが画面を支配する。インパクトのあるシーンを出して 視聴者の気をひいておきながら、そのシーンを次に生かさないこともありました (砂漠に放り出されたときのことを指しています) シナリオ:論外(評価外) なんだろうね、これは。 結局やってるのはアナクロな成長モノ。 もっと手を変え品を変え、見せてくれるのならまだしも、手あかのついた表現しか 使えてないし。ま、これは演出と連帯責任ですかね。 ここまではアニメ単体としての評価。 原作つきアニメである意味:まったくなし 以前から書かれていた(私も書いた)かと思いますが、なぜこんな話を「ヤマモト・ヨーコ」 でやらなければならないのか、それが全く見えてきません。 ……いや、見えてるような気はするのよ。原作のネームバリューを使いたかっただけ、ってね 原作すっとばして別物作ってるくせに、原作のおいしいとこだけつまみ食いしてるしね。 とゆうわけで、 総合:……やっぱH以下かなあ。 個人的意見としては、このスタッフに続編……というか、もう一度話を作ってもらいたくは ないですね。こういう話が作りたいならオリジナルの設定でやって下さい。 なんだかまとまりませんが、やっぱりTV版は高く評価することはできませんわ。 |
000629:
000628のコメント
掲示板の意味 |
||
10/13/99 02:23 黄色い髪の毛 | ||
お久しぶりです、黄色い髪の毛です。本当はもう書き込みをしないつもりでしたけど、気になったので最後に一つ。 Sp.さんは「悪口」と一言で片付けていますが、私は1番目の書き込みから一通り目を通していますが、「批判」はあっても「悪口」ととれる発言はほとんどなかったと記憶しています。(最近、行き過ぎの傾向が見られましたが……) 前に誰かが書いていたと思いますが「悪口」と「批判」は別物です。 それに「原作者のHPに悪口……」といっていますが、以前の庄司先生のコメントを読む限りでは、ここでのやり取りに先生は好感を持っていたようですから、モラルうんぬんは問題ないと考えて良いのではないでしょうか? それに私なら、「作者のHPだから作品を美辞麗句で褒め称えてばかり」などという掲示板、空寒々しくて読む気にはなれません。 「悪口」か「批判」かは兎も角、様々な意見を言い合うからこその掲示板ではないでしょうか? 多分、この書き込みが私の最後の書き込みでしょう。約半年の間、お世話になりました。 書き込みはもうしないと思いますが、ここの内容は最後まで読むつもりなので宜しくお願いします。 |
000628:
又出たSp.! |
||
10/12/99 08:02 Sp. | ||
げげえ!まーたSp.だぁー! 前回はかなり攻撃的な文を投稿したけど 集中砲火は浴びてないんだねぇ! 「こんな奴ほっとけ」って感じかな もう最終回からだいぶ経って。この掲示板もあと僅かだけど まーた、カキコしちゃおーっと! まず「H以下の評価」の人! 洋子がキレたのは演技だってわかんないの? 後で他のキャラがフォローしてるのにさ! 俺なんてキレたあのシーンで薄々感ずいたけど? 始めの方のゲーニッツの所を見てれば 演技かな?って思った人は多いと思うぜ? そんな色眼鏡で評価かい? あーと!「看板変えろ!」ってのは 俺としては「そんな事言ってどうなるのさ?」って感じ 仮にもこれはビジネスだぜ?ナンセンス! 俺の「スタンス」の言葉に反応してくれた人も居るようだけど 「つまらない」と思ってる事には変わりないんだよね? でも反応してくれた事には「ありがとう」と思う ……しばしの沈黙…… でも、俺が一番言いたいのは違う事だったりする! そーれーはー! 「原作者のHPに悪口を平気で書く態度!」これだ! モラルの問題じゃないか?これって 他のメディアの悪口を書くにしても 「ヨーコ」の看板に泥を塗ってる事には変わらない訳だ! 「DVDは買うけど未開封」 「コミックは間違いを探す物」 「買うのは当たり前だからさーヤレヤレ」 なんて事を平気で書く姿勢! 人格を疑うな俺は…… Sp. |
000627:
参考になれば |
||
10/09/99 02:45 RIVEN | ||
Infoseekに「ヤマモトヨーコ」のキーワードを入れて検索したところ,いろいろ面白い(怪しい?)ホームページを見ることができました。 その中でも「ANIME斬鉄剣」というホームページのTV版ヨーコの感想はなかなか辛辣ですが結構よく考えられていて放送された全ての回をあつかっていますし、原作を知らない人がTV版をどう理解してどう評価しているのかの参考になると思います。特に私のように原作を知っているために評価にどうしても比較が入ってしまう人は「こんな理解仕方もあるのか」と考えさせられます。 このホームページには他にもかなりの数のアニメの感想、評価がそれぞれくわしくのせられているので一度見に行ってみては? |
000626:
doumo |
||
10/07/99 20:40 Electra | ||
茂木さん、どうもありがとうございました。私もいまだ読ませていただいてます。なんだか課金が高くなりそ〜。ところで特設掲示板が終わったらどうしまひょ〜。 |
000625:
000624のコメント
そしてヨーコは続いていく |
||
10/07/99 02:44 RIVEN | ||
なるほど!26話しかないと思うからまとまらないんだ! 原作どおりとはいかなくてもある程度まとまったところで切って、OVAか新TVシリーズで続きをやればいいんだ!なんでこんな簡単なことに気づかなかったんだろう。 バックトゥザフューチャーのように「TO BE CONTINUED」で次回の予告編入れて終にするって方法もあるし。こうしてヨーコは続いていくのだ!てな感じで。これなら再開希望も集めやすいし でも、今回こういう風にTV版作った以上スタッフが変わらないと次回作が作られても「TV版ヨーコの2」になるだけなんだろうな不毛だ。今のアニメ界って少し前のSEGAとおんなじでシリーズものやブランドもの作りたがらないから、まさしく大量生産大量消費時代、アニメバブルと呼ばれる理由がわかるよ。 |
000624:
え、、、と |
||
10/06/99 18:33 神堂 乱 | ||
わたしは最終話に関してはあえてFなんか通り越して 「H」以降をはらせていただきます。 理由は「見ているうちにどんどん力がぬけていったから」です。 途中で「洋子がきれた」っていってましたが、 つまり最近の高校生はあの程度の事できれると思われているように感じたからです。 そしてOPにでてくる鎧姿の洋子+綾乃、、、 アレが出てきたとたん戦艦がかかれなくなってたんですよね。 はっきりいって側頭部強打です。とても痛かった、、、いやいやかんけーないや cloverさん その123の難関はこうすればいいのでは 1 レーザーや敵戦艦の爆発 サポートAIなるものがいるのですから見えるようにしてもらえばOKでは? 2 クロノス等の理論の説明 映像がつくと案外短くなったりします。(短くならなかったりもします。) 3 原作にそうと26話で終わらない OVAでやれば26話以上できますよ。 だいたい誰も26話で終わって欲しいなんて思いませんよ。 あともうひとつ わたし、、、じつは第1話の洋子が跳び箱してるシーンで 綾乃が「洋子さん」っていってるのを聞いて「だれこいつ」って言っちゃいました。 |
000623:
とりあえずの、評価と感想 |
||
10/06/99 00:05 clover | ||
私のとりあえずの感想としては、今回のテレビ版の「ヨーコ」は後に何も残らないものでした。 もちろん、一話一話楽しんで見ていたし、テレビを見ながら、一人で突っ込んでいることもありましたが、他のなんとなく流しで見ている作品と同じ位の印象しか残りませんでした。画質が落ちていったこともあったし(セル画バリバリと思ったこともあった)、ほとんど見ないでただただ撮り溜めているだけのこともあった。私は割と原作とか、小難しい理論とかは気にせず見ていたため、「原作とここが違うから駄目!」ということも余りありませんでした。もちろん原作も好きですが、余りSFに詳しくない為に、原作の方でいろいろと理論が書いてあっても、あまり何のことか分からずに読み飛ばし(先を読むのに支障の無い程度に)てしまっていることもあるので、 原作と違っていても(原作とTV版のクロノスは理論的に違いますよね)「へー。そうなのか」ぐらいにしか思っていませんでした。ただし、声優さんはハマリでしたね。もともと「ヨーコ」という作品自体を知ったのは、二期目のOVA版のCMで、高山みなみさんの声がしてきたので、初めてこの作品(原作)があることを知り、TV版が始まったのをきっかけに、思い切って原作を読み始めたため、この掲示板に書き込みをされている他の原作ファンの皆さんから見れば、まだまだ年季が入っていませんが、原作道理のTV版が作られたとしたらどうでしょうか。この掲示板にはそう言う意見の方も大勢いらっしゃいましたよね。私の意見といたしましては、恐らく原作道理に忠実に作っていたとしても、およその批判を浴びたのではなかろうかと思います。その理由は、 1、宇宙空間では見る事の出来ないレーザー(インパルス砲も見ることが出来ないのでしょう か?)と、音のしない大爆発 2、クロノスやの理論の説明をちゃんとしていると、解説だけに多くの時間を割かなくてはなら なくなる。(だいぶ省略することで、この問題は消えるかもしれない) 3、原作自体が完結していないため、原作に沿ってしまうと、26話の中には収めることが出来 ない。 1は、アニメである以上やむ終えないですね。爆発しても音のしない戦闘シーンや、いつ撃ったのか分からないまま壊れていく戦艦を見ていて、面白いですか?何が何だか分からない内にあっという間に、戦闘が終わってしまうという事にもなりかねません。2は大部分を省略してしまうと、今回のような混乱を招きかねませんし、3は、いろいろ詰め込んだ結果、尻つぼみに終わる、もしくは中途半端に完結してしまうと言うことになったら、これも批判の対象になるでしょう。 アニメにはアニメの、原作には原作の良いところがある。本当はその二つが融合してくれれば一番良かったんだけれども、なかなかそう上手くいきませんね。とにもかくにも、私が一言TV版に関して感想を言うならば、「なんか良く分からんけど、面白かったな」です。 |
000622:
ちょっと |
||
10/05/99 12:28 紫苑 | ||
昨日、やっと、ヨーコの24〜最終話を見ました。 結論として、24,25話は、良かったと思います。 まぁ、否定する人もいるとは思いますが、僕的には、 良かったと思います。でも、最終回は、う〜ん、と 思いました。なぜ、あそこで、鎧にする必要があった のでしょうか?不思議です。嫌い嫌いと言いながら、 否定派の人(僕を含めて)が、最後までテレビヨーコを 見てきたのは、ヨーコが好きだからでしょうね。 改めて、ヨーコ、そして、庄司先生の偉大さを 思い知りました。そして、肯定派、否定派、両方の 人が望むのは、第2期のシリーズ放映です。この ページを見ている。庄司先生ならびに、テレビスタッフの 第2期への頑張りに期待して終わります。 |
000621:
000617のコメント
グレードジャッジメント |
||
10/05/99 02:31 茂木忠 | ||
さて2クール終了しての僕の評価ですが『ヨーコのテレビアニメ化』と言う点では 『F++』か『E』と言う所でかねぇ。 何しろ映像にして見せて欲しい所はほとんどやってくれなかった。 それだけならいざ知らず『白馬の王子さま』やら『テンツァーロボ』 果ては『殺意の波動に目覚めた綾乃』なんて『見たくないもの』を並べられては いただけません(まぁ面食らったがテンツァーロボは笑えただけいいか) ただこれが原作と切り離して考えると『C++』か『B』と言う感じですね (この評価の表現の仕方はKMLさんならご理解いただけると思います。 最近のタイトルのお遊びも) 非難轟々の『弱い洋子』ですが人間ドラマとして心の弱さほど おもしろいテーマはないです。 誤解を恐れずに言うなら僕は原作は娯楽小説と思っています。 理由は単純。読んで楽しいから。 高尚な科学考証を交えながらもパロディを中心としたライトな文体で 読みやすくしてあるから誰でも読める。そう思ってます。 ではアニメ版は? これは娯楽というより『心の弱さ』をテーマにした物語と言えるのではないでしょうか。 洋子の脆さ。紅葉の嫉妬。まどかの劣等感。そして綾乃の弱さ。 それぞれが立ち向かい成長してゆこうとする物語。 もちろんこれはなにも『ヨーコ』でやる必要はないと今でも思ってます。 ですがこれはこれで評価できると思うのですが。 まぁ同様のテーマで描かれたジョジョ4部の評判が芳しくないのをみると こう言うテーマは受け入れられにくいようですが。 他には演出面。 確かに最終回の『合戦』は面食らいましたが挑戦しているのは感じ取れます。 空振りも多いけど意欲は評価できます。 アイキャッチや『つづく』などでも趣向を凝らして楽しませていただきました。 これもアニメ版で評価できる部分と思っています。 ただやたらに画面が暗いのだけは閉口しましたが。 『少し時が足りなかったかなぁ』そんな感じですね。 世界観をつかむのにもう少し必要だったようです。 あるいは世界を作り上げるのにかな? 反論大歓迎。 終わってもそれだけ語らせるパワーが『ヨーコ』には有る証拠なのでむしろ望む所です。 最後になりましたがElectraさん。 あなたのエールにこれで答えたことになるのでしょうか? |
000620:
000619のコメント
結局、ひとそれぞれ |
||
10/04/99 02:51 RIVEN | ||
>ほしよ様 なるほど率直な意見ありがとうございます。 私の評価そのものも、あくまで「原作と比較しない」、「TVアニメ的な作りをを認める」という前提を基にしたもので、「すなおに感じた通りの感想、評価」ではありません(なにせ自身がばりばりの原作ファンなので)。 結局、作品を作る側と見る側に明確なコンタクトが無い以上、作り方は制作者の勝手であり、その評価は見る側の勝手ということになります。だからどんな考えで制作者がつくろうとその受取かたは見る側のひとそれぞれの自由であるのは当然です。 ただし、唯一制作者と見る側のうち特に原作を知っている人たちの間に「共感」と呼ぶものがあるとすれば、それは「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモトヨーコ」という作品を読んでその良さを知っているということでしょう。そういう意味での信頼関係はTV版ヨーコでは見事に裏切られたようです。なぜならそのほとんどがTV版ヨーコを楽しめず、良いと思ったシーンも他のメディアの焼き増しのシーンばかりでオリジナルはすくないためです。本来近いはずの制作者と原作ファンとのあいだにこれほど隔たりがあることが、ある意味TV版ヨーコがどんな作品であったのかを示していると私は考えています。 |
000619:
000618のコメント
んー。 |
||
10/04/99 01:20 ほしよ | ||
>RIVEN 様 同じことでも、人によって感じ方がここまで違うんだ、ということを実感しました。 >> あえて原作を捨てた展開であるにもかかわらず、原作のシーンをパロディしてみたり、アニメネタやゲーム >> ネタを盛り込んでみたりと原作との関係を主張するメディアミックス的で原作ファン向けの展開もみられまし >> た。 この部分についてわたし的に表現すると、 「原作を捨てた展開であるにもかかわらず、中途半端に原作のシーンをパロディしてみたり、 原作のおいしいところだけをつまみ食いするような、原作ファンの神経を逆なでするような 展開も見られました」 となります。 原作の「ヤマモト・ヨーコ」を切り離せれば、見栄えのよいパーツをつなぎ合わせただけ、 という風に受け取りつつも、そこそこ見られる作品だったとは思います。 けど……ダメなんですよ。 たぶん、原作の世界観、キャラクター像というものを気に入りすぎてるんでしょうね、他の 人に言わせれば。 わたしの頭の中では 「ヤマモト・ヨーコという、そこそこ名前の売れた作品のネームバリューを使って、スタッフ が好き勝手やらかした、全くの別作品」 なんです。 「このストーリーなら『ヤマモト・ヨーコ』でやる必要ないじゃん。キャラ名を全部変えて オリジナルでやってよ」 サクラトーラス(惑星型の「トーラス」もないもんだが)で二足歩行ロボが出てきたとき、 私が思わず画面に向かって叫んでしまった言葉が、私のこの作品に対する評価なのかも 知れません。 |
000618:
TVヨーコの評価総括 |
||
10/02/99 03:18 RIVEN | ||
TVヨーコは実にTVアニメらしい作品だといえるでしょう。キャラクターの登場話から始まり、挫折、友情、対立、理解、実に多くの展開とキャラクターを盛り込んだ作品でした。 26話の短い中に四回(R・スナッパー、沙羅、洋介、綾乃)も敵を変えて、なおまとめたことはすごいことです。 また、作品としての共通したカラーを始めから(オープニングから)最後まで出し続けたため「TVヨーコはこんな作品」というイメージがしっかりかたったことはよかった。 「鎧」「軍曹」「でこ」「まっする」「番長」「死神船長」「チーマー」「白馬の王子」「太陽男」「コスプレ」「白(緑、赤、紫)黒」「ゲッター」「サーフィン」「日本軍」 全てが「TVヨーコワールド」となりました。 見せ方にも工夫がみられました。一つの話の最後に問題になるシーンをおいて次回に興味を持たせたり、出だしに驚かせるシーンを入れて盛り上げたり、色々な表現方法を使って飽きさせないようにしたり、アイキャッチや次回予告をライトな感じにして深刻にならないようにしたり努力のほどがうかがえました。 主人公の性格も今時の普通の女子高校生らしいものにしてより共感が得られるような努力もみられました。同時に最後の相手を同じ女子高校生にすることでさらにわかりやすい構成を目指していたのがよくわかりました。 演出面ではいろいろと気をくばっているのが評価できるでしょう あえて原作を捨てた展開であるにもかかわらず、原作のシーンをパロディしてみたり、アニメネタやゲームネタを盛り込んでみたりと原作との関係を主張するメディアミックス的で原作ファン向けの展開もみられました。 私の全体評価は「リアルタイムで見る相手を考え、十分配慮し、メディアミックス的な展開も考慮した努力作」です。 |
000617:
がんばりましょう |
||
10/02/99 01:56 Electra | ||
晴嵐改さん茂木忠さんグストルさん、我々でがんばりましょう! |
000616:
と言うことでは? |
||
10/02/99 01:49 Electra | ||
RIVAN さんや私の言うことは「同じ設定から派生しても、ジャンルによって主眼とする、扱う魅力が異なる」と言うことです。無論庄司先生もそのおつもりでいると思います。それをふまえた上での評価が好ましいでしょう。 |
000615:
見方の違い |
||
10/02/99 00:34 RIVEN | ||
全体としての「TVヨーコ」の評価について、どなたかがスタンスという表現を用いていますが結局どうやら私は原作つきTVアニメの見方を間違えていたようです。 例えば「サスペンス」と「ホラー」の違いのように前者はある程度の理屈が伴っていないと成り立ちませんが、後者はお客に「恐怖」という感情を与えることを目的とするので理屈が通っていなくても作品として認められます。 例えば「殺人事件」を扱ったお話でも「文学作品」と「推理小説」では、その目的とするところが明らかに違います。 だから「小説やマンガ」のような何度も見返すメディアと最近でこそビデオで見返すことができるため設定にこったTVアニメも多くなりましたが、本来「見返されない」メディアであるTVアニメは目的としている事が大きく違います。設定や前回までのつながりはとりあえず無視して、今回の展開を楽しむ感覚が必要であるようです。TVアニメの目的は「放送されている中でお客を飽きさせず、次回も見なくてはと思わせる事」です。本来作品を残す事も原作を紹介することも、新しい世界観を提示することもその目的ではありません。 「TVヨーコ」は早い段階で「原作とは違う物」という認識はできたものの「TV以外のメディアと目的が違う」ことにはずかしながら「スタンス」という言葉を見るまで気づきませんでした。どうしても「残る作品」としての見方が強く、矛盾や理解不能な事や前回からつながっていないシーンが出てくるたび過剰に反応してしまったようです。ビデオにとってから見たのがいけなかったのかな?リアルタイムに一度だけ見るのが「TVヨーコ」にふさわしい見方だったようです。以前の全ての発言はあくまで「見返す作品」としてのものであり、以降の私の全体的な感想はこのことをふまえてあくまで「TVアニメ」として行いたいとおもいます。 と言っておいてなんですがひとつ。オールドタイマーが洋子たちにとりつくことも含めてこだわったのは、オールドタイマーが利用できるのが「直接接触したもの」か「時間移動したもの」に限られるからという理屈もつけられます。 |
000614:
都合により、もう一言。 |
||
10/01/99 23:41 Electra | ||
一呼吸置いて、もう一度過去の掲示板を読み直したり(といっても初めてみたのが10日ほど前ですが)、原作をさらっとだけど読んで見たりした結果、「原作とアニメを比較しよう」というのは意味の無いことであると言う結論を私なりに出しました。以前の私も、古くからの常連さんも「アニメとしての制限でそうなった」という考えをしていた人が多いのですが、もしその制限が無くてもやはり本質的な「テレビヨーコ」の形は変わらなかっただろうと思います。各個人の心に住む「ヨーコ」が違うからと言うのは当然として、「アニメと原作では目的が違う」のです。ヤマモト・ヨーコに限らずSFもの一般に、原作はSF世界の展開にかなりの比重を置き、アニメはキャラクターの魅力や迫力ある戦闘シーンに魅力を置く。SFのヘビーな科学考証をテレビでやっていたら一般の意味で言うアニメではなくなってしまう。逆に私はアニメを評価します。無論それなりにという形ですが...アニメーションでの価値の根本は何かというと、見る者に「おおっ!」と言わせるようなシーンがあることです。それはつまり「以前のアニメに出てきたような」ものではいけないということになり、後発の作品は当然ながら時代を追うごとにそれだけ難しくなります。ただ「昔はあったのに今は無い魅力」というものもあります。それに気づく人はよいアニメーションをプロデュース出来ます。しかし気づく人は少なく、どなたも多分四苦八苦しながら「オリジナリティ」というものを出そうとしているはずです。そしてそれは「原作を忠実に辿る」と言うことではない。むしろ「原作がただ二次元化された」ものでしかなければアニメとしての評価は低くなるでしょう、原作ファンには受けるかもしれないが。アニメには原作にある部分で欠けているところがあっても良いが、同時に原作にはない部分も盛り込まねばならない。「うる星奴ら」の「メガネ」などのキャラクターの存在のようにです。アニメ作家というのは、プロデューサーの意向に添い、原作の設定を使うことはあってもそれなりに一人あるいは一チームのオリジナリティを持つ存在であり、「違う方向」へ言っても良いはず。「あくまで原作に沿わねばダメだ」というのは「いにしえ」の虫プロのようなものでしょうが、「うる星奴ら」以降は特にその感覚は崩れて来ていて、それで良いのだと思います。ヨーコの名前のルーツ?「宇宙戦艦ヤマト」は、実は私は豊田有常さんの小説で初めて見ました。その存在すら知る人は少ないでしょうし、あの西崎プロデューサーが、いつの間にか「自分のアイデア」と言い出しましたが(あるいは原案はそうなのかな?)、私の見た小説では「西崎」という名は見えなかったと思いますし、しかし松本零士さんが劇画化する以前にそう言うものの存在があったのです。そして無論その原作と劇画も、原作とアニメも大いに違う。だからといってアニメの「ヤマト(氈j」が駄作だという人はあまりいない。肝心なのはその「おおっ!」がヨーコのどこにあるかですが、たしかに少ないかもしれない。近頃ではカウボーイやマクロスプラスやF91(これは最近ではないが)のように「おおっ!」の多いものとは同列には扱えない。でも、それなりの工夫やオリジナリティはある。そう言うものが少しでもある限り、アニメ製作者のチャレンジとしては失敗とは言えない。肝心の宇宙戦闘にあまり無いのは何だけど、これは前記の「先発組」がある以上、それに対抗するようなものを作るというのは一筋縄ではない。言い方は悪いが、その結果の一つの「逃げ道」というか、方向の変換というか、その結果が背景の日本家屋の良さだったり、キャラクターの(場面は限られるが)かわいらしさだったりするのでしょう。そう言う面でのアニメにおける新しいチャレンジはあった。それだけで少なくとも「存在価値」としては十分に評価できる。 いろいろな面で製作者のがんばりが感じられるのは、他のアニメになりますが「サイバスター」は初め「平面人形」の様だったのが、制作を日本に戻したりして良くなった。コストはかかるでしょうが、「このままじゃいけない」という感じがあったのでしょう。 他にテレビヨーコの良い点として ・道場で綾乃ちゃんとおじいさんが一緒に朝食を食べているときのシーンの雰囲気。綾乃ちゃんの「おてて」 ・音楽のポップさはまあまあ。音楽は詳しくないがハーモニーなどが良く、聞いていて「中の上」か「上の下」、あるいはそんな言い方が悪ければ「アニメソングとして記憶には残る程度」の出来。 それにしても私が気になるのはいろいろなアニメ掲示板を見て、今時のアニメに詳しくない私が判りやすい話をされているのがなぜかどれも「ヨーコ」の掲示板だということ。やはり「アニメおたく」からはずれて「SFおたく」の見るべき点があるということか、あるいは「宇宙」「未来」「少女」「地方色」という「要素てんこ盛り」になっているからなのでしょうか。 |
000613:
第2期見たいです |
||
10/01/99 02:24 グストル | ||
RIVENさんの『洋子はオールドタイマーのクォーター』 説読ませていただきました。 (個人的に洋子のおばあちゃんは暇人だと思うので確かに オールドタイマーの条件?に当てはまるような気がする) そういえばTV版ヨーコのキャラクターの目をみると オールドタイマー (と、勝手に想像できるキャラクター) と他の人では色指定が違いますね。 (碧とか青とか赤とか) 私の説では なぜみんなが洋子をそこまでに特別視し、 オールドタイマーは洋子だけ狙うのか、とか 洋子強すぎ、とか まどかおでこ光りすぎ、とか 洋介最初胸なかったよね、とか (さらしでも巻いていたのでしょうか) なぜ、綾乃、まどかときて紅葉には オールドタイマーは手を出さなかったのかないのか、とか (って、これをいったらおしまいですね(笑)すべて愚問です) いいにくい部分がありました。 これはいいわけですが、私は、 『綾乃のじーちゃん=正のオールドタイマー』 が成立する時点で洋子の存在理由って 不明瞭になってくると思っていたので。 でも、それはそれでTV版ヨーコは 『それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ』 という作品の新しい切り口として楽しめました。 (謎が謎を呼ぶ展開で、謎が謎で終わってしまった点も含めて) −感想− 単刀直入にいうと、第2期作って欲しいです。 上にも書きましたが、 おもしろかったです。 私は、 最終話の天使の休息が聞こえたとき 2、3年住んでようやく馴れたかな と思ったら引越しする というようなせつない気持ちになりました。 終わった後は 「これで終わるのか?」 「もう終わってしまうのか?」 という二つの気持ちがあって結構複雑でした。 が、今は「再放送してくれ!」です。(笑) もし第2期してくださるなら 第1期の続きでもそうでなくてもいいので もっと洋子たちの 女子高校生生活をメインに押し出して欲しいですね、 あとサブキャラを増やして欲しいというのと、 翼、集、光、木葉を テレビで見たいというのもあります。 わがままの羅列ですがこの内ひとつでも叶えば うれしいです。 psメールアドレスがわかったので入れときます。 私の書きこみについての 感想や、疑問、文句があれば メール下さい。 |
000612:
多謝 |
||
09/30/99 13:15 晴嵐改 | ||
え〜と、17話以降はビデオに録画しっぱなしでまだ見てません。 なにせ、暇がないもので。 私は、TV版には不満もあるし、疑問も感じるんですが、それなりに面白味を感じていたのも事実だったりします。金網デスマッチのアイデアは秀逸だったなぁ。とか、懐かしく思い出したりして……。 ここでは、結構好き勝手なことを書いていて、その時の気分でTV版に対して肯定的だったり、批判的だったりと一貫性に欠けてたかなと反省してます。 17話以降の感想はビデオを見てから書くとして、ひとつ書いておきたいことがあります。 それはTV版スタッフへの感謝です。 このTV版「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」が作られなければ、原作小説を読むこともなかったと思います。「ヤマモト・ヨーコ」はOVAが発売されたときから名前だけは知っていたのですが、特段興味をそそられることもなかったんです。きっと、私のようにTV版をきっかけに小説を買い集めた人も少なくないでしょう。これこそ、不特定多数を相手にするTVならではの力ですね。 面白い小説に巡り合わせていただき、ありがとうございました。 ところで、パート2は作られるのでしょうか? ちょっと期待してます。 |
000611:
オールドタイマーは何ゆえ刺客を選ぶ |
||
09/30/99 12:40 茂木忠 | ||
さて、正直ここの所のは一度見てそれっきりのケースが多く繰り返しては見てません。 だから若干『よく見ろ』と言われそうな展開を見せるかもしれませんが仮説です。 どうしてオールドタイマーはわざわざ刺客を選ぶのか。 洋介は純然たる刺客。どうも精神的に追いこむのがオールドタイマーの始末の仕方らしく また同等の力を持つものなら最悪でも相討ち。 そして見方によっては自分に殺された格好になる。 思考法が地球人類のそれとは違うから何かの拘りがあったのか。 しかし洋子は洋介を撃破。当然ながら次は別の手を考えます。 ルージュが狙われたのは洋子に対する意識を利用したかった。 また実際に敵味方なので躊躇いがないのもよかった。 しかしこれはルージュ自身に拒絶されオールドタイマーはルージュを刺客に向かないと 判断。だから以降ではルージュは狙われなかった。 そして今度は洋子の躊躇いを戦略に組みこむ。そう。大の親友を使うことにより。 ただこの時点では少しオールドタイマーの洋子に対する認識が 変化していたのかもしれません。 抹殺と言うより見定めるための試し。 そう考えると綾乃が比較的自由に振舞えたのもわかる。 ここで洋子はやはり精神力の強さで陰謀を撃破します。 そう。親友に銃口を向けるほどの『覚悟』を見せて。 これでオールドタイマーは洋子を認めてしまったのではないでしょうか。 だから最後のまどかは単にその確認のためだけにのっとった。 もはやそのつもりはなかった。 故に納得のいく答えを洋子が示した時点であっさりと引き下がった。 さてさていくらでもあらが見える仮説ですからぜひともみなさんのクレバーな 頭脳でもっとうまい答えを考えて見てください。最後にもう一つの仮説を。 わざわざ刺客を選ぶのは………単にヒマなのでゲーム感覚だった。 ああっ。石を投げないでッ。だって原作で見せた暇人ぶりを見てるとそれも捨てがたくて。 |
000610:
俺にも言わせろ! |
||
09/30/99 11:20 Sp. | ||
どーも、Sp.とゆうものだ 今ここを読んでみたけど。なんじゃここはって思った 見ればアニメの悪口ばーっかり! たまーに誉めてる人も居るけど 原作ファンに対してびびりながら言ってる しかたないから俺が声高々にいってやる 世に出された作品ってのはそれを受け取る側にすべてが委ねられているっ て事 こうでなければいけない、なんてのは例え原作者の考えでも通るものではない こうだったら良かったのにトホーみたいのならいいが 駄目と決め付ける、間違いだと言う はっきりいって頭硬すぎ! 原作とどれだけ違ってようが = 駄作ではない そんなスタンスでしか見れないのか? 矛先が変われば今度はアニメ技術の批判かよ? いくらアニメ技術が進歩したって、フル活用しなきゃいけないか? 色々な事情でチープになる事もあるだろうけど 重箱の隅をつつくようなのばっかだ そりゃー俺だって手抜きは感じる事があるさ でもなんでそれを口を酸っぱくしてけなす? やっぱりそんなスタンスでしか見れなてない… いくらストーリーやアニメ作品の中での辻褄が曖昧でも これまたイコール駄作にはならない 楽しめる人間はいくらでも楽しめるんだよ!わかる? えーちなみに俺は原作もアニメもコミックも楽しんでるぞ! Sp. |
000609:
さようなら |
||
09/29/99 23:15 Electra | ||
みなさま、どうもお世話さまでした。最終回を過ぎ、わたくしも「テレビヨーコ」から離れて庄司先生の「談話室滝沢」や、アニメ以外も含んだ他のチャット・掲示板へ移らせていただきます。何かしら「サイバスター」の方で絵の話が出ているというようで、そこも見てみたいと思います。ところで「原作ヨーコ」の掲示板というのはないのでしょうか? そう言うところの方がSF論議が白熱するような気もいたします。最後にガイナッツさんをあまり責めないであげてください。「良い点を分析してあげられない」ということも文章から察するに、何かしらの理由があるようにも感じます。また、常連の方々へ、「不愉快」というようなことが書かれたとしても、最後ですから何かお一言ずつ頂きたいものと思います。 |
000608:
感想など |
||
09/29/99 22:38 clover | ||
えー。改めて最終回を見てみました。ので、感想など。 >綾乃のじいちゃんとゼンガーとテンツァー ゼンガーと対面したときの台詞は何だか「水戸黄門」を思い出し、次の台詞で「必殺仕置き人」を 連想しました。壁までふっ飛ばしたじいちゃんもすごいけど、吹っ飛ばされてなお気絶もせず に、唇を切っただけのゼンガー。素晴らしく頑丈に出来ているらしい。テンツァーなんか、素 晴らしく情けない男になりさがっとったし。 >逆ギレした洋子の顔 あの立体映像は何だったのでしょうか。私には、一瞬洋子が「悪の権現になったのか!」とび っくりしました。よくアニメで悪役のボス(大抵は体が無い)なんかはあんな顔をしてますもん ね。 >洋子と綾乃の戦いの描写 いきなり戦艦戦がチャンバラに変わってましたねー。オープニングと引っ掛けたのかなーとか 思ったりもしましたが、やっぱり最後くらいビシッと戦艦戦で決めてほしかったです。 >何だかすっきり終わってしまったエンディング 洋子が綾乃にエバァブラックを撃った後のあの跳び箱のシーン。紅葉とまどかが洋子を応援し ているシーンに綾乃の姿無し。あんなことがあったし、やっぱり綾乃はもういないのかと思っ たらやっぱりいましたね。こう言う展開(未知の生命体に体を乗っ取られる)になると、その間の記憶が無いという展開になることがままあるので、そうかな?と思ったら、どうやら、しっかり記憶があるようですね。綾乃は、自分の中に或る洋子への気持ちを整理して、やっと本当の友達になれたんでしょうか。まどかはオールドタイマーになってるし。まどかもやっぱり自分の意思でオールドタイマーを受け入れたんでしょうか。それとも強引に乗っ取られた?意連れにしても、あの後オールドタイマーはまどかから離れていったんでしょうか。たいした事ではないけど、ちょっと気になってみました。 |
000607:
しまったー一週間ずれてた |
||
09/29/99 19:38 s007 | ||
来週で最終回かと思ってたら今週だった 最後ぐらい見てやろおと思ってたのに ここおみてると最後まで変なものになってる みたいだね さて洋子わ新しく放送されるのかなあ するんだったらごどわ良いのお期待しよう 設定わ原作と離れても洋子たちキャラや 設定がしっかりしていれば面白い ものになるだろお某スレイヤーズわ 多少設定が違うけどおもしかったからねえ まあこれわ少ししかいじってないから 洋子と比較できないけど |
000606:
000605のコメント
TV版洋子の正体説 |
||
09/29/99 11:04 RIVEN | ||
グストルさんの『綾乃のじーちゃん=正のオールドタイマー』説なるほど面白く読ませていただきました.でさらに仮説を思いついたんですが. その名も『洋子はオールドタイマーのクォーター』説です. なんと実は洋子の祖母はオールドタイマーで洋子はオールドタイマーと人間のクォーター.洋子の目が碧なのがその証拠!(オールドタイマーはみんな目が碧色なのだ!). 大昔オールドタイマーが突然姿を消した原因は洋子の祖母たちが『オールドタイマーのクロノス』を使ったためで.TV版での『オールドタイマー』はその時洋子の祖母以外のもの,『遺産』を残して再び『クロノス』が使われ無いように監視していたら,偶然自分たちを裏切ったオールドタイマーの子孫である洋子を発見して消そうとした.なんていうのはどうですか? これなら時間移動した他の面々(そういえばルージュも20世紀に来てたな・・・,どうやったんだろう?)が狙われない事や,開発者のローソン自身が真っ先に狙われない理由の説明がつくし,洋子がオールドタイマーと同化した綾乃と一気打ちできるほど強いことの説明にもなる.この仮説だとゼンガーが『クロノス』を使って移動した世界では,すでに『オールドタイマー』は滅んでいることになるわけです. 無論あんまり根拠は無いただの冗談ですが・・・. |
000605:
TV版ヨーコは人とオールドタイマーのドラマだった!? |
||
09/29/99 02:07 グストル | ||
RIVENさん仮説ありがとうございます。 「気合い」ですか・・・(笑) 「白鳳院流には次元移動の技があった」(笑) ガイナッツさんの >強い絆の前では、負の感情を持った生命体は 滅びるしかないと言う事を伝えたいじゃないかと思いました。 それで、思いついた私なりの仮説は 実は(笑)綾乃のじーさんは正のオールドタイマーの 化身かなんかではないでしょうか。(スタートレックでいえばQみたいなもの) そうすると結構つじつまが合ってきます。 1. 綾乃のじーちゃんがさばくとか放浪してたのも、 常に自分自身の心を律して、負のオールドタイマーに負けない ようにするためでしょう。後のは趣味とかで時間つぶしているん じゃないですか。作中で出てくるのは負のオールドタイマーの 亡霊みたいなものでしょう。(だから亡霊艦長なのかもしれません理由は4に) 2. 山本洋介にいろいろとちょっかいをだしていたのは 洋介を導くためではないでしょうか。 3. 何話かはわかりませんが、ゼンガーと沙羅がどこか の惑星を見ていたシーンがありました。あれって二十世紀の地球 ではなかったんですか。だって南極のオゾンホール(らしきもの) が見えていましたよね。そう思った方いませんか。 もしあれが二十世紀もしくはそれよりも過去の、オールドタイマー が存在していた時代の地球だとすれば ゼンガーが行こうとしていたのもわかりますし。 4. 仮説から、綾乃もオールドタイマーでしょう。 だから完全にはのっとられていなかった。 普通の人間であるまどかは抵抗できなかったのだと思います。 関係ないかもしれませんが、あの紅四姉妹もオールドタイマーかもしれません。 彼女らは今回のTV版ヨーコでかなりシリアスでしたし。(ルージュなんか特に) おそらくルージュはエッグに入ったとき自分達がオールドタイマーと知り、 その力で亡霊艦長とかの戦艦を用意したのではないでしょうか。 いくらリオン提督やローソンの管轄外とはいえ、ゼンガートーナメント以前は 一応フェアなミッションをしていたのですから、相手がどんな戦艦を造艦し ていたり、持っているというような情報はお互い交換し合っていた はずなのでその正体に気づくのでしょう。 5. 御堂まどか著のあの本も綾乃のじーちゃんが用意していただけで まどか自身が書いたものではなかったともいえます。 おそらくその中に、ローソンのようなエンジニアが作った クロノスは存在せず、ほかの方法で洋子たちは未来に行っていることになって いるのでしょう。そうしなければ、彼がクロノスを作ったことで 洋子たちを危険な目にあっていることになるので、 彼は自己嫌悪しているはずですから。 |
000604:
居心地悪いです |
||
09/29/99 02:03 黄色い髪の毛 | ||
最近、ここの掲示板おかしいですよ。 少し前までは、健全なディスカッションが行われていたのに、最近は他の人の意見を小馬鹿にするような発言など、読む人・書いている人を不愉快にさせる書き込みが多過ぎます。(あえて、そういう書き込みをする人の名前は挙げませんが……) 売られた喧嘩を買っているという人もいるようですが、もう少し理性的に書きましょうよ。 「議論」と「喧嘩」は違います。 |
000603:
全体的な感想 |
||
09/29/99 00:59 KTM | ||
皆さまお久しぶりです。テレビ版が終了したことで感想を書かせていただきます。 個人的に今年の春アニメはあまりにも不作な状況でした。実のところ最後まで見たのはヨーコだけです。 作品の全体的な感想としましては、訴求対象から外れていることもあって、面白かったとは言い難い作品に感じられましたが、果たして訴求対象の人たちが本当に楽しめたのでしょうか。 しかし、ここの掲示板や他のウェブを見て色々な意見があることを知ったり、ストーリー中盤での作画レベル低下をゲハゲハ笑ったり、友人に話を持ち掛けたりして意見を言いあったりすることにより、別の意味で大変楽しいひとときを体験させていただきました。 スタッフの皆さま、庄司先生、管理者様、そしてここに意見を書込んでいただいたすべての方に感謝いたします。 本当に楽しいひとときをありがとうございました。 |
000602:
真似るなら中途半端はよせ |
||
09/28/99 18:44 茂木忠 | ||
『違うだろ?』『本気?』それが最終話の演出についての本音。 ちょっとばかし斬新過ぎた演出の数々。 同様の演出をする『Gガン』にはしっくり合ったが『ヨーコ』には違うような気が。 とりあえず大団円は果たしたけど、なんかなぁ。 庄司先生のコメントでは去年の四月から準備していたそうだけどそれでも 消化しきれなかったのかな。 何しろこちらは6年越しのファン。年季が違う。 自分から好んで読むのと仕事で読むのでは気合も違う。 テレビスタッフ一番の失敗は原作ファンのこの作品に対しての 情熱を過小評価したことかな。 まさしく『真似るなら中途半端はよせ』と言う所。 それにしても綾乃のじいちゃんはなんかジョーカーのような扱い。 『それはないだろう』と言う感じですね。 ゼンガーも原作は『黒幕』って言うイメージだけどアニメ版は前面に出すぎ。 姿が似ても似つかないのだしドレッド嬢のようにこっちも別の名前にすれば もうちょっと抵抗無かったのだけど。 もっともこの掲示板。テンツァーのことは言ってもゼンガーには何もなかったから みんな無視してたのか(笑) これでさよならを言うのが筋でしょうけどまだ言い足りないし 全体を統括したのとこの掲示板についても語りたいのでまた来ます。 |
000601:
最終話の感想その他 |
||
09/28/99 12:53 RIVEN | ||
ネタバレ禁止期間あけなので26話の感想を 出だしから綾乃の洋子に対する態度のフォローから入るところがちょっとね.そもそも綾乃と洋子の関係で一番難しかったのは「友達」とか「超えたい相手」とか言葉で表すものはどうでも良くて,綾乃が洋子を好きで洋子が綾乃を好きだってことをお互いが理解することだったと思う. それが綾乃からの電話という安易な展開で決着がついてしまったことは不満だが.綾乃と洋子の問題はもう25話で決着がついていた. だから26話は洋子とオールドタイマーとの対決だったと見ている.だから,今度はオールドタイマーの考えを知る必要があった.これもとても難しい問題だったのだが,これまたオールドタイマーが自分から洋子の前に行って語ってしまうと言う安易さ.スレイヤーズのリナ言うところの 「悪のボスは主人公の前で事情を説明しなければならない」法則みたい. おまけに「私はそう思っている」的な意見で簡単に説得されるしまつ(これについては前の発言にあるので繰り返しません). 綾乃やルージュは完全に操られなかったのにまどかが操られたのはまどかがそんな人間っていう意味ですか?それともそんなこと考えるなとでも言うのでしょうか? 一つの解釈としては「洋子を追いかけて行きたい」というまどかの意識がオールドタイマーに自分の主張を明らかにさせたとも考えられますが・・・. あらためてTV版洋子が『子供番組』であることを認識させられた. 最終戦が甲冑の対決になったことは洋子がオールドタイマーと同じことが出来てしまうことに疑問が残るが,演出としてはまあまあ.しかしそのバックが怪獣映画なみの20世紀の町並み,これでは怪獣対決に見えても『真剣』勝負にはとても見えない. 中途半端な展開には中途半端な終わりがってところですか. 私としてはそれでも宇宙戦争は続くっていった終わりを期待していたのですが・・・. 結局なにが言いたかったのかがよく分からないんだけど. 最後をああ言う風に終わるなら,洋介とかルージュとかゼンガーの話しはなるべく少なくして綾乃とオールドタイマーに焦点を絞った方がよかったんじゃないかな. アニメにおける表現法っていうのはストーリーやキャラクターを表す為に使うべきであって表現法自体を見せる為ではけしてないと思う. 最後までスタッフのいい道具でおわったオールドタイマーというキャラクターがかわいそうです 唯一良かったのは出損ねたキャラクターが居なかったことでしょう. |
000600:
000598のコメント
なんかそれって・・・・他 |
||
09/28/99 12:01 RIVEN | ||
>富士見作品の中では最低のレベルになっているけど、SF作品としては見たら、いいせんに行っていると思います。 意味がよくわからないけど・・・.SF作品以外の富士見作品はあまたのSF作品より良いものがそろってるってこと?それともSF作品自体が大した物が世に存在してないってこと? >オールドタイマーの意志が『十兵衛ちゃん』に出てきた太鼓太夫に似ている。 たしかに!似てますね.ジュウを父親が助けようとするシーンですよねあれは良かった!.ただし似てるといっても『宇宙戦艦ヤマモトヨーコ』の方には『太鼓太夫』に対する『柳生十兵衛』のような存在が居ないですけどね. >強い絆の前では、負の感情を持った生命体は滅びるしかないと言う事を伝えたいじゃないかと思いました。 『十兵衛ちゃん』の方はともかくTV版『ヨーコ』のほうはオールドタイマーも滅びないでちゃんと分かってくれたみたいですよ. 『十兵衛ちゃん』の方は『太鼓太夫』のやった事は悪いことでも少し悲しい決着のつけ方でしたね.『柳生十兵衛』が犠牲になって過去の因縁自体を終わりにしたという終わり方でした.ホントの敵は『因縁』そのものだった,ではTV版『ヨーコ』のホントの敵は何だったのでしょうね. 『サイバスター』の公式ホームページ見てきました.私としては確かにこちらのTV版『ヨーコ』掲示板のほうが感情的な意見が多く見られます.でもそれは発言対称の作品自体の違いが大きいと思います.『サイバスター』は話しの筋からキャラクターの設定まで原作と言うべき『魔操機神』とかなり違っています.キャラクターの名前自体にも手を加えているくらいですから.ごく初期の段階で原作とは切り離された独立した一つの作品となっています.だから現在の 『サイバスター』の批判意見はおもにその作品自体の批判(おもに作画関係)になっているのです.それに対してTV版『ヨーコ』の方は私の前の発言の通り一つの作品としてはとても言えないような穴だらけのつくりです.どうしてもその理解に原作の存在が必要になってきてしまう.で 比べられる,批判意見もよりきついものになる. もう一つの原因は対象の違い,『サイバスター』はロボットものと言うことで原作ファンが見て楽しむことができる対象にはいっているためそれほど違和感は無い.しかしTV版『ヨーコ』は,『子供番組』ですから原作とは対象としているお客さんが違う.これに気づかないとどうしても「自分も視聴者の対象に入っているんじゃないか」と錯覚してしまう.満足できないから文句を言う.当然の流れです,原作を楽しめるほとんどの人間が対象外なんですから. 対象年齢を判断する基準として主人公たちの年齢が上げられます.共感は世代ごとに結構違うものですから,『小学校高学年』向けなら普通『小学校高学年』の主人公か重要なサブキャラを出すのが普通です.『ヨーコ』の登場人物たちは高校生やいい大人です.本来対象年齢の高い作品を 『子供番組』に作り変えたんですから,無理があるのはあたりまえです.私の予測ですが『小学校高学年』にも人気が出てるとはとても思えません.あきらかに作り方の失敗です. 悪口と批判の違いが「感情的か」,「理論的か」にあるとすると私も批判になっているか自信はありません.しかし,正直な発言だと断言できます.けしてTV版を妨害する為の物ではありません感情的になったら他の発言で指摘すればすむと思います. 私は『わがまま』を言うのが視聴者,お客さんだとおもいますし.面白くない理由をしっかり説明できるならけして意味が無いものとは思えません.『迷惑』とおっしゃいますがプロなら『わがまま』を満足させてお客さんをたのしませる義務があるはずです.『同人誌』と違って自己満足になってはいけないはずです. 最後に598のガイナッツさんの感想では「あなたがTV版『ヨーコ』が良いと思う理由」が述べられていません.批判が理論的である必要があるなら肯定も理論的であるべきです.書かないとおっしゃいますが出きればメールででも返答お願いします. |
000599:
訂正 |
||
09/28/99 11:14 ガイナッツ | ||
下の書き込みで自分達と書いてありますが、あなた達の間違いです |
000598:
感想 |
||
09/28/99 10:15 ガイナッツ | ||
自分の意見を書きますと、95年から始った富士見作品の中では最低のレベルになっているけど、SF作品としては見たら、いいせんに行っていると思います。 最終回近辺の話は、今年の6月に放送が終了した『十兵衛ちゃん』に似ているなあとおもいました。 オールドタイマーの意志が『十兵衛ちゃん』に出てきた太鼓太夫に似ている。 オールドタイマーの意志も太鼓太夫も必ず2人の人間の体を乗っ取っている。両作品とも2人目の時は、自らから受け入れて、最後に主人公と激しい戦いとなって、結果的にオールドタイマーの意志も太鼓太夫も浄化されたんだないかと思っています。 つまり、強い絆の前では、負の感情を持った生命体は滅びるしかないと言う事を伝えたいじゃないかと思いました。 最後に下に書いてある書き込みに反論。なんで、TV大阪の金岡さんの名前やJ.C.スタッフの名前を出すことが迷惑になっている。ふざけるな、自分達がつまらないと理由で、脚本家不満をぶつけろとか言っている方がよっぽど迷惑をかけていると思います。そう言うのをわがままと言うです。 『サイバスター』のホームページの掲示版を見ました。批判と言うはちゃんと言葉を選んで書くことを批判と言う。あんたたちの書いてる事は批判じゃなくてなんなる悪口に過ぎないと思います。この掲示版に書くのは最後にします。 |
000597:
ごっつあんです |
||
09/28/99 03:46 Electra | ||
RIVAN さん、お答えくれてありがとう。実は今日とっても嫌なことがあったの(しくしく)。あなたのお返事で気が休まるわ。白鳳院流のおじいさんについては、最終回の出方はハチャメチャだったけど、その前での台詞が「武術家」として「白鳳院流の奥義は人を生かすこと(?)ましてや殺気を持つなど...」とか意味深なことを言っているので、絵の雰囲気と相まって「出来る!」と思ってました。これも最終回にかけてキーマンとして上手く使えば...ところで「ネタばれ禁止」期間、もう解けたんですよね。私もなんだか眠れなくて掲示板時々見ているので皆さんご意見聞かせて〜。あと、この掲示板終わってからこのままこれだけの意見言える人たちが「離散」ってのはもったいない、庄司先生の新作についてとか「特設掲示板」設けて頂けないものか...イベントやグッズの話になるのは嫌だ〜、SF論の論戦会場にして欲しい〜。 |
000596:
000594のコメント
白鳳院流奥義「次元移動」 |
||
09/28/99 02:56 RIVEN | ||
グストルさんの疑問に幾つか仮説をたててみました。 その1 気合い!(ああ、怒らないで〜) その2 実は白鳳院流には次元移動の技があった! (ああ、物を投げないで〜) その3 実は30世紀の事を偶然聞いて既に知っていて、綾乃の様子に心配になって自主的に様子を見に来た。 この場合クロノスは20世紀側からでも使用できて、前の「偶然」の時にすでにその方法を知っていた。 (TV版だと30世紀から操作しているという表現はないので) その4 綾乃の様子が心配で見に来たところで、洋介が行ったり来たりしているため不安定になったクロノスが誤作動した。 その3と4の場合、クロノスで転送されるとブリッジの後ろから直接出てくることになるので他のスタッフが止めることはできなかったってところでしょうか。 |
000595:
000592のコメント
洋子のパイロット資質について |
||
09/28/99 02:31 RIVEN | ||
Electraさんの言うように、たしかに現在の形の「ゲーム」がうまい人間がかならずしも「パイロット」として優れているとは言えないでしょう。 しかし、原作でもTV版でも洋子は「ゲームだけがうまい」人物ではありません。ただ単に洋子が「好きで」その資質を十分発揮できる場がゲームだったということでしょう。実車の運転がうまい人はほとんどが体感系のドライブゲームはうまいですし、洋子は原作で「ほとんど反射神経で生きている」なんて言われてますし。 原作では「思考制御」という特殊な設定があるのでかならずしも「パイロット」的な資質が強さの要因では無いでしょうが。ゲームと言ってもいろいろありますし、洋子が特にSTGや対戦ものが好きでかつ強いことから、「反射神経」,「発想力」,「かけひき」「集中力」に優れたパイロットでは無いかと思います。 TV版洋子はあまりパイロットむきじゃないですが、原作とにたタイプではないかと思います。何にせよ「思考制御」理論がある限り、安易な「慣れ」,「経験」より「資質」や「感性」のほうが戦闘鑑のりに必要であるようです。 |
000594:
TV版綾乃のじーちゃんはいったいなに者なの? |
||
09/28/99 02:31 グストル | ||
すみません、改行がおかしくなっていました。 RIVENさんありがとうございます。 そういうことだったんですね。 でもだとしたら、やけに規模がでかい同人誌ですね。 さて、最後のネタばれ禁止期間もすぎたことですので 今までとっておいた、 疑問、異論、難問、反論(どこぞのニュース番組だな)を、 ぶちまけていこうと思います。 まず、TV版ヨーコを通して、 私の中でTV版綾乃のじーちゃんはいったいなに者なの? という疑問が渦巻いています。 あんなに不可思議なキャラはいないと思います。 なにやら伏線めいたものまではっていた時もあり、 最後はゼンガーをケチョンケチョンのボコボコにしてしまい オイシーところを(ああいうのはやっぱり洋子がやらなくては いけませんよね、でもいくらなんでもやりすぎですよ)もっていきました。 まぁわたしとしては、綾乃のじーちゃんvsテンツァーを見たかったのですが。 当初、綾乃のじーちゃんが未来に来たとき、衝撃的で 「これで展開が読めなくなったな、おもしろくなるかも」 と思ってこれからの展開をいろいろと予想していたのですが、 最終的になんの説明もありませんでした。 これはキャラの崩壊につながると思うんです。 この掲示板に書きこみをなさっている方ならば お気づきだろうとは思いますが、あえて書きます。 「綾乃のじーちゃんはどうやって未来に来たのか」 最終話は洋介がつれてきたということでつじつまが合いますが、 (それでもまだしっくりこないが)洋子と綾乃の戦いのときは どうしたんでしょう。 まさか綾乃の後をつけていった、ということはないでしょう。 なぜなら、TV版綾乃のじーちゃんって悟りを開いているような かんじじゃないですか、もしつけていったとすれば そういう描写がほしかったです。 また、エスタナトレーヒの中にあるクロノスをだれかが 使用したら普通誰か気づきますよ。 (TV版のエスタナトレーヒの警備はそんなに甘いのか) TV版それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコは、 「小学校高学年」むきにつくられたそうですが このことは「小学校高学年」の子だって気づきますよ。 「小学校高学年」を侮ってはいけません。 事実、私の知っている「小学校低学年」の子は そのことに気づきました。 誰か、私に納得のいく説明(仮説も可)お願いします。 |
000593:
000592のコメント
原作の話になりますが・・・ |
||
09/28/99 01:50 RIVEN | ||
「Gに耐えるのは男のロマン」て意見(?)が出ていますが、たしかに演出的にもかっこいいですよね!サイバーフォーミュラーのTVでのラストに高Gのなかでブラックアウト(血が下がって視界が暗くなる現象)しながらもゴールしたのは感動ものでした。 残念ながら原作では次元的に隔絶した「バブルボード」の中から操縦しているのでダメージはもちろん衝撃もGもまったく影響しないんですね。まったく科学技術というのはロマンを解しない!! ただし視覚情報だけでなく戦艦の探知できるあらゆる情報を感覚的にプレイヤーに伝えているので、加速感とか衝撃感とかは感じるはずです。ただし操作の邪魔になるような感覚は「サポートAI」が調節してようです。これもヤマモトヨーコワールド特有の「思考制御」のおかげです。(そういえばTV版にはない設定) あと、3Dゲーム特有の「酔い」についてはあれは現在のゲームが「完全な3D映像」では無くて「疑似的な3D」であるため、その視覚的狂いから生じるものだと考えられます。これに対しては慣れでなんとかなります。私もバーチャロンをやり初めのころは1時間で吐きそうになりましたが今では5時間はいけます。 |
000592:
さらには... |
||
09/28/99 00:47 Electra | ||
もう一つ突っ込むと、シミュレーター・シューティングゲームをやってるときに「気分の悪くなる人」っていますよね。これは視覚情報と、耳の中の三半規管や「耳石器」という、平衡感覚や体の移動の慣性力を感じる感じる器官、それに座っているシートなどからお尻や背中に感じる圧力を元に感じる「機体の動き」、体の筋肉が慣性力で引っ張られる感じというのを総合して「インフォメーション」として「操縦」のというものを判断しているのですけど、ゲームのように「視覚のみにその情報を頼る」ということになると他の感覚器との「ずれ」が生じて頭が混乱するからです。また視覚情報のみだと全体量の「インフォメーション」に乏しく「機動的に優れた動き」というのは出来にくくなると思われます。バイク・スキー・スノボーなどのシミュレーターに上手い人が必ずしも実際のそれらに乗ったときに上手いとは言えないという事と同じでしょう。これから洋子ちゃんの能力をどう評価したらよいか...「ゲームに上手い」というのは視覚情報処理に優れているということではあるけれど、それ以外に戦術的駆け引き、機体及び武器の効果の把握、戦闘における精神性に優れているということかな。この辺りをさらに開発していけば新たな魅力ある「パイロット・キャラクター像」というのが出来るかもしれない。結局この辺りの表現が出来なかったというのも「テレビヨーコ」の弱点かな。といっても難しすぎて無理か... |
000591:
Siさんへご返答 |
||
09/28/99 00:09 Electra | ||
Siさんへ なるほど、原作ではそうなっていましたが。でもそれでは何となく面白くないような...「Gに耐えて操縦することこそ男のロマン」って、洋子ちゃんは「乙女」か。「マクロス7」でガムリン中尉が「QM(QuickManeuver)69」って敵の砲弾を見事に避けて見せたときに「これやの〜」と思いました。その他「エリア88」に「レッドアウト・ブラックアウト」って眼底網細血管に血液がたまって失明ってのも緊迫感を出す設定だった。最もゲームから派生してきたヨーコや、今時の若い人には意味のないことかもしれない。さらにこうるさくけちを付ければ、「抗G装置」というものが出来るくらいならば、いっそのこと「リモコン」にしてしまってパイロットを乗せない方が安上がりかもしれない。でもそう言う小難しい理屈を排除して「とにかく可憐な女子高生を戦闘機に乗せてしまったら、むさい男よりも優れていた」ということをロマンにしたいのですよね。それを純粋に考えるとたしかに「痛快」ですね。ガンダムでも「少年の方がむさい大人より優れていた」ですけれど、「女子高生」のほうがさらにすごいな。そうかそれが「ヨーコ」の最大のポイントなんだ。そのための舞台装置をどうするか、が鍵か。逆にそう捉えると改良の余地もあるような気もする。 |
000590:
000580のコメント
Gについて |
||
09/27/99 21:13 si | ||
Electraさんへ >他に「Gに耐えながら操作をする」という重要な要素がある。 たしか「宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」の世界設定では、重力制御技術が確立しているのでGに耐える必要なんか無いんじゃないですか? 某ナデ○コの急加速Gごっこ、みたいな過去の遺物になってると思いますが(^_^; |
000589:
000581のコメント
TV版=同人誌について |
||
09/27/99 03:20 RIVEN | ||
グストルさんの「TV版=同人誌」の疑問について私なりに答えさせていただくと。 正確には「質の悪い同人誌」と言うことだと思うのですが。 まず原作があって、そのキャラクターだけつかってまったく有りえないような話をつくってしまうとか。どの原作をモチーフにしても同じような(原作と関係無い)ストーリーでお話を書いてしまったりする事をいうので。 TV版の原作無視なところとか、オリジナル路線なのに設定が原作ひきずってそのお話の中で完結してなっかったりとか。人物の対応が適当な理由でころころ変わったりするところ結局、 とても、「プロがつくったとは思えない=同人誌」 という表現になったのだとおもいます。 |
000588:
000584のコメント
あのセリフね・・・ |
||
09/27/99 03:01 RIVEN | ||
「20世紀だろうが30世紀だろうがあたしにとっては一つ、このあたしがいる場所がいつだって今なのよ」 GーManさんは原作やコミックを読んでいらっしゃら無いから あのセリフに違和感無く感動していただけたのでしょう。 あのセリフ原作でもけっこう重要に使われて、コミックでは一部ラストって感じの時の決めゼリフったったんですよね。 あの台詞、30世紀人が洋子に「おまえの時代じゃないんだから」って言ったときの反論なんですよね。 だからそんなシーンが入れられないTV版ヨーコのラストにスタッフが無理やりこの台詞を入れたみたいで、私にはかなりさむかったんですけど。いい台詞なのに言う相手が悪いんですよ、そのあとあっさり納得してるし・・・・・。 ここでも、原作をおいしく(あんやすに)使おうとして失敗しているって感じがするんです。 |
000587:
感想 |
||
09/27/99 02:56 Captain Black | ||
おもしろかったです。 しかしながら最終回っていうのは知りたい反面少し寂しくなりますね。 原作のほうもそろそろ終わりが近づいてきているし。 小説、あと100冊ぐらいでないかな? |
000586:
000579のコメント
平行世界の認識について |
||
09/27/99 02:38 RIVEN | ||
Electraさん私の拙い意見にレスありがとうございます。 意見の主なところがTV版のお話だと認識しての発言です。 基本的に同時平行世界において山本洋子が助っ人に出てしまうことに問題があるとすれば。それは「未成年」を「いいおとな」が危険にさらして良いものかどうかって事だとおもいます。 原作ぐらい安全なら問題ないんですが、やはりいくら強くても「未成年」に自分たちの未来を託して平然としているのは納得がいきませんよね。倫理的にも問題有りだとおもいます。 アニメには良くあることかもしれませんが・・・ |
000585:
すみません |
||
09/27/99 02:36 Electra | ||
私自身が先ずやばいがなんだかいろいろ「ネタばれ」ってのに引っかかりそうだ、すみません注意! |
000584:
TV版総括? |
||
09/27/99 02:15 G-Man | ||
はじめまして。 TV版が終わったところで、僕から見たこのTV版について一言申し 上げたいと思います。 シナリオ云々は個人的にはかなり不満なのですが、今回のTV版は TV用のオリジナルと言うことでおいておきましょう。 むしろ僕が思うのは、アニメとして考えたときあの戦闘シーンは 寒くなかったか、と言うことです。 戦艦から人が現れるあたりはまだ納得ができる。あれのおかげで 原作を読んでいない人間は誰と誰が闘っているとよりわかりやす くなっていたと思います。 しかし、最終話のはさすがにやばかったですか? あれじゃあ「宇宙戦艦ヤマモトヨーコ」というより 「宇宙戦士ヤマモトヨーコ」って感じだったじゃないですか。 基本的に戦艦が闘っているのだから、そのあたりをもっと前面に 押し出して欲しかったと思います。 さて、僕はこのアニメを今までヨーコを知らなかった人間に見せ ていたのですが、その人が言うに、「綾野の爺さんが一番まとも」 だそうです。僕もそう思います。 今までも重要なときに必ず現れて、最終話でもおいしいところを 持っていった彼があのアニメの主人公だってのではないか、と思 います。 でも最後の「20世紀だろうが30世紀だろうがあたしにとっては一 つ。そ、このあたしのいる場所がいつだって、今なのよ」はちょっ ぴり感動しちゃいました。 でも、その後にいきなり終わるのは、なんだかなぁ・・・・ |
000583:
最終回について |
||
09/27/99 02:11 Electra | ||
KLMさんへ 最終回の終わり方を不完全にした方がよい、というのに賛成です。もし私だったら学校にシーンなどに戻さないで、オールドタイマーとゼンガーを排除した後に、もう一度洋子ちゃんと綾乃ちゃんが真剣勝負をやって(そのときは転送装置が無かろうとどうしようと)、戦っている最中に「相互理解」の状態が深まり、お互いに微笑み合いつつ話は戦闘シーンのまま終えていく、というふうにしました。そして視聴者に「どうなったんだ〜はっきりしろ〜」と叫ばせたと思います。地上波という制限を考えなければですが。 |
000582:
000576のコメント
に、200万人! |
||
09/27/99 02:04 RIVEN | ||
たった2%でもそんなになるんですね!びっくりしました。 某大戦のアニメじゃないけどいい宣伝効果ではあるわけだ。 もっともその半分は怒りしんとうの原作ファンかも・・・。 で、本題 TV版「ヤマモトヨーコ」が「小学校高学年」むきにつくられているとの事が公になって、その方々には人気があるんじゃないかという評価の仕方もあるんですが。 そもそも日曜日の朝やっているアニメはけっこう多くてたぶん傾向として低年齢層向きなのが多いと思うんですが。 参考までに手元にあるニュー○イプの視聴率調べで 7月5日から8月8日までの日曜朝のアニメの平均は 7:00 Bビーダマン爆外伝 5.22 % 8:30 おじゃ魔女どれみ 10.4 9:00 デジモンアドベンチャー 10.78 9:30 それゆけ!宇宙戦艦ヤマモトヨーコ 2.56 さらに、いちお書いてあるので特撮も入れると 7:30 救急戦隊ゴーゴーファイブ 6.66 8:00 燃えろ!!ロボコン 9.18 この数字でどうこうと言うわけでは無いですが 30分ごときっちり分かれた作品の中で、明らかに「ヨーコ」は低いです。人気あるんでしょうかね? |
000581:
ふと思ったTV版ローソンについて+疑問 |
||
09/27/99 02:01 グストル | ||
はじめまして、グストルというものです。 アニメを最後まで(1、2話は見逃しましたが)見て思ったこと。 ずばり、TV版ローソンはオタクではないかと思います。 理由1 ローソンが千年前の小説の中の女性、洋子に恋心?似た感情を抱くのはおかしいのではないのか、 そして彼は小説の中の洋子という女の子に会うためそれだけの理由で進む道を決めてしまい、そ れを実現してしまった。 ローソンを二十世紀の人間だとしたら千年前の小説「源氏物語」の中の紫の上を好きになるよう なものです。「源氏物語」の中の紫の上と言われてもあまりイメージわきませんよね。だいたい 彼は天才エンジニアです。文学者ではありません。それともその天才ゆえでしょうか、天才って 心が屈折しているイメージがあるので。でも、わたしは彼を見る限りそんなことはないと思いま す。これは、彼というイメージでは違うがその言動がそれを物語っているということで理由の一つにあげました。 理由2 ローソンは洋子と始めてあったとき、それこそオタクっぽい行動をとっていた。 なにやらやけに嬉しがっていましたよね。クロノスが完成して嬉しいのはわかりますが、そのク ロノスを作った動機が洋子と会うためというのは、やっぱり完全にいっちゃってますよね。彼 は、二十世紀にパイロットを探しに来たのか、洋子に会うために来たのかどっちなんでしょう。 私は後者だと確信しています。前者が建前で、後者が本音でしょう。(笑) 理由3 最終話の予告で、(つまり、二十五話の予告です)ローソンがたらたら自分の洋子に対する妄想を 語っていた。 はじめは一部の原作者ファンに対するスタッフ側からの反応かとも思いましたが、後々考える と、ああ、そういうことかと(バカ) 庄氏先生の話を聞く限りそういうことはないようですし。 翻訳機の話も理由の一つにあげようと思ったのですが、 (洋子と始めてあったときローソンが翻訳機をつけていたということです)TV版ではそういう設定 はないようですね、綾乃のじーちゃんが未来(深く考えないでください)にきたときに思いまし た。 補足として、私の言うオタクとはあることに執拗に熱中し、そのあることが一般的ではなく独り 善がりの妄想である人のことです。 最後に、私はTV版を批判しているわけではありません。 これはTV版ヨーコの話のなかで(というか二十五話を見る限り)ただなんとなく、ローソンという 天才エンジニアがオタクと言うのが私の中ではまってしまったものなのでそれを読んだ人がどう 思うかと思い書きました、気分を害された方すみません。原作、TV版ヨーコにかかわらずローソ ンファンの方本当にすみません。ただの笑い話と思って勘弁してください。 稚拙な文章でしたが文意がご理解頂けたら幸いです。 ps1レッドスナッパーズとの一度目のミッションの後、洋子が言っていた go for broke(つづり違うかもしれない) ってストゼロ3で 試合始めの掛け声?でありますよね。 (違うかもしれないし、もう書かれているかもしれませんが、すいません、読み込み遅いので 途中できっているので全部読んでません) スタッフはちゃんと洋子がゲーム好きというのをだしてくれていますよ。 (たぶん、そう信じたい) ps2なぜ同人誌と言うんでしょう(ふと思ったもので、TV版ヨーコにまったく関係ありませんが) ご存知の方教えてください |
000580:
キャラクターについて、その1 |
||
09/27/99 01:55 Electra | ||
・洋子ちゃん自身のキャラクター性と周囲からの扱いについて 洋子ちゃん自身の「人間的魅力」というものを原作・アニメを問わず作品上の最大の売り物にしているのでしょうか。とすると周囲から「全能の神」のような扱いはするべきではなく、北東西南さんのおっしゃるように「当たり前のちょっと運動神経の良い普通の女子高生」の扱いが良いと思います。このことを「テレビヨーコ」に無理にこじつけて言うと、その前に「カレカノ」という例にもあるが「主人公ばかりを持ち上げすぎる」「主人公が全能すぎる、中心すぎる」という欠点を持っているのかもしれない。ローソンの台詞のように「エースパイロットをできるのはあなたしかいない」ということは現実的ではない。航空自衛隊の戦闘機パイロットだって様々な選抜を勝ち抜いて決まるし、一人欠けても補充はすぐ出来る。零戦エースパイロットの坂井三郎さんでも撃墜されたことはある。「主人公は神様です」という印象は私は嫌いです。テレビヨーコでもそちらに走った雰囲気を少し感じました。 ここからは原作にも関わることかもしれませんが、一般的に見ると「少女パイロット版ケンシロウ」というような意図があるのならある程度解るけど、ケンシロウだって全能じゃないし負けもするし、悩みもするし自ら「最強ではない」と言っている。洋子ちゃんと言う少女が「全戦全勝の全能」というなら、他のキャラクターにそれを説明させたり設定の中で決めていたりしないで、実際に戦う場面の戦闘能力表現でそれを示すべきだった。では「そんなことが出来るのか」というと、そりゃ難しいけれど「出来る」。北斗の拳だけではなく、過去の例でも「ダーティペア」ではキャラクターが実によい動きをしていて証明して見せたから。だがテレビヨーコの戦闘場面の描画はその表現に耐えるものではない。また「ゲームで高得点を取れるから実際の操縦でもうまい」とは限らない。それはたしかに一つの能力要素ではあるが、他に「Gに耐えながら操作をする」という重要な要素がある。それはたおやかな少女には無理だ。(そこが私の感じた最大の違和感) また「筋書や科学的な仕組みを読者に判らせるために、誰かキャラクター(具体的にはローソン・リヨン提督など)に解説させているシーンが多い」というところ、これは幾多のSFでその多用を禁忌とされているものである... 逆に「テレビヨーコ」のよい点 ・テレビヨーコ24話の最後で綾乃ちゃんに離れられて困っていたヨーコちゃんの感情表現は良かった。これは原作にもないのでは? あれをその後うまく使ってくれれば... ・「おでこちゃん」が洋介を追いかけてるシーンは笑えた。 ・「仮面舞踏会」でおでこちゃんがゾンビの仮面を付けていたギャグも良かった。あれは「うる星奴ら」の「仮面武闘会」のあたるの仮面を思い出させる。さすがに林原めぐみさんは特にギャグキャラをすると達者ですね。高山みなみさんは声の質としては主役をはれるけれど演技力では今一歩かな。まだ「単調」という印象がある(それが24話の終わりで「変化」してきて良かった)。まあ演技力というものは努力次第でどうにでもなるものだけど。 |
000579:
絵について |
||
09/27/99 01:50 Electra | ||
RIVANさんへ なるほどね、洋子ちゃんが死んでも未来に影響が出ないために「パラレルワールド」でなければならないわけですね。それが「原作ヨーコ」の一つのポイントと言うなら、私の原作への評価も一つあがりました。ただ、現実問題として社会的に考えると自分のところの世界には影響は出なくてもその洋子ちゃんの死んだ世界には影響が出るんですよね。他人のところとはいえ、そう言う影響を与えてしまうのは倫理的にやばいのでは?(スタートレックか何かでそのあたりかなりうるさかったんですよ) もしかしたら頭に来たそっちの世界のローソンとかから殴り込みをかけられるかもしれないし。というよりももっと基本的に30世紀の人間が20世紀の人間に「スカウト」とか働きかけること自体が「歴史を狂わせる」原因になるのではないでしょうか。だから「タイムトラベルというのは基本的にナンセンス」と思うのです。他のタイムトラベルを扱う映画などでも、アメリカ人がタイムトラベルしたせいで二次大戦でヒトラーが勝ってしまったら大変だからタイムトラベルした先の住民に影響を与えてはならないとか(スタートレックTV版)、それを守らせるためにタイムコップがいるとか(ジャン・クロード・バンダム)、ドラゴンボールでもトランクスがやってきたために悟空が心臓病になる時期が変わったとか言うことがあるので非常にデリケートになってしままい、制限がきつくなりすぎるのです。(私でなく誰かが言ってた) 本当のことを言えばローソン・リヨン提督等は「同時間帯の異星人」にしてしまう方が良いのかもしれません。問題はキャラクターの魅力自体をどうするかなのですから。 走る男さんへ 「女の子の絵」が、というのは結論から言うと「好みによる」のでしょう。ただし、私があえて「生々しい」と言ったのは、ちょっと危ない台詞ですが「3D的な肉質表現」すなわち「肉感的」「立体的」なのにより近いライン取りをしているのは絵画技法上から言ってもテレビヨーコの方ではありましょうことからです。例えば目の縁のラインや頬のラインなどで、基本的に三浦亮氏のキャラクターデザインは斜め方向からの描画にあまり耐えるようなタイプではないです。あの方の絵は「2Dとして」うまく成り立っているのだと思います。うまく描くと使える場合もありましょうけれど、比較するにテレビヨーコの初期で額のすぐ上の方から魚眼レンズ越しのようにデフォルメしたヨーコの顔をかいたような絵がありましたね。あれはOVAにも無いもので(?)私は評価しています。原画アニメーターの技術ですよね。ああいう自由度の高いカメラ使いに耐えられる絵と言うのは価値があると思います。OVAからテレビ版になるときに変更されたデザインにおいて利用価値の高い要素というのはそこだと思います。(デザイナーさんは同じ人かもしれない)これは例えば海水浴の回がありましたけれど、そこでの絵は多様な角度から、あるいは関節辺りの丸みを描くのに役立って、「生々しい」かわいらしさとかが出ていたように思います。デュアルの場合はあんなに変化を付けた角度からカットを取るのは無理です(多分ただの棒のように見えてしまって人体には見えない)。ただ絵の内容については毎回描き手さんが変わるようなので、一般的に良い絵が出るのは3〜4回に1回というような頻度でしょうけれど、WOWOWはお金があるようなのでその頻度がもう少し高くなるのだと思います。 ただ「立体的」になることが良い結果ばかり生むのではなく、例えば髪の毛のように3Dオブジェクトとしては情報量が多くなってしまうものは、今のところ3D的(というか簡略化型あるいは疑似型3D)に描こうというのはうまくないので、髪の毛のサラサラ感・フワッと感というようなことは逆に2Dに絞ったデュアルの三月さんの方が綺麗に出てました。ベジェが使いやすいのでしょう(グラディエーションの使い方もありましょうが)。ヨーコちゃんたちの場合は相当きめ細かく書かないとロンゲには耐えられないですね。フーリガー司令官の場合は動きもアップも少なかったし「ロンゲの魅力で視聴者を悩殺」という目的もなかったので(多分?)気にならなかったのでしょう。子供っぽい丸顔向きのデザインということかな? またお肌の綺麗さという点では、大きくは色彩設定が効いているのでしょうけれど、デュアルは「シール張り付け」か「CG塗り」でやっていて (正確な言い方は知りません)「すべすべお肌」の印象が強いですが、ヨーコではCGかもしれないけれど手塗り感覚(水彩感覚)にやや近い。また目の大きさがデュアルよりも大きいので頬の面積が狭くなり、まつげなどの形も崩れやすいのでつるつる感も出しにくいと思います。ただ、まつげが揃っていれば必ずしも良いとは言えません。揃えすぎるとデビルマンの不動明になってしまう。 ・背景について 白鳳院流道場や綾野ちゃんの自宅の描写でも、梁の上の方から室内を俯瞰したり、屋根の梁の下からいい角度であおってみたり、あるいは室内にカメラを置いて向こう側に縁側を通して見える外の景色を置いてみたり、と実にいいチャレンジをしてますよね(西洋絵画でも使われている技法−写真から取ったのかもしれないが)。色使いもきびしすぎなくて良好です(金田一少年に比べて。あれはちょっと色設定がきついように思う)。色使いがあっさりしていると「木」の表現をするときに影などを出しやすい。つまり「つやあり」というのは金属かプラスチックの表現には良くても、特に古い木造建築物の「つやなし」には合わない。金田一少年の場合、細部書き込みは良いけれど、これを「つやあり」にしてしまっているようです。ただ、その「水彩的色使い」を日本調では無い部分にまで適用したり、宇宙だからって単色調にしたりすると見にくくてかなわない。これは数ヶ月前の書き込みされた方ので見た記憶がありますが、「暗い」ってのはこれでしょう。 |
000578:
000566のコメント
ネタばれしない程度に感想 |
||
09/27/99 01:33 KML | ||
>そういえば、クロノスシステムの正体も確定しましたね。 ローソン、オールドタイマー共に、“時間跳躍”のマシンだと発言してました。 >KMLさん、TV版の弁護、ご苦労さまでした。 ……なんか腹立つな。(笑) という心の声はさておき、この問題はとりあえず 庄司卓先生の書き込みによって解決したという事で。(爆) RIVENさん >「事象接続器」は任意の世界とのコンタクトが出来て 「事象転換器」はランダムで世界とコンタクトする。 自分もよく調べずに書いたら……ああっ間違ってた!! そのへんは彼岸の彼方にでも置いといて、 <いいのかそれで? 最終話の感想。 もっともまだネタばれ禁止なので、ネタに触れないようにしなくては。(汗) 一応終わった。そういう感じですね。 今回は、少々問題点があったかと。 やはりクロノスの設定はちゃんと説明してほしかったです。それに、 エンディングをきれいにまとめすぎているような。 きちんと終わらせるのも良いけれど、少し不完全な形で終わらせたほうが良かった、 と思いました。 そのへん以外はだいたいオッケーです。 少なくとも私は。 また無駄に長くしてしまった……。 |
000577:
000571のコメント
すいませんね〜 |
||
09/27/99 00:45 YU−KI | ||
>KAS様 勘違いしてすいません。思っていることは大体同じなようですね。 でも、最近は本当にこういう作品多いです。 某K社(1社とは限りませんよ)絡みに特に多いような気がするんですが・・・ オリジナル作品は素晴らしいのに、どうして原作付きだとこうなるのか・・・ やはり原作人気に乗っかているだけなのかなぁ? 原作がマイナーなアニメほど、良いできになってるような気がします。 原作人気だけでは金が取れないと分かっているからでしょうか? |
000576:
「ヨーコ」じゃなくて「ヨースケ」っだ。 |
||
09/27/99 00:07 tozama | ||
最終回をみて。 ・・勘弁してください。 「ヨーコ」のパラレルワールドでもこれはあんまりです。 「あのひと」が的ってのはわかりましたよ。まぁ、そんな展開もありでしょう。 しかし! あそこまでにすでに私は気が抜けていたのでもはやど〜でもよかったんです。 そして「原作者」様。 あなたの言われた通り、「小学校高学年」がターゲットとかんがえましょう。 その視点でみたとしたらおもしろい作品です。 はっきりいって。 「女子高生」操る「宇宙戦艦」が銀河系の運命をかけた戦いしてるんです。 ツボにはまるかもしれません。 しかし!!! これはTVスタッフが明らかにまちがえましたね。 「ヤマモト・ヨーコ」はたとえ「レッドスナッパーズ」のところでおわっていたとしても。 原作をいかし、キャラをそのまま(特にA’)にしていれば。 まちがいなくゴールデンタイムで充分な視聴率がとれるものなのですから。 つまり、ヨーコは小学生高学年でなく、せめて中学生を対象に番組を構成すればもっっとましなものになったでしょう。 そして、私は一つの結論をだしました!! 皆さんがいっているTV版ヨーコは存在しない、と。 あのTVは「それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモトヨーコ」ではありません。 あれは「それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモトヨースケ」なのです!! 世界初! 主人公が十三話からあらわれるアニメ! すばらしいじゃないですか!! じょじょに成長していき、自分の生まれた意味を探し求める・・。 とてもかんがえさせられるテーマです。 それにしてもおかしいなぁ・・。主人公のはずなのにまるでサブキャラみたいだぞ。(爆) え? 主役が「ヨースケ」ならどれが主なキャラなんだって? もちろんヒロインはミドーマドカ。 パートナーは白鳳院流の使い手の謎のじじい(笑) そして敵はヤマモトヨーコ〜ゼンガー。 いやぁ、すばらしいものがたりだ。 |
000575:
000565のコメント
で、あなた「自身」の感想はどうなの? |
||
09/26/99 23:50 ほしよ | ||
>ガイナッツ様 誰々はこう思ってるだの、誰々がここを見たらどう思うかだの。 しのごの言う前に、自分自身はどう思ってるのか書いたらどうなの? |
000574:
000565のコメント
つまらない物はつまらないんです |
||
09/26/99 22:03 SIN | ||
ガイナッツさんへ >TV版の『ヤマモト・ヨーコ』をつまらないと思っているは原作ファンだけです。 確かに私は原作ファンですが、あの作品は非常にクォリティの高い原作の存在を知らなくても、 (原作が与えてくれた期待感との落差を差し引いても)はっきりと駄作です!! 私は原作どうりの作品を見たいと思っていますが、それは原作が面白いからです! だからたとえどんなにアレンジが加わっていて、原型をとどめていなくても面白ければ文句は言いませんが、あれはプロの作る作品とは思えません!同人誌だとしても、コミケ終了後在庫の山が残るばかりという感じです! とにかく私は、たいていの場合原作の方が面白いと感じる人間ですが、原作を越えたと思える作品や、原作もいいがあのアニメはあれでいいんだという作品にお目にかかっていますので、必ずしもみんながみんな原作の呪縛にかかっているわけではないと思います。 KAS(滅)さんへの >まるでどこぞの宇宙戦艦アニメ「ナデ○コ」を見ているようだった・・・。(苦笑) 某ナデシ○はあんな粗悪品ではありません!! |
000573:
失敗、失敗 |
||
09/26/99 21:51 RIVEN | ||
前の発言のクロノスは「事象接続機」と書いたのは 「事象転換器」の間違いでした。 「事象接続器」は任意の世界とのコンタクトが出来て 「事象転換器」はランダムで世界とコンタクトする。 前者は原作でオールドタイマーが作ったやつですが。 どうやらTV板はクロノスも前者だったみたいですね。 くわしい感想等はバレ期間開けに。 |
000572:
あ、入れ違いで・・・(汗々) |
||
09/26/99 19:07 KAS(滅) | ||
庄司先生、いろいろと語っていただき、ありがとう御座います。 >なおこの掲示板はTV版『ヨーコ』専用のものですので、それ以外の作品の内容に >対しての言及は、比較対象として上げる以外は出来るかぎりご遠慮ください。 スンマセン、ズレちゃいました・・・。(汗々) >しかしその発言は大きな影響力をもっているため、なかなか個人的な感想や意見を >述べる事は出来ません。 そうですね、作者様としても辛い(?)ところなのかも知れませんが、やはり公には 言えないですね。(^^; |
000571:
そいつは勘違いですぜ〜。 |
||
09/26/99 18:58 KAS(滅) | ||
YU-KIさんへのレス >「作者が関わっていない以上、『同人』なのだから、皆さんが嫌い >なのは当然」みたいに言われていますが 言ってません。(^^;; 同人みたいなモンだから、「原作ファンが満足出来ないモノになっても無理はない」と 言ってるんです。 原作者が関わっている作品が少ないのは無論知っていますし(だから私の例も To Heartのみ)、中には出来のいい作品があるのも事実です。 全ての原作付きアニメが駄目等とは毛頭思っておりません。 しかしやはり、昨今の原作付きアニメは、不評なものが非常に多いのも事実です。 >人気に便乗しているだけの作品。B級同人誌そのものですね・・・ そう、人気にあやかった、安易なアニメ化が。 それを置いても今回のヨーコは少々行き過ぎてたと思いますが。 因みに、「プリティサミー」は、同じAICさんだから別かと。(汗々) ガイナッツさん >TV版の『ヤマモト・ヨーコ』をつまらないと思っているは原作ファンだけです。 とんでもない。(笑) 私は先にも述べてる通り,原作は全く読んでませんが、評価は見ての通りです。 いや、確かに途中までは結構楽しんでました。原作を知らない分素直に見れましたし。 んが、それを置いても、今回の最終話あたりは最悪でした。 つーか、悪ノリしすぎ。 まるでどこぞの宇宙戦艦アニメ「ナデ○コ」を見ているようだった・・・。(苦笑) >『菜々子解体新書』 いるんですか??ファンなんて。(^^;;; こういうアニメが売れるうちは、アニメ業界もよくならんですね〜。いやホントに。 美少女出し〜の、人気声優出し〜の、んでラジオやイベントでメディアミックス図って 稼ぐ作品。安易の塊。 こういうのが無くならない限りはね・・・。 ファンの方には不快かもしれませんが、あえて言っておきたい事です。 |
000570:
TV版『ヤマモト・ヨーコ』放送終了にあたって(長文注意!) |
||
09/26/99 18:51 庄司卓 | ||
本年4月4日より放送されましたテレビ版『それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ』(以下、TV版『ヨーコ』)も、本日、9月26日放送分の第26話をもって予定されたオンエアをすべて無事に終了いたしました。 まずはスタッフ、キャストの皆様。ご苦労様でした<(__)>。 そもそもこの特設掲示板はTV版『ヨーコ』の放送に伴い開設されたものですので、取り敢えずはその役目を終えた事になります。しかしながら時間を置いて考えをまとめてから最終的な感想を書き込みたいという方もいらっしゃるでしょうから、来月一杯まで書き込み可能として置きたいと思います。それ以降、発売されるビデオグラムで見た方の感想は従来どおり掲示板『談話室 滝沢』にお願いいたします。 さてさて、この掲示板の書き込み内容ですが、思いの外、皆さん理性的な振る舞いをしてくださり、たいへん感謝しております。 しかしながら、原作者という立場上、発言を極力控えさせていただきましたが、これまでの発言の中でいくつか気になるものがありました。 今回はそれについて可能な範囲内でフォローをさせていただきたく思います。 長文となると思いますが、なにとぞご容赦のほどお願いいたします。 <原作者の立場について> 先日、ある席で『エリアル』『彗星狩り』でお馴染みの笹本祐一先生を紹介していただきました。私の名を聞くなり、笹本先生は開口一番。 「自分の作品がアニメ化されると、『アニメと原作は別物です』という言葉が身に染みて分かるでしょう」と声をかけてくださいました。それに対する私の答えはといいますと。 「ええ、それはもう!(^^;」 まぁ、この会話でも分かりますように、メディアミックス作品における原作者の位置付けというのは、その立場に立ってみないとなかなか分かりにくいところがあります。 まず理解していただきたいのが「原作者はクライアント(依頼主、発注者)ではない」という事です。 アニメ作品は出版社が出版契約に基づき、アニメ化を許諾した上で、クライアント(TV版『ヨーコ』の場合はキングレコード、角川書店等からなる「ヨーコプロジェクト」)が、製作会社、製作プロダクションに発注するものです。この場合、作品の内容について権限と責任を持つのはクライアントと製作会社になります。原作者といえども、一方的にアニメ化作品の内容に干渉する権利はありません。それはクライアントと製作会社が必要と認めた範囲内でのみ可能です。大抵の場合、「原作者に負担をかけられない」という事情があるため、ほぼクライントと製作会社に一任ということになってしまいます。 よって原作者といえども、そのアニメ化された作品の内容についてすべてを把握しているわけではありません。 <本掲示板の書き込みが、製作スタッフやテレビ局に影響を与えないか?> これらの問題に関してはあまり神経質になることはないと思います。 まず、製作スタッフへの影響ですが、実はテレビアニメというものはおそらくは皆さんが思っているよりもかなり時間をかけて準備されているものです。 昨今多い全26話構成の作品に関しては「番組放送開始の時点で全26話分のシナリオが完成している事が理想的」とされているようです。今回のTV版『ヨーコ』でも昨年晩春にTV化が正式決定、秋には作業が開始されていました。4月4日の放送開始の時点では、全体のほぼ8割以上のシナリオがアップしており、最終話までの展開についての詰めに入っておりました。 よってことシナリオ、ストーリー面に関しましては、この掲示板の書き込み内容が影響を与えた、あるいは与えるという可能性は、時期的に考えられません。 もちろん、絵コンテやアフコレはその後の作業になるため、多少は影響がでる可能性もありますが、少なくとも私の知る範囲内ではそのような話はうかがっていません。 また同時期に放送された別作品と内容などにおいて類似点があったとしても、スタッフ間の交流でもないかぎり、それは単なる偶然の一致、あるいは目的とするものが近かったため、結果的に同じような表現となったにすぎないと考えます。 なおこの掲示板はTV版『ヨーコ』専用のものですので、それ以外の作品の内容に対しての言及は、比較対象として上げる以外は出来るかぎりご遠慮ください。 テレビ局への影響ですが、これも気にすることはないと思います。確かに番組のオンエア等について、最終的な権限を持つのはテレビ局ですが、その決定に対して大きな影響力を持つのがスポンサーだからです。スポンサーは広告効果を期待して、番組の製作費を負担した上で、その番組内に自社のCMを流すわけです。そして広告効果があったな否かを判断する一つの客観的な基準が「視聴率」です。もちろんスポンサーの「商品(今回はビデオソフトや書籍)」が売れる事も大事ですが、広告効果が高ければ高いほど、商品が売れると考えてもさしつかえないわけですから(たまに例外もありますが)、どのテレビ局、どのスポンサーも視聴率を一つの基準として考えてます。 日頃、目にする視聴率は単に「○○%」と出ているだけですが、実際にはもっと詳細な、世代別の視聴率や一分間ごとの数字も提出されます。 例えば某企業がが小学校高学年をターゲットに広告展開を行ないたいと考えて、ある番組のスポンサーに入った時(余談ですがTV版『ヨーコ』はそもそも「小学校高学年」を対象に企画されました)、番組全体の視聴率と小学校高学年の世代別視聴率が分かれば、どの程度の広告効果があったか判断できます。その結果、充分な広告効果があると判断されれば、スポンサーはそのまま継続、番組も延長されます。もしもスポンサーが降りてしまえば、民放の場合、別のスポンサーを見付けてこない限り番組の継続は事実上、不可能となってしまいます。 これはちょっと調べれば分かってしまうので書いてしまってもいいかと思いますが、TV版『ヨーコ』の平均視聴率は2%台半ばです。この数字が高いのか低いのか、私は判断できる立場にはありません。一応、参考までに上げておきますと前番組『ガサラキ』は平均1%台後半、前々番組『ファンシーララ』は平均3%台後半で、一般に夕方のTVアニメは平均5%以上が一つの目安とされています。 一般に1%=100万人と考えられているので、最低でも毎週日本全国で200万人以上の方がTV版『ヨーコ』を見ていた計算になります。 それと比較してこの掲示板に書き込んでくださった方は、正確な数は把握できませんが、おそらくは200人には達しないと思われます。またトップページのカウンターや人気投票の投票総数から推定して、このホームページに定期的に接続している方はおそらくは一月に1000人前後と推測して構わないでしょう。 全体的な視聴者数からすると、決して多いとは言えない数字です。この掲示板の書き込みが、例えば何らかの形で関係者の参考になる事はあったとしても、テレビ局やスポンサーの判断を左右する事に関しては、あまり心配なさることはないと思います。 また一つ付け加えさせていただきますと、最近はアニメ番組に限らず、メディアミックス作品が立ち上ると同時に、クライアントもしくは製作者側で公式のホームページを設立して情報提供を行なう事がありますが、今回のTV版『ヨーコ』に関してはそのような動きがなかったのは、「インターネット上での情報提供に関しては、現段階では充分な波及効果が期待できるとは思えない」というクライアント(=スポンサー)側の判断があった事をお伝えしておきます。よって「インターネット上での評判」を理由にクライアント(=スポンサー)が何らかの判断を下す事は考えなくともよいでしょう。 <TV版『ヨーコ』における「クロノス」の設定が混乱していないか?> 少なからず混乱している印象を与えてしまったのは確かなようです。って、これは本来、私が解説する事ではないのですが(^^;。しかしこれ以上、皆さんの頭を悩ませるのも何ですから、私の分かる範囲内で説明させていただきます。 さて、そうなった理由ですが、まず「テレビアニメという媒体は時間理論のような抽象的な概念を説明する事には不向き」という理由が上げられます。 また今回、諸般の事情でSF考証や科学考証などのポストを設ける事が出来なかったため、作品上での説明方法についても、各話で統一性にかける部分があり、微妙な差異があったのは事実でしょう。 もちろんスタッフとしても視聴者に少なからず疑問を抱かせる可能性は考慮していたようですが、「あくまで物語の流れ、ストーリーの勢いを重視したい」という製作方針や、時間的な制約から、充分に納得できるような説明が出来なかった部分もあるようです。 当然、製作スタッフの頭には明確な設定があるのでしょうが、現段階ではTV版『ヨーコ』のクロノスがどのような機能を持ったものなのか、そして原作版のそれとはどう違うのかについては、正解が提示されていない。つまり視聴者が自由に判断しても構わないと考えて差し支えないのではないでしょうか? <TV版『ヨーコ』への評価> 原作者としてのTV版『ヨーコ』への評価ですが、それは現段階ではっきりとした事は言えません。その理由としては、これは僕個人の持論なのですが、「作品というのは、それが公になった段階で、読者(視聴者)のものだから、最終的に判断を下すのは読者(視聴者)自身である」ということが第一にあります。 また、これは最初の事項に戻るのですが、原作者の立場を例えて言えば、それは「立憲君主国家(日本やイギリス)」の君主に似ているように思えるのです。「絶対君主制」とは異なり、立憲君主国では君主には政治的な権力はありません。首班の任命や国賓の歓迎など儀式的な役割を担う事がほとんどです。 しかしその発言は大きな影響力をもっているため、なかなか個人的な感想や意見を述べる事は出来ません。昭和天皇が大の相撲好きだったにも関わらず、ひいきの力士が誰かについてはとうとう明らかにしなかったのも、他の力士に迷惑がかかると考えての事でしょう。原作者もTVアニメ化作品については、事実上は部外者であり権限がないにも関わらず、好むと好まざるとに関わらず非常に大きな影響力を持ってしまっています。 例えそれが好意的な発言であるにせよ、あるいはそうでないにせよ、アニメ化(メディアミックス)作品の内容に踏み込んだ発言は当面は出来ません。 なにとぞご了承のほど、お願いいたします。 TV版『ヨーコ』の評価は視聴者とアニメファンが下す事です。もちろんこの掲示板を利用されている方も、一人一人が視聴者であった事には間違いないのですから、個人的な意見を述べるのは自由です。しかし最終的な判断は意見が出揃うための時間をおかないと、はっきりとはしないでしょう。 *最後に この掲示板をご覧になっている皆さんの中には、プロの作家の方やアニメ業界関係者の方々も少なからずいるかと思います。 宜しければ皆さんのご意見をお聞かせ願えたらと考えております。利用者の皆さんもきっとプロの意見が聞きたいのではないでしょうか。ただし内容の如何によってはこちらからご確認のメールをさしあげる事があると思いますので、その点についてはあらかじめご了承ください。もちろん先にメールをくださっても構いません。 なにはともあれTV版『ヨーコ』は本日放送分を以て終了です。 先日、これまたある席で『無責任船長タイラー』シリーズでお馴染みの吉岡平先生を紹介していただきました。話はTV版『ヨーコ』の事になり、私が 「こちらとしては、色々と事情を知っているだけに、それを説明できないのがつらい」 と言ったところ、吉岡先生は 「なぁに、一年もすれば話せるようになります」 と有り難いお言葉をかけてくださいました(^^;。 そんなわけで、やはりある程度の時間が経たないと、メディアミックス作品(に限った事ではありませんが)の善し悪しについて判断できる下地が揃わないのかも知れません。 最初にも書きましたように、この掲示板は来月10月31日一杯は開設しておきます。 その間、注意事項を守ったうえで、活発で理性的な意見交換が行なわれる事を期待しています。 <(__)> |
000569:
000568のコメント
作品内容の評価ではなかったんですけど。 |
||
09/26/99 16:29 エクセルシオーネ | ||
>なんだか貴方の意見は、ぱっと見の印象だけで語っているように思えます。 >評価は全話見てからして欲しいですね。 作品としての評価云々する場合は作品を全て見てから、全てが見られない場合は、その時点で見られるだけ見てからの評価が妥当だと思います。 でも私はデュアルという作品が面白いか、つまらないかという作品評価をしているのではなく、その構造やキャラ設定、序盤のシナリオなどを鑑みて、他の作品に酷似している点が多々見受けられるのです。 面白いかつまらないかという感想的評価なら、すごく面白いとは思わなかったけど、好感をもってはいる。気軽に見れるタイプかな。という評価です。もちろん全話見ての評価でもありまえんし、今後もセルビデオ全話買ってみようとは思いません。(意見いう為だけにOVA全部かってたら、幾らなんでも破産しますから。) ただレンタルで出てるらしいというので、続きを機会が在れば見ておこうかなとは思っています。その程度には気になるアニメでした。 >後、何故か『菜々子解体新書』の事を言っていますけど 同時に見たのがこれなんで、並べてしまいました。 余分でしたね。気分を害されたみたいでごめんなさいね。 |
000568:
始めての書き込みです。 |
||
09/26/99 15:59 真実一郎 | ||
皆さん初めまして とうとう終わってしまいましたTV版ヨーコですが、皆さんいかがでしたか? 私は原作を読んでいなくTV版だけ見てた者ですが TV版ヨーコに対する私の感想はあまり良くありませんでした。 原作もアニメとおなじようなストーリーなのでしょうか? 今度、原作の方も読んでみようかと思います。 で、ちょっと下のデュアル関係の発言ですが エクセルシオーネさんってデュアルをちゃんと全話見たんでしょうか? なんだか貴方の意見は、ぱっと見の印象だけで語っているように思えます。 評価は全話見てからして欲しいですね。 後、何故か『菜々子解体新書』の事を言っていますけど ああいった意見はファンの人に対して、なんだかバカにしている印象を受ける ので控えた方がよろしいかと思います。 |
000567:
000565のコメント
人がどうこう言う前に貴方の感想、意見はどうなのよ? |
||
09/26/99 15:54 エクセルシオーネ | ||
>作者の庄司卓先生とアニメファンはTV版に対していい評価をしています。 原作者の忌憚ない意見なんて聞けやしないから、そんなんわからんですよ。 まさか雑誌などで、「いや、今やってる私の作品のアニメ、あれは酷いですわ。」なんて思っても言えるわけないじゃん。公共の場(雑誌やインターネットなど不特定多数の見るモノ)で、そんな発言したら責任問題になりますからね。 アニメ雑誌、ゲーム雑誌なんかヨイショ雑誌の典型なんだから、その辺ちゃんとわかってますか。 どこの記事をみたのか知りませんが、それが作者の本音だと思うのは、勘違いです。 アニメファンに好調というのは、どういう根拠でか知りませんが、楽しめる人は楽しむのがいいでしょう。しかし、その作品に憎悪と怒りを感じている人々がいて、その人々は本来その作品に対してもっともロイヤリティ(忠誠心)が高い筈の原作ファンであるという事実は、このアニメーションの方向を良く表していると思います。暴走、いやアニメスタッフの横暴ともとれるすさまじい内容の改変に、原作に愛着のある人達の堪忍袋がプチプチ音を立てて切れてるのです。これも現実です。 ガイナッツさんは、この作品を楽しんでいる側のように見受けられますが、なら何故、ここが楽しかったという様な書き込みをされないんですか? 原作ファンを全て同一視するような言動も不愉快ですし、作品への厳しい意見を悪口よばわりされるのも、非常に腹ただしく思っています。(これは、以前も指摘しましたが、相変わらず同じ事かかれるので、以前より強く不快感を表明させていただきます。) 逆に、アニメファンというのはこういう陰湿な人々かと思ってしまいそうになります。(さすがに、全てのアニメファンを一緒くたにしたりはしませんがね。) 原作ファンが「こう言ったああ言った」と言う前に作品について“貴方はどう思っているのか、どんな感想をもっているのか”ぐらい書いたらどうです。 それから、“TV大阪の誰さんが”とか“JCスタッフが”とか名前を出すのは、先方にも迷惑だし、虎の威借る狐みたいで見ててあまり愉快じゃないので止めた方がいいよ。 |
000566:
そういやクロノスシステム |
||
09/26/99 15:22 エクセルシオーネ | ||
そういえば、クロノスシステムの正体も確定しましたね。 ローソン、オールドタイマー共に、“時間跳躍”のマシンだと発言してました。 KMLさんが、聞いたというパラレルワールド云々の台詞も含めて本来のクロノスプレインシステムの事全てを、因果地平の彼方かブラックホールの高重力の井戸の底かに放り投げちゃてもう無かった事にされちゃってますね。 こうなると、以前の説明の方が辻褄があわなかったと考えるのが妥当ですね。 しかしまあ、仮にもSF小説を原作にしておきながらタイムパラドックスを豪快に無かった事にするアニメーションってすごいわ〜〜。 これも、アニメ法則でしょうか!? さすがにそうじゃないとは思うけど。(苦笑) 原作無視の姿勢が、これひとつとっても良く分かるというには非常に悲しい事です。 KMLさん、TV版の弁護、ご苦労さまでした。 |
000565:
つまらないと思っているのは原作ファンだけ |
||
09/26/99 15:16 ガイナッツ | ||
TV版の『ヤマモト・ヨーコ』をつまらないと思っているは原作ファンだけです。 作者の庄司卓先生とアニメファンはTV版に対していい評価をしています。 原作ファンの方は、原作のイメージが強すぎて、負ける洋子を受け入れられなかったのではないでしょう。だからTV版の『ヨーコ』をつまらないと思っているから次にやる時は今回のアニメはなかった事にして原作の設定を生かしもらいたいと言う意見が多い。 だから悪口と言うと原作の設定でも2度とJ.C.スタッフはつくらないと思います。 |
000564:
000562のコメント
それは違うのでは? |
||
09/26/99 15:07 YU-KI | ||
KASさんは「作者が関わっていない以上、『同人』なのだから、皆さんが嫌い なのは当然」みたいに言われていますが、それは違うと思います。 過去に無数の原作付きアニメが放映されましたが、原作者が関わっている作品なんて 1割もありません。 それでもファンに受け入れられ、時には原作を超える作品さえ存在するのです。 普通のアニメは『同人誌』などではなく、りっぱな『商業作品』なのです。 確かに、今回のTV版ヨーコは『同人誌』です。 それも、オリジナルキャラには自信がないから、キャラだけアニパロで・・・ というやつに似ています。 もちろん『同人誌』にも立派な作品はたくさんあります。 『プリティサミー』なんかも『同人誌』的な作品でしたが、TVアニメにまで成長し ました。 TV版ヨーコのスタッフには原作への愛が感じられません。 人気に便乗しているだけの作品。B級同人誌そのものですね・・・ |
000563:
いやはやなんとも、さっぱりさっぱり。 |
||
09/26/99 15:03 エクセルシオーネ | ||
いちいちツッコミ入れるのさえ馬鹿らしくなったので、さっさと記憶から消去しますわ。 『ヤマモトヨーコ』の場合、過去に制作されたOVAの時から賛否両論だったわけですが、今回のは原作ファンの多くが、アソビン教授並みに『呆れたモード』にはいっちゃうんじゃないかと思われるほど、すさまじい暴走ぶりでした。 再三いってるけど、なんでこれが『それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモトヨーコ』ってタイトルなの? こういうのを“羊頭狗肉”っていうの。 あほらしすぎて、燃え上がる怒りというのは感じません。 折角のTVアニメ化だったのに、残念無念です。期待はずれもいいところですわ。 |
000562:
素晴らしかったです。正直に。 |
||
09/26/99 13:39 KAS(滅) | ||
いやあ、なんつーんでしょか?? 先週の予告のモビルスーツみたいのは、結局なんだったんですか??誰か教えて。 「機動戦士ヤマモト・ヨーコ」になるかと思いきや、なんかチャンバラになってましたね。(^^ え〜、私、実は原作は全く読んだ事がありません。OVAも見たことないです。 「そんなヤツがここにくるな!」といわないでね。こういう視聴者もいるんだと、広い心で 許してやってください。 私は単に、渡辺氏の絵が好きだからってだけで見てたんで、キャラの性格にも違和感は 感じなかった・・・けど、それでもこの最終回は早送りしつつ見ちまいました。(苦笑) いや、見てて疲れたアニメは久々です。 さて、「こんなのヤマモト・ヨーコじゃない!!」と言っておられる方がいらっしゃいますが、 それは当然です。 だって、作者の作品じゃないもん。 庄司氏が作品に関わっていない以上、これはたとえ出来が良かったとしても、「同人」なのです。 庄司氏が書いたから、皆さんの好きな,「ヤマモト・ヨーコ」があるわけでして。 ま、ファンが満足できる作品にするなら、作者がアニメ製作に口を出す以外にありません。 (出せるか出せないかは別として) どこぞの「To HEART」は好評でしたね。原作者(メーカーさん)が逐一口を出してますから。 赤の他人の同人誌(アニメ)に、「こんなのヤマモト・ヨーコ」じゃない!と言うほうが 無茶ってもんです。 私が知りたいのは,ファンの感想ではなく、庄司氏の正直な感想です。(笑) いや、言えないでしょうけど。(汗) |
000561:
最後なのでなんか書いときます |
||
09/26/99 12:42 ブロンテクスター | ||
終わった・・・。あまりにもひどすぎて途中で叫びそうになりましたが 放映が終わってしまえばあとは忘れ去られるだけだし・・・。 とにかくこの半年ビデオにとり続けた意味がありませんね。 別にヨーコだけとってたわけじゃありませんが、最近のアニメって どれもひどいよねー(全てじゃないけど今年はとくに)。 某白ヒゲなんか途中で見るのやめましたから・・・。 ・・・で、ヨーコなんですが実は全部見たわけじゃないんです。 ビデオにはとってあるけど、たぶん一生見ることはないでしょう。 ちなみにこの掲示板はおもしろかったですよ(これはたぶんTVの 内容がひどすぎたからでしょう) というわけでこれからopt.8を読みます |
000560:
000555のコメント
見終りました。 |
||
09/26/99 10:30 ほしよ | ||
http://www.sf.airnet.ne.jp/hoshiyo/index.html | ||
まだネタバレ禁止期間なので、その範囲で。 私が見たかった『ヤマモト・ヨーコ』のアニメはこんな作品じゃありません。 この作品、『ヤマモト・ヨーコ』というタイトルを冠されていなければそれなりに評価できたかも知れませんが、こんなメチャな作品に「ヤマモト・ヨーコ」というタイトルをつけられるのは 耐えられません。 間違いなく言えることは、私にとっては 「こんなの『ヤマモト・ヨーコ』じゃない」 ってことです。 |
000559:
000558のコメント
似てないって……。綾波系ヒロインまでいてそれはなぁ。 |
||
09/26/99 09:30 エクセルシオーネ | ||
>それ以外の物語やキャラクター設定は全くの別物で、決してパロディじゃありませんし 普通の少年が、人型兵器に乗って、状況に振り回されながら戦いに身を投じていく序盤シナリオや、表情に乏しいいわゆる“綾波系”といわれるヒロインと、勝ち気で美人で何事もそつなくこなす能力の高い美少女ヒロインのダブルヒロイン構造など、基本設定に類似点というよりそのまんまがあるので、ありゃりゃ〜イタダキなのね〜〜って思ってます。 基本設定がこれだけ似ていて、別物ですっていわれたら、はぁ〜さいですか〜〜ですわ。 勿論、別作品ですから、雰囲気や細部シナリオ、回を追うごとに独自色が出てきているとは思います。しかし、最初の基本部分に安易な売れ線狙いの匂いと、パロディというにはあまりにそのままな、イタダキぶりに多少の嫌悪感を持ってはいます。 ただ、こういうところから出発して、最終的に凄い作品に成長する稀有な例もあるので、一定の期待はしていましたが、普通のOVAが特定のFAN層に届く形で予定の枠内に収まった形で終わったなぁって気はしてます。 そういう方面に特に興味のない人まで波及する魅力は発揮できなかったようで、やや残念です。私は、EVAの謎と暗さと絶望に彩られた閉塞感で息が詰まりそうな作品性が好きじゃないので、DUELに折角似たような舞台を用意したのだから、明快で、底抜けに明るく、突き抜けた爽快感をもった作品に昇華してくれたらなぁっと思ってたのですが。冒険せず、そこそこのセールスを狙いましたという作風に勝手に期待しておいて勝手に失望しました。 なお、同時期に制作されていた、『菜々子解体新書』にはな〜〜〜んも期待してません。好きな人が好きなように見ればいい作品ですからね。お好きな方はどうぞっと。 前にもちょこっとかきましたが、パイオニアLDCについて。この制作会社は初期OVAをビクターやバンダイビジュアルと共に引っ張って来た牽引車的パワーを持った会社でした。美少女モノも多かったですが、それなり意欲をもって挑戦的に作品を作ってきてました。 しかし、昨今のLDC作品にはかつての溢れる情熱も、意欲的野心的な挑戦心もみられず、これならそこそこ売れるでしょう的、予定調和なクリエイターとして重大な欠損が感じられて残念です。 動画のクオリティ維持など、品質管理やリリース計画が大きく狂わないなど評価できる点もあるだけに、いぜんの無鉄砲なまでの勢いを取り戻して欲しいと思ってます。 DUELとEVAは初期の舞台設定他、構造的に似ている、というのが私の感想です。 ただ、映像としては、EVAの緻密だけど雰囲気の重い画面より、明るめの画面で、極端なまでに個性化されたキャラ(パラレルワールドに重複存在する分個性が際だつ)が楽しいDUELの方が好きです。 ただ、DVDなりを全部購入するほど突き抜けて好きと言うわけではないですけど。(汗) レンタルで出てるなら、通してみてみたいかなとは思ってます。(近くのTUTAYAにはないので、レンタルでてたの知りませんでした。教えてくれてサンキューです。) |
000558:
000536のコメント
エクセルシオーネさんの発言に反論 |
||
09/26/99 06:40 走る男 | ||
ちょっとヨーコとは関係無いんですが デュアルをエヴァのおちゃらけパロディと言われては反論せずにはいられません。 そりゃ確かに登場するロボットのデザインがエヴァに似ているかも知れませんが それ以外の物語やキャラクター設定は全くの別物で、決してパロディじゃありませんし 私としてはかなり良く出来た面白い作品だと思っています。 文面から察してエクセルシオーネさんはデュアルという作品をよく知らないで エヴァのパクリとか志が低い作品とか言ってるようなので そういった発言はどうかと思いますよ。まぁ、エクセルシオーネさんがデュアルを全話 見て、そう思ったのならしかたがありませんが・・・ 未見ならレンタル版も出ているんで見てはいかがでしょうか? それとElectraさん、デュアルとTVヨーコが多少似たような設定だとしても作品の ニュアンスが全く違うのだから引き合いに出すのはなにか違う気がします。 あと「女の子の生々しい魅力」についてもデュアルの方がより上手く表現していて 女の子達を可愛く描いていると思ってます。 TV版のヨーコ達は演出が悪いのかシナリオが悪いのか(多分、両方?) どこか不自然に見えちゃうんですよねぇ・・・。 |
000557:
000552のコメント
近似値世界ならともかく、千年以上の技術差のある世界で同一現象がおこるのはねぇ。 |
||
09/26/99 04:46 エクセルシオーネ | ||
ローソンは、初めて第三体育用具室から出て出会った少女が「山本洋子」であった事に、非常に驚いていました。 それは、小説の筋書きと同じ名前の少女を見つけた、という以上の意味があってのでしょう。(その後、彼が発した“以前から知っていた”発言をみても裏付けられます。) また、近似値世界では、似たような現象が起こるというのは、一見正しくみえますが、約千年程度科学技術発展に差が在るほどお互いが遠い世界において、ほぼ完璧に同一の現象が起こるはずがありません。この近似値世界論も平行世界理論のひとつですが、ほぼ同一の現象が起こるのは、極近い僅差の世界の中での話で、世界と世界の距離(相違の大きさ)が大きくなればなるほど、その事象が大きく違っているのです。 このことから、TV版のクロノスは言葉での説明は事象接続器だが、実際の作用は単なるタイムマシンとして表現されたというのが実状に近いでしょう。 TV版クロノスが事象接続器で、平行世界間を繋ぐ装置だったにしては、アニメの描写は矛盾が多いというのが私の考えです。 |
000556:
一視聴者に出来る事。 |
||
09/26/99 04:11 北東西南(ほくとせな) | ||
黄色い髪の毛さんの書き込みを読んで。(ちなみにまだ放映前です) たしかに見たかった「ヨーコ」は違う物でした。しかし「まだ終わってもいない原作を、しかも26話で終わらせる事なんて無理」と、ある程度オリジナル色が強い事も予想していました。 ーー予想していましたが、あまりに期待していたのよりも劣っていた(ここで言う「劣っていた」というのは出来そのものについてではありません)ので、がっくりしたというのが本音です。 別に「ヨーコ」と似ても似つかないから、というわけではありません(好き嫌いには影響しましたが)。下であがっている様に、オリジナルでいくならば、それなりに練り込むべき事を練り込んでいなかった、というのがその原因です。 こう、なんというか、「自分の好きなシーンだけを集めた」という感じで、ちぐはぐな印象が最後まで抜けきらなかった様な気がします。 最後に。「悪評を見て次回作が作られない」という事になってしまったとしたら、それはある意味仕方のない事だと思います。ここで書かれている悪評は、100%ではないにしろ、あくまで視聴者の本音なのですから。たしかに、ここでTV版を褒めて、その結果新作が制作された上に、それが原作ファンも納得出来るものならば素晴らしいでしょうが、実際には今回の延長にしかなりえません。 ならば、私達がするべき事は「ここが良かった」「ここはこうすべきだった」と真剣に評価する事ではないでしょうか。 ひょっとしたらアニメの制作に携わっている方がここを読まれているかもしれません。その方が原作ものをアニメ化する際に参考に出来るように・・・・ |
000555:
私が見たかったもの |
||
09/26/99 03:09 黄色い髪の毛 | ||
いよいよ今日、最終回ですね。多分この発言を読んでいる人の殆どが、最終回を見終わっているのではと思います。(因みに、これを書いている時はまだ放送時間を過ぎていません) そこで原作小説から入ったアニメ版肯定派の方に聞きたいのですが、いや否定派の方にも聞いてみたいのですが…… 『今から約半年前、小説「それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」がアニメ化されると初めて知った時、貴方が見たいと思った「ヤマモト・ヨーコ」って「あれ」ですか?』 私は完全な「否定派」という訳ではないのですが(ここでは文句ばかり言ってますが)、よくよく当時の感情を思い出してみると、やっぱり「あれ」を見たかった訳じゃないんですよね…… 「あれ」は「あれ」で良いのかも知れない。少なくとも「あれ」を肯定している人は間違いなくいるのだから。 でも私が見たかったのは「あれ」じゃない。 なんか今更な事ですけどね…… 皆さんはどうですか? |
000554:
000552のコメント
下の発言の追加 |
||
09/26/99 02:53 RIVEN | ||
下の発言を書いている間に追加されたKMLさんの新しい発言、読ませていただいて気づいたことがあったので追加します。 もしローソンが「小説」をみて「それに近い世界」が生まれたのなら。すごいことなのです! それはおなじAという世界で起こったことなので もしそれが偶然ならすごいのは「小説をかいたまどかという人」です。なにしろフィクション小説どうりの未来がきてしまったんですから。きっと職業は「小説家」じゃ無くて「予言者」でしょう。ノストラダムスなんかめじゃないぞ! もしそれが偶然じゃ無いならすごいのはローソンです。なにしろ小説どうりの未来を「つくってしまった」んですから!!世界征服をめざす悪の組織のボスもびっくり! で、もう一つの可能性。「小説をかいたまどかという人」もクロノスでどっかの「30世紀」でおなじような体験をした可能性がまだ考えられますが。まるで閉じられない無限の連鎖になるか、TV版の世界が「なにか本物の世界」のただのまねであることになってしまいます。まったく不思議で不可解な状況です。 |
000553:
クロノスは事象接続機の話その他 |
||
09/26/99 02:23 RIVEN | ||
過去、未来という表現は原作の設定では無意味なものです。だけどTV版は「TVらしい演出」で過去と未来は関わっていたと見せたかったのかも知れませんが実際は無意味でしたね。 TV版のクロノスも「事象接続機」です これは言葉としても難しそうですが、原作のヤマモトヨーコには必須の存在なんですよ。不確定性原理がうんぬんという説明がされていますが難しく考えなくても物語の中では「20世紀」と「 30世紀」を等価にするための存在なのです。 タイムトラベルのお話にあるでしょ、過去の人間は殺せないとか影響を与えられないとか。本来タイムトラベルの話ならそのタイムマシンを使ったら未来は変わってしまうんです。その影響はだれにも予測がつかない。 でもクロノスは違う、「20世紀」と「30世紀」に私たちが普通考える時間的なつながりは無いんです。「20世紀」の人間も「30世紀」で自由に行動できる。すなわち「等価」なのです。 TV版しかしらない人はおかしいと思いませんでしたか? 洋子を殺したらタイムパラドックスが起こるんじゃ無いかとか、 「20世紀」で時間がたつと「30世紀」でも時間がたつとか、 みんな原作の設定「事象接続機」だからおこりえるんです。 これだけ説明無しで納得できる方が私には不思議です。 クロノスが「事象接続機」なら、YU-KIさんの540のコメントにあるように小説を書いた「まどか」は、ただの同じ名前のまったく関係無い人です。この設定は原作のストーリーでやるから意味があるので、「タイムマシーンなお約束」をぱくってきても陳腐になるだけです。 TVの展開じゃ、「小説」を読んだローソンが「30世紀の世界」を小説どうり作り変えてしまったようにも見えます。これではあまりにローソンが傲慢すぎます。 「世界を革命する力を!」てな話じゃ無いんだから。 私が言いたいのは、TV版が独自の展開を見せたいのだったら設定から練り直した方がいいということです。キャラクターや展開にこれでもかというほど手を加えておきながら設定面では原作にかなり頼っている。そこかしこに自ら「これはヤマモトヨーコシリーズなんですよ」っていっているようなシーンがあって。 一つの作品として見てもらいたいなら、すべてを一から作り直すような根性を見せてもらいたかったです。 最後にガイナッツさんの発言に対して。 私もここに発言する前はTV版を誉めれば、その金岡って偉い人が続編を作ってくれて、もう少し原作の良いところをわかってもらえる、自分も見て楽しめるものができるんじゃ無いかとも思いました。でもやめました。「ヤマモトヨーコ」という作品が好きだから、それに対する意見もそれがたとえ個人的な同人誌に対してでも、たとえ発言が原作よりになっても正直に発言しようとおもったからです。だからここに発言した内容は「より良い第二期」 を捨ててまで言いたかった事だと受け止めてください。 原作をしっていてTV版について否定意見をだされる方もたぶんみな同じ気持ちだと思います。 「見てみぬふり」も「嘘をつく」ことも「しかたない」と思うことも、原作が好きな人にはとても苦痛です。 |
000552:
000542のコメント
平行世界理論の一端……かな? |
||
09/26/99 02:23 KML | ||
>ローソンが他の世界から連れてきた人物が、ローソンの世界の過去にそのまま存在し、 それを書き記すというのは非常に矛盾します。 >別の世界なんで、直列過去に影響しないんですよ。 >一回、図を書いて考えをまとめてみたらいかがです? 私の発言内容が誤解されているのでしょうか……。 仮に、今のTV版でローソンたちが存在する世界を「A」とします。 同様に、洋子たちの存在する世界を「B」とおきます。 この2つの世界A・Bは「相対未来」「相対過去」と呼ばれることからわかるように とてもよく似ています。 これほどよく似た世界なら、それぞれの世界でこれまでに起こったことや これから起こることが似ていても(もしくはそっくりでも)おかしくないはずです。 つまり、世界Aでは千年前に「山本洋子」が存在しただろうし、世界Bでは 千年後に「ローソン」がいるだろう、ということです。 もちろん、この場合の「洋子」や「ローソン」は、我々の知っている洋子やローソンに 似ているでしょうが、まったくの別人です。 私が言いたかったのはそういう事です。 「別の世界なんで、直列過去に影響しない」というのは確かに正しいですが、 影響しないから似た出来事が起こらない、ということではないはずです。 >今回の論理展開、かなりお粗末でしたね。 ……というわけで、大きなお世話です。 「一回、図を書いて考えてみること」をおすすめします。 それはさておき、 >白い量産型ってスト3のトゥエルブの事? ご理解いただき幸いです。 いよいよTV版も最終話。どんなエンディングを用意しているのか。 多分、この内容次第でTV版の総合評価が大きく変わるはずです。 期待して待ちましょう。 |
000551:
ここまできたらみんなで楽しもう |
||
09/26/99 01:01 ジェベ | ||
はじめまして。この掲示板に・・というよりパソコンを使って外部の人とコミュニケーションをとるのは初めてなんですよ。文章がめちゃくちゃになってたらごめんなさい。 私はテレビから入ったのでよくわかんないことが多かったんだけど、この掲示板は頻繁に見せてもらっています。個人的にはSFものやロボットものは嫌いだったんですが、この作品だけは不思議にとりつかれてしまいました。 ですが、ずいぶんと酷評もあるようで少し驚いています。一応、原作も本編7巻・オプション4巻までは読みましたが、確かに納得できないところも多かった(サクラトーラスのロボット、銀河番長、幽霊船長など特に・・)。 でもまあいいじゃないですか。アニメ化したことだってすごいことなのに(「して当然だ!」とかいわれそうだけど)・・誰かも言っていましたけれど、原作とは違う洋子が見られたのでそれはそれで良かったと思いますよ。ここまできたらいったん批判はやめにして、みんなで温かく最終回を見てあげましょうよ。作品について評価を下すのはそれからでも遅くないはずです。 それでは感動の最終回(になるのかなぁ・・なってほしいなぁ)に向けて寝るとしますか。では・・ |
000550:
000549のコメント
小説です。 |
||
09/25/99 23:57 YU-KI | ||
http://member.nifty.ne.jp/snowdrops/ | ||
第25話冒頭でローソンが「とても小説とは思えない」 と言ってます。 とは言え、これを聴くまでは同人誌だと思ってました。 某アニメ誌を読んだ限りでは、表には出ない裏ネタだった はずなんですが・・・ |
000549:
小説? 同人誌? |
||
09/25/99 23:40 tozama | ||
へ?小説だったんですか? あのまどか著の「ヨーコ」って。 私はまどかがかいた同人誌だと思っていたんですけど。 だってアニメのなかでいてましたっけ? そんなこと。 まぁ・・。 そうともとれますけど。 なにはともあれ、明日で終わりですね。 さて、どうなるやら・・。 |
000548:
申し上げ候 |
||
09/25/99 20:08 Electra | ||
実は私は作品の内容もさることながら、こう言う「活発で」「建設的な」(中国政府じゃないけれど)チャットの確立の過程に興味があるのでいくらかの分析をさせていただきました。今後のためにその一部を公開させていただきたいと思います。「テレビ版ヨーコ」との関連が薄くなりますが、「公共の利益」にかなうと思われますので今回に限りご容赦ください。 結局のところ、この種のチャットにおける議論の目的は 第一に ・無論原作の要素も含めて、テレビ版として世に出されたこの作品に対して視聴者側としてなるべく正確な批評をしてあげて、作者及び製作者側にそれを利用してもらって次の「より良い」作品づくりに役立ててもらうこと。 だから基本的には何を書いても自由であれども、端から読んでいて「この作品は絶対的に(100%)良い」あるいは逆に「絶対的に悪い」というのは、客観的事実や「文学」「映画学」という分野での科学的分析に基づいたものとは言えず、また製作者側にとっても本当の意味での助けにはならない。一つの作品の中では必ず優れた部分も劣っている部分もあるのだから、その双方を認識する方がベターである。また、実は真剣に取り組んでいる製作者側にとってはやたらと誉められて「よいしょ」されるよりは、欠点を指摘される方が利用価値が高い事が多い。ただしその指摘は科学的、いや少なくとも批判者が真剣に「そうだ」と感じている事でなくてはならず、理由のない個人攻撃的な文句であってはならない。逆に良い点を誉める場合、指摘が科学的ではなく「フリーク(盲目的なファン)」的な立場からそれを行うと、製作者にはうれしいかもしれないが「優秀な製作者を育てる」という観点からは好ましくない。また中には「ただ盲目的なファンを増やしてそこから金銭を吸い上げたい」と考えている出版社も少なくないのでそれを助長する事にも繋がりかねない。(角川書店がそうではないことを祈る) ただ、では主観的な意見がダメかと言えばそうでもなく、要するには「真剣に」捉えている内容であれば良いのだろうけれど、なるべくならば「なぜそう感じたか」という自己分析を加えておく方がよい。そうではなく「適当な印象だけで」書いてしまった場合、それは初めて書いた場合には仕方のないこともあるけれど、自分の方にエラーがあると判ってきたら固執せずにすみやかに「正しいと判断される方へ」移行する事(チャットでは個人攻撃等をしていない限り謝罪も何も要らない、ただ「前言撤回」というだけでよい)が必要と考えられる。しかしこんな批評が出来るようになるには制作当事者になれるほどの知識が必要にもなろうと思うので、一般には「自分の中に生じた、自分についての感情」を述べるようにすればよいと思われる。ただ他の意見者の内容について言及するときは賛成するにせよ反対するにせよ、相手に情報的に直接の影響を与えることを念頭に置かねばならない。理想的には「自分の中に、ある程度の確固たる意見」を確立しながらも、「他者の異なる意見をも受け止められる」度量があるのが望ましい。この辺りは「二律背反」的な要素にもなるので「自分を一歩引いて見る」ということが出来れば好ましい。 ただ、これらの基準(マナーというか)は普通には「緩い」もので十分であり、おかしな形で引き締めてしまうと肝心の意見そのものが出てこなく無くなる可能性がある。この「ヤマモト・ヨーコ」の掲示板ではおよそ基準は満たしているものと思われる。「これ以上表現や対立がきつくなるとまずいかも」とも思わせるところもあるが、逆にそれくらいでないと「良い意見」というのは出てこないであろう。賛成・反対、肯定・否定ともに、その方向自体よりも「理由」を書くと言うことが重要と思われる。 第二に ・その作品の情報を求めてやってくる閲覧者に対して、 「なるべくわかりやすく」「偏りすぎた印象を与えずに」「作品閲覧、その取り付きにおいてなじみやすい」かつ「よりハイレベルな理解に進める様な手助けとなる」情報や解説を提供できるように、そのチャットの先達者は努めるようにすることが望ましい。ただ、これではまるで文部省の「教育理想論」の丸写しの様な気もするので、結局は自分が「これ」と思ったことを、匿名とはいえある程度の責任感を伴いながら出していく形が良いのではないかと考えられる。また一度発言した同じ内容は繰り返さない方が好ましい。 ちなみに 他のアニメチャットでは最後は「イベント」や「グッズ販売」の宣伝や連絡版になってしまう事が多いようだが、これは避けたいことである。管理者の方の「テレビ版への意見に限定する」ということもそれを念頭に置いた部分があるものと考える。 |
000547:
000546のコメント
このままの状況なら第二期はいらんです。 |
||
09/25/99 14:46 エクセルシオーネ | ||
>2作目の放送をするかどうかを決めているのTV局と言う事を忘れていませんか。 この状態のままの第二期シリーズなら、いらん、作ってくれるな! って感じ。 作れ! なんてこれっぽっちも思ってません。現在のTVシリーズに失望してるから。 もし第二期があるとしたら、一から仕切り直して原作を良く読み込んで、原作者の意向もそれなりに汲み取って、原作FANも納得できる面白いヤマモトヨーコにしてくださいと。それが出来るスタッフになってるといいなぁっと。 そして第一期シリーズは、因果地平の彼方にすっとばして、OVA『マクロス2』でバンダイビジュアルさんがやったように、「無かった事にしましょう」と。 まあ、『それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモトーヨーコ』じゃないし。>TVシリーズ TVシリーズに厳しい意見をもってる人全てを一緒くたにするような言動は少しばかり遺憾に思います。 >TV大阪の金岡さんがこの掲示版を見て批判と思うか悪口と思うかでは違う結果になります。 彼の人が、どう思おうとどういう行動にでようと、基本的に無関係ですし、無関心です。悪口と思うならば、それも理解の仕方でしょうし、この掲示板の内容からどこに不満を持っているのか読みとろうと努力されて、なんらかの形で作品に活かされるならそれはそれで素晴らしい事です。 それを理由に自由な書き込みが阻害されるようなら、大変残念な事です。 って私個人は、そんな事、気にもしてないけど。 私は私の意見があるし、感想があると。 |
000546:
2作目の放送を決めるはTV局です |
||
09/25/99 11:23 ガイナッツ | ||
原作ファンの方に悪口っぽい批判をして方に限って今回のアニメの事は忘れて原作の設定で作ってもらいたい言う方が大勢います。 2作目の放送をするかどうかを決めているのTV局と言う事を忘れていませんか。 TV大阪の金岡さんがこの掲示版を見て批判と思うか悪口と思うかでは違う結果になります。 『ヨーコ』の後番組が超子供向けアニメになっているか『ヨーコ』の2作目は作らないと思います。 |
000545:
000544のコメント
A’の理性が駆逐されつつあったのは、サクラトーラス出撃後。 |
||
09/25/99 07:43 エクセルシオーネ | ||
ボトムズとの類似と相違 ワイズマンは一種の全能者として描かれていましたね。 彼(彼ら?)の目的は、世界の支配と、既存世界の存続のように見えました。(本当のところは良く分からない。) 対してキリコの望みは、「フィアナと共に在りたい。」でしたから相反していたわけですね。それ故、存在の自由を得るためキリコはワイズマンを受け入れなかった。 彼の意識とワイズマンの意図は、それを意識し始めた頃から、離反しつつあったと思ってます。何かに従うのではなく、自分で決めていく強い意志、それがワイズマンの適性でもあったが、それ故ワイズマンを拒否するに至ったとも考えられます。 最後にコールドスリープに眠り、宇宙に漂う一組の男女の姿に一種の神々しさがあったのは、自らの意志に準じた潔さ故だったのかもしれません。 (後にこのコールドスリープがフィアナの寿命の短さ故の事だったと分かるのだが、キリコってイイ男だなぁって改めて思いましたねぇ。) ボトムズの重厚なシナリオと、張り巡らされた伏線が後に繋がっていく謎解き感覚は面白かったです。 ワイズマンは影響はあたえても、同一化した存在ではなかった。(同一化しようとしてキリコに拒否された。)ので、綾乃とオールドタイマーの様に同一化して、やがてオールドタイマーが綾乃の理性を駆逐しようとする存在とはやや趣が違うかもしれませんね。 まあ、明日、気持ちよい決着がされるといいのですが。 TA−29変形のモビルスーツモドキ、ヤマモトヨーコ・ロボという、噴飯モノの存在も出てくるので、かな〜り厳しいイタ〜イことになりそうで、見るのが恐かったりして。 タイトルちがってれば、ハチャメチャギャクSFアニメとして、そこそこ楽しんでいると思います。ま、スタッフの楽屋オチやひとりよがりと、統一感のないシナリオに、閉口するのは変わり無いとおもうけど。(苦笑) |
000544:
我が道を行く |
||
09/25/99 06:44 Electra | ||
遅ればせながら参戦 オールドタイマーというのは「ボトムズ」の「ワイズマン」に当たるのでしょうか?とすると、オールドタイマーの意志か、綾乃ちゃんの意志かというのは判別は難しいのでは? ボトムズの場合はキリコ・キューピーが「自らの生存本能に従って自分の意志通りに動いて来た」と思っていたことが、実はワイズマンの御膳立てした筋書通りだったと言うもので、表面的には両者の利害は一致しているように見えたので(キリコは一応二代目ワイズマン候補)キリコは途中でワイズマンの意図に気づいたけれどもそれに従っているように見せかけて油断させ、最後にはワイズマンの核心まで近づいてそれを倒した。もっともキリコの目的というのは多分作者もはっきり作れなかった様な気もするけれど、「ワイズマンが与えてくれる絶対的な支配力」なんぞよりも「自分のために生きること(まあ、自由のこと)、自分のスタイルで生きること」を選んだと言うことなのでしょうけれどね。 もし綾野ちゃんの目的というのがオールドタイマーを倒すことだとしたらこの例は当てはまる。この場合には「オールドタイマー」が洋子ちゃんを狙っていて(なぜ狙っているのか知りませんけれど、オールドタイマーの目的というのが「全宇宙の絶対的支配」などで、洋子ちゃんの能力がそれを妨げる可能性があると思ってそうしているのだとしたら、あるいは「時間超越したものを消し去る機能」からの動機だったらなぜ他の3人は狙わないのか、なんかこれは話の途中で出てきたような気もするけれど。)、綾野ちゃんがそれに気づいて最終的にはオールドタイマーが洋子ちゃんを倒す前に自らがオールドタイマーの内部深くに「傀儡」のふりをして進入し、自分で玉砕覚悟でオールドタイマーを倒してしまう、これならばちょっと苦しいけれど「ヨーコちゃんを守るために、今はヨーコちゃんを攻撃しているように見せかけて、オールドタイマーを信用させる」と言うような筋書も出来そうですけれど(ボトムズの筋書がそうだった)、ちょーっと「ヤマモト・ヨーコ」にとっては暗い話になるんじゃないかな。ひょっとしたら綾野ちゃん死んじゃうかもしれないし。別の筋書として「綾野ちゃんの独立心」が理由なら、問題は綾野ちゃんが自分の意志を保ったまま洋子ちゃんとの再戦をするのは可能だけれど、その後オールドタイマーがどう出るか、というのが問題のように思います。綾野ちゃんが洋子ちゃんと「公平に」戦おうというのであればオールドタイマーの力を借りるというのは綾野ちゃんの性格からも納得行かないということですよね。都合よく考えると「再戦のお膳立て」のためにのみオールドタイマーの力を使って、本当のタイマンになったら公平に戦う気なのでしょうかね。 オールドタイマーが洋子ちゃんを倒すために綾野ちゃん(のライバル心、あるいは自立心)を利用しようとして、戦術的に綾野ちゃんをサポートして桜トーラスをテンツァーに与えたと言う形が標準的ですけれど、綾野ちゃんが洋子ちゃんとの「タイマン」のために他の要素を排除しようとして自分でそうしたとしても成り立ちますが。どんなことをしてもテンツァーには洋子ちゃんは倒せないと思ったのかもしれません。 タイムマシンの「過去を変えることによる影響」は「ドラゴンボール」のトランクスの世界に出てきたものでは、たしかエクセルシオーネさんの言うことの方で描かれているようですね。トランクスが悟空たちと協力して人造人間17,18号を倒しても、この「未来版トランクス」がやってきたパラレルワールドの方のトランクスの世界は救われていたわけではなかった。ローソンの連れてきたまどかちゃんが「あの」ローソンのいる世界の過去のまどかちゃんでない限り、「30世紀にきたまどかちゃん」が過去にこのタイムトラベルを元にして書いた小説は「あの」ローソンの世界には存在しない。まあ、そこまで考える人も少ないだろうと思ったのでしょうよ。だけどテレビ版では「パラレルワールド」は除外しているのではなかったのですか?どういうように設定しても大差ないような気がしますが。ドラゴンポールではタイムトラベルをすると必ずパラレルワールドに行ってしまい、「直列世界」には行けないようになっていたような?(あるいはあるけれどもとってもじゃないがそれを選択して行けないと言うことだったかも)どちらにしても私の頭の中ではタイムトラベル自体がナンセンス。 「テレビ版の理由」について、ある程度みなさんの求める答えの解説が出来るようにも思いますけれど、どうも掲示板の趣旨から外れるかもしれないのと、かなりの長文になるのとで、出すなら別のところに出す方がよいと思います。どこがいいのでしょうか? それとも要りませんか? みなさんにとって肝心なのはヤマモト・ヨーコをネタにしてお喋りすることだとしたら要らないと思いますけれど。済みません、「ヨーコ」の細かいことは私には解りません。何しろあまり見てないんだから... |
000543:
000541のコメント
もしかして、スト3!? |
||
09/25/99 06:37 エクセルシオーネ | ||
白い量産型ってスト3のトゥエルブの事? いや、どうにもこうにもまこっちゃんのいるゲームらしいんで、そうかなと。 スト3ロボット刑事KもどきのQの印象が強いゲームだなぁっと。 このゲーム、あんまり好きじゃありません。防御方法が多彩になるなど戦略性が高くなってるんですが、反面一見さんお断り度ではシリーズ最高なんで。 キャラ的にもゲーム的にも、『ストZERO』や旧来の『スト2』、はたまた『ストリートファイターEX』シリーズの方が好きです。 ストリートファイターEXのホクト(殺意の波動に目覚めてない時)は、物静かで、意志が強そうでしかも女流武道家と、原作版綾乃に通じるところがあって好きです。 まあ、一番好きなのは、メカ腕ローラースケートお姉ちゃんなんですけど。名前忘れた。 でも、ストEXシリーズってARIKAのゲームなんだけどね。(苦笑) 今頃原作版の山本洋子さんは、『バイオ3』解いてるんでしょうか。 私は、まだまだ先が長いのに、既に二回殺されました。 こんなんじゃ、山本洋子さんに氷点下に冷たいエメラルドグリーンの瞳をむけられて 「最低ね!」 とかいわれそう。(汗) ちくしょ〜、『ぐるぐる温泉』で勝負だ! 将棋ならなんとか……ならんか。 高取究ですか私は。(いや彼ほど、情熱的でもないんだけど。) 高取究さんといえば、この冬には『バーチャロンオラタン DC版』も発売されますから、毎晩対戦で大変なことでしょう。 そのうち、ゲーム版ヤマモトヨーコ、ネット対戦型戦艦シュミレータとかでたら……恐いなぁ。コントローラだけなら、アスキーのミッションスティックように、それっぽい雰囲気あるの出てるし。 ……とおい夢ですな。北アメリカ星雲ぐらい遠いかと。(苦笑) 間違っても、戦艦からモビルスーツもどきに変形するゲームは止めて欲しい。(苦笑) まどかは好きそうだけど 「ちぇぇぇえんじ! TA−25ぉヴェイパーまどかぁ! スゥィッチオォォン!!」 とか。 それは「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモトヨーコ」ではない。(苦笑) (でも、ちょっとだけノリは楽しそう。いや、大のスパロボ好きなもんで。)(汗) |
000542:
000541のコメント
平行世界接続で、なんで過去影響してるの? それ説明してよ。 |
||
09/25/99 04:22 エクセルシオーネ | ||
>まあ、はっきりと理論の説明はされていませんが、確かローソンが >パラレルワールドどうのこうのと言っていたはずなので、事象接続器と判断して >間違いないでしょう。(ちょっと甘いかな) それこそ矛盾が生じます。 過去に書かれた、御堂まどか著の小説が矛盾の証拠です。 あれが、存在する事がおかしいのです。 平行世界を繋ぐ、クロノスプレインシステムは、それぞれの世界の流れに影響を与えません。 なので、ローソンが他の世界から連れてきた人物が、ローソンの世界の過去にそのまま存在し、それを書き記すというのは非常に矛盾します。 この事から考えて、TV版クロノスは、単純タイムマシンと考えるのが妥当です。 平行世界理論って理解されてます? 別の世界なんで、直列過去に影響しないんですよ。一回、図を書いて考えをまとめてみたらいかがです? タイムパラドックスやパラレルワールドという言葉は知っていても、その理論の内容はあまり詳しくないように見受けられました。 早川書房あたりから参考文献もでてますので、一回お読みになるといいのでは。 今回の論理展開、かなりお粗末でしたね。 (この装置は、作品の舞台根幹をなしているので、すこしばかりこだわらせていただきました。他にも、いろいろツッコミたい所はありますが、アニメ的論理が働いていると考えています。) |
000541:
000535のコメント
おくればせながら、某硬派空手少女について |
||
09/25/99 01:22 KML | ||
>はあ? >オールドタイマーの遺産はオールドタイマーの意志によってのみ作動するんですよ。 >オールドタイマーの意志=綾乃の判断なくして、テンツァーはサクラトーラス戦艦を 動かせない。 >つまり、綾乃の意志で山本洋子に向けオールドタイマーの力である、サクラトーラス戦艦を 向かわせた。 「オールドタイマーの意志=綾乃の意志」と解釈されているようですが、 そもそもそれが間違っているのでは? 今の綾乃はオールドタイマーの支配下に(一応)あるのですから、当然その判断には オールドタイマーの意志のほうが色濃く出るはずです。 洋子を助けようとしているのは少々例外ですが。 突つけばいろいろ穴のありそうな解釈ですが、私が言いたかったのは 「ゼンガーがテンツァーにサクラトーラス戦艦を与えたのではないか」ということよりも、 「テンツァーにサクラトーラス戦艦を与えたのは綾乃の意志ではない」ということに ウェイトがおいてあるので……。 >成り立ちません。 TV版クロノスは、単純タイムマシンです。なので、相対未来、相対過去ではなく、 絶対未来、絶対過去(以下単純に未来、過去)です。 >この場合、タイムパラドックスという問題が発生して、世界そのもの破綻します。 以下、長文のタイムマシン論(?)を読ませていただきましたが、根本的な勘違いを されています。 TV版クロノスはれっきとした事象接続器です。 まあ、はっきりと理論の説明はされていませんが、確かローソンが パラレルワールドどうのこうのと言っていたはずなので、事象接続器と判断して 間違いないでしょう。(ちょっと甘いかな) それと、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』なら何度も見たことがありますので。 >茂木忠さん >00100.00010.00110 >はっきり正解を教えて差し上げたいのですが伏せてある以上は書いた人の意思を尊重して こうしか言えませんな。 >『ゲームセンターの対戦格闘コーナーを探してください』と ご理解いただきありがとうございます。 「この」キャラはとにかくも、某格闘ゲームそのものはそれほどマイナーではないだろうと 思って書いたのですが……。 私個人は問題のキャラは非常に好きなのですが、自分で使うよりは どちらかというと、某赤い胴着の一児のパパで蹴り倒すほうが多いですね。(オイ) しかし、これをTV版綾乃だとすると、原作版綾乃は某ゴム男になってしまうのか?(笑) だが、「ライバルの格闘少女」っぽいのは実際にゲームに出てるぞ!!(爆) なんか庄司先生および綾乃ファンに怒られそうなオチを作ってしまった……。 |
000540:
000535のコメント
もうひとつの30世紀 |
||
09/25/99 00:44 YU−KI | ||
http://member.nifty.ne.jp/snowdrops/ | ||
エクセルシオーネさんも書かれているとおり、TV版の クロノスは単純なタイムマシンです。だから「ループ」は 起こらないんですね。 それでは、ローソンが読んだ小説は何だったのでしょうか? 僕の考えでは「まどかの完全創作」です。 そして内容は「原作版ヨーコ」とほぼ同じではないかと思っています。 (理由は長くなるのでここでは省きます) もちろん、宇宙戦艦になんかに乗ったことがない「20(と21)世紀しか知らない」まど かが書いたものです。そしてそれはあくまでも「フィクション」です。 「偶然」オールドタイマーの事や、TERRAとNESSの関係が事実とそっくりに なったのでしょう。 しかし、それを読んだローソンによってまどかは「未来」に来てしまいました。 もちろん、この頃のまどかには「小説ヨーコ」の構想はないでしょう。 未来に行ったことでまどかは散々な体験をしてしまいました。 「どうしてもヨーコには勝てないこと」「山本洋介のこと」「TA−25が破壊されたこと」 自分の敗北の記録を出版するとは考えられないので「小説ヨーコ」は出版されない可能性が 高いのではないでしょうか。 「小説ヨーコがない」=「ローソンはクロノスを作らない」=「洋子は未来にこない」 となりますよね。 「宇宙戦争に参加した」まどかの住む『世界』の未来には洋子やまどかはいません。 「洋子のいない」30世紀にはどんな未来が待っているのでしょう。 もしかしたら、平和に戦争を続けているのかもしれませんね。 |
000539:
000537のコメント
00100.00010.00110 |
||
09/24/99 23:51 茂木忠 | ||
なお、正解とされたキャラですが、なにを指すのかわかりません。 マイナー系ですか? はっきり正解を教えて差し上げたいのですが伏せてある以上は書いた人の意思を尊重して こうしか言えませんな。 『ゲームセンターの対戦格闘コーナーを探してください』と ちなみにタイトルはそのキャラの勝利メッセージを模したもの(正確ではないはずだけど) |
000538:
000534のコメント
原作版の山本洋子さんに好感持ってます。 |
||
09/24/99 05:53 エクセルシオーネ | ||
TV版のどこにでもいる15歳の“非常に日本的なメンタリティ”をしている山本洋子より、原作版の日本的な枠に収まらない豪快さと、若さと無鉄砲さと根拠があったりなかったりする強固で尊大な自己への自信をもち、好き嫌いをはっきりしている、山本洋子the SuperGirlの方が、好感持ってます。 原作版洋子の、自信過剰のようで、宣言したことはきっちりやってみせるとこ、憎いけど、恰好いいよ。その、並外れて強烈な個性、好きじゃないけど嫌いになれない。 そんな所でしょうか。 TV版の方は、そんなにイヤなら、自分の世界に帰れば? って感じがしてありふれた日本の女子中学生っぽい15歳のメンタリティに酷似していて、輝く魅力を感じない。 特徴的で、個性的なキャラの立った、原作版の洋子の方が好きですね。 |
000537:
白い奴! ガ○ダム! (ま確かに白い悪魔だわな。) |
||
09/24/99 05:42 エクセルシオーネ | ||
>白い量産型 RGM−79 GMの事かと思ってました。 オリジナルより大幅に弱くなってるのは当たってるけど、それはさすがに可哀想と思ったり……。 EVAの白いのはなぁ……量産型だけど、あれは堕天使の群だからなぁ。まあ、EVAシリーズ全部、堕天使ですけど。初号機にいたっては12枚の羽持つ、最も罪深き堕ちたるセラフィム(織天使)だったりするし。 スパロボでの扱いは、母艦直衛のバリア。(哀しい) なお、正解とされたキャラですが、なにを指すのかわかりません。 マイナー系ですか? |
000536:
000532のコメント
DUALってイベントで見たことあるなぁ。タイトルからお茶らけてたし。 |
||
09/24/99 05:20 エクセルシオーネ | ||
DUALって、ハードSFかと思ったら、シナリオ的には『新世紀EVANGELION』のおちゃらけパロディだったってヤツですね。 いや、詳しくは見てないんですけど、キャラに表情変化の少ない(ない?)女の子や勝ち気な美少女がいたり、設定からして、「EVAパクリました〜。」って志の低さが見えていた作品ですね。 パイオニアLDCお得意の過去ヒット作品パロディの路線ですし、あまり興味ありませんでした。最近では、乳尻揺れますとか、アダルトビデオみたいなCMやってるとこだし。 天地無用! も初期基本プロットは『うる星やつら』でしたけど、まあその後なんとか、オリジナリティを獲得したようで良かったねと。 初期OVAの『モルダイバー』とかは、挑戦的で意欲的で好きだったんだけどなぁ。 LDCについて、ここであ〜だこ〜だいってもしょうがないので、この辺で。 DUALの例をだすまでもなく、成長モノマンガで、それまで一緒に苦難を乗り越えてきた仲間が、事情によって敵になってしまうというのはもう、使い古された展開で、なんら目新しいモノではありません。読者、視聴者の興味を引こうとする際によく使われる手法のひとつでしかありません。 なので、綾乃が敵にまわるという展開自身には、驚きも特に大きな感想もありません。その理由の意味不明さには、頭抱えましたけど。無理矢理こじつけましたな。こうしておいて、仲直り後はすっきりさせようとしてるなぁ、という安易な意図が見えてて、やだなぁと思いましたね。 死なない戦争をやってる中、真剣勝負がしたいだとか、私を殺さないと酷いことになりますよとか、“弱い”山本洋子を追いつめるような、悪意を見せておきながら、すっきりしようたぁ、ふてぇ野郎だ。(ま、真の悪党はスタッフ、監督ですけどね。) ま、本質的な問題は、『それゆけ! 宇宙戦艦 ヤマモトヨーコ』TVシリーズは面白くない! この点につきるんですけど。 素人がみても、ヤマモトヨーコとは思えない作品になってるし、アニメ的にも面白さの創造がうまくいってない。はっきり内輪ウケ、スタッフのひとりよがりが目立って、視聴者としては「はぁ?」って感じになる事が多かった。 原作の名前を使っている以上、原作の根本は大切にして欲しい。それを逸脱するなら、オリジナルで勝負して下さい。 なにより、面白い作品を作って下さい。 もう、言っても無駄ですが、次もなにか作るんでしょうからひとつだけ。少なくとも面白くしようとする努力ぐらいはしてもいいんじゃないかと思います。>スタッフ各位殿 |
000535:
000533のコメント
A’の行動論理に矛盾を感じるのです。 |
||
09/24/99 04:17 エクセルシオーネ | ||
>テンツァーにサクラトーラス戦艦を与えたのはゼンガーだと思われます。 はあ? オールドタイマーの遺産はオールドタイマーの意志によってのみ作動するんですよ。 だから、ゼンガーはオールドタイマーの意志を具現化した山本洋介や、オールドタイマーの意志を内包していた沙羅・ドレッドを必要としていたのですよ。 オールドタイマーの意志=綾乃の判断なくして、テンツァーはサクラトーラス戦艦を動かせない。 つまり、綾乃の意志で山本洋子に向けオールドタイマーの力である、サクラトーラス戦艦を向かわせた。 こういう事をしておきながら、「貴方を守りたい」だの言ってる綾乃っぽい物体の意味不明な矛盾行動が理解できないといういみで、“(同じ人間のする事とは)ちょっと思えない”と言ってるんです。 解釈の仕方が都合良く曲がってませんか? >1、洋子たちが千年後の相対未来で活躍する >2、まどかがそれを小説にする >3、洋子たちの世界で、千年後にローソンがそれを読む >4、ローソンが千年前の相対未来に行って、洋子たちをスカウトする >5、1に戻り、以下繰り返し 成り立ちません。 TV版クロノスは、単純タイムマシンです。なので、相対未来、相対過去ではなく、絶対未来、絶対過去(以下単純に未来、過去)です。 この場合、タイムパラドックスという問題が発生して、世界そのもの破綻します。 ローソンが小説を読む→タイムマシン(クロノス)を作る→過去に戻って洋子達を連れて来る→過去に戻ったひとりがそれを元に小説を書く→最初に戻る という閉じた環流は起こらないんです。 この場合、書かれた小説は原因ですか? 結果ですか? 物事には因果というものがあり、原因があって結果があるというのが絶対です。しかし、この閉じた時間の流れでは、原因はそれより過去に起こることによって起こされるという因果律の混乱をもたらします。また、過去の人間が未来へ、反対に未来の人間が過去に行くことによって、世界に影響を与えてしまいます。それは、結果となるべき未来を変更してしまう事になります。 このタイムパラドックスを扱ったSF小説や、SF映画は多いので一回見てみるといいでしょう。有名なところでは『バック・トゥ・ザ・フューチャー』がこれにあたるので未見ならば見てみるといいですよ。 このタイムパラドックスを回避するため、原作小説ではクロノスを事象接続器として設定し、それぞれの世界を相対二十世紀(ローソン達からみて二十世紀の自分たちの世界の様子に近いのでそう呼ぶ)、相対三十世紀(洋子達から見て千年後の世界の様子に似ていると想像されるのでそう呼ぶ)としていました。このふたつの世界は絶対時間軸は別のラインなので、世界同士の影響は起こしてもタイムパラドックスの様な因果律の混乱はもたらしません。(時間の流れは基本的に同一だからである。) TV版のスタッフが無意識的なのか、意図的なのか、このタイムパラドックス問題を置き去りにしているのも、興ざめな点です。 因果律の混乱を解決しない限り、閉じた時間の環流はおこりません。 また、この単純タイムマシンを使った時点で、未来に変化が生じ、タイムマシン開発者ローソンがいた世界とは違う未来に分岐していきます。過去への干渉は未来を変えてしまう。故に特定未来と特定過去の行き来は出来ないのです。 これもアニメ法則、ご都合主義で、無かった事にするんでしょうか。 それは、さすがに変だと思います。 |
000534:
ヤマモトヨーコってなにもの? |
||
09/24/99 03:51 RIVEN | ||
>北東西南さん TV版のヤマモトヨーコに対するその他のキャラクターの考え方 には私も違和感を感じていました。 始めにそう感じたのはリオン提督の台詞を聞いた時です。 「あのヤマモトヨーコが恐怖している!」って 私にとってTV版のヤマモトヨーコは 「完ぺきな人間(女子高生)」です 個人の能力や精神は「スーパーヒーロー」なのに普通の女子高生 のように恐怖して嫉妬して、辛い時に仲間に泣いて抱きつける。 原作との比較になりますが 原作の洋子が「・・・でも性格に問題がある」「100人の敵をつくても101人の友達ができるならそれでいい」性格なら TV版の洋子は「・・・で性格も普通」「201人みんな友達にする」性格だと思います。いいお嫁さんになれますよ。 私は普通であることは難しいことだと思うので。 >Electraさん デュアルってそんなに似ていたんですね、私のまわりでは「Gガンダム」みたいと言われていました。 あるいは作っている側に共通した考えがあったのかもしれません 「流行」ともいえますが・・・・。 >KMLさん ゼンガーの命令でテンツァーが出てきたのならわかりますが。 大きな疑問があります。洋介のときもゼンガーがオールドタイマーの遺跡を利用できたのはなぜなんでしょうか? 洋介の時は「自分は世界征服に興味無い」とか言われて大変そうだったので、「オールドタイマーの端末(仮)」の力を借り無ければならないなら、少なくとも綾乃がそれを認めたとも考えられます。 もっともあの「顔つき太陽」は別にオールドタイマーの力を利用しなくても使えるのかも知れませんが。(一番ありそうですが) |
000533:
000530のコメント
いろいろ細かい突っ込みなど |
||
09/24/99 01:08 KML | ||
>綾乃が、テンツァーの実力を低く評価し、サクラトーラス戦艦を与えても、洋子を撃沈するこ とは出来ないと考えていたとしても、「貴女を守りたいから〜〜」と言ってる人間のする事と はちょっと思えない 綾乃の意志だと思えないのなら違うのでしょう。 テンツァーにサクラトーラス戦艦を与えたのはゼンガーだと思われます。 そもそも、綾乃の意志の通りに(オールドタイマーに介入されず)行動できるのなら 「オールドタイマーのクロノス」を破壊するとか何とかするのでは? >小説『それゆけ!宇宙戦艦ヤマモトヨーコ』の作者名まで変更してるのはやりすぎと思いまし たけど。 >原作がそんなに邪魔ですか?>アニメスタッフ様 あれは 「まどかが洋子を題材に小説を書いて、それを千年後にローソンが読んだ」 つまり、 1、洋子たちが千年後の相対未来で活躍する 2、まどかがそれを小説にする 3、洋子たちの世界で、千年後にローソンがそれを読む 4、ローソンが千年前の相対未来に行って、洋子たちをスカウトする 5、1に戻り、以下繰り返し というエピソードにしたかったのでしょう。 そのためには、ヨーコの作者は「庄司卓」ではなく「御堂まどか」である必要があります。 もっとも、このループの中でどんどん違う相対世界に行っているうちに、「庄司卓」著になる 可能性はありますが。 >Electraさん >「ヨーコ」を「エバンゲリオン」タイプの脚本へ引っ張っていくと「テレビ版」になり、 「デュアル」は「ヨーコ」と「エバンゲリオン」の中間にあるのではないか、と 私は「デュアル」は見たことがないのですが、TV版ヨーコについては同意見です。 確かにそれっぽいですし。 ただ、失礼を承知で言わせていただくと、「エバンゲリオン」ではなく 「エヴァンゲリオン」です。この辺の発音にファンはうるさいです。 エヴァの話で思い出したのですが、いつぞやにTV版の綾乃を「A'」と 呼ぶ向きがあり、そのときに私は「どちらかと言うと白い量産型」とか何とか 書いたのですが、あれはエヴァシリーズのことではなく、 「某格闘ゲームの、見えなくなったり相手に変身したりする某12」 のことだと言うのを付け加えさせていただきます。 |
000532:
とくにありません |
||
09/23/99 06:08 Electra | ||
初めまして。先ず「テレビ版がなぜ原作に忠実ではないか」という事で活発な議論が行われているようですが、他の会議室、社会問題やアニメーションを問わず、あらゆるその中で1〜2行の書き込みしかなく、 また独りよがりのものが多いのに対して、対立があるにせよ自分の確固した意見を言い合い、ちゃんとしたディベートの形が成り立っていることを喜ばしく思います。ところで、私はこの議論について「なぜそうなのか」という理由についての情報を一つ提示できると思います。テレビ東京で「ヤマモト・ヨーコ」が始まる直前にWOWOWで「デュアル−パラレるんるん物語」と言う作品が放映されていました。この筋書き・設定がテレビ版ヤマモト・ヨーコに非常によく似ているのです。例えば ・パラレルワールドに主人公が引き込まれて、その主人公がパラレルワールドから来た故に操縦能力において特殊な適性を持ち、しかもパイロットは女性がより適性が高い。 ・パイロットグループが4人組である。 ・最後には、その4人組のうちの一人が相手側に寝返って「元」味方と戦うことになる。 ・扱われる戦闘兵器は、古代の超文明の遺産の技術を復活させて使っている。 しかもこの原作はドラゴン・コミック系です。つまり、製作者はこの筋書きをテレビ版ヤマモト・ヨーコにも適用させたのではないかとも考えられます。或いは逆かもしれませんし、また無意識的にそうなってしまったのかもしれませんが。他にも ・司令官側が男女のペアである ・敵方の存在が、本当の戦争のように憎み合っている、と言う風でもなく、何となく「なれ合い」の部分がある。 ・少数のパイロットを乗せた戦闘兵器を「代表選手」として出し、「試合型」で戦闘を行い、何と言っても「負けてやられてもパイロットは死なない」ただし、「ヨーコ」のように「爆発する前に転送する」のではなく、司令官が相手側に「負ーけた(降参−Surrender?)」と表明することで戦闘が停止されると言う仕組みです。そして勝った側がそれなりの権利や占領地を獲得する。 ・白鳳院流の先生に相当するお祖母さんがいる。 と言うものです。 なので、私は「ヤマモト・ヨーコ」をまともに見始めたのはごく最近なのですが、ほとんど違和感を感じませんでした。 ただ異なる点もあり ・主人公のパイロットは「男の子」である。これは「女性がパイロット」の中では特例である。 ・戦闘兵器は「戦闘機型」ではなく「ロボット」である。このロボットの印象は「エバンゲリオン」にとても近い。 そして絵の書き込みや、筋書き上での細やかさ、3Dの利用、戦闘シーンでの迫力などにおいてはおよそ「ヨーコ」よりも上のレベルにあるのではないかと思います。ただ、必ずしもリアリティだけが評価のすべてではなく、あまりにもシリアスにしても好まない人もいようかとも思いますので、「どちらが上か」と言う評価は人によるでしょうけれど。また女の子の「かわいい描き方」では「ヨーコ」の方が上かもしれません。タイプが違うのでどうとも言いにくいですが。私個人は「白鳳院流道場」の雰囲気が「デュアル」にはなく、「ヨーコ」にはあるので、それをそれなりに楽しんでいますけれど。 また「女の子のチームとしての存在、チームメンバー間の確執」と言う面では「アキハバラ電脳組」との対比でも語れるのではないかとも思います。 まあ、私はこの推測が当たっていようといまいと気にしません。この「デュアル」はもう終了してしまいましたし、OVAでも出そうにありませんので結局確かめられる人はあまりいそうにありませんが。ただ「女の子の生々しい魅力」というのは「デュアル」にはさほどありません。つまり「ヨーコ」を「エバンゲリオン」タイプの脚本へ引っ張っていくと「テレビ版」になり、「デュアル」は「ヨーコ」と「エバンゲリオン」の中間にあるのではないか、と。 |
000531:
はたして山本洋子とは!? |
||
09/23/99 03:16 北東西南 | ||
25話、無難な出来でした(これを良しと見るか悪しと見るかは人それぞれだと思いますが)。そんな中、どうしても気になった点が一つ。 私は、TV版山本洋子は決してスーパーヒーロー(ヒロイン?)ではなくどこにでもいる、ただの一女子高生と思って見ていました。常勝無敗でもなく、嫌な事から目を逸らす事もあれば孤独や恐怖に脅えもする、普通の人間だと(小説版が超人だというわけではないですが)。その普通の女の子が未来の宇宙戦争という舞台で、少しずつ成長していく話だと、そう思っていました。 だけど、今回の話を見る限り、ヨーコ以外のメンバーはヨーコの事を特別な存在だと思っていたようです。TV版洋子はそんな素振りは見せていなかったと思うのですが。 「山本洋子という人物は、僕らにとってどういう存在だったのか」ローソンが劇中で言っていた台詞ですが、どうやら私の見方と作品中での扱いとはかなり違いがあったようです。皆さんの中の山本洋子はどんな存在ですか? |
000530:
000513のコメント
綾乃・オールドタイマーの不可思議な行動。 |
||
09/23/99 02:38 エクセルシオーネ | ||
最終的な感想は私も最後までみてからと思ってます。 で、ご自身の言にあるとおり >という話題って、次の放送(第25話)を見ればきっぱりと答えが出る(はず)ですね。 >(にべもなし) という点は、決着ついたようですね。 綾乃・オールドタイマーは、テンツァーにサクラトーラス戦艦(そういう名前らしい)を与えて、洋子達を攻撃しました。しかも、リオン達は撃沈されてますから、テンツァーに手加減の意志が無かったのは明かですね。 綾乃が、テンツァーの実力を低く評価し、サクラトーラス戦艦を与えても、洋子を撃沈することは出来ないと考えていたとしても、「貴女を守りたいから〜〜」と言ってる人間のする事とはちょっと思えない。 また、オールドタイマー・クロノスが発動すれば、30世紀世界(TV版クロノスが、単なるタイムマシンだったので“相対”いう表現は覗きます。)が破滅的なダメージを受けるというゼンガーの言が真実なら、洋子の命も風前の灯ですし。 綾乃ちゃん、貴女は一体なにをしたいのか? 洋子を守るため、洋子に殺されたいとおもってるにしては、テンツァー・サクラトーラス戦艦を守衛にだしているなど矛盾がある。(サクラトーラス戦艦を倒せた? のは、NESS有志の参戦というイレギュラー要素あっての事で、洋子達の戦力では抜けなかった。さらに、ザッパーもブラスターも持たないTV版TA-29では、シールドシェルすら破れませんでした。) 結果オーライの展開で進行してるように見えて、綾乃・オールドタイマーの意図がいまいち見えてこないし、魅力的にも感じられない。 何度もいうけど、『それゆけ!宇宙戦艦ヤマモトヨーコ』というタイトルがついてなくて、全く別のオリジナルタイトル作品であれば、そこそこ楽しんで見れていると思います。 なんで、『ヤマモトヨーコ』なのか、大層疑問です。 小説『それゆけ!宇宙戦艦ヤマモトヨーコ』の作者名まで変更してるのはやりすぎと思いましたけど。原作がそんなに邪魔ですか? >アニメスタッフ様 で、次は、TA−29変形、ヤマモトヨーコ・ロボでも出るんでしょうか!? いや、最近こういうのすら冗談に聞こえなくなってきてるんで。 (そうなると、“宇宙戦艦”ですらない。)(汗) ラスト一話、しっかり観ます。 最終評価はそれからですね。 |
000529:
平凡に感想など。 |
||
09/23/99 00:44 KML | ||
やっと25話が見れたので感想など。 お約束な話だと言われているようですが、ちゃんと「らしさ」を出していて、 結論としては面白かったです。 レッドスナッパーズの特攻はちょっと違うような気もするが……。 綾乃はちゃんと正々堂々やると言いきってくれたし。 偉いぞー。(笑) 今回のポイントは御堂まどか著のあの小説ですね。 まさかそう来るとは。 しかし、最終話が読めない。 ハッピーエンドになる可能性が最も高いが、バッドエンドになったり、 綾乃さようなら、みたいな事になるかもしれない。 実は25話を見て、思うところがあるのですが、まだ結論を出すには早いので、 最終話を見た後で書かせていただきます。 |
000528:
25話感想その他 |
||
09/21/99 03:41 RIVEN | ||
例によって25話の感想から お話は全体として「タネあかし」な回といったところ 今までのお話を整理して、謎を明かして、主人公を立ち直らせる このての話では最も盛り上がる回となるものだ。 対立した敵は仲間として、裏切った仲間はじつは・・・・ って感じに展開していく。 彼らは主人公を認め、力を貸し、主人公に後を託して脱落してゆく(自分から体当りしているだけだが)。 何処かで見た展開、何処かで見たキャラクター達 何処かで見た感動のストーリー。 しかし全てがその「何処かで見た」方が優れていた。 そこには借り物じゃ無い本当があったから。 これが「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモトヨーコ」(もちろんTV版) のラスト一歩手前の展開でいいのだろうか? 「ヤマモトヨーコがいたから・・・」それが彼らの言い分だ。 それが、彼らが「命をかけないで」たたかう理由なのだ。 それでは「何処かで」の感動を味わうこともできない。 機能限定バージョンで「騙されたような気がした」と言ったのは あれだけの負の要素を背負いながら「最後はすっきりと」終わらせようとしているところが引っかかったからだ。 だれかを何かを悪役にしてみんな仲良く終わらせようとしている 綾乃についてはほぼ予想どうり、矛盾もあるし変は変だが綾乃と洋子の関係がこのアニメのよい所だ、もっと早くこの関係がクローズアップされればもっと・・・ |
000527:
綾乃にとって洋子とは? |
||
09/21/99 00:11 clover | ||
綾乃にとって洋子とは一体どんな存在だったんだろう。「友達じゃない」24話で綾乃はそうはっきり言っていますが、綾乃にとっての洋子とは、友達というよりはむしろ恋人に近い感情だったんではないでしょうか。自分を犠牲にしてでも守りたい人。それと同時に、綾乃にとっては洋子とはひとつの理想だったのかもしれない。だからこそ、{洋子さんを超えたい}という発言に繋がったのでしょうか。でも、この25話を見て、なぜ綾乃がオールドタイマーの意思を受け入れたのかがなんとなく分かったような気がしました。 と堅い話はここまでにして、25話の感想など。 やっぱり出てきたテンツァー。あなたは漫画に出てくるの太陽か!戦艦が球状って言うのも何だか笑えたけれども、その球状戦艦にテンツァーの顔って言うのもなんだかなぁ。(笑)それにしても、ローソンがクロノスを研究したり動機が、まどかの書いた小説だったとは。その名も「ヤマモト・ヨーコ!」今回のことで、年がばれてしまったローソン。実は、30近かったんだ。結構驚き。それに、TA−21(と思われる戦艦)バブルボードを使わないとあんな感じなんですね。 それでも、ちゃんと転送装置が作動してたし。残り1話になりましたが、一体どう決着をつけるのかが楽しみです。そのとき洋子は?綾乃は?乞うご期待!というところなんでしょうか。 |
000526:
25話の感想(機能縮小版) |
||
09/20/99 01:29 RIVEN | ||
バリバリにねたばれ期間中なので一言だけ アニメ的にはあれでいいのかも知れませんが 私は、なんだか騙されたような気になりました。 ちゃんと25話を見た方で、どうしても内容にまで踏み込んだ感想 を見たいという方は、SEGAあたりのサイトに行くとよいですよ。 |
000525:
また今度 |
||
09/20/99 01:04 KML | ||
諸事情でまだ25話を見ていないので、何も書けません(爆)。 とりあえずどういう話だったのか、この掲示板を見れば ネタばれ禁止期間中でも何かわかるだろう、と思って来たのですが……。 見事にわからん(笑)。 まあ非難批判はいつものこととして、 「おでこでブロッキング」って…… まどかの身に何があったのだろう。 25話見たらまた来ます。 |
000524:
悪意をもって見たくはないのですが…… |
||
09/19/99 21:20 茂木忠 | ||
せっかくアニメ化されたのだしここまで付き合ってきたのだから『おもしろい』と 思って見たいものです。 だからなるべく好意的に解釈しようとはしているのですが……やっぱり違う! 個人的には25話中盤の『浪花節』(まだネタばれ禁止だから伏せるけど)は ツボなんだけど『ヨーコ』には合わないと思うし。 泣いても笑っても残り一つ。大団円に期待。 ところで。その1。 まどかはおでこでブロッキングが出きるのか? それともハードバリアーを装着してるとか その2。 フーリガーの白馬はどうも風雲再起のようだ。サポートAI自身のビジュアルなのかな。 |
000523:
絶句………。あははははははっははははっ!!(爆笑) |
||
09/19/99 10:05 エクセルシオーネ | ||
はい終わった!(by愛川欽也) 昨日行ったゲームショウの疲れが残ってるのかな、なんか悪い幻みたんですけど。(苦笑) みなさん、どうでした? 私は面白い『ヤマモトヨーコ』が見たいし、『ヤマモトヨーコ』好きなんですけど。 これは、『ヤマモトヨーコ』じゃないと思う方が気が楽ですねぇ。 でもこれもまぎれもなく『ヤマモトヨーコ』なんですよねぇ。 良い物には賞賛を、出来の悪いものには容赦ない罵倒を! 良い物を残すためには、受け手の態度が重要だと、身を挺して教えてくれてるんでしょう。たぶん、というか確実に、それは勘違いだろうけど。(笑) あと一回、楽しみ楽しみ。 いや、全くもう、これほどドキドキするアニメも無いわ。それもマイナスパワー全開でさっ!!(怒りと哀しみ混濁状態) |
000522:
000520のコメント
なるほど了解! |
||
09/19/99 03:01 RIVEN | ||
レスありがとうございます。>エクセルシオーネさん なるほど!「火=オールドタイマーのテクノロジー」ですか。 それなら話が通じますね。 お馬鹿な私には「解釈」ってものが無かったです。 お話の中では「30世紀人」が「オールドタイマー」を恐れている といった表現はいまいちはっきりしていませんけど。 やはりこのセリフも唐突な気がします。 命をかけない「競争」に意味を見いださないゼンガーにとっては まさに命をかけた「神風特攻隊」を生み出したような「日本軍」が戦争の理想の姿なのかもしれませんね。 戦争で「自分が死んでもいい」なんて考える人間は本当はいないでしょうに。そんな思想の持ち主がなんでまだ生きているんでしょうか? そういえば、「命をかけた」とのたまうものは同時に 「平等な勝負」という言葉を使っているような気がしますけど。 「競争」じゃない「戦争」はいつでも「不平等で理不尽な」もの だと個人的には思うのですが。 幾分か原作派な意見でした。「アニメ的な作品」には余り関係無いことでしたね。 |
000521:
000483のコメント
つまんないけど見てます |
||
09/18/99 16:52 SIN | ||
>アニメのスタッフは原作の設定を無視なんかしていないと思います。原作の設定をアニ >メ用にアレンジしただけです。小説は文章でアニメは絵です。文をそのまま映像化でき >ないそのために設定をアニメ用に変える必要がいります。スタッフに悪口を言う=つま >らないと言う意味です。 アレンジを否定するつもりは有りません、某ヴァイオリン弾きの話などは、キャラ=完全に別人、ストーリー=別物、絵=紙芝居に毛が生えたような物(これは関係ないか) でしたけど面白かったし、某極悪金貸し魔術士も大胆なアレンジが有ったけど、あれはあれで十分楽しめた!! TV版「ヨーコ」は、そのアレンジ結果が最悪で、できた物がつまらない! 誰が読んでも面白い(言い過ぎ?)原作があるのに、一生懸命手間暇かけてできた物が数段どころか話にならないほど見劣りするんじゃね〜 とにかく作品がよければ喝采を送り、つまらなければブーイングが起こるのはそんなに不当なことではないと思いますが? >スタッフに悪口ばかり言うのなら、アニメは見るな!一生懸命つくっているスタッフ >が可哀相です。 んん〜、でもスタッフは文句があっても視てほしいと思ってるだろうし、 プロなら、批判でも感想や意見を聞きたいんじゃないかな?(まあ、この掲示板を見てないかもしんないけど) PS:最初問題外だったのが、最近どうにか3流ぐらいにはなってきましたね |
000520:
000519のコメント
気にする必要ないでしょ。なんかそれっぽい雰囲気作りだと思う。 |
||
09/18/99 06:31 エクセルシオーネ | ||
>「火を恐れる」ってなんだ? 死なない戦争になってから、恐怖に立ち向かわなくなった。 新たな探求を行わなくなった。 激情、感情の激しさを失った。 そんな風に言いたいのでしょう。 それとも、三十世紀の人間をして、猿同然で火(文明!?)を恐れるといっているのかも。火とはオールドタイマーのオーバーテクノロジーを指すとすれば、こういう解釈もできますが。 まあ、ゼンガーのオッサンは、手段は過激ですが自分の欲望に忠実なので、分かり易い方ですわ。 しかしタイムマシン動かしたら世界が無くなるってなんやねんそりゃ。(笑) (タイムパラドックスで、過去干渉したら世界全体に影響を与え消滅するとか言い出したら、とっくに世界消滅しとかんといかんだろう。過去の人間洋子達を未来に触れさせ、過去に影響あたえてるんやから。あ、アニメ法則でどうとでもなるんでしたっけ。)(笑) |
000519:
人間関係以外はやっぱり意味不明 |
||
09/18/99 02:41 RIVEN | ||
いや、改めて24話を見た感想なんですけどね。 「前発言で納得できるいい展開」と言ったんですけど、これはあくまで洋子達の関係についての事だけで、改めてよく24話を見直すとなんだか勝手で変なストーリー展開してますね。 特に「綾乃vs洋子」におされて冒頭登場ながらすっかり影の薄い 旧日本軍おやじゼンガーとか(サーベル持ってるし) 思い込んだらとことん勝手な沙羅とか 勝手に話しすすめてるし! 沙羅なんか結局綾乃を殺せなかったことで、許されました!? アニメなんだから派手にしたいのは解りますけど、突然降ってわいた宇宙を滅ぼすクロノスの設定など。 前の発言の疑問、オールドタイマーが宇宙戦艦戦に妙にこだわるわけ。物語として破綻しているのをムリヤリ修正しているようにみえてきました。オールドタイマー=制作者のいい道具。 前の発言を繰り返すようですが このTV版のストーリーに「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモトヨーコ」(その要素、そのすべて)は必要ありません! ゼンガーの 「火を恐れる」ってなんだ? 原作の「真空を・・・、自由落下を・・・、」のまねか? 火が恐い人間なんて「炎恐怖症」以外いるのか?料理もできない 「進化」ってなんだ? 本編で語られていない事、言われても「あっそう」ってもの。 せめて、「友情」とかに関係したことならまだ作品のテーマにあってるとおもうが。 ちなみに「熱湯」より「ぬるま湯」に浸かった方が、体にはいいんだよ(笑) |
000518:
………?………! |
||
09/17/99 21:30 茂木忠 | ||
24話。やっと見ることが出来ました。 別に都合が悪かったとかテレビが故障したわけではなくて。 ただ23話のラストがあまりにも衝撃的過ぎてこれだけ時間がかかってしまった。 まさかたかだかテレビアニメを見るのに勇気を奮い起こす必要があるとは思わなかった。 敢えてネタの割れた時点でこの掲示板で予備知識を仕入れたからまだショックは少なかったが なんかもう『綾乃もどき』とか『A’』とか言われるはずです。 僕がアニメ化で見たかったのは『我を抑え和を尊びちょっと(ちょっとか?)天然入った 女の子』であり『我を通し和を乱し微笑みすらしない女』ではなかったのですが。 『敗北』『愛憎』『憎悪』そして『裏切り』か。 どうしてこうなってしまったのだ? ホント。こう言うのはオリジナルでやってほしいです。 『ヨーコ』でやる必要はないじゃないか。レッドスナッパーズに負けた辺りはまだ 『成長物語だから』と長い目で見る余裕もあったけど。 ここまで来ると洋子(&原作ファン)をなぶるために作られたとしか思えなくなってくる。 全てのアニメを見ているわけではないが見るのに一念発起が必要な作品なんてそんなにないですよね。 原作ファンをコケにし、視聴者をなめ切り、キャラクターを微塵も愛さず、これで文句が出ないほうが不思議ですね。 はぁ。いったいなんなんだ。あれは。 |
000517:
ところで、、、 |
||
09/17/99 20:16 神堂 乱 | ||
最初っから枠のある(ドラマガのは26話完結が多いけど)テレビアニメではなく、 OVAで出していたらどうなっていたのでしょう。(既に出ているアレではなくて) まず、購入する人(またはレンタルで借りる人)を考えます。 ほとんどの人が、この掲示板でぶーたれているかたでしょう。 その方たちが、ここに怒りの一言をおそらく書き入れるでしょう。 その場合、大抵の方は「ヤマモト・ヨーコのOVAだったから買ったのに・・・」 それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコだということを考えなければ、割と楽しめる。 確かにそうかもしれませんが、あのアニメのタイトルは間違いなく それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコなのです。 もしもアニメ誌でも一切宣伝されず、まったく違うタイトルであったなら、 とても今のような状態にはこの掲示板、他のBBSはもちろん、 関わっている方たちでさえならなかったでしょう。 それほど原作を読んでいるほとんどの方たちの中では それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコは大きい存在なんです。 |
000516:
前発言の補足その他 |
||
09/17/99 02:08 RIVEN | ||
前の発言でSEGABBSの引用した意見の正確なものは 「無駄が多くて、何を見せたいのやらさっぱり要領を得ない」 でした。 だいぶ違いますね(汗)。とりあえず前の発言の 「ごちゃごちゃ・・・」というのは私の意見として扱って下さい あらためて上の意見を紹介します。 >エクセルシオーネさん なるほど、たしかにルージュが一番強いっていうのはわかります 「レッドスナッパーズ」としては「ヨーコチーム」に負けていてもルージュ個人では負けたことないですからね(戦艦戦で)。 ルージュも、もっと妹たち鍛えないと、足ひっぱられっぱなし。 >KMLさん 結果はたしかに次をみればわかりますけど 24話も見てきたキャラクターの行動が次の回まったく解らないってことは無いと思うんです。 予測は期待の現れと思って頂けると。私にとっては初めてのうれしい「どうなちゃうんでしょう」なんですよ。 もし私の予測が外れるならそれは「綾乃」の成長の証です。 >ひこさん 同じですよ〜。 私もドラゴンマガジンで知って、あわてて全巻そろえたくちですから。だから意見に原作よりのところがあるんですが。 昔読んでたってことは今は読まれていないんでしょうか? 関係無いですが アニメって状況が矛盾するのってあたりまえなんでしょうか? |
000515:
000514のコメント
すみません |
||
09/16/99 23:52 ひこ | ||
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hiko_s/ | ||
改行が変になってしまいました。 申し訳ありません。 |
000514:
TV版を見て思うこと |
||
09/16/99 23:49 ひこ | ||
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hiko_s/ | ||
はじめまして、ひこと申します。 昔ドラゴンマガジンを読んでいた頃にヨーコと出会いました。 最初は「ヤマトのパクリっぽい題名」に閉口したのですが、たまたま古本屋で廉価で購入して 以来読み続けております。 アニメ版ヨーコ。単に好みを言わせていただけるならば、小説の挿し絵の方が好きだし、小説 のキャラの方が好きです。でも、まぁアニメとなればオリジナルストーリー。とするならば、別 ものと考えて最初から見ていました。 最初から思っているのは、あんまりテンポがよくないかなということです。戦闘シーンを始め として、もっとテンポがよいと見ていて心地よいと思います(ストーリー面とは別です)。 次に、RIVENさんが指摘されていますが、ちょっとごちゃごちゃしている気がします。週1回 30分26話、の枠で表現するにはちょっと厳しい分量を詰め込もうとしているかな、と思いま す。原作を知っていると付いていけるのですが、原作を知らない人が見ると結構苦労するのでは ないでしょうか。でも、この掲示板を見る限りではそうでもないようですが。 今のTV版ヨーコからヤマモトヨーコを知った人が、TV版をおもしろいと言って下さるのは 非常にうれしいです。が、本当ならもう少し面白くできたのではないかな、というのが原作から 入った私の感想です。 原作には原作の良さがあり、TV版にはTV版の良さがあります。互いが互いを補完するよう な形で見ることが出来れば良いのではないでしょうか。おそらく、今後出る新刊を読むに当たっ て、TV版を見た影響はどこかにあると思います。それがよい影響であることを祈るばかり。 最後に。 私は小説のヨーコの方が好きです。ちょっと周りに見あたらないタイプですし、わずかではあ りますが強気の中に繊細な部分が見え隠れする、その微妙なところが好きです。どこにでもいる ようなヨーコが良いという人もいらっしゃるかと思いますが、個人的には「いそうにないタイプ」 のヨーコだからこそ好きという部分が大きいです。 乱文乱筆失礼いたしました。 今は、TV版がどのように終わるのかが非常に気になります。 の |
000513:
000512のコメント
白い量産型? |
||
09/16/99 22:52 KML | ||
むう、何やら反対意見多し。 >あら、う〜ん……ルージュら、レッドスナッパーズはそれ以前にヤマモトヨーコらに勝ってる んですけど。もちろんTV版の話ですが、ご存じですよね。(苦笑) もちろん知ってます。しかし二度目は負けたのだからいっしょだろうという 考えで書きました。 精神的には洋子のほうが上のようですし。 根本的なことですが、この 「綾乃はオールドタイマーの力を使うか」 という話題って、次の放送(第25話)を見ればきっぱりと答えが出る(はず)ですね。 (にべもなし) それはさておき、 >とりあえず、現在稼働している、綾乃っぽいモノには“A’”とでも名づけておきます。 (どっかからストライカーが飛び込んできそうだけど。一応、旬なんで。)(笑) あいにくキング・オヴ・ファイターズをやってないので、どちらかと言うとTV版の綾乃は、 「白い量産型」という感じなのですが。 ……意味わかりますよね?(笑) |
000512:
000508のコメント
“A’”と命名してみようかなとか。綾乃モドキは流石に可哀想なんで。 |
||
09/16/99 03:46 エクセルシオーネ | ||
>ルージュも一度洋子に破れているはずですが、オールドタイマーはルージュを「力」の >器にしようとしました。まあ結局抵抗にあってやめたわけですが。 あら、う〜ん……ルージュら、レッドスナッパーズはそれ以前にヤマモトヨーコらに勝ってるんですけど。もちろんTV版の話ですが、ご存じですよね。(苦笑) しかも、ヤマモトヨーコらが、最新鋭のTA−2系列艦、ルージュ達は、既に型おくれになりつつある、ドラーダタイプのカスタムマシンで。いうなれば、F−1にグループCカーで挑んで、その圧倒的なマシンポテンシャルの差をプレイヤーの腕で跳ね返し、F−1にその能力を発揮させないままゴールしたみたいなもんで、プレイヤーとしての腕は、ルージュの方が上だと思ってますが。(TV版) まあ、この辺もTV版の矛盾というか、私は納得いかない点なんです。 小説版の様に、TA−2系列艦を扱うのに、相対二十世紀世界の人間に存在する意志力というか精神力というか艦をコントロールする際にかかる精神的負担に耐えられる適性があって、しかも洋子やまどか、綾乃、紅葉の各々が30世紀のTOPプレイヤーも真っ青なスコア(撃墜数)を記録しているならともかく、TV版の山本洋子らは、それほど突出したすごい能力を持っているようにみえません。しかも、TV版では、TA-2系列艦は相対三十世紀世界の人間にも操艦可能です。(沙羅・ドレッドしかり、リオン提督しかり。しかも、調整しないでもOK。リオン提督は思い立ったら吉日とばかりに、乗ってましたからね。沙羅も強奪時なんなく乗ってたし。さらに、沙羅って戦闘艦のプレイヤーじゃないのにOK。) 時間に自由がきかず練習もままならないうえ、多くの余計なリスクを侵してまでヤマモトヨーコ達、相対二十世紀の女子高生を最新鋭戦闘艦に乗せる理由はないように感じてしっくりきません。(パーソナル登録も変更可能なのは、TA−21で証明済みですし。) 話題を戻してっと。だからオールドタイマーがルージュに目を付けたのは、至極論理的な思考の結果ではないかと。攻撃対象より強いんですから。 とりあえず、現在稼働している、綾乃っぽいモノには“A’”とでも名づけておきます。(どっかからストライカーが飛び込んできそうだけど。一応、旬なんで。)(笑) これからの二話で、どう決着つけるのか、それを終えたとき一体なにが見えるのか、なにを感じるのか。楽しみです。 |
000511:
さらに訂正 |
||
09/16/99 03:11 RIVEN | ||
「綾乃」がみんな「綾野」になってました。 ごめんなさい〜 |
000510:
1文字ぬけてました |
||
09/16/99 03:07 RIVEN | ||
下の発言で 「真剣勝負」の「負」の字がぬけてました。 |
000509:
000508のコメント
綾野はオールドタイマーの力を使うに一票 |
||
09/16/99 03:00 RIVEN | ||
洋子と本気の「真剣勝」をする口実にオールドタイマーを利用 したという予想は今までの話だと少し薄いと思います。 理由は、「綾野」の問題行動その1となった 「NESSに亡命しちゃうよ事件」の時の事です。 洋子を試すためなら、または発破をかけるためなら、そのふりだけすればいいのに「綾野」は本気でその一歩手前まできていました。 止めなければ亡命していたと思います。 洋子のためじゃ無い、つまり「綾野」は自分のことしか考えて無かったんです。 何をして「綾野ですし」と言われるのかわかりませんが、私が今までの話から感じたのは「綾野」はそんな悟った人間じゃないんだって事です。原作のようにある意味のうてんきでもない。 「綾野」って思い込んで、だれかが、洋子が助けてあげないと自分さえも捨ててしまいそうな子に見えます。 オールドタイマーを道連れに・・・って考えても、武道家らしく 挑戦心からって感じじゃ無いです。綾野って武道家らしくないし・・・。自分に生まれた洋子への嫉妬心をどうしたら良いか解らないで、オールドタイマーに利用されているていうのが私の見解です。 しかし、オールドタイマーが洋子を抹殺したいなら爆弾でドンなりナイフでグサなりよほど簡単な方法はいくらでもあるのになんで宇宙戦艦戦にこだわるんでしょうか? 人を支配しないと力が使えないので、その人(洋介と綾野)の影響を受けているとか(だったら綾野を選んだのは失敗だな)。 |
000508:
000506のコメント
「アレ」じゃなくて「綾乃」だってば |
||
09/16/99 01:05 KML | ||
>オールドタイマーが山本洋介に代わる存在として、一度洋子に破れている綾乃を選んだのは 何故でしょう? それは、山本洋介のようなこだわりが薄い、オールドタイマーの力を ためらい無く使うと感じたからではないのでしょうか!? ルージュも一度洋子に破れているはずですが、オールドタイマーはルージュを「力」の 器にしようとしました。まあ結局抵抗にあってやめたわけですが。 力をためらいなく使わせたいのなら、ルージュやら綾乃やらを選ばずとも、ほかにも 洋子を潰したいと思っている人間はいくらでもいるはずです。それでも彼女たちを選んだのは、 何かしら理由があるはずです。 たとえば、 1、単純に優秀なプレイヤーを選んだ。 2、洋子の仲間を使うことで、精神的に追い詰めようとした。 などということでも構わないでしょう。 まあどんな理由であっても、綾乃は多分オールドタイマーの力は使わないでしょう。 なんと言っても綾乃ですし。 |
000507:
不満はいろいろあるけれど |
||
09/15/99 08:45 ramox | ||
いやあ、とうとう前回は見逃しちゃいました。 あんまり惜しくないけど・・・。 ひさびさの投稿、あいかわらず原作ファンな私はテレビj版には不満たらたらなんですが、前半はオリジナル作品として見ても破綻していて、見てられない、というのが致命的につらかったのが、最近はなんとかオリジナルとしてならば成立してるかな?といったレベルに安定してて、まあよくなったのだろうか?などと思っていたのですが、相変わらずの綾乃の修羅場路線は、もはや原作に似てる似てないでなくて、話の好みとしてついてけないような。 だいたい最初、綾乃が強くなりたいのは洋子においてかれたくないためという、洋子に対する愛ゆえ、みたいな表現してたのが、途中から単に洋子にたいする羨望と嫉妬になっちゃって、1話の中に両方の表現は入ってた回には どっちがやりたいんじゃ?とか思ったけど、結局修羅場路線にいくわけだ。 嫉妬のあまり敵方に寝返るなんて、これって原作の敵役シルヴィーの役柄だよなあ、メインキャラに敵方の役割り振るか普通・・・とかつっこみたい。 原作では腕はそこそこいいけど、うぬぼれやのお約束やられキャラとしてシルヴィーが裏切りストーリーを演じるわけだけれど、それをメインキャラの綾乃にさせることで人間のどろどろした部分がクローズアップされるのはまあ作劇上おもしろいかもしれないけど、原作ファンとしてはあの綾乃がありがちやられ役チンプキャラになっちゃったよ〜という悲しみを感じるし、オリジナルとして傍観する者としては、盛り上げるだけ盛り上げといて、また最後はなんだかよくわからんうちに元の鞘におさまってしまうんじゃ・・・といぶかしむしで、まあどっちもろくでもない感想だけれども、 たとえ批判であっても反響が大きければ続編の可能性があるんじゃないかと少ない望みを抱いているわけだこれが、「スレイヤーズ」のテレビアニメ化第1騨を見たときには、わたしゃ”終わったな”とか思ったけど、奇跡の復活(?)をとげたわけだし、今のテレビアニメ版が好きな人には申し訳ないが、続編作るんなら、ぜひ今回のアニメはなかったものとして原作テイストな作品にしてくれることを希望!!とここでアピールしときます。 原作どおりの方が、ゴールデンタイムに流しても気が滅入らずに気楽に一般視聴者に受け入れられやすいものになること請け合い。!! |
000506:
000504のコメント
綾乃はオールドタイマーの力を洋子に使うと思う。 |
||
09/15/99 03:06 エクセルシオーネ | ||
>綾乃がオールドタイマーの支配を受け入れたのは、力を手に入れるためではなく、仲間>故に戦うことのできない洋子と戦う理由を手に入れるためです。 果たしてそうであるかどうか、私は疑わしく思ってます。 綾乃はオールドタイマーの力を使いましたし、今後も使う可能性が高いでしょう。 山本洋介は洋子と同じメンタリティを持ってしまった故に、「同一条件での勝利でなければ本当の勝利とはいえない」と感じ、結局オールドタイマーの力で作った無数のエヴァブラックを撃てませんでした。 オールドタイマーが山本洋介に代わる存在として、一度洋子に破れている綾乃を選んだのは何故でしょう? それは、山本洋介のようなこだわりが薄い、オールドタイマーの力をためらい無く使うと感じたからではないのでしょうか!? この伏線から、綾乃は戦闘(試合に非ず)でもオールドタイマーの力を使う事が大いに予想できます。 綾乃が洋子に向かってオールドタイマーの力を使った時、綾乃と名乗るアレの正体がみえると思ってます。 もうひとつの可能性としては、オールドタイマーが、山本洋子抹殺より高い優先順位の行動に移行している場合です。オールドタイマーのクロノス(タイムマシン?)の封印が破れた事で、先に稼働直前のクロノスを破壊もしくは消滅させるため新たな器を探していたという可能性。これまで、タイムマシンの存在を容認していたのにトートツな感じがする話ですが、この番組の場合、唐突な展開はお馴染みなので、あり得ない話ではないと思ってます。 まず、タイムマシンを破壊、返す刀で山本洋子の排除を行う、と言った感じ。 いろんな可能性を秘めてる、残り二話、じっくり観ます。 最終評価はその後で行います。 |
000505:
24話の感想その他 |
||
09/15/99 02:22 RIVEN | ||
ネタばれ禁止期間があけたのでまず24話の感想から 綾野とヨーコの「命をかけた真剣勝負」ですか・・・ いろんな意味でイタイアニメになってますね〜 でも、考えてみるとたしかにしっかり伏線はっての現状ですから 十分評価できるいい展開仕方だと思いました。 綾野とヨーコの関係、とっても人間的でドキッとさせられました 「この先どうなってしまうんでしょうね」という言葉を初めて プラスの方向につかえます。 あと二話、オールドタイマーやゼンガーのエゴなんかに負けず きっちりかたをつけてよヨーコ! この先は自分の個人的な思いと考えです。 DCユーザーなのでよくSEGABBSを見に行くのですが そこのアニメBBSでもヨーコの話が出るんですが、TV版を肯定 と言うのか、その展開をしかり評価した意見がよく出ているんですよ面白いと言う意見もあって。それで自分は原作が好きなので TV版が面白いという人が居るのを知ってショックを受けたんです、いや悪い意味ではなくて。改めて見返すと結構まともな評価されえる作品だと思いました。 逆にその評価の少し否定的な意見に 「いろいろごちゃごちゃでまとまって無い」(不正確) と言ったような意見があったんです。なるほどと思いました。 それをみて少し気づいた事があるんですが ヨーコと言う作品の要素 「人が死なない戦争」,「無敵のヨーコチーム(洋子だけでない)」 「ある程度まともなSF設定」,「おちゃめな(死語)敵」 を引っ張っているためにかえってTV版のストーリーを「ごちゃごちゃでまとまりがない」ものにしているように見えるのです。 つまり なんかTV版ヨーコにとって原作(&その設定)って逆に重荷じゃ 無いですか?って事なんですけど。 それにTV版は好きだけどその他のメディアのはちょっとって人も中には居るんじゃ無い?そういう方の意見もききたいです。 まあ、自分にとっては原作が一番なのは変わらないけど。 (あと、前の私の発言内の疑問にもだれか答えて〜) |
000504:
000500のコメント
ヨーコに対する各誌の扱いの差……じゃなくて綾乃について |
||
09/15/99 02:03 KML | ||
今月の「アニメージュ」と「アニメディア」の表紙はヨーコでした。 なんか特集もやっていたような気がします。 かなり前ですが、「AX」の表紙にもなっていたような。 しかしそうなると、ヨーコを表紙どころか特集したこともない 本家本元の角川書店「ニュータイプ」は何なんでしょう。 ターンAガンダムにページを浪費し(ファンの方すみません)、ひどい時には ヨーコの紹介ページすらなかったような。 業界ってわからないものです。 (以上、かなり偏見あり) (「ニュータイプ」についての根拠は、私が毎月買っていることです) (アニメ雑誌の話ですからね、一応) 閑話休題。 原作の綾乃は確かに古武術を通じて心身ともに強靭ですが、古武術では 鍛えられない心があり、その部分だけは弱いのだと思います。 回りくどい言い方ですが、恋愛沙汰に疎い、という感じの意味です。 本当はちょっと違うようですが……まあ良いか。 TV版の綾乃は、とても明るくて頼りになる洋子を常に見ていたために、 洋子に憧れ、そして洋子を超えたいと思ったわけです。 そういう意味では、古武術では鍛えられない弱い部分があったわけで、 原作とさほどの違いはないと言えるでしょう。 >TV版の綾乃と呼ばれるアレは、負けた悔しさから、自分の庇護者であり、ある種の羨望と嫉 妬の対象である洋子を、あろうことかオールドタイマーなどという他者の強大な力を借りて討 ち果たそうとしています。卑怯者です。 TV版を気に入っている人間として、ここには文句を言わせていただきます。 綾乃がオールドタイマーの支配を受け入れたのは、力を手に入れるためではなく、 仲間故に戦うことのできない洋子と戦う理由を手に入れるためです。 (もしかしたら違うかも知れませんが、今それを判断できるのは製作者だけです) だから卑怯でも何でもないですし、「アレ」は綾乃に違いありません。 なんかまた無駄に長くなってしまいました。では、この辺で。 |
000503:
よくぞ言ってくれました。 |
||
09/15/99 00:32 HIS | ||
KMLさん、犬士郎さん、よくぞ言ってくれました。 初めてこの掲示板に書き込みします。私は、原作ファンですがTV版も好きです。ですが、この掲示板は5月位から見ていますが 原作ファン=TV版が気に入らない(まちがってたらごめんなさい)な雰囲気があって発言しにくかったんです。でもTV版が好きという意見をみてホッとしました。 弱気なヨーコや挑戦的な綾乃をみせてくれたTV版スタッフにありがとうと言いたいです。感じ方は人それぞれなので私とおなじような意見の方がいるかもしれません(そんな奴いねーと原作ファンの人から文句がきそうですね)TV版を応援する意見が欲しいです。 この書き込みで気分を害された方がいらしたらごめんなさい。 |
000502:
後二話で終わりか。 |
||
09/14/99 23:20 雪兎 | ||
今週は結構面白かった。綾乃の心の動きが見えた気が して。でも、後二回でどう決着を付けるのか?興味が あります。 |
000501:
ひさしぶりのかきこみ |
||
09/14/99 19:52 s007 | ||
どーもひさしぶりの書き込みです洋子がリオンと たたかうとこからみなくなってここにも それからこなくなったけどどおなった か見にきましたしかし書き込みお見たところ ぜんぜんかわってないみたいだねー もおすぐ最終回どなるのだろおかいまわみてないから どんなふうになってるかわからないけど さいごぐいみよっかなあどおしよっかなあ |
000500:
000498のコメント
性格の変更では綾乃が一番きついと感じてます。 |
||
09/14/99 02:09 エクセルシオーネ | ||
洋子の変更のされ方には作品の性格そのものが変更されているイメージがあるので強烈な印象をもちますが、実は他のキャラも相当変えられています。 まどかは、空間認知力に問題有るような描かれ方してたし。TV版は新体操選手であった過去もないようでしたし。ちなみに、上下空間認識異常、ヴァーチコは宇宙空間では起こらない現象です(重力による空間認識がないから)。よしんば起こったとしても大した問題ではありません。マドカが宇宙船であっちこっちにぶつかっていたのはマドカの乗った練習艦の操船システムに異常が有ったと考えた方が妥当の様にみえました。そうでなければ、あんなに適性の無い人間を最新鋭戦闘艦のプレイヤーにする神経の方を疑うことになりますが。原作では、マドカの運動能力が戦闘艦の優れた機動性と相まって、より効果を挙げていました。それが、まどかをTA艦隊に必要なライトスタッフとして認識させてます。TV版のは……なんなんでしょ? 最大違うのは綾乃でしょう。 原作の綾乃は古武道の達人で、心身ともに強靭なだけど、どこか感覚にズレのある人物として描かれているのに対して、TV版のそれは、古武道の技術はともかく、精神的に依存性が強く、非常に脆い人物で全くキャラが違います。 原作の綾乃であれば、たとえ洋子に負けて悔しい思いをしたとしても、自己の努力と鍛錬を積み重ね、その上で必要があれば再び挑戦するでしょう。そういう清廉潔白な性格が彼女の魅力でした。TV版の綾乃と呼ばれるアレは、負けた悔しさから、自分の庇護者であり、ある種の羨望と嫉妬の対象である洋子を、あろうことかオールドタイマーなどという他者の強大な力を借りて討ち果たそうとしています。卑怯者です。こんなの綾乃じゃありません。綾乃の姿をした、なにか別のモノです。 こんな、綾乃は見たくありませんでした。ボロボロで、痛々しくって哀しくて。 強く、清らかで、TA艦隊の精神的支柱であった綾乃を見たかったと思ってます。 原作通りになにもかもしろ! とはいいません。作品の根幹に関わる部分は、大切にして、その上でより面白くなるようなアレンジを加えることは大いに結構です。 しかし、ヤマモトヨーコのアニメは、作品根幹を覆したアレンジがされ、しかも面白いとはいいがたい展開です。私はこのアニメに良い評価を与えることは出来ません。 |
000499:
今までのを一気に。 |
||
09/14/99 01:57 Captain Black | ||
今まで録りだめしていた分を一気に見たけど結構面白かった。 あんまり深く考えることもないと思う。SFだし。 それにしてもやっぱり時代は猫目だね。猫耳には無いなにかがそこにある。 ……。すいません。最近愛しの飼い猫(オス)が失踪して猫に飢えているもので。 |
000498:
000497のコメント
ヨーコ(洋子)の違い |
||
09/13/99 23:47 KML | ||
>メディアミックスというのは、複数のメディアで展開する事による相乗効果を狙う手法で、 けして原作をネタに好き勝手やるということではないと思ってます TV版のヨーコは、原作を知らない人が見ると、それなりに面白いと感じるはずです。 原作を知らないからこそ、ギャップに悩むこともないわけですから。 で、そういう人たちの中から、原作を読んでみよう、という人が出てきたはずです。 ならそれで、一応メディアミックスとしては成立しているのではないでしょうか。 なぜTV版への風当たりが強いかと言うと、主に、 「キャラの性格変えすぎ」 と言うことが挙げられます。今までに何度となく言われてきたことですが。 そこで、今回までの内容から、主要4キャラがどう変わったかを考えてみると、 1、紅葉:あまり変化なし。 2、まどか:原作より積極的に行動するようになった。 3、綾乃:変な風に思いつめる度合いが原作より強くなった。 4、洋子:原作よりはるかに脆くなった。 これは私の個人的な見解なので、人によって感じ方は違うでしょうが、 この中でも大きな変更は、やはり洋子にあると思います。 TV版の洋子は壊れやすく、万能の主人公であった原作との違和感が まともに出てしまうわけです。そしてこれが、原作を無視して好き勝手やっている、と 認識されるわけです。 もしも、TV版のストーリーが原作ファンの納得いくようなものだったとしても、 キャラクターの性格が異なる以上、どこかで原作と分岐し、今と同じような批判を 浴びていたでしょう。 個人的には、TV版の洋子は「なま」の人間という感じがして好きなのですが。 長くなりましたので、この辺で。 |
000497:
000496のコメント
原作つきアニメのやり方としてあまり上手くなかったと感じてます。 |
||
09/13/99 05:08 エクセルシオーネ | ||
>原作つきのアニメって、他人の褌使わざるを得ないと思うんですけど。 原作とはかけ離れた内容のアニメを原作の名前を使って、ある一定の視聴者数を見込みつつ作るというのは卑怯だという意味で使いました。 原作付きアニメにはそれを活かす方法があります。例えば、『ポケットモンスター』や富士見系でも『スレイヤーズ』は原作のFANを一定以上満足させつつ、新たなFANの獲得に成功しています。この両者とも、原作への理解が見られます。メディアミックスというのは、複数のメディアで展開する事による相乗効果を狙う手法で、けして原作をネタに好き勝手やるということではないと思ってます。 原作の内容と大きく相違した『SFの宇宙戦艦モノで、主人公の成長物語などを描く』といった、別の作品がやりたければ、オリジナルの企画として立ち上げて勝負してみてはいかがと思ってます。 >アニメである以上これは演出です。これを否定するのならアニメというもの自体を見る>べきじゃありません。 ラジャ! そういう事ならそういう理解をしましょう。 確かに、宇宙空間で音がする時点で変ですから、アニメとはそういう誇張表現や、実際にはあり得ない架空表現の存在と認識します。 ヤマモトヨーコも割とHARD系SFかと思ってましたが、そういうアニメ法則の中にあるわけですね。 まあ、確かに視覚的に訴えてきますから、分からない話ではないです。 こういう演出が好きかどうかはともかく、そういうものなんでしょう。 |
000496:
000492のコメント
これって? |
||
09/13/99 04:38 KML | ||
>他人の褌で相撲取るなんて恥ずかしい事は、仕事にプライドを持ってる本物の プロフェッショナルのやることじゃありません 原作つきのアニメって、他人の褌使わざるを得ないと思うんですけど。 >それと、クロノスプレインシステムの理解変じゃないの? 「オールドタイマーのクロノス」だからじゃないですか? 今回の話は良かったですね。 なんと言うか、TV版の真髄って感じでした。 前回、 >某アニメ第弐拾四話の62秒の沈黙 とか書いたら、北東西南さんに、毎回やったら意味がないと言われてしまいました。 まったくその通りです。 そういう表現方法もとれる、と言う意味で書いただけで、決して 毎回やってほしいと言う意味ではありませんから。 一応、誤解なきよう(笑)。 P.S:先刻、某エヴァ系ページの掲示板で、 GET READY GO! と言う題の書き込みを見かけたのですが、この人はやはり ヨーコファンなのでしょうか??? |
000495:
残りには少し期待しています。 |
||
09/13/99 04:02 北東西南(ほくとせな) | ||
今回の話を見ました。内容については、まだネタバレ禁止中なので書きませんが、もしも今までもこれに近いレベルで作品が作られていたならば、多分前回の様なコメントは書いていなかったと思います。私の他にも今回は面白かったと思われている方がいるのではないでしょうか? 前回の私のコメントについて。 「キャストの方の演技力がなければ駄作だったのでは?」と書いた事について、何人かの方にお叱りを受けました。私が駄作という言葉の意味を取り違えて使った為に、気分を害された方には本当に申し訳ありません。 ただ、個人的にはキャストは非常に重要だと思っています。「キャストが重要なのはドラマであってアニメではない。」と前にどなたか書かれていましたが、そんな事はありません。声だけで感情を表現しなければならない分、ドラマより難しい部分もあります。(もちろん、ドラマは体でも表現しなければいけないという難しさがありますが。) もう一つ、作画について。 黒い画面は演出の一つ。この考えは正しいと思います。ただ、こういう表現は要所要所でやるからこそ引き締まるのであって、常にするべきではないと思います。これもどなたかが書かれていましたが某作品の62秒間画面静止。もしもあれが毎回の様に行われていたら、あのシーンではあれほどの緊張感を持てなかったのではないでしょうか。 黒い画面にする事自体は否定しません。ただ、顔を見せて「この表情の意味するところは?」と思わせた方が良かった場面も多々あった様な気がします。 以上、長々と書きましたが、これはあくまで私の個人的な考えを書いたにすぎません。誰かの考えを否定したり、自分の意見を押し付けたりする為に書いたのではない事をご理解下さい。 |
000494:
000492のコメント
そんなことってありませんか・・・・・・? |
||
09/13/99 02:05 魔空の豹 | ||
ムチャクチャ言いまくってますね。(汗) 綾乃が洋子を友達じゃないと言ったことについては、自分にとって「友達」という言葉で済ませられる存在なのか、改めて向かい合った時に、「友達」という言葉を取っ払ったかけがえのない存在になれるのかというのが私の感想ですね。 言葉で表せられない関係ってあるでしょう。綾乃にとって洋子はさけては通れぬ道そのものなのでしょう。自分が自分であるために、洋子と「友達」と言葉で言うこともできる関係になるのが綾乃の望みだと思う。 自分は洋子と「友達」と思っていた。でも何かが違う。それを確かめるために、オールドタイマーのプログラムの意志を受け入れたのでしょう。むき出しの心で向かい合い、友情も憎しみも悲しみも喜びも全てをぶつけて、いわば魂の叫びを洋子に届けたいのだと思います。 洋子が悲しむのは承知でやっているのでしょう。それでもやらずにはいられない。そういうことでしょう。たとえ悲しみだけが残っても答えを出したい。そんな気持ちになったことってありませんか? >宇宙戦艦が航跡引くな! アニメである以上これは演出です。これを否定するのならアニメというもの自体を見るべきじゃありません。 TVを否定している人達は原作にとらわれるあまり何か勘違いしてませんか?原作のままアニメ化するのなら、ただ原作を辿るということにもなる。原作に動きが欲しいのなら想像の中だけで十分。アニメにする意味が全くありません。アニメ化を望んでいたのは、原作では見られない「ヨーコ」を見たかったからではないのでしょうか? |
000493:
なんで?なぜ?どーして!?? |
||
09/12/99 22:28 犬士郎 | ||
はじめてここへ来ました。 私は高山みなみさんが好きで、ヨーコを知ったクチなんですが、 まずCDからはいって原作を知りました。面白かったです。この作品にめぐりあえて 本当によかったと思います。 私はヨーコの原作もCDもTV版も大好きです。TVのヨーコは本当に好きです。 ヨーコの弱い部分、わたしはそれにとても惹かれます。綾乃との確執も感動しました。 「そう、これ、これが見たかったんだーーーーーー!!」絶叫しました。 なのに、みなさんの大半はTV版ヨーコがキライなんですね。 うーん。 考え込んでしまいました。 こういう事を書くと、皆さんの反感を買ってしまうかもしれないのですが、どーしても 発言したかったんです。 こんなことを考えている人間がいる事を知ってほしかったんです。 わたしはヨーコが好きです。本当に、どうしようもなく好きです。 どちらかというと、TV版のヨーコのほうが好きかもしれません。 もちろん、原作だって大好きです。TVのほうにかたよってしまうのは、私が洋子の声が 好きだからです。 こういう事って、ここに発言していいでしょうか? また来たいです。 では |
000492:
000489のコメント
いやはや、もうなんというか、悪い冗談とはコレですか? |
||
09/12/99 15:01 エクセルシオーネ | ||
>「宇宙戦艦もののSFアニメ」として見れば、十分及第点だと思います。 ならば、『ヤマモトヨーコ』の名前を使わず、オリジナルの企画で勝負すれば良かったのに。その名前を使った以上、FANの反感買うのは当然の事でしょう。他人の褌で相撲取るなんて恥ずかしい事は、仕事にプライドを持ってる本物のプロフェッショナルのやることじゃありません。 で、最新話。 綾乃は洋子の友達じゃないんだ。ふぅ〜〜〜〜ん。 ねえ、この番組のタイトルってなに? 「それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモトヨーコ」……変わってないのか。 ここまで、メチャクチャにしたら、タイトルごと変えれば、まだ悪い冗談で済むのに。 人物、メカニック、各種設定、ここまで変更したらもうヤマモトヨーコじゃないでしょう。なにか別の、しかも出来の悪いモノですわ。シナリオは相変わらずトートツなシーンや、意味のない無駄なシーンが目立つし。 それと、クロノスプレインシステムの理解変じゃないの? TV版のは直列時間遡航機なの? (いわゆる単純タイムマシン)これの存在は現在のところ理論上、否定されてるんだけどなぁ。 小説のクロノス(CPS)は、時間を遡航するものではないし、過去にも未来にも時間移動はしない装置ですよね。CPSは平行世界間を接続する事象接合機。つまり、洋子の世界と、リオンやローソンのいる世界は時間軸上は同一にあり、世界の内容が違うだけで、時間移動しているわけじゃないんですよね。(つまりは絶対的時間移動によるものではなく、洋子達の世界の内容がリオン達からみて、20世紀の自分たちの世界の様子ににているから、二十世紀世界とよんでいるだけで。つまりは相対二十世紀。クロノスをタイムマシンなんていったら、Drシャライヒャーや祭文教授に鼻で笑われますよ。)(苦笑) まあ、TV版は無茶苦茶で、しかも面白くなくって、さらに原作ファンに喧嘩売りまくってて、こんなレベルの低いアニメも昨今そう無いと思ったわ。 そうそう、宇宙戦艦が航跡引くな! レーザー発振か、自己発光物質でも散布しとんか。まあ、噴射型推進使ってる点で終わってるという話もあったりしますけど。(笑) しかし、綾乃を筆頭に、洋子、紅葉、まどか他登場人物の扱いの酷さには、怒りと哀れを感じますわ。特に綾乃は徹底的にコケにされてて痛々しい。綾乃の姿をした別のアレ、はやくなくなればいいのに。 第二期シリーズ? いらない、そんなの。 大転換がされて、小説版のファンも納得できるものができそうな、態勢になるならともかく、そんな事逆立ちしたってできないでしょ。 TV版を最後までみて、最終的な評価をガツンと下そうと思ってる人間の意見でした。 これまでで、もう最低に入ってるんですけどね。 |
000491:
000489のコメント
いや、まったく |
||
09/12/99 12:19 茂木忠 | ||
耳の痛い意見です。ですが正論。 実際同じことを考えていたはずなのに23話ではさすがにショックが強くて。 自分で言っておきながら感想を書いてなかった。 それでは順を追って23話の感想を。 洋子VS洋介。これまでの展開からもっと憎悪を撒き散らしたバトルになるかと思いきや 考えていたよりはきれいな戦いになっていた。 なんといっても洋介がデリートされると言う事にならず『答え』を見つけて前進したのがいい。でもなんで男に。洋介をバーニナーの代わりとしてまどかがラブラブになるためとか(笑) さて、今にして思えば第2話『はばたけ!新しい翼』での綾乃のコンプレックス。 第7話『不死蝶立つ』でのNESS移籍をほのめかしたこと。 そして20話『赤と青』でのバトル。特に綾乃の見せた冷たい瞳。 それが全てこの『裏切り』への布石だったと言うことですか。 綾乃ファンの僕としては痛すぎて実はまだ24話見られないのです。 確かに原作でも一番思いつめるタイプだけど、 どろどろした部分は原作にない部分。確かに新しい物を見せてもらってますが ちょっとこの展開にはついていけるかどうか。 もし9/22発売のビデオのセールスが好調で『続編を』と言うことになってもこの路線は踏襲するだろうけど、出きればからっと明るい物がいいなぁ。 (いっそおもちゃやがスポンサーだったらおもちゃを売るため毎回TAシリーズの見せ場が増えてバトル中心の『Gガン』みたいな感じにでもなったかな) |
000490:
23話の感想その他 |
||
09/12/99 06:59 RIVEN | ||
どなたかの前回の感想くらい書こうという意見に賛成なので まず、23話の感想から ついにヨーコvsヨースケの一騎うち! お邪魔キャラ(綾野のじーさん)も出現せず(最後少し出たが) 迫力満点でした。 しかしそれよりもよかったのは 銀河を駆ける馬鹿男テンツァーでしょう。 妙にききわけの良い悟ったキャラガ多いこの作品で これほどの馬鹿は貴重です! 考えてみればヨーコ達の決着なんてテンツァーにはぜんぜん関係ありませんからね〜 これからもどんどん乱入してほしいです。 で、次はあんまり面白くないのになぜTV版を見ているかという ことについての個人的な回答は。 やはり惰性でというのが一番大きいです初めの方はおもしろかたですから。それと、見なくてもTV版は存在するわけで、見えない所で悪口を言われてるみたいで気になるんですよ。せめて知っておきたいというのが気持ちですね〜。 最後は質問 その1 ヨースケは「記憶」もコピーしていると言っていましたがどこの 状態までの記憶をコピーしていたのでしょうか? 未来に来たばかりの記憶をコピーしても役にたちそうにないんですけど・・・・。 その2 リオン提督は戦闘艦の操縦ができたのに沙羅が出てきたへんで ヨーコ達に死ぬ危険があるような無理をさせたのはなぜですか? 腰痛が原因じゃ悲しすぎますよ。 その3 ヨースケはヨーコとの戦いに負けた時転送回収されましたがこれはあらかじめヨースケが用意していたということですか? その4 ヨースケはヨーコとの戦いの時TA-29のコピーを作りこれで対等だ!と言ってましたが本当に対等と言えるのでしょうか? モータースポーツならそのマシーンを用意するのも勝負のうちだと思うのですが。(一生懸命整備してもコピーされちゃーねー) その5 TV版のまどかって結局泳げるの? 実際に見て判断できるいがいに個人的な見解でも結構です。 |
000489:
000489のコメント
この掲示板って… |
||
09/12/99 02:02 KML | ||
最近、この掲示板に、TV版の非難ばかりが増えているようですが。 主に原作ファンの方。 たしかにTV版のヨーコは、「原作のアニメ化」と言う意味では2流かもしれませんが、 「宇宙戦艦もののSFアニメ」として見れば、十分及第点だと思います。 本当に面白くないアニメは、TV版ヨーコとは比べ物にならないほど面白くないです。 原作ファンの方々、一度TV版を見るとき、原作から頭を離してみてはいかがですか。 それでもやはり原作と違いすぎて嫌だ、と言う方はTV版を見ないほうがよいでしょう。 実際そうしている方は多いようですし。 で、もうTV版は見ていないという方へ。 つまらないと感じたから見ない、と言うのは視聴者として当然です。勇気ある行為と言っても 過言ではないかも知れません。 しかし、それなら、この掲示板に長々と批判だけ書きこむ、と言うのはやめてほしいです。 個人的な意見なのですが。 TV版を見続けているからこそそれを批判する権利があるはずです。 「途中から見ていないが、作品に文句がある」と言う感じの書きこみを見ると、TV版を結構 面白いと思って見ている人間としては、はっきり言って不快以外の何物でもありません。 製作者側にも失礼です。 静止画や白黒の絵が手抜きだと言う方も多いようですが、こういった物は演出としても 使われますし、実際にやっている作品もあります。 某アニメ第弐拾四話の62秒の沈黙などはその最たる例だと思います。 ここまで長々と書かせていただきましたが、この辺で失礼します。 なんか堅い話になってしまった(笑)。 |
000488:
すごく唐突なんですが・・・。 |
||
09/11/99 20:30 clover | ||
すごく唐突なんですが、16話に出てくる洋子のまどかに対する人物評「人はパンのみに生きるにあらず」というこの言葉、確かこの続きは、「人々に娯楽を!」だったと思うんですが・・・。 つまり、この一言で、「まどかはアニメファン」ということが言いたかったのだろうか。 それにしても、「娯楽=アニメ」とくるとは。あえて「アニメファン」と連呼する必要も無いと思いますが、(他のことで表現すれば言い訳だし。原作でもやってるようなパロディとか・・。) 今、過去の書き込みを読み返しながら、唐突に思い出しました。 それにしても、何だか最近この掲示板、読んでて悲しくなるような意見ばっかりですね。 この掲示板も楽しみに読んでいる私としては、ちょっと辛いです。 |
000487:
あれは別物 |
||
09/11/99 06:57 雪兎 | ||
初めて書き込みさせて貰います。 TVのあれはパラレルワールドだと思って見ていると そんなにつまらないとは私は思っていません。でも、 綾乃があんな行動に出るなんて、ちょっとTV版を見 直している今日この頃です。 では! |
000486:
怒らないで! |
||
09/11/99 01:34 口下手 | ||
つまらないつまらない、が連呼されているこの特設掲示板(なんかちょっとかわいそー)を 今、オフラインで一通り見てみたんですけど、皆さん、よくそんなに多く書けますね―。 まー、私もTV版にちょっと不満がある者の一人ですけど……………… (自分でもヒドイこと言ってる) やっぱり小説とのギャップでしょうね。それに加えて説明なしの機器類、 小説からのTV化を楽しみにしていた人にとってはその気持ちも分かるような気がします。 ………………と、気がつけば2時前!? と、ゆーことで続きはまた今度 さよーなら。 |
000485:
つまらないから見ていないんですが... |
||
09/11/99 00:19 木野誠 | ||
私はまあ、つまらないと思うので、途中から全く見てもいないし、 ビデオにもとっていない人間です。 現在のアニメ制作会社がどういう状況で仕事をし、どういうふうに テレビ局やスポンサー等と打合せをしているか、全然知りませんが、 一生懸命やっているからつまらなくてもいい、などということはないのでは ないでしょうか。 例を挙げます。 プロ野球の選手が一生懸命練習して、試合でも一生懸命にやっているとします。 しかし、全然いい成績が残せない。そんな選手を一生懸命やっているから という理由で、球団上層部がいつまでもその選手を使いますか?ファンが その選手を支持すると思いますか?そういう選手はいずれ二軍落ち、自由契約 そして解雇となっていきます。 もっと暴論を挙げると、ある建設会社が橋を造りました。ところがその橋が 落下して怪我人が出たとしましょう。その怪我人が建設会社に訴訟を起こします。 その建設会社の弁明が「いや、設計、工事段階では一生懸命やったんです。 ですから許してください。」等といったとして、この怪我人は「じゅあしょうがない」 等と考えますか?あまりに暴論すぎる例ですが。 つまり、世の中で仕事をしていくには、ある程度の「品質」というものが 要求されます。プロ野球の選手なら「成績」、建設会社なら「建設省の さだめる基準をクリアする構造上の強度」ということになります。 一生懸命やったから等という理由がとおるのは、子供の時くらい ではないでしょうか。一定以上の品質を残せない人間・会社は、淘汰されます。 アニメ制作スタッフでも、一定以上の品質が残せない、つまり視聴率が 稼げないということは、仕事を失っていくことになると思います。 私が思うには、途中までみたヤマモトヨーコの内容では、品質がいいとは いえないかと。現にこれだけ批判の意見が掲示板であがっているのですから。 我々が辛口の意見を述べるのは、もっと面白い作品がみたい→いい品質の 作品がみたい、という考えからです。次作があるのであれば我々の意見が 反映され、面白いヤマモト・ヨーコになることを期待します。 ちなみに私の制作スタッフに対する意見は、 1.原作どおりの設定及び内容 2.原作のアレンジであれば、多数の人が納得するストーリーと 面白さ(CDドラマぐらいの品質は欲しい) 3.制作スタッフと原作者の入念な打合せ というところです。 |
000484:
つまらないけど見続けよう。 |
||
09/10/99 23:52 ばーど | ||
今に始まったことではないが、この掲示板を見ていると スタッフに対する不満が鬱積しているようだ。 この不満を述べた書き込みは放送開始当初のオープニングに 対する物から脈々と続いている。 オールドタイマーのことはTVで触れられていないわけではないが あまりに説明不足の感は否めない。 アニメのスタッフは原作の設定を無視とまではいかないが ファンの一部に抗議されるほどには変更している。 小節は文章でアニメは絵である以上、絵でこそ視聴者を唸らせる 表現をするべきなのだが…… スタッフに不満を述べるということはその作品がつまらないという 一つの結果であるがその主張に対して文句を言うのはどうかと思う。 またスタッフが一生懸命やっているのならその努力は ファンの一部に受け入れられずに終わっているということかもしれない。 #ここから口調変えます。 洋子役の高山みなみさんの職業は歌手でもあり声優でもあります。 ご存じかもしれませんがTWO-MIXという音楽ユニットの一人で ボーカルを担当されています。 キャストを取ったら駄作と言われていますが私にしてみれば 声がいくら良くても駄作が佳作になったりはしないと思います。 富士見作品のファンかと問われればどの程度の基準を持って ファンと見なすのかは測りかねますが 富士見ファンタジア文庫初のTVアニメ化作品『無責任艦長タイラー』に おいてヨーコと同様、またはそれ以上の改変を受けた作品と 受け取っています。 これも、原作を知っている者には唖然とするほどの内容で 原作者自身が後の著書で多々、意見を綴っています。 つまらないなら見なければいい、全く正論です。 しかし日曜の朝9:30という時間帯でその作品を見続ける人が いるとすればそれはなにかしら本人に見たい理由があるのでしょう。 私もその一人です。 |
000483:
つまらないなら見るな! |
||
09/10/99 21:28 ガイナッツ | ||
最近、この掲示版を見ているとスタッフに対する悪口ばかりだ。この悪口書き込みが始ったのが、18話の冒頭のシーンで白黒が手抜きに見えるところから始り、オールドタイマーの事はTVでは説明されていないとか書く人が多い。その事で謝ったの一人だけである。 アニメのスタッフは原作の設定を無視なんかしていないと思います。原作の設定をアニメ用にアレンジしただけです。小説は文章でアニメは絵です。文をそのまま映像化できないそのために設定をアニメ用に変える必要がいります。スタッフに悪口を言う=つまらないと言う意味です。 スタッフに悪口ばかり言うのなら、アニメは見るな!一生懸命つくっているスタッフが可哀相です。 PS:洋子役の高山みなみさんと職業は歌手じゃなくて声優です。 PS2:キャストと取ったら駄作と言っていましたけど、それはアニメじゃなくてドラマの事だ。 PS3:本当に富士見作品のファンですか。 |
000482:
000481のコメント
そ〜ですよね〜 |
||
09/09/99 22:30 SIN | ||
『女子高生が千年後の未来で宇宙戦艦にのって戦う話』と言う点だけ共通させ(事実そこだけですが)まったくタイトルもキャラクターも別の名前の物にすればこうまで悩まされずにすんだのですが。 まああれだけひどい出来だとこう考えるしか有りませんね! 内容が変わるのは、よくあることですが、こりゃとてつもないレベルの改悪ですもんねえ〜 原作の良さが微塵も残ってない!!ろくでもないと思いつつ毎週みてしまうのは惰性ですね。 最後に一つだけ 皆さんにはとばっちりですがシナリオライターに対する不満をぶちまけさせてください。 「恐怖に負けるヨーコなんて、出来の悪い冗談だ!!」 |
000481:
いっそのこと |
||
09/07/99 10:18 茂木忠 | ||
この掲示板に書きこみをする人が知っているかは疑問なくらい古い作品なのですがかつて 『六神合体ゴッドマーズ』と言う作品がありました。 一見オリジナルなこの作品。実は原作つき。横山光輝先生の『マーズ』がそれ。 ところがこの二つ。主人公が死ぬと主役メカにしこまれた爆弾によって地球が破滅と言う設定以外はまるで違う。ロボットは名前こそ同じだけど形態も能力も違う。主人公もマーズという名前はついているがそれと別に地球名がついていて。 これだけ食い違うと笑うしかない。 そしてもう一つ。ジャッキー・チェン主演で公開されたシティーハンター。 原作ファンの僕は不安だけを抱いて怖い物見たさで見に行きましたが シティーハンターの映画化として見るととても及第点すら出せません。 やっぱりシティーハンターが拳法を使っちゃう時点でアウトです。 ただこれシティーハンターと言うことを無視すれば結構面白い。 この二つの例でいいたいこと。テレビ版ヨーコもいっそのこと『原案・庄司卓』でつくられ 『女子高生が千年後の未来で宇宙戦艦にのって戦う話』と言う点だけ共通させ(事実そこだけですが)まったくタイトルもキャラクターも別の名前の物にすればこうまで悩まされずにすんだのですが。 『もうだめかもしれない』 ここまでオンエアに付き合ってきたけどさすがにいわざるをえない。 まぁ残り三本だから最後まで付き合いますけど。 でも一つだけ。 皆さんにはとばっちりですがシナリオライターに対する不満をぶちまけさせてください。 『オレの綾乃を返せぇぇぇぇぇ。あんなの綾乃じゃないぃぃぃ」 みなさんごめんなさい。 |
000480:
いや、、、 |
||
09/06/99 18:08 神堂 乱 | ||
、、、ていうか、小説版はもう絶対にアニメにならないんですかねぇ。 |
000479:
キビシーッ |
||
09/06/99 03:38 育人 | ||
久しぶりに書き込みの育人です。 おハナシが原作とかけ離れちまってる(相変わらずヒネリ過ぎで着地失敗?な、強引なラストの引き)ってぇのは、既知も既知なんで、どーでもいいんですが。 作画がきっつう! もー、「止め絵の連続、同じカットの使い回しでも追い付かねえよこりゃあっ(T T)」とばかり制作進行が危機的なのが目に見えて、むしろ痛々しいです。スタッフのモチベーションが維持されているのかすら、気になってしまいます。ま、業界的には日常茶飯事なんですが……。 |
000478:
何だったんだろう・・・ |
||
09/06/99 00:40 cover | ||
今週の話一体何だったんだろう・・・。その・・何と言うか 改めてTV版のヨーコってこんな話だったんだなぁと思ったりしています。 |
000477:
いいかげんにしやがれ!! |
||
09/05/99 11:58 紫苑 | ||
今、今週のヨーコ23話を見終わりました。 最後のあれ・・・まさかねぇー、ああなるとは・・・ 全く持って、テレビスタッフは、l いい加減にして欲しいです。 言いたいことはそれだけです。 |
000476:
暴走陳謝 |
||
09/04/99 07:33 光輝 | ||
それもそうですねぇ。 いやぁ、あまりにも話が違うんで我を見失ってしまいました。 YU−KIさん、ごめんなさい。 でもホントにあんな感じでメディアミックスされていたら 本気で許せなかったでしょうね。 既存のモノでよかった… しかし、よくあそこまで話を変えられますねぇ。 YU−KIさんすごい。 |
000475:
バブルボードシステム |
||
09/03/99 22:29 茂木忠 | ||
あまり深く考えたことはなかったがこれはかなり大きな問題だった。 原作。バブルボードシステムの存在により死亡の危険性は限りなくゼロに近い。 変な例えだけど交通事故に合うより宇宙戦争での戦死のほうが確率は低いわけだ。 (まぁ30世紀じゃ交通事故も起きないのでしょうけど) こうなると本当にスポーツかゲーム。多少は軽い乗りで物をやっても平気なわけである。 そりゃ野球でも頭に速球が当たれば死ぬこともあるがそれを言ったら切りがない。 あら捜しをしないといけないくらい危険が見当たらない。そのくらい安全なのでしょう。 少なくとも三十世紀よりははるかに物騒な二十世紀に生きる洋子達にして見れば。 アニメ。バブルボードシステムがない(正確には「あるとは言ってない」) つまり死亡確率は原作よりはかなりある(それでも二十世紀の交通事故よりは低確率なんでしょう。そうでもなければ気軽に参戦するはずが) 当然ながら原作よりはムードが重くもなる。 二十世紀のそれほどではないものの『戦争』をしているのだし。 (綾乃以外は最初はスポーツのつもりで参戦したのでしょうけど) つまり全体的にストーリーが重苦しいのはそんな因果があったのかな? あるいは重くするためにバブルボードシステムの設定を外したか。 だとしたらたった一つの設定の違いがずいぶんと作風を変えたことになるけど。 僕のお気楽な頭ではちょっと結論が出ませんね。 あとの検討はご随意に(問題提起だけして逃げるか。おのれは) |
000474:
黒の天使。山本洋介。 |
||
09/03/99 22:08 茂木忠 | ||
第22話において洋介は自分が洋子のコピーであることをばらしたわけですが、名前が似てるどころか顔や声まで同じ。 あれで洋子のそっくりさんの成長した姿でないというならかつての『聖闘士星矢』(原作版)において類似点が異常にありながら別人だった魔鈴と星華なみの意表の突き方ではある。 いくら意表を突くのが好きなスタッフでも最低限の仁義は忘れなかったようだ。 はっきり女とわかったが便宜上では『洋介』と呼ばれるのか。 ううむ。僕としては『2P側』(笑)とか『洋子ダッシュ』と表現したいが。 いっそ正体ばらしたときに格闘ゲームみたいに服装が本当の洋子の色違い(反対色が望ましい)の同デザインだと芸が細かいのだが。 まぁ別にアニメの洋子はゲームフリークと言うわけでもなさそうだし。 そう言えば思い返して見るとテレビ版でアーケード版やってる姿って描かれてましたっけ?(うろ覚え) しかしまぁ同キャラならキャラ勝ちと言うこともなく純然たる技量の勝負。 絶対的な力の差がある故に油断する相手よりむしろやり辛いかもしれない。 ラスボスにはふさわしいか。 それにしても洋子ワールドのハカイダー(古いか)だった洋介。 洋子を殺すためだけに生まれたのだがそれをなしたらおのれのどこに存在意義を見つけ出すのか。 たぶん『もう一人の洋子の成長物語』でもあったわけでしょうな。 この戦いの後に二人の洋子は何を見つける? このてのキャラは原作にあと腐れなくするため最後は消滅(死とは限らず)するのが常ですが 皮肉にもこれだけ世界観がかけ離れたことで逆に生きていても問題はないかもしれない。 まさか『2』が出たら同じように時を越えた後の3人も始末するために裏まどか。ブラック綾乃(笑い)。ニセ紅葉が登場するとか言うんじゃ。怖い物見たさでちょっと見てみたいような。 ところでこの掲示板ってアニメの感想を書くところでしたよねぇ。 全体を見るのもいいけどせめてその週のお話くらい振りかえってからにしませんか? |
000473:
000472のコメント
セイバーの件 |
||
09/03/99 16:47 ほしよ | ||
>光輝様 YU−KIさんは、 「TV版のヨーコは、たとえるならスレイヤーズやセイバーをこんな風に改変したも同然なんだよ」 という意味合いで書いておられるんだと思うんですが。 別にセイバーがこんなあらすじです、って言ってるわけではないでしょう。 ツッコミは内容をよく読んでからね★ |
000472:
セイバーからオーフェンから |
||
09/03/99 15:17 光輝 | ||
久しぶりにここに来ました。 ここ3、4週間TV版は見ていません。 で、本題ですが、 >YU−KIさん セイバーJの件 「他の作品でたとえると」の項。 スレイヤーズの無印TV版の話はすっかり忘れちゃったんですけど、 『セイバーJ』の件は何なんですか? 貴殿の書いたあらすじは、原作小説ともTV版とも、ましてやコミック版とも 違うモノです。合っているのはわずか一文のみ。 いったい何を見たらこんな話になるんでしょうか? 1ファンとしてあまり許せるものでは無かったですね。 なんとゆーか「TV版ヨーコ的メディアミックスonセイバーJ」もつもり? 性格変更といっても基盤となる「純真・貞淑・母性」については共通ですし、 (JtoXに入ってから一部変更がありましたが) 名前変更って言ってますけど、 オールメディアで「ライム・チェリー・ブラッドベリー」です。 ベリーなんて名前はどこにもありません。 存在理由が消去されたなんて事もありませんし(あれば話が成り立ちません)、 キャラクターも増えこそすれ、除かれたということはほとんどありません。 キャラクターの置かれる位置が変わったということはありますが、 彼等の内に流れるものは変わることがありません。 …っていうかそもそも、ホントに一度でも見たことがあるんですか? 一度でも見ればいくら何でもこんな曲解になるはず無いと思うんですが… スレイヤーズもあんな話では無いでしょう。 次、オーフェン。 どうやらキャラクターばっかり見ているようですが、 オーフェンの場合、世界観そのものが違うんです。 似てはいるけどまったく違う世界。 建造物、地形、各都市の位置関係などもそうですが、 何よりも違うのは、「魔術理論」です。 これはヨーコの「SF設定」にも通じますね。 TV版の場合、画面を見る限り音声魔術では絶対にありません。 なにより音声魔術は「声がしなければ」発動しませんし、持続もしません。 次、ヨーコ。 見た目からまったく違うじゃないですか。 >ガイナッツさん ヨーコとセイバーのスタッフの共通点。 そんなことならTVヨーコのOPを初めに見たときから知っています。 それを踏まえて発言しているんです。 |
000471:
独立次元泡 |
||
09/03/99 11:35 晴嵐改 | ||
バブルボード。 戦艦内に異なる次元の宇宙をつくりだし、周囲の時空間と完全に隔絶することでパイロットへのダメージを抑える画期的なシステム。これにより、「人の死なない戦争」が現実のものとなった。 で、いいんですよね。確か。 この「ヤマモト・ヨーコ」世界を支える重要な設定のひとつであるバブルボードは、TV版では見事に省略されています。 なぜでしょう。 明確な理由って見つからないんですけどね。 専門用語の羅列には誰もついてこない、というのは「エヴァンゲリオン」で否定されてるはずだし……。 たしか、コクピットに水が流れ込むシーンがありましたが、ああいう死の危険と隣り合わせのシチュエーションを作り出したかったからなのでしょうか。 あの場合、バブルボードだったら何の問題もなかったでしょうからね。 緊迫感が欲しかったのかもしれないですけど、そういう演出がTV版「ヨーコ」の魅力を削いでしまったように思えるんですよね。私には。 |
000470:
000467のコメント
矛盾? |
||
09/03/99 02:38 黄色い髪の毛 | ||
基本的にはYU−KIさんの意見に同意です。でもYU−KIさんにとっての、許せる変更点と許せない変更点の境界線がよく解らないんですけど…… YU−KIさんは、キャラクターの性格を変更するのは「絶対やってはいけない」と発言しているのに、後半でアニメ版オーフェンを擁護するような発言をしていますし……。(アニメ版のオーフェンって、主人公の性格が変更された事は致命的だと思うんですけど) それに「ゲーム・アニメネタがほとんどない」は構わないと発言していますが、洋子はともかく、まどかからアニメネタを取ったら、それだけで性格別人になっていると思うのですが……。(別にまどかからアニメネタを省くのが悪いと言っているのではないです) あと個人的な意見ですけど、「バブルボードがない」のって、私としては「どうでも良く」はないと思うのですが。 アニメ版では転送システムだけで戦争をしているようですが、よくそれだけで「人の死なない戦争」と言っていられるのか不思議です。 多分、設定としては「AIが機体の破損状態から操縦者の生命に危険が及ぶと判断したら即時に転送を行う」というところでしょう。しかしこれで本当に死人がでないんでしょうか? AIが転送の判断をする前に、AI自身が先に破壊されたら? 転送システムが先に破壊されたら? 二重三重の予防策はとってあるのだろうが、それでも、とてもではないが、転送システムだけで死人が出ていないとは思えない。 かなり設定に無理があると思うがどうだろう? |
000469:
000467のコメント
一部異議あり(^^; |
||
09/03/99 02:22 プレセペ | ||
To:YU−KIさん >>PS・TV版の設定が原作の設定と違う方もいますが、自分としてOVAの原作の設定を無視 >>していると思います。 >>赤石沢さんの書いたイラストの中には宇宙空間に出ている時の戦艦のバブルボートに洋子たち >>が座っているはずのシートは書かれていないので、OVAよりTVの方の設定が原作の設定を >>基本しています。 >「OVA版はバブルボード内の設定が原作と違った。だから、バブルボードを使用していない >TV版の戦艦のコクピットがああなっているのは当然で、だからTV版のほうが正しい」 >ということでしょうか? まず、「OVAの原作の設定を無視」は「OVAも原作の設定を無視」の 書き間違いだと思います(^^; これは、TVの方は原作イラストと同じように シートが見えないのからOVA版よりまだTV版の方がまだマシ、と援護している 意見だと解釈しました。 次に本題を。 度々出ている「洋子の存在理由はTA-29を操縦出来るのは洋子だけだから」 と言うのはちょっと違うと思いました。それは、小説でシルヴィが同じTA系列 艦のTA-21を調整後ですが操縦出来たと言う事実があり、、後日、フーリガー がハンマーヘッドを実戦レベルで使いこなしていた事例もあるからです。 ですからTA系列艦を単に操縦するだけなら、普通のプレイヤーでは無理ですが 一流プレイヤーなら30世紀の人間でも可能と思われます。 百歩譲ってTA-29だけは洋子以外に操縦出来ないとしても、洋子以外にTA-29 を操縦した人って居ましたっけ?(^^; リオン提督が操縦したのはシルヴィ と同じTA-21ですよね。洋介はTA-29を操縦出来て当然(笑) また、「TA系列艦を操縦可能な人物」だけでは存在理由としては弱いと思い ます。私が思うに、ローソンが洋子達を必要としている理由は並のプレイヤー では歯が立たないくらいの戦闘能力の高さのためだと思います。この点はTV版 でも同じなのでYU−KIさんが上げた理由の2番は私から見れば評価内容が 正しくないと思いました。 理由3番のその他キャラの整理は結果によりますね(^^; 小説optシリーズ のように登場キャラが少なくても面白い話はありますから、キャラ数自体は面 白くならない原因の一要素ではありますが根本的な問題ではないと思います。 同じくキャラ数が少ないCDドラマは上手くやってますからね。 理由1番の性格が違うと言うのは私にも分かる意見です。私はロートちゃん ファンなので洋子ファンよりは遥かに許容度が高いのですが、TV版の洋子は一 時期信じられないような行動を取ってましたね(^^; CDドラマも角井版コミックもみよね版コミックも更にはOVA版でさえもこの 点は崩していないのでTV版も守って欲しかったです。 |
000468:
TV版「ヤマモト・ヨーコ」考 |
||
08/31/99 12:25 晴嵐改 | ||
え〜と、ご無沙汰しております。 私は16話を見たきりで、その後の話はビデオに録画はしているのですが、暇がなくて見てません。 ゼンガートーナメントって何?ってとこで中断してるんですね。 で、久しぶりに掲示板を覗いたら、書き込みが少ないのもさる事ながら、TV版がどーもやばい方向に突っ走っているようで(今に始まったことじゃないけど)、取り敢えず、意見せねばと思い久々に書き込むことにしました。 私は、TV版をきっかけにして「ヤマモト・ヨーコ」を知ったこともあり、TV版に対しては肯定的姿勢を保持していたし、するつもりでした。 が、TVを離れ、醒めた目で振り返ってみると、いろいろ粗が見えてきて、いわゆる「原作派」と呼ばれる方たちの意見も理解できるようになりました。 まだ、最終回を迎えていない状況で(しかも17話以降は見てない)、ストーリー展開について云々することが適切なことかどうかわかりませんが、私には、TV版は全26話で何らかの形で完結する物語にするつもりのように思えます。 そうじゃないかもしれないけど、もしそうだとしたら、無謀です。 既に指摘されているように、原作はまだ物語が続いています。だから、原作通りにはならないのは、皆さん承知されていると思います。 TV版オリジナルの要素を盛り込むのは大いに結構なことだし、まるっきり原作と同じにしろというのも無理な話です。 しかし、TV版は話数が進めば進むほど、原作との乖離ばかりが目立ち、原作ファンは離れるという状況を生みました。 26話もあるのだから、原作の設定をうまく生かして30世紀の未来を魅力的に描写することは十分にできるはすです。が、この掲示板を見る限りでは、それはうまく行かなかったようですし、一部からは反感さえ買ってしまっています。 予算等の問題があるのは知っていますが、物語を構築する上での方法論自体が間違っていたのでは?という気すらします(そんな偉そうなこと言える立場じゃないんですが)。 全体のストーリーを無理に完結させず、まだまだ続くよ的描写で終わってもいいと思うし、その方が次につながる可能性も残ります。 それに、ゼンガートーナメントとやらを持ってくる理由がよくわかりません。オールドタイマーを無理矢理本筋に絡ませるため?なのでしょうか。 TV版は山本洋子の成長ドラマとしての面を強調したかったのでしょうが、それがよくなかった。 それを重視したがゆえに、世界観の描写がお留守になってしまった感は否めないと思います。 スタッフが表現したかったのは「ヨーコ」の成長ドラマという可能性だったのかもしれませんが、世界観の描写に力点を置いたほうがファンはついたかもしれないですね。 と、勢いに任せていろいろ書いてしまいました。 勝手なこと言ってますが、悪気はないつもりですので。 |
000467:
000464のコメント
Re:オリジナルストーリーの方がまし |
||
08/31/99 05:25 YU−KI | ||
http://member.nifty.ne.jp/snowdrops/ | ||
う〜ん、「原作通りにやってほしい」っていうのは そういう意味じゃないんだけどな・・・ ストーリーが原作通りでないのは当然です。完結してないから。 ラストだけコミック版の話を使えば26話でまとまりますけどね。 ただ、そのことに文句を言っている人っているでしょうか? 皆さん「設定を原作通りにして欲しい」って言ってると思うんだけど。 なにも忠実に同じにしろと言っているわけではないのです。 「最低限の範囲」でいいわけです。 「バブルボードがない」「キャラの髪型が違う」「ゲーム・アニメネタが ほとんどない」「新チームがでてこない」・・・ そんなことはどうでも良いのです。 TV版ヨーコは「絶対にやってはいけない」3つのことをしたのです。 1、キャラクターの性格を変え、別人にしてしまった。 2、主人公達の存在理由を消去した。 3、ストーリーの本筋に直接からまないキャラを全て削除した。 この3つは許せるものではありません。 他の作品で例えると 例1「スレイヤーズの場合」 魔法の修行の旅に出た美少女リナは、旅の途中で出会った天才剣士ガウリイ と共に旅をすることになった。ある日リナたちは強力な魔族と戦うことにな るが、リナの魔法は全く効かなかった。あまりのショックに「実家にかえる」 と言い出す始末。ガウリイに「お前がやらなければ世界は滅ぶ」と言われ、 しぶしぶ修行を始める。修行の結果、「最強魔法ドラグスレイブ」を会得し たリナ。その前に「ドラグスレイブ使いの男」ゼルガディスが現れる。 戦いの結果、3人は仲間になり、魔族との最終決戦に向かう・・・ 変更点 リナが弱い、リナの性格が違う、(現時点では)主役にしか使えない技を 他のキャラも使う、ゼルの設定が違う、アメリアなどがいない 弱いリナの成長物語なんて「スレイヤーズ」じゃないです。 例2「セイバーマリオネットJの場合」 少年、間宮小樽は3体のマリオネット「ライム」、「チェリー」、「ベリー」 と共に暮らすことになった。しかし、3体のマリオネットはなかなか心を開いて くれない。将軍の話によると、3体のマリオネットは「女性復活」のために必要 らしい。3体が心を開きかけたその時、「女性のクローンがついに完成」とのニ ュースが流れる。歓喜する民衆、その時3体のマリオネットは・・・ 変更点 3体の性格変更、キャラの名前変更、キャラの存在理由消去、大幅なキャラの削除 良いキャラの特徴は客観的に一言で言えることです。 「無敵」とか「オデコ(笑)」とか「元気」とか、「ゲーム好き」とか 「アニメオタク」とか「金の亡者」とか・・・ これらの特徴が重なってキャラが出来るわけです。 また、そのキャラの持つ特徴の中にも強弱がありますし、各種の設定も 加わってきます。 「無敵」で「生意気」で「ゲームマニア」で「猫目」で「キーパーソン」 で「唯一TA−29が動かせられる人間」の山本洋子 「運がいいだけ」で「生意気」で「ゲーム好き」で「猫目」で「オールド タイマーに目をつけた人間」で「TA−29の正式パイロット」の山本洋子 この2人は同じキャラと言えるでしょうか? 戦艦だってそうです 「山本洋子のために調整され」「山本洋子にしか扱えず」「最新兵器をつみ」 「最強の隠し武器を搭載した」「宇宙最強の」戦艦 と 「山本洋子が搭乗する」「最新の」戦艦 このくらい差があります。 これにつけてストーリーが酷いもんですから、文句を言われまくるわけです。 もしヤマモト・ヨーコがこれと同じ内容の小説として始まったとしたら、 TVアニメ化はおろかCDドラマ化さえ難しかったでしょう。 下手をすれば本にすらならなかったかもとさえ思ってしまいます。 「魔術士オーフェン」の場合、オーフェンの性格が違うという点だけが大きな問題 だったので、TV独自のファンが大量についたわけです。 しかし「TV版ヨーコ」の場合、外見が同じなだけで全く違うキャラによる 全く違う話(しかも3流)なわけですから、ファンはどのくらいつくのでし ょうか?全く違う話だけなら良かったのですが・・・ >PS・TV版の設定が原作の設定と違う方もいますが、自分としてOVAの原作の設定を無視>していると思います。 >赤石沢さんの書いたイラストの中には宇宙空間に出ている時の戦艦のバブルボートに洋子たち>が座っているはずのシートは書かれていないので、OVAよりTVの方の設定が原作の設定を>基本しています。 言いたいことがよくわからないんですが・・・ 「OVA版はバブルボード内の設定が原作と違った。だから、バブルボードを使用していない TV版の戦艦のコクピットがああなっているのは当然で、だからTV版のほうが正しい」 ということでしょうか?だからどうした?という感じですが。 原作ファンは酷いできに離れ、SFファンも無茶苦茶な設定に愛想をつかし、 宇宙戦争ものが好きな人も間抜けな戦闘シーンにそっぽを向き・・・ 残るのは声優ファンだけ? それとも「原作はSFが難しくてわかんないよ〜」な人でしょうか? 僕にはどこがいいのか全く理解できません。 PS:声優人気ってすごいですね。林原めぐみが演じるというだけで まどかが「期待の女性キャラベスト10」に入るんですから。 |
000466:
個人的には・・・ |
||
08/31/99 00:08 北東西南(ほくとせな) | ||
あくまで個人的意見なのであしからず。 アニメ版が原作と違う事について話が進んでいる様ですが、それ以前に作品としての出来が悪すぎると思っているのは私だけなのでしょうか? お世辞にも良いといえない作画、意表をついているだけで結局なんのひねりもないストーリー(おまけに理不尽な展開が多すぎる)、一番気合いを込めて作っている(様に思える)のがアイキャッチと「つづく」の部分なのでは、どこをどう見ても「良い作品」と言える所が見つけられません。 これでキャストの方々の演技力がなかったならば、「駄作」以外の何物でもなかったと思います。 大勢の方が読まれる掲示板にこういう文を書くことは、本当はしたくないのですが、「ヨーコ」は思い入れのある作品だけに、書かずにはいられませんでした。お気を悪くされた方はすいませんでした。 |
000465:
オリジナルストーリーの方がまし |
||
08/30/99 19:46 ガイナッツ | ||
原作ファンの方、原作通りにやってほしいと持っている方が多いようですけど、 全26話なので、それは絶対に無理だと思います。 『スレイヤーズ』は原作1部(1巻〜8巻)が終わってからテレビアニメ化されたので、 原作の1部を95年と96年の2年間でできたけど、『ヨーコ』の場合は原作通りにやると、 26話なので、中途半端に終わる可能性があるので、それなら最初から、オリジナルストーリーの方がいいと思っているスタッフが多いと思います。 文句を言っている方の中に『セイバーJ』がいいと言っている方もいるようですが、 『セイバーJ』のシリーズ構成は『ヨーコ』の同じ関島さんが担当しています。それにこの作品の監督を担当していた下田正美さんは『ヨーコ』の11話で絵コンテを担当していました。 逆に『ヨーコ』の監督を担当している新房さんも『セイバーJ』で絵コンテを担当していました。 PS・TV版の設定が原作の設定と違う方もいますが、自分としてOVAの原作の設定を無視していると思います。 赤石沢さんの書いたイラストの中には宇宙空間に出ている時の戦艦のバブルボートに洋子たちが座っているはずのシートは書かれていないので、OVAよりTVの方の設定が原作の設定を基本しています。 |
000464:
オリジナルストーリーの方がまし |
||
08/30/99 19:45 ガイナッツ | ||
原作ファンの方、原作通りにやってほしいと持っている方が多いようですけど、 全26話なので、それは絶対に無理だと思います。 『スレイヤーズ』は原作1部(1巻〜8巻)が終わってからテレビアニメ化されたので、 原作の1部を95年と96年の2年間でできたけど、『ヨーコ』の場合は原作通りにやると、 26話なので、中途半端に終わる可能性があるので、それなら最初から、オリジナルストーリーの方がいいと思っているスタッフが多いと思います。 文句を言っている方の中に『セイバーJ』がいいと言っている方もいるようですが、 『セイバーJ』のシリーズ構成は『ヨーコ』の同じ関島さんが担当しています。それにこの作品の監督を担当していた下田正美さんは『ヨーコ』の11話で絵コンテを担当していました。 逆の『ヨーコ』の監督を担当している新房さんも『セイバーJ』で絵コンテを担当していました。 PS・TV版の設定が原作の設定と違う方もいますが、自分としてOVAの原作の設定を無視していると思います。 赤石沢さんの書いたイラストの中には宇宙空間に出ている時の戦艦のバブルボートに洋子たちが座っているはずのシートは書かれていないので、OVAよりTVの方の設定が原作の設定を基本しています。 |
000463:
000458のコメント
ううむ…… |
||
08/30/99 19:08 ほしよ | ||
これだけ原作をないがしろにしているスタッフのどこを信用すればよいのでしょう? 原作を抜きにしてもここまでめちゃくちゃな作品を作ったスタッフのどこを? 寡聞にしてよく知らないのでなんなんですが、ルパンの原作ファンの皆様は TV版や劇場版に対してどのようなスタンスをお持ちなのでしょうか? もしご存じであれば教えていただきたいのですが。>ガイナッツ様 |
000462:
000461のコメント
とゆうか…… |
||
08/30/99 19:01 ほしよ | ||
原作小説だけの発言云々以前に、無用の同一文字列の羅列ってのは 「荒らし」と解釈されてもしょうがないと思います。 小説への愛情を語るなら最初の二行だけで十分でしょう。 いかがでしょうか?>渡邉栄彦さん |
000461:
000460のコメント
小姑みたいな事いいますが…… |
||
08/30/99 02:53 黄色い髪の毛 | ||
000460の発言者さん(漢字読めないので済みません)、ここはアニメ版の話をする場所ですので、原作小説だけの発言はひかえた方が良いのでは? |
000460:
ヤマモトヨ−コ命!! |
||
08/26/99 12:17 渡邉栄彦 | ||
僕はこの先宇宙戦艦ヤマモトヨーコのシリーズが終わってしっまたら,もうこれ以上生きていく自信がありません。僕を殺さないためにも,絶対に、そう、オプションでもいいからシリーズを終わらせないで下さい。 …思い… 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 山本洋子 |
000459:
000458のコメント
ごめんなさい |
||
08/25/99 02:57 RIVEN | ||
18話チェックしました。 たしかにしっかり説明してますね (正体不明の敵ということは変わりませんが)。 見てはいたので忘れていたようです。 うかつな発言をしたことをTV版スタッフと 私の発言でいやな思いをされた方々にお詫びします。 ごめんなさい、これからはしっかりチェック して発言するようにします。 |
000458:
オールドタイマーの説明はされている |
||
08/25/99 00:50 ガイナッツ | ||
書き込みの中に、TVでは、オールドタイマーの説明がされていないという方が多いようですが、それはTVアニメ版『ヤマモト・ヨーコ』をちゃんと見ていないからだと思います。 オールドタイマーの説明は18話で、文章とナレーションの二つで説明されています。 TV版をちゃんと見ないで勝手にオールドタイマーの説明はされていないというのはおかしいです。もうちょっとアニメのスタッフを信用してほしいと思います。ルパン三世の原作ファンみたいに。 |
000457:
お久しぶり・・・ |
||
08/24/99 13:40 TOM | ||
一ヶ月ぶりでしょうか、諸々の事情でしばらく離れておりました。 ここにも久しぶりに来たのですが、明らかに書き込み人口が減ってますね。 まあ、そんな話はさて置き、自分の中では結構期待していた戦闘シーンがすこ〜し幻滅しております。特にリオン提督と洋子のドッグファイトはもう少し派手にやってほしかった。あの終り方は納得がいかない・・・ すでに後半も残すところ後わずか、最後くらい派手にやってくれると淡い期待をしながら、最後まで見守ることにします。 |
000456:
これぞ洋子流 |
||
08/22/99 10:06 茂木忠 | ||
土壇場の機転。逆境に屈しない精神力。大胆な手段(むちゃくちゃと言う方が正確)。 これぞ洋子。やっとアニメスタッフも原作の洋子の魅力に気がついてくれたのかな。 「2」に活かされることを期待しよう(「やる」とは一言もいわれてません。念の為) それにしても「コアファイター」VS「ホーク1号」かい。あのバトル。 |
000455:
人の死なない戦争(下らない長文.ごめんなさい) |
||
08/19/99 00:18 RIVEN | ||
個人的には原作が好きなのですが,TV版も いかにこの話がおもしろいのか考えるきっかけになった という意味で有益でした. (アニメを見る前では考えることもなく面白かった.) てなわけで,TV版が終わってしまう前にヤマモトヨーコ について自分なりに気づいたことを発言させていただきたい と言うところです. 一つが人の死なない戦争っていうのはどこの話なのかと言うこと. 「戦争とはどちらかが降参するまで人が殺し合うことだ」(不正確) と言うように「人が死ぬ戦争」というのは20世紀末,つまり女子高生 ヤマモトヨーコたちの世界の常識ですよね. つまり,「人の死なない戦争」というのは30世紀末,つまり宇宙戦艦 ヤマモトヨーコのある世界の常識って事ですよね. なのになぜか,「戦争」で「殺したがったり」(テンツァ−) 「死にたがったり」(ルージュ),「死ぬような状況なのに平然としてたり」 (ローソン&リオン提督)している人たちばかりじゃありませんか? 「人の死ぬ戦争」または「戦争の中での死」に恐怖するのは 「普通の女子高生」だけでなく「普通の30世紀人」 もだと思うのですが.... むろん,30世紀がそんな世界なら「普通の女子高生」が無理して行くことはありませんね. もう一つがオールドタイマーについて. 30世紀があんなへんてこな状態なのはオールドタイマーのせい(?)ですよね. (TV版では全然説明されないから設定自体無いのかもしれんが) 同じくらいの力の「テラ」と「ネス」が表面上はおとなしくルールに従って (私だったら何か賭けて負けたら悔しいからかえって譲らないと思う) 「戦争ごっこ」しているのは,強力な第三勢力「オールドタイマー」をお互い に警戒しているためですよね. TV版は「オールドタイマー」の設定が変わって,かなり初めから 洋子たちに敵対してましたよね. おまけに「オールドタイマー」の説明は全くされていなので 「テラ」と「ネス」の対立もなんだかどうでも良くて. 「普通の女子高生」対「超強力な超文明」 と言うずいぶんむごい話になってしまっているようです. もとまりませんが,TV版を見ていると主人公達が可哀想になってくるんです よ,洋子達は「助っ人」であって「本職」ではありませんよね. ここいらで「本職」にまかせても全然問題無いと思ってしまうのですよ. |
000454:
綾乃の爺さんの台詞 |
||
08/18/99 02:16 黄色い髪の毛 | ||
綾乃の爺さんの「調子が悪かろうが、運がなかろうが、強い方が負けることはない」の台詞って、「修羅の門」のアリオスVSムガビ戦における陸奥のコメントをパクッたとしか思えないですね。 まあ、パクリが悪いとは言いませんが……。(というか原作はパロディ満載ですし) でも、綾乃の爺さんに格好良い台詞を言わせたいから、というだけのような感じがするんですよね。 だいたい、何故、未来にいるんだ。脈絡がない気がするが……。(あとで何らかのフォローがあるんでしょうな?) |
000453:
えっと。 |
||
08/11/99 19:09 光輝 | ||
>s007さん サバ読んでるだけじゃないですか? |
000452:
ゼナリオン18才 |
||
08/11/99 18:40 s007 | ||
リオンてまだ子供だったんだねえ22〜23ぐらい かとおもつてたらまあこの時代の提督わ 闘いわ参加しないから子供が提督おやっても いいのかなあ?戦闘わパイロットのちからがかんけい しているからねえ それとフーリガーわ馬が好きなんだろおか また乗ってたしリオンといっしょにホログラフィだけど しかしリオンとフーリガーの関係て原作の洋子 みたいだねえ |
000451:
惑星ベイリーフを破壊した本当の理由 |
||
08/11/99 09:13 あきみち | ||
山本洋介が、洋子達をゼンガートーナメントに参加させるために、WASCO本部を惑 星ごとふっ飛ばしましたよね(*1)。ああ、またいつもの脈絡の無い、突然のストーリー 展開で視聴者を引きつける作戦だなと、見た時は思ったのですが…(思い起こせば 綾乃の交通事故がその始まりでしたか。なんだかなつかしく感じられます)。 ですが、本当にそれだけのために惑星ベイリーフを破壊したのでしょうか。本当の理 由は別にあるのではないかという疑念が頭から離れません。その疑念とはこうです、 『(脚本家さんにとって)WASCOが邪魔なので、それらしい理由をつけて山本洋介 に惑星ベイリーフごと破壊させた。これで、今後ストーリーにWASCOが登場しな くとも不思議には思われないだろう』 ということです。 原作のヤマモトヨーコの世界にとってWASCOは重要な存在です。洋子達が行く30 世紀の世界で、宇宙戦艦同士の戦いでありながら命の心配をせずにスポーツライク な「人の死なない、ルールのある戦争」を行えるのは、転送システムと、TERRA、N ESSから独立した組織として強力な権限を与えられたWASCOがあればこそです。 しかし、TV版ヤマモトヨーコのなかで、TERRA、NESS双方にルールを守らせるた めの存在であるWASCO(戦時監視委員会)はまったく機能しておらず、ゼンガーは 何をやってもWASCOから何の処罰を受ける様子もありません。それどころか、ゼ ンガーや沙羅のために、洋子達やエスタナトレーヒのクルーは何度も死の危険と隣 り合わせになっています(*2)。 TV版ヤマモトヨーコは、原作上で超重要となっているいくつかの設定をあらかた無視 して進んできましたが、ここにきて、ゼンガートーナメントという、WASCOを100% 無視したストーリーを展開するためにも、WASCOにはヤマモトヨーコ世界からご退 場願いたかった訳です。もちろん「WASCO」という単語はこれからも使われるかも しれませんが、それは実行能力を伴わないたんなる名前だけの存在としてしか扱わ れないでしょう。それに、残りの話数から考えても、今後いきなりWASCOが強力に 復活してヤマモトヨーコ世界を取り仕切るというのは、いくらなんでも不自然極まりな いと思えます。つまり、結論を言うと『WASCOよ、さらば(^^)/』ということです。 もう原作ファンにとってこのアニメ番組は、ヤマモト・ヨーコと名乗ってはいるが、まっ たく別の何か違う物語が、さらに加速度を増して遥か彼方へと飛び去って行くさまを 呆然と眺めるしかないのでしょうか。 …って、今更何言ってるんだという感じですね(ハァ)。(*3) *1:巨大えんぴつだなんて、ローソンが言うまで気がつかなかったすよ!! あの不自然な白黒映像による演出は『惑星を巨大エンピツが破壊する』 さまを映像化するのが困難なので、あのような絵にするしかなかったの ではないでしょうか。 *2:今回の爆弾のくだりはもうムチャクチャですね。目の前で爆弾が爆発し たのに…。もしかして既に紅葉は30世紀の技術でサイボーグになって いるのかも!(型番はHMX-23モミジあたりか) *3:原作小説を読んだことがなく、TV版だけしか知らないという人から見て TV版ヨーコはどんな風に受け止められているのでしょうか。 ところで、原作のことを切り離して考えたとしても「これは絶対に変だ納得いかない! 」と思うことがあります。それは、普通の女子高生である洋子達が何度も死にそうな 目に会っているのに、平気な顔して30世紀で宇宙戦争に興じていることです。普通 何度も死にそうになったら絶対やめると思うのですが…、まさか酔っている間に契約 書にサインさせられて某国の基地に連れてこられたわけでもあるまいし命を懸けて まで30世紀に行き続ける理由がわかりません。まあ、紅葉は「ローソンはんと会えな くなるのはいやや」とか、綾乃は「洋子さんと一緒なら大丈夫です」とか、まどかは「洋 子をほっておくと何するかわかったもんじゃないわ!」とか言って洋子が30世紀に行 きつづけるかぎりどこまでもついていくような気がするけど、主人公である当の本人の 山本洋子さんにどうしても30世紀に行かなければならない理由が見つからないんで すよね。 |
000450:
前半とは別人? |
||
08/08/99 10:30 茂木忠 | ||
あまりのシリアスさで原作ファンの度肝を抜いた『彼女』だが顔を隠しているからか。 それともラジオドラマとリンクしたか。 なんだか原作よりのキャラクターになったような。 (一応ネタばれ禁止期間なので伏せたが誰のことかバレバレ) そういや第1話であっさり洋子の噛ませ犬になった『彼』も洋子に対する復讐心で動くかと思いきや後半はすっかり色ボケ。でもクレームが少ないのは原作での所業のせい? |
000449:
綾乃のじいちゃんは |
||
08/05/99 20:16 天空王 | ||
場面展開の時、アイキャッチみたいな感じで出てくるみたいですね。無意味ではないと 思いますが。 |
000448:
綾乃の爺さん |
||
08/05/99 02:15 黄色い髪の毛 | ||
綾乃のお爺さん、何とかして欲しいですね。なんで毎週のように、意味もなく登場するの? 多分、スタッフの間で人気があるとか、そういう理由なんだろうけど…… でもはっきりいって、内輪で騒いでいるだけって感じですよね。テレビのバラエティ番組で楽屋ネタを連発しているノリと、たいして違わないと思います。 これが比較的原作に酷似した人物像なら、まだ良いのですが、原作とアニメじゃ完全に別物ですよね。アニメスタッフの作り出したキャラクターを動かして、内輪だけで盛り上がっているという状況をなんとなく想像してしまいます。(実際は違うのかも知れませんが) なんかアニメスタッフの自慰行為を見ているようで、見ている方としては、爺さんを出せば出す程しらけてきます。 |
000447:
珍獣 |
||
08/03/99 22:57 星人 | ||
テンツァーって、 珍獣だったんですね。 なるほどー、納得納得。 フーリガー&リオンも良い感じです。 でもTA-2系列艦が30世紀の人間に扱えるのなら、 洋子達の存在意義が…… |
000446:
続いて18話の感想です |
||
08/03/99 15:09 坂下新 | ||
>OPの前 惑星ベイリーフ崩壊しちゃいましたね。え〜と確かアニメでは、全然存在感のないWASCO本部があったんですよね。という事はWASCOはもうマトモに機能しないのだろうか。 しかし何故白黒。手抜きっぽい。 >影絵 「ウ〇ナ」のパロディでしたね。でもアニメネタはまどかがやって欲しかったです。 >綾乃の爺さん もう出さないでください。無意味だし。 >フーリガー司令&リオン提督夢(?)のタッグ もはやテラ・ネス関係なしでゼンガ―を止めるって事か。しかし元パイロットだったのかリオン提督。TA―21はエスタナトレーヒに収納してあったようですね。 >亡霊艦長、もといレッドスナッパーズ 再登場ですね。私はひょっとしてもう出番は無いんじゃないかと思ってましたが。20世紀に来てましたから、ゼンガ―の部下というか山本洋介の部下になったのだろうか。しかし何故幽霊船っぽい戦艦(?)に乗っているのだろうか。洋介の趣味? >まどか敗北 何故まどかだけ負けるんだぁ。バレルロールをやってくれぇ。(泣) というか何故亡霊艦長はまどかに勝負を申しこんだんだ?洋介がまとわりついてくるまどかを嫌がって差し向けたのだろうか。まどかの戦艦壊れちゃったけど、洋子のパートナーは誰になるのだろうか。 >オールドタイマーの遺産の扱い コレさえあれば世界征服も楽勝の究極兵器みたいですね。原作だとそんなに凄いものじゃなかったけど。 >今後の展開 ラストまで軽いノリで行ってください。シリアスはやめた方が良いと思います。綾乃が洋子と戦いたがってるようなのが、シリアスになりそうでちょっと心配ですね。 |
000445:
今さらですが17話感想 |
||
08/03/99 15:08 坂下新 | ||
16話に続きギャグっぽい話第2弾でしたね。 >クロノスの出口がサハラ砂漠になっていたこと もっとローソンとかが驚くべきだと思うんですけど。オールドタイマーの遺産使ってれば何だって出来るから仕方ないかとか思ってるからなのだろうか。もうちょっと科学者としてのプライド(?)を持ってくれ。 それと20世紀のサハラ砂漠から30世紀のエスタナトレーヒに戻るのは簡単かもしれないけど(でもあの砂漠にクロノスの出口っぽいものは無いみたいだったけど)、いじくられた座標を元に戻すのって簡単に出来る事なのだろうか? >水着 原作の設定っぽかったですね確か。洋子はセパレート、綾乃はビキニ、まどかはワンピース、紅葉は…何だっけ(よく覚えてない。汗)。 >性格の説明 まどかの説明の「人はパンのみに生きるにあらず」ってやっぱり謎ですね。どういう意味なんだか。この言葉ってキリストの言葉だっけ? >謎の祭 あの魚の頭って本物なのだろうか?かなり怪しい祭なんですけど(汗)。綾乃が洋子を無視した理由はまだ分かるが(巫女は祭の前は他人と話していけないってのも凄い祭な気が)、やっぱり紅葉が洋子を無視したのは無理があるでしょう。いくらギャグといっても行動の理由付けが無いとただ支離滅裂なだけになってしまうのではないでしょうか。 ちなみに山本洋介ってクロノスなしでどうやって20世紀に来てるんでしょうか。彼用のクロノスのような機械(オールドタイマーの遺産?)があるのだろうか。それと、洋子達について島に来てたけど、やっぱり船に乗ってきたのだろうか。それとも瞬間移動でも出来るのだろうか。 |
000444:
何か違うんじゃない? |
||
08/02/99 09:13 山本洋子親衛隊 | ||
ちょー久しぶりに来てしましました. しかも遅れ馳せながら先週の話題. 綾乃と紅葉が洋子を無視? した件について. 綾乃の誰とも話しちゃいけないというしきたり.あれは誰とも話をしてはいけないといっていたが,意志の疎通をはかってはいけないとは言っていないような気がするが・・・ (話しちゃいけない)=(完全無視) とは意味が全然違う. もっといけないのが紅葉の方.あれは夏風邪をうつしちゃいけないから,という理由でとった行動とはどうしても思えない.何かとって付けたような理由で,とても理解不能でした. まあ,ストーリーおよび設定の方はとっくに原作と切り離してるので全っぜん気にしてないのですが,ああいうちょっとした(ある意味大きいが)ところで筋道立てておかないと,後で悪い方へ循環していくような気がします. |
000443:
ほんのちょっとずつだが |
||
08/01/99 11:59 茂木忠 | ||
まどかの『真夏のビッグサイト』と言う発言。そして十八話最初の方の『影絵』は何かの作品で使われた手法だと記憶している。つまりパロディになってる。 途中ではかなり有名な映画のネタも使われているし綾乃のじいちゃんが格闘家っぽいところも見せてくれた。 後はゲーム系のネタがあればよかったのだが。 ほんのちょっとずつだが原作のキャラクターに近づけようとしているのかな。 やっぱりこれは第2シーズン期待かなぁ。 『るろうに剣心』も最初の2クールは作画だけ一流だがシナリオはダメだったけど 『京都編』に突入してから原作世界に近くなったし 『スレイヤーズ』も『NEXT』が圧倒的に面白かった。 原作の世界観を消化するのに半年は必要と言うことかな。 それに次があればタコさんチーム(仮)の登場も期待できるし(それが本音か) |
000442:
なんつーか |
||
07/31/99 19:43 光輝 | ||
「誰とも話してはいけない」と「完全無視」は、ぜんっぜん違うし。 綾乃だったらそのぐらいわかるでしょ(呆)。 |
000441:
000439のコメント
Re: ? |
||
07/31/99 19:09 プレセペ | ||
To:cloverさん >また、彼女たちはどうやってクロノスのゲートまで戻ってきたのだろうか?(サハラ砂漠に転送>されてたし・・・)不思議だ・・・・。解った方はどなたか教えて下さい。 出口がサハラ砂漠に開いてただけですから、出てきたばかりの出口を逆に戻るだけだと 思うんですけど(^^; まさか、行きと帰りは別パイプじゃないですよね? だから、まどかが何に苦労したのか分からないです。東綾瀬だと思って漁港のように 色々歩き回って調査したとか(^^; あ、もしかしてTVだと18時にならないと30世紀に繋がらない設定なのかな?(^^; |
000440:
ちょっと感情的 |
||
07/29/99 10:38 茂木忠 | ||
はじめに15話の分。 『山本洋介』 裸で現れごろつきから服を奪うなんて……T−800型ターミネーターか。お前は。 しかしチビッこのときのほうが性格がひねていたような気がするのは僕だけ? (同一人物としたらの話だが) 『綾乃のじいちゃん』 毎度のことだがあの登場にはどう言う意味が。 続いて本題。16話。 『いったい洋子が何をした』 確かに、主人公は試練を乗り越えて成長する物。そこに話の魅力はある。だけど 仲間から孤立したとまで追い込ませるとすでに『試練』を通り越して『いじめ』に近い。 原作は『ヒーロー』(女の子だが敢えてこう表現する)を描く物語。 対してアニメ版は成長物語。だから弱さも必然。 だけどああまでいじめられねばならないようなことを洋子がしたとでも? アニメには割りと好意的だったがさすがにあの回だけは不快に感じた。 シナリオに対して高水準だった(悪い言い方をすれば唯一のとりえ)の作画もガタピシ。 残り八話。収拾をつけられるのでしょうな? |
000439:
? |
||
07/27/99 23:15 clover | ||
洋子が言ってたまどかの人物評「人はパンのみに生きるに在らず」とはいったいどう言う人のことを指していっているのだろう? また、彼女たちはどうやってクロノスのゲートまで戻ってきたのだろうか?(サハラ砂漠に転送されてたし・・・)不思議だ・・・・。解った方はどなたか教えて下さい。 |
000438:
7/25 O.Aについて |
||
07/25/99 11:08 のりやん | ||
はじめまして。私はTV版からハマったくちなんで、TV版、楽しいです。 けど、今さっきOAしたばかりのえ〜っと...何話になるのかな... なんか、極端に絵のクオリティが落ちた気がします。 よぉ〜くみると、部屋で寛ぐ紅葉の身体が畳から浮いてるし... みんな目が変だし... どうやら製作が遅れ気味、なんでしょうかね。手抜きってのがバレバレです。 エヴァのときもオーフェンのときも、この現象、あったような気がします。 ”オープニングの画質と比べると.......((((^^;” なんか、長続きしそうにないんですかね...やっぱり...(-_-; #CM開けと次回予告はすごくオモロイと思うのに.... |
000437:
テレビアニメにおける原作者の責任 |
||
07/25/99 10:56 長谷川貴史(本名) | ||
現在まで毎週欠かさず見てきましたが、そろそろ限界です。 はっきり言って面白くありません。なぜ面白くないか?いろいろ理由はありますが、 一番大きな理由、それは「暗い」 ということです。 日曜の朝っぱらからこんな暗いものを見せられては・・・ それに、意味不明の表現法が随所に現れている。(とくに次回予告はひどい) 確かに、従来のアニメと一線を画したものを創りたい!独自性を出したい! という気持ちはわかりますが、これでは原作のイメージに悪影響を与えてしまうと思います。 何か特別な事情があったかもしれませんが、 「原作者は外部の人間だからアニメとは関係ありません」 これではあまりにも無責任です。 「宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」 この名称が使われている限り、原作者は外部の人間ではない はずです。これは私的な意見ですが、原作者もテレビ版のストーリーに何らかの形で関わって いくべきではないでしょうか?別に脚本を書け!とは言いません。監督他制作スタッフと綿密な 打ち合わせぐらいはするべきです。実際にそういった形を取って成功した例は多々あります。 (具体例 某美少女天才魔道士が活躍するアニメなど) えらそうなことを言って申し訳ありませんが、本当に悔しいんです。悲しいんです。 待ちに待っていたテレビ版ヤマモト・ヨーコがこのまま終わりを迎えてしまうことが・・・ |
000436:
抽象的な技法 |
||
07/23/99 01:21 育人 | ||
「まあ、素敵な馬……!」 あー、えーと……。スイマセン。わたくし、このシーン、かなり「ウッ!!」とかキタんですけど(笑)。と言いましょうか、「うま」というのは映像演出上、えー……、要するにえっちな意味(^^;;;)での「男性」を象徴するレトリックとして、古くから使われているアイテムでして、故クロサワ監督も映画「羅生門」などで用いておられました(以上、いいわけ)。楚々と微笑み、傍に歩み寄ってこんな台詞をもらされた日にゃあ、あーた……! 確信犯ッ! ええい、確信犯だっつの! えーいせめて、こう、栗毛とかじゃなく、白馬だったらもうちょっとソフトに(←?)……! ……第16話は、「ビニールで優しく包まれた」などなど、小粋な(?)台詞がちりばめられた回でございました……。 |
000435:
名前おすずきからS007に替えました |
||
07/22/99 21:51 s007 | ||
話がだんだんキャグ化してきた これからずっとこのちょしいくのだろおか チビ洋子の服センスていったい? よこくのあの半魚人わお面? PSワーネバプラスけっこおはまる |
000434:
16話 |
||
07/22/99 15:21 坂下新 | ||
山本洋介の無茶苦茶な行動とテンツァーのバカっぷりは結構楽しめました。ひょっとして山本洋介って熱心なアニメファンで「王道」とか「お約束」に毒されているのだろうか。 いつの間にか、紅葉は洋子に謝ったみたいですね。謝ってなかったらお互い気まずくて一緒に戦艦に乗ったりはできないでしょうから。 ところで、洋子や洋介の瞳はどう見ても緑なのに「碧い瞳の少女」とか「碧い瞳の転校生」とかサブタイトルがついてるけど、「碧」って「青」って意味じゃなく「緑」って意味なんですか?まあどうでも良い事ですけど。 ラストの砂漠どういうことなんでしょうね。まあ山本洋介はオールドタイマーの技術力で何でも出来るようなので、クロノスシステムに介入してエスタナトレーヒと繋がってる20世紀側の座標をいじくったというのが一番ありそうな気がします。流石に街を消滅させるってのはやらないでしょう。 >次回17話 魚人間の正体はコスプレ?キメラ?それとも幻覚? 綾乃の爺さんは出てくる意味があるのか? まどかは洋介とラブラブになるのか? 次回はいろいろ楽しみです。はっ、そういえば期待しながら洋子を見るのって久しぶりな気が…(爆) |
000433:
EPISODE 16 |
||
07/22/99 12:05 晴嵐改 | ||
山本洋介がバットの一振りでボールをぶった切ったのには言葉を失いかけたけど、洋子だって1話でめちゃくちゃ高い跳び箱をクリアしてたんだし、彼はオールドタイマーとの関連も予想されるので、何でもありかなと……。一応、理屈はつけられますしね。彼がオールドタイマーの関係者なら。 テンツァーにも笑わせてもらいました。彼には悪いけど、綾乃には恋はまだ早いんでしょうね。一人で行っちゃうし、マイペース過ぎだよ。 ライル再登場のシーンは、原作とTV版とのTERRA対NESSの関係の微妙な違いが伺えてよかったんじゃないでしょうか。 ちなみに、洋介が洋子より強く見えるとしたら、ためらいの無さによるものだと思います。 惑星ベイリーフ上空を飛ぶTA−29の絵は、グッと来ました。やっぱりSFアニメである以上は、ああいうシーンは欠かせませんね。宇宙空間での戦闘シーンだと全長1.5キロという大きさが感じられないですし。 ラストシーンはどういう意味があるのか知らないけど、クロノス使用後の場面だったので、ちょっと心配です。クロノスプレインシステムのちゃんとした説明って、TVではまだされてなくて、パラレルワールドという単語が断片的に使われたに過ぎません。多世界解釈とか、原作の重厚な設定と関わる部分だけに、う〜ん、嵐の予感……。展開次第では議論を呼びそうですね。 |
000432:
いまさら・・・。 |
||
07/20/99 23:42 最恩寺 | ||
こんなこと言っても、「いまさら何を言っている」と思われそうだけど、私はよーーやくTVアニメと原作を別物で考えられるようになりました。 「山本 洋介」、みなさんはどう思うか解りませんが、自分の中では面白いキャラと思えました。登場の仕方やその後の彼(で良いんだよね?)の行動など余りにも破天荒でしたけど、原作では、翼の最初の登場したときも、負けず劣らず破天荒でしたから、TVはTVで「洋介」は、これはこれで良いかな、と翼達の登場を諦めている私は、そう思いました。 こう考えたとき、自分の中で「あぁ、TVと原作は別物なんだ」と思えるようになったのです。だからと言っても、完全にTVアニメを肯定できた訳ではないですけど、これからは今までより楽しく毎週TVは見続けることができるかな、という感じです。簡単に言えば、「TVアニメ肯定派」と言うより、TVを見つづける(維持できる)ことができる、「TVアニメ維持派」ってな感じです。 |
000431:
15,16話の感想 |
||
07/20/99 14:59 HARU | ||
ども、お久しぶりです。 ただいま、とりだめしていた15,16話を見ました。 感想を述べていきます。 まず、15話、洋子らしい洋子でした。何事にも負けない、 強いヨーコ、これを原作ファンは、待ち望んでいたのだと想います。 まどかの叫び声は別として、テレビ制作者は、オールドタイマーについて、 少し勘違いしているように想います。具体的には言えませんが、 オールドタイマーが何でも出来る物、となっていると想います。 そうではないんじゃない?ヨーコは、かっこよかったです。 ヨーコ最高!!でも、結局TAー21は、どうなったんでしょうか? そして16話。久しぶりに、明るい回でした。山本洋介も、 なんか、少しボケが入ってるし・・・。3人に、恋の相手が出来て、 まどかは、単なるお笑い役か?、と思いつつあるときに、あの展開。 まさかまどかが、洋介に恋するなんて、思いもつきませんでした。 それと、洋介は、洋子よりも強いようですね。これは、 ライルとの戦闘を見て想ったことですが・・・それと、 OPの、綾乃の爺さんはいったいどういう意味でしょう・・・ 最後に、砂漠のど真ん中に放り出された、洋子たちと 次回で会う、という伏線を張ったんでしょうか? どちらにしても、次回我とても気になります。 それでは。 |
000430:
第3の手 |
||
07/20/99 01:22 育人 | ||
皆さま、第16話はいかがだったでしょうか? あ、わたくしめは「天国行き」でございました。一言「寒い」と言われる方も多々ありましょうが、「山本洋介」はかなり楽しめるキャラでございました……ってのは言いすぎかもな。細かいところツッコミだせばキリがございませんので。解禁してないしね。 >口下手さま やっぱり、ユーザーとしての態度の一つとして「面白くなければ視ない!」とゆーのは、実に妥当な行為の一つでしょう。これなくして、送り手側の努力はありません。「一応」見る、とか「とりあえず」見るとかいった調子では、送り手側としても「ああ、結局、原作のTV化という付加価値でしか見てもらえない。所詮はお情けか」とばかり、悲嘆にくれてしまうほかありません(笑)。ここはひとつTV版肯定派の顔色うかがい(←言いすぎ)のようなことはおっしゃらず、断固たる態度をとるのもテです。 また、「第3の手段」として、今は見なくとも「ビデオに録画したもの(もしくは今後発売されるであろうソフト)を10年後に見る」という 『ご家庭で出来るクロノスプレイン。タイムカプセル大作戦(寒っっっ)』 は、いかがでしょう。人間、10年隔てれば、価値観もケッコウ変わるもんです。今見るのとはまた違った、何やらあやしい世界が開けるやもしれません。 以上、「第3の手段」とかは、真に受けないよう。 |
000429:
私もそー思います |
||
07/19/99 23:28 口下手 | ||
TVヨーコは正直言って、あんまりおもしろいとは思いません。(あとでおこられそーな発言) やっぱり、小説の方がだんぜんいいし、TVヨーコはむずかしすぎです。 まぁ、私も読み始めて長いほうではないので、あんまりえらそうなことはいえないんですが。 ・・・・・・・・しまったぁーこれじゃあ、締めくくれないっ・・・・・ いちおー毎週見ますからかんべんしてください。それでは。 (実は一度、見逃しかけた・・・・) |
000428:
TV版ヨーコについて |
||
07/19/99 05:38 走る男 | ||
どうも初めまして走る男と申します。 ちょっと14.15話について思った事なんですけど 桜トーラス、確かに見た目は桜が咲き誇る綺麗な惑星なんでしょうけど 実体は正体不明のオールドタイマーが残した産物なわけです。 しかも沙羅という曰くがある場所だったりします。なのにそんな場所で 仮装パーティをしているテラ、ネスの両陣営・・・なに考えてんの? 全くの脳天気、まさか沙羅の為の慰安行事って事はないよね それに、まどかを使っての寒いギャグの繰り返しとか、白のタキシード 姿の紅葉、本当にその格好が好きな男に見せたい晴れ姿なの? 洋子とフーリガーのダンスもホントにいきなりって感じで不自然だし。 後は沙羅の独りよがりの困った行動がやっと収拾したかなと思ったのに まだまだローソンの苦労が続きそうな展開・・・あの沙羅の行動に納得 出来る理由が用意されてるんだろうか? と、こんな感じでTVヨーコは私的にう〜ん?な演出、展開ばかりで満足 出来る作品では無いんですが、それなりに楽しんで見ています。 |
000427:
お久しぶりです |
||
07/18/99 04:00 最恩寺 | ||
ちょうど3週間ぶりかな。こんにちは、最恩寺です。いままで来れなかった分、13.14.15話の感想を一気に書きたいと思います。 13話 紅葉の恋愛感はひとまず置いておくとして(笑)、沙羅との戦闘シーンでのあの熱い紅葉の姿、よかったです。洋子を差し置いてのあのスタンドプレー、あれぐらい燃えている紅葉を原作でも見てみたいと思ったほどです。意を決した人間の強さを感じられました。 そして、『エヴァ』テイストが散りばめられた洋子の壊れよう、これも良かったです。あそこまで壊してくれると、返って気持ちがいいです。あんな洋子、原作じゃ絶対見れないもんね。熱い紅葉に壊れた洋子、そこが良かったです。 14.15話 OVA版「ヨーコ」を見ているので、どうしても比較してしまいましたが、OVAの方が良かったです。TVの方は・・・・なんか、スタッフの趣味丸だしな感じでした。「絶対、どこかで巨大ロボをだしてやるぅー」ってなものをここぞとばかりに出してきた感じに受けました。洋子とフーリガー の踊りだって、なんか突然すぎて違和感を感じました。 けど、洋子が沙羅に怒りをぶつけるシーンは、原作の洋子 を感じさせて良かったです。しかし、沙羅はなぜ、またローソンから離れたのだろう?。正気に戻り、ローソン達を危機から救ったのに、これ以上敵対する必要があるのだろうか?。 最後に、14話で紅葉の映画に対しての思いをかいま見れるシーンがありましたが、あれだけで紅葉の映画に対しての熱意を片付けられてしまうのはなんか嫌です。あとロボットはもういいです。 |
000426:
脇道にちょっと |
||
07/17/99 15:02 育人 | ||
あー、やっとネットに繋げたよ〜。Finderがブッ壊れたあげく、OS8のディスクを無くしたのに気がついて、おかげで、OSを旧OS7.5に置き換えるハメに……。ってハイ、どうでもいいことですね。 TV版ヤマモトヨーコの監督と一部スタッフがバッティングしてるOVA「てなもんやボイジャーズ」を視聴しました。……なんて言うか、TV版ヨーコって、このスタッフのセンスが裏目に出てる作品なのかいなあ?と感じました。あ、ボイジャーズ、ハッタリの利き具合がナイスで、しっかり楽しませていただきました、ハイ。次巻も視ます。レンタルでな。 妄想ふたたび。アオシマが1/24「アオイ◯ーガ(byブリー◯加賀)」が今月発売なので、こっちはハンマーヘッド!と想定し、とりあえず手近な掃除機(爆)をエスタナトレーヒに見立てて「死んでちょうだい!」などと、沙羅・ドレッドに攻めてみたいと思います。 つーか、どっか出してくれないかな、ヤマモトヨーコのガレージキット。 |
000425:
やっと見れたぞ。第15話 |
||
07/17/99 03:34 茂木忠 | ||
テレビの故障が直ってやっと見ることが出来た。危うく16話について論じている最中に15話についてのコメントを載せるとこだった。 他の方も言ってましたがあれでこそ洋子。 怯えるのも納得だが怒りが(たぶん同性としての)それを凌駕したのかも。何だかやっと原作の洋子がテレビに現れた感じです。 そしてあれでこそまどか(笑) いや、まどかの行為はひょっとしたらぶち壊しなのかもしれないけど(あのロボットを認めてしまって)あの叫びには何だかすごく納得行くのは僕だけ?(真ゲッターのパロと言うのはちょっと考え過ぎか?) いい加減に『体を張ったお笑い』からは脱却して欲しいからねえ。 ところで山本洋介(仮)。まさか最後は成長しすぎて老化してしまい自滅とか言う落ちではあるまいな?(まずゼンガーの言いなりにはなるまいと言うのと同じくらい確率高いけど) |
000424:
ちょっとした感想 |
||
07/15/99 14:23 晴嵐改 | ||
やっぱり、サイ○ー・フォーミュラのマシンって、アニメ版のTA−2系列艦に似てますよね。 あ、逆かな。 まどかに「ブースト・オン!」とか言ってもらいたいですね。 新キャラが、サポートAIに「アスラーダ」って名付けるのでも可(ダメだって)。 15話は、個人的にすご〜く釈然としない沙羅の振る舞いが気になります(テンツァーロボはもういいです)が、全体的にはそれなりにまとまってたと思います。 ローソンやリオン提督とフーリガー司令が以前から知り合いだったとか、まどかのロボットへのこだわりとかが見えたのはよかった。 TA−21の今後が気になりますが……。 「AX」8月号を見てたら、TV版「ヤマモト・ヨーコ」のテイストはスポ根だとスタッフの方が言ってました。そうだったんだ……と、妙に納得するところあり。 TV版の戦艦のコクピットは、独立次元泡(バブルボード)ではなくて、まるでマトリョーシカ人形(でしたっけ?)のように分離合体できるような形になってますが、その方が演出上の使い勝手はいいのかもしれないですね。 |
000423:
最後まで観てみんことにはわからんが |
||
07/15/99 14:17 哲 | ||
http://www-b3.is.tokushima-u.ac.jp/~tetsu/index-jp.html | ||
なんか、あっけなく立ち直ってしもたような気がするんですが、洋子ちゃん。 まあ、最後まで観ないことにはわかりませんが。もしこのままいってしもたら、 原作ブチ壊してまでやったあの脅えまくり泣きまくり洋子ちゃんはなんやってん? という気が。 |
000422:
ウインナーソーセージ |
||
07/14/99 01:31 育人 | ||
魚肉ソーセージって、シャウエッセンとか出回る前は、わざわざ「魚肉」とかつけなくっても、「ソーセージっつったらこれ」ってカンジだったよな……。って、ハイ。ウインナーとごっちゃになってますね。まあ、弁当のオカズの王道「タコさん」は、ソーセージだろうが、ウインナーだろうが、割とおかまいなしってカンジだと思うので。皆さんはどうでしょうか。あっ、「ウインナーソーセージ」ってのがあるよな……。全然どうでもいいですけどね。 第15話。うーん、全編モノトーンで、スタッフ側のやりくりって奴が見えますな。演出と呼べるギリギリ。色指定さん大助かり(?)、色数少なくって、コストも抑制!(ほんとに?)「◯ップを狙え!」最終話byガイナックスと申しましょうか。作画の質「だけ」は維持してやるっという執念は感じました。 あ〜〜……、ホンがね。やっぱり、その…。ラストにどんでん返しを持って来たい気持ちはよーく分かるんですが、相変わらず支利滅裂で、もはや、TV版ヤマモトヨーコの持ち味として容認するほかないようです(笑)。「逃げちゃダメだ」っつって、なんでゼンガーに走るんだよ。ヒゲか?! ヒゲがいいのか?! 時代はやっぱりヒゲ? 論理的な突っ込みは諦めて、あとはどうストーリーが収拾つけられるのかを見守っていくことにします。 とりあえず、先日購入したアオシマ製「νアス◯ーダ」のプラモに、Bf109(旧ドイツ軍機)の燃料タンクをムリヤリ取り付け、「エヴァブラックキャノン!!」などと妄想に走ったあと、今日は寝ることにします。 |
000421:
アニメ版のキャラの性格に関する克也と皿成のちょっとしたチャットです |
||
07/13/99 20:19 坂下新 | ||
皿成>「たぶん私は3人目だから…」の無口な1人目の人は声が似ているまどかさんですか? 克也>いや、性格を考えると彼女には「あんたバカァ?」の強気な3人目の方があってるだろ。 皿成>じゃあ1人目の人は綾乃さんですか? 克也>ああ、それで良いだろ。あと残るは… 皿成>関西弁の4人目は松明屋さんでどうですか? 克也>そうだな、彼女が妥当だろ。「逃げちゃダメだ」の根暗な2人目は…、弱気な洋子でいけそうだな。 皿成>「歌はいいねぇ」の5人目はどうします?洋子さん達は4人ですよ。 克也>いるじゃないか適任者が。 皿成>誰です? 克也>洋子に似ている山本洋介だよ。 皿成>あぁ、なるほど。性別がハッキリしなさそうなところもピッタリですね。 克也>そうだろ。さらにオールドタイマーを使徒と考えれば、人型兵器を登場させたのもうなずけるし。 皿成>今後「シンクロ率」「人類補完計画」とかいう単語も出てくるかもしれませんね。 克也>ああ、十分にあり得る事だな。 皿成>原作ファンに加えてEVAファンも視聴者層に取り込めるという事ですね。 克也>そう、まさに完璧な作戦だな。 洋子>どこが完璧な作戦だぁ! すみません、「ちょっとした」とか書いてたクセに長くなってしまいました。 これが私が考えた「アニメ版の洋子の性格が変更された理由」です。いや、冗談です。冗談ですよ。本気にしないでください。ちょっと思いついたんで書いてみました。原作の?巻(「メリーゴーランド」だったっけ?)での克也と皿成の会話を参考にしました。 でも、製作スタッフが本気でそう考えてたら嫌ですね。まさかそんな事はないでしょうけど。 >15話感想 そういえば書いてませんでした、ので書きます。 今回良かったのは洋子が洋子らしかったことですね。他は…。相変わらず画面が暗いのは何とかして欲しいです。メカの内部も暗いし。ああいうのは起動時に各種機器のランプが点灯するモノでは? ところで、沙羅に関して疑問があるんですが。 12話か13話でローソンが「今の沙羅はオールドタイマーの技術によって造られた質量体(注:うろ覚えです)」だとかなんとか言ってましたよね。私は、沙羅は要するに死人の残留思念だと思ってました。 そして、14話では沙羅とTA−21はサクラトーラスの中心部にいることが分かりました。ローソンは花を供えていたし、沙羅は死んでいるようにしか思えません。 しかし、15話では沙羅は実は生きていました。これは何か辻褄が合わない気がするんですけど。 ローソン達が沙羅は死んだと思いこんでただけで、エスタナトレーヒを襲った沙羅inTA−21はオールドタイマーの技術によって沙羅の意識(ローソンへの憎しみ)をコピーしたものだったって事でしょうか?何かその辺分かりにくかったんですけど。 それにしても、全くつきあってなかったのに(沙羅はつきあってると思ってたのか?)突然プロポーズして断られたら死のうとする(結局逃げただけだけど)とは、やたら自分勝手な奴ですね。ていうかプロポーズの前にまず「ローソン、私、あなたの事がずっと好きだったの」とか告白しろよ、とか思うんですけど。で、洋子の説得とかなんだかんだあって、ラストで吹っ切れたように見えたけど、何故ゼンガ―に従うんだろう?考えられる理由としては、実は沙羅の体内には爆弾が埋め込まれていて、命令に背くと爆破されてしまうとかかな。 はたして山本洋介が魚肉ソーセージを食べるシーンはあるのか?(ないって、たぶん) なぜ洋子の学校に山本洋介は転校してくるのか?彼の目的とは一体?洋子達の対応は? とにかくいろんな意味で次回は要チェック! |
000420:
まだまだメディアミックス論 |
||
07/13/99 18:28 光輝 | ||
科学考証について。・・・SFアニメが難しくて何が悪い!! ヨーコはキャラクター作品であると同時に高等なSF作品です。 どちらに比重があるかは問題ではありません。 ヨーコ以外のSF作品がアニメ化されたとして、 それが、理論も法則も何も説明されずに、いやそれどころか 画面上の演出すら理論を無視して展開されたらどうでしょう。 そのアニメにSF的価値があるでしょうか(言い過ぎかな?)。 ヨーコTVはSF部分を軽くしてもキャラ部分が残るとでも考えたのでしょうが、 そもそもヨーコは、キャラクターとSFが見事に融合した作品です。 両立しなければ、もう片方もあっさり潰れます。 TV局的に難解なものがダメ、というのはガサラキで却下です。 WOWOWだったらどうなっていたんでしょうねぇ。 |
000419:
レスです |
||
07/13/99 18:25 坂下新 | ||
>瀬名綾人さん >しかし・・バーニナーが居ないから、まどかの相手は居ないぞ、どうする? >スタッフ まどかの相手は彼になるようです。(誰なのか気になる人はアニメ誌をチェックだ! すぐに分かるけどね) >オデコの反射は・・あれはもうまどかですから。あれが無くなったらまどかじゃ無い >という人も居るかも知れませんよ。何より、彼女のトレードマークで、それを強調して >くれると言うのはスタッフが彼女を気に入ってるからですよ まどかにとって、広いオデコに人から言われるとすぐに怒るほどのコンプレックスであって トレードマークにはならないのでは? >速水潤さん >私は、原作小説は、読んだ人が半分も肯定に回らないのではという考えです。 >アニメの方が、逆に賛成率が大きいように思うんです。その点で、アニメの方が >万人向けする作品と言えるのではないでしょうか。 素朴な疑問なんですが、原作小説は読んだ人が半分も肯定に回らないのなら、何故売れてるんですか?売れてるのはそれを読んだ人が肯定、つまり満足してるからじゃないんですか? ところで、万人向けなのかどうかはそんなに重要な事なのですか?何かやたら「アニメ版の方が万人向けだ」と強調されてるような気がしますが。そもそもアニメって万人向けなものではないし(爆)。 ちなみに、私は原作に100%忠実なアニメを求めてるわけではないです。いや、ホントです。ある程度までの変更は仕方ないと思ってます。でも、その「ある程度」を越えている部分が多すぎると思うんです。最近では世界観を壊しかねない人型メカとか…。もうこうなったらいっそのこと、シリアスで暗めな話はなしで(ついでに暗めな画面もなしで)、アニパロだらけにして欲しいです。TV東京系の作品ネタで良いから。 |
000418:
私見 |
||
07/13/99 12:40 晴嵐改 | ||
出版物と映像作品とでは大きく異なる点が一つ。それは、受け取り手の時間の流れ方、なんです。 え? クロノス理論だと時間の流れは存在しないって? いや、それはそれ、これはこれ。 小説でも、漫画でも、作品のテンポは読み手次第なんですね。何度も読み返したりできるし、飛ばし読みも可。言うなれば、演出は読者が半分やっているようなとこがある。 ところが、映像作品だとテンポは決められていて、見ている人のそれに合わなくても関係なく流れていきます。おまけに、TVアニメだと1話30分(もない)という制限もあるので、余計に演出が重要なんだと思います。 多分、TV版が受け入れられない人の一部は、TV版の演出のまずさに辟易しているのではないかなと思います。ramoxさんもそのようなことを書いておられますね。 私個人、TV版に対しては基本的に肯定的な態度をとっているつもりですが、もう少し見せ方を工夫してほしい(ほしかった)なとは思っています。 ただ、原作と違うからダメ、というのでは話になりません。はっきり言って、アニメが原作(小説・漫画)と同じであることはないのですから。そりゃ文句を言うのは結構でしょう。ですが、まるで作品そのものを否定するような発言は慎むべきかと思います。これは、自戒も込めているのですが……。 |
000417:
000413のコメント
無敵で結構 |
||
07/13/99 08:58 ramox | ||
強くてなんでもできちゃ現実感がないなんてナンセンスです。現実にないからこそ、フィクションで見たいんじゃないですか。実際、「スレーヤーズ」のリナ・インバースもその路線で押して支持されてるし、無敵の女子高生ってのりはまったく問題なくオッケーです。むしろ原作の売りがそこなのに、それをないがしろにした制作者は何考えてるのかって言われても仕方がない。 例えば「水戸黄門」の制作者が突如リアリティに目覚めて、3話に1話ぐらい民を救えないなんて話作ったら視聴者怒りますよ。 それと、アニメ擁護派の方は原作派の人は原作にとらわれすぎてる、といったような発言をする人が多々いるように思いますが、違うんです。原作にとらわれてないとは言いませんが、みもふたもないことをいえば、テレビアニメのヤマモト・ヨーコは完全オリジナルとして見ても作品として整合性を欠くところ、わけわからんところがあって見ていてつらいんです。人間のドラマとしておもしろくまとめてくれるなら、ヨーコが弱かろうが構わないとさえ思えます。 それなのにあのストーリー展開や演出はおかしすぎ・・・。絵はうまくてうれしいんだけど、あんなもの見るぐらいなら、キャラクターさえ忠実に再現してくれるなら絵が「ロスト・ユニバース」になってもいいとまで思い詰めたくなります。 |
000416:
『テンツァーロボ』(仮)に関する『邪推』 |
||
07/13/99 02:28 茂木忠 | ||
その1 建前上は無関係の番組スタッフもやっぱこの掲示板を見ていて 「重厚にすれば暗い。明るくすれば『世界が違う』そんなに気に入らないんなら徹底的にぶち壊してやるぜ」とか考えた末の産物とか。 その2 あれだけ『ゲッター』じみているのはゼンガーの声が早乙女博士(OVA版)だから?(んなわけねーよ)でも『俺の歌を聞け』とやらかすテンツァーは見てみたいような。そうなると綾乃が「ごめんネ」と挑発して(さすがに「あんたバカぁ」は無理がある)まどかがドラ・スレの呪文を唱えてみたりとか。うん。あの子ならやっても不思議はない。(スレイヤーズで緑川光氏演ずるゼルガディスが「リナ。お前を殺す」とやったことがあるけど) 何だか最近このコーナーもきな臭くなってきたの肩の力の抜ける、というか思い切り力の抜けるネタを振って見ました(僕の場合はいつものような気がする) みんな、娯楽なんだからもっと気楽に見ようよ。まるで政論でも交わすかのように熱くなっちゃって(まぁこれだけ熱く語られるのだからアニメ版も見捨てられたわけではないし幸せなのかな) なれてしまえばあれもありだなと思えるし。そう。肩の力を抜いて。 うう。でもテレビが故障して15話はいまだに見れない。ここは修理完了するまでこないほうがいいかな。ネタばれしちゃうし。 |
000415:
ちょっと意見を・・・・ |
||
07/13/99 00:24 北東西南(ほくと せな) | ||
この掲示板の趣旨とは少し離れていますが、気になる事があったので書き込みします。 最近アニメの是非について討論が交わされている様ですが、肯定派(?)の方々は使う言葉にはくれぐれも気を付けて下さい。 「予算が少ない」「時間が足りない」といった意見は、制作に関わっている方ならともかく、そうでない人が発言された場合にはかえってスタッフを馬鹿にしている事になりかねません。 精一杯頑張って作ったものを「予算がないからこれぐらいで充分なのでは?」と言われても、誰も嬉しくはないですよね。 もちろん、発言された方に馬鹿にする気があったとは思っていません。ですが、受け取り方で意味が大きく変わる言葉は、(これからも)出来るだけ避けるべきだと思い、書き込みさせて頂きました。 唐突に偉そうな発言をして申し訳ありません。これで失礼させて頂きます。 |
000414:
000414のコメント
こんな世界があってもいいんじゃ無いでしょうか・・・ |
||
07/12/99 23:32 clover | ||
新参者から一言言わせてください。 皆さんの発言を読ませて頂いているうちに、アニメ版の「ヨーコ」もコレはコレでいいんじゃないのかなと思うようになりました。実際、何だかんだと言いつつ毎回楽しみにTVを(私は)見ているわけですし、これもひとつのパラレルワールドだと思えば、(もちろんそうなのですが)こんな世界が、こんな洋子たちがいてもおかしくないと思いませんか?ローソンが言ってたように、過去も無限なら、未来も無限にあるのですから・・・。私はこのことを思いついたときから、原作とTV版を比べてみることがあまり無くなりました。もちろん、「おいおい、それはやめとけ」と思うこともいろいろありますが・・・。どうでしょうか。速水さんや皆さん意見を見せていただいているうちにそう思ったのですが、皆さんはどうですか? |
000413:
結局、感性は人それぞれと言うことですか。 |
||
07/12/99 20:50 速水 潤 | ||
別に、けんか売りたいわけじゃないんだけどなあ……。 アニメ好きな人間だっているんだから、それはそれで良いじゃん、と思っているだけなんですけど。 ほんとに、結局は感性の差ですかね。 現状をいろいろ考察してみて、仮に原作を30分×26本に本当に忠実に映像化しようと思うと、くどいようですが、2つの点で無理が出てくると思います。 1つは科学考証。原作は詳しすぎるんですよ。科学考証を理解している人にとっては別になんて事はないものですが、初めて見る人にはそうはいかない。見てみようという人の中で、ここまでの科学考証にすんなりついていける人はごく僅かでしょう。原作読んだってついていけない人がいるくらいですし。26話という限られた中、科学考証を説明している時間はないのです。ゆえに、その説明をしなくてもいいように話を砕くのも、作る側の作業です。 例えば「桜トーラス」です。TVアニメを見る人たちのどれくらいがトーラス構造を知っているでしょうか。分かりやすく変更するのは別に悪くはないと思います。ゆえに単純に桜トーラスという「名前」の「惑星」としたわけです。 第2に、他でもない「山本洋子」の性格。 小説の洋子は確かに強くて格好いいです。が、本当にこの子は15才なんでしょうか?女子高生である必要が、ほんとにあるんだろうか。 私は小説を読んでいて、一番感情描写の少ない子だと考えます。あれだけ一人称があるにもかかわらず、です。そういう作風なのか、原作小説って状況描写と科学考証は凄いですが、感情表現はいまいちだと思います。 悪くいえば、キャラクターを見ていて、一番現実感がないのが洋子ではないでしょうか。まどかや綾乃、シルヴィーなどは、自分の隣に知り合いとしていてもおかしくないかと思いますが、洋子だけは違う。彼女は本当に人間か?と感じるときすらあるのですから。ゲームオタクで何でもそつなくできるスーパーガールですが、それ故彼女はどっかが欠損しているような気がします。 あまり心の内を見せないキャラですが、わざとそうしているかのように、洋子の「負」の部分というのが見事に出てこないのです。ゆえに現実感がないキャラだと感じました。 ですが、TVにするに当たっては、そのキャラをそのまま使うわけにはいかないのです。キャラクターとしての主役はともかく、「人としての現実感」が薄い原作版では、他のキャラとのギャップが埋められないのです。悪くいえば「ご都合主義キャラ」としてみられてしまうでしょう。そうなれば原作ファン以外は誰も見なくなるのでは?主役である洋子に感情移入できないのですから。自分の近くにいる気配がないから。実感が伝えられないから、人に認められるのが難しいんです。それでは結果的に原作ファン以外を閉め出した狭い作品になります。 せっかく別媒体にするんだから、新しく「ヨーコ」を好きになる人増やしたいじゃないですか。26話という制限の中で、アニメスタッフはよくやってますよ。私は面白いと思いますもの。目が点になったこともないわけじゃあないけど。 で、TV版です。またも13話を例にしますと、沙羅を見て異常なまでに怖がりますよね。あれこそ、クラスメートの洋子ちゃん、たるところだと思うんです。 人の感情は結構深いものです。強いものには基本的に恐怖心がわくし、恋をすればライバルに嫉妬もする。そういう洋子の負の部分が出てきたことにより、皆さんは原作の強い洋子とは大幅に違うというイメージを持ったのでしょう。 でも、私はTV版の方がよほど人間らしくて好きです。迷って困って、怖い、悔しい、せつない、なんていうホントに15才の高校生らしい洋子は、逆にキャラとして生き生きしていると思います。けんかもする挫折もする、だからこそ仲直りだって開き直りだってできる。 こうなって初めて、見ている人は洋子という人間の存在が感じられるんです。だから洋子のキャラクター、洋子の視線で話を見ていけるし、一緒になって笑ったり泣いたりできる。面白いと思うんです。主人公の描かれ方は、小説上とTV上では異なるんじゃないでしょうか 原作みたいにいいとこだけだと、アニメにしたら、見ていて疲れちゃいますよ、きっと。多分、洋子の言動が魅力をずーっと通り越して、鼻についてしまうでしょうね。ただ超強気のうるさいだけの女の子に見えちゃうでしょう。少なくとも、映像になり、より現実の人間に近くなるアニメになるのだから、見ている人により強調されるからこそ、ましてや主役なんだからそれじゃいけないと思うんです。 特に現在の世相はそういうキャラを認めにくい傾向でしょう。バブル時代ならともかく。世相に合致する作品は、何もしなくともヒットします。それこそヤマトからセーラームーン等々。逆説に作った作品は、必ずしもヒットするとは言えませんが、世論からは高い評価を受けているものが多いです。こちらはパトレイバーや甲殻機動隊がいい例ですね。それ以外は、TVの番組の中で埋もれていくだけになるでしょう。 だからこそ、アニメの洋子はあえてああいう形に作っているのではないかと思います。私の結論としては、原作の1999年の世相にあっていない部分を変えている、ということですね。 まあ、我ながらファン同士でこの程度の論争やってるくらいじゃ、埋もれちゃう運命かなあ、このアニメも。 原作は大本です。これは変えられない。でも、小説という形式をとっている以上、そこに書かれるキャラクターが100%生きられるのは、やはり小説の中のみです。簡単に言えば、小説という媒体から離れた時点で、すでにパラレルワールドになるのでは?少しずつあるいは大幅に違って当然です。その使う媒体により、全て表現は変わってくるのですから。 それでも、アニメになった場合、キャラクターは自分の姿形を持って、声を持って動き回ります。それはすでにアニメを作っている人々(つまりは原作者も含む)全ての総意であって、それを否定してしまうのは、すでに小説も含む全てを否定してしまっているのに他ならないのだと考えます。 TV版が洋子として受け入れられないと言う方はそれも一つの感想で、見方であろうと思います。ですが、だからアニメにしてはいけなかったんだと否定することは、どうぞ止めてください。悲しくなるだけです。アニメがあって、そちらでも一つの世界を作っているのだということだけは、認めてあげてください。 私の考えも、一種極論でありますので、「ヨーコ」のファンの中で平均とはとても言えたもんじゃないですが、こういう考えのものもいるってことをお話ししたくて、長々と書かせていただきました。 みなさん、色々あるのでしょうが、今のBBSの書き込み内容をみていると、まるで全てがいけないんだといわれている気がして、とても悲しいです。どうぞ静かに残り1クール分の存在を認めてあげてください。 文中、気を悪くされる点があったかもしれません。新参者が長々と書きましたが、どうぞお許し下さい。 |
000412:
別物って? |
||
07/12/99 11:48 がたがたの竹馬小僧 | ||
アニメと原作は別物だからアニメで原作をあそこまで壊すのは仕方が無い、という方もいられますが、私は「別物だから」というのが理解できません。 そもそも、「別物」なんて言葉を使うからそれがなんか理由になっているような気がするだけではないでしょうか。 単にアニメと原作が別の物であるというのなら、それは当たり前のことです。表現手法が異なる、だから必然的にある程度は設定やストーリーを変えざるを得ない、というところまでを指しているのならそれは私も賛成です。でも、いろんな人が関わるから、とか、対象年齢が異なる、とかを指しているならそれは違うと思う。そういう理由で設定を壊さなければならないなら初めから他のをやればいいんじゃないですか?ファンタジア文庫にはもっとアニメ化しやすい(と上の人たちが考える)小説はほかにもあるでしょうに。私も原作ファンとして確かに動いているヤマモトヨーコが見たかったけれどもこんなのが見たかったわけじゃないです。 それでもそこまで「別のなにか」を主張したいなら、いろいろ設定を変えるついでに作中の固有名詞も変えてほしいですね。そうしてくれれば「4人組の女の子が千年後の未来で宇宙戦艦に乗って戦う」というぐらいの些細な共通点はたいして気にせず「完全に無関係な、別の物」として、受け止められるのですが。 |
000411:
「洋子」の話(洋子に限らず) |
||
07/12/99 09:46 光輝 | ||
TV版の山本洋子は、原作よりも現実的にした。 確かにそういう見方もあるかもしれません。 でも、それはキャラクターを根底からすりかえた事になります。 そしてそれを行った時点で、すでに「山本洋子」ではなくなっています。 外見はどうでもいいんです(よくないけど)。人間、中身です。 いままでのメディアミックス作品のなかでも、 ビジュアル的に大幅に変更された作品、キャラクターは多くあります。 しかし、彼らの人間性、もしくは個性はしっかり受け継がれていたはずです。 それに、キャラクターだけで世界が成り立っているわけではありません。 まわりの世界観も重要なファクターになります。 そのステージでできることとできないこと。 つまり、基本ルール守ってこそ、メディアミックスが成功したといえるのでは ないでしょうか。 話を元に戻します。 「中身」が変わった以上、彼女は「山本洋子」ではありません。別の存在です。 スタッフの方々は「彼女」をつかって話を作りたかったのかもしれません。 でもそれは「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」ではなくなってしまいます。 それこそ、名前を借りた別の作品です。 口は悪くなりますが、彼らは「洋子」から逃げたことにならないでしょうか。 また、SF設定としてもビジュアルを定着させる必要があるわけですが、 文字メディアからイラストを起こす場合、原作者からスタッフが レクチャーを受ければ問題はないのではないでしょうか。 「アニメ化をしてもらう立場だから、大きくは出れない」 という意見もあるかもしれません。しかし、別の見方をすれば 世界観からキャラクターまでを貸し出す訳ですから、 自分の意見を通せるのはある意味当然ではないかと思います。 もし、庄司先生が納得なさっているのであれば言うことはありませんが。 確かに原作の洋子は自分のすぐ近くにいるような存在ではないかもしれません。 でも忘れないでください。 それが「洋子」なんです。だから「山本洋子」なんです。 |
000410:
先にコメント返し。 |
||
07/11/99 14:21 速水 潤 | ||
いやー、面白かったですね。予測と違ってたところもありましたけど。私が裏読みしすぎていただけか? ま、それはおいといて。 2日間かけて400の発言を最初から全て読ませていただきました。……みなさん、すごいわあ。パワフルでいらっしゃる。いろいろ勉強になりました。 さて、小説がアニメになる場合と、マンガがアニメになる場合、前者の方が不評に終わることが多いです。実はこのBBS同様の論争が、「無責任艦長タイラーシリーズ」や「星界の紋章シリーズ」でも起こってます。 原因の一端は、小説には挿し絵しかなく、ほとんど全ての場面が読者の想像による展開となり、読者それぞれ、異なる風景になるからです。逆にマンガの場合、れっきとした絵が描かれているため、読者とアニメのずれはまだ少ないといえるでしょう。 小説をそのまま100%アニメにするのは無理な話です。小説の作者の考えが100%である原作に比べ、アニメの場合はそこにプロデューサー、監督、脚本家など、別の人の考えが入ってくるわけですから、例えばその全てを小説の作者が行わない限り、100%一致する作品などできないでしょう。 また、字から絵をおこす作業というのは大変な作業であって、文字のとりようによっていかようにも変化してしまうものです。 仮に、世界観とキャラクターのみ使用してストーリーを別のパターンでアニメを作ったとすれば、それはそれで一つの作品となりえます。ただ、それが小説派の人に受け入れられるかどうかは、本来論争の対象になりえないのです。それこそ言うならば、版が違うのですから、違う解釈だってあります。別の解釈を嫌だと思うのは、見る側の感情です。見る見ないは、私達が選べることで、必ず見なければならないというものではないのです。嫌なら、見なければいいのですから。そのように元々一人の作家の頭の中から作り出された世界を、そのバリエーションの違いで、これは正しい、これは間違いであるというのはナンセンスであると、私は思います。 確かに、作品に思い入れのある方にとって、キャラクターの性格等の解釈が自分の想像していたものとあまりにかけ離れていた場合、認められないと言うのも判ります。あえて言うなら、別にこの世界設定を使って別の話を作らなくたっていいじゃないか、という一言につきるのでしょう? それから、どなたか言ってましたが、全てのキャラクターを出さなければいけない、ということ。 あれは「26話のアニメ」番組にするには無理な話です。だって、たった26話分しかないのに描ききれないもの、そんなにたくさんの人を上手い具合に動かすなんて。本のように終わらなかったから一冊伸ばす、なんてことは絶対にできません。スポンサーが資金出してくれないですよ。(笑) だから、キャラ数を削らなければならないのは、いたしかたないことです。ゆえに役どころのとりまとめが行われます。ローソンしかり(クライフ+シルフィー+本人)前半戦のルージュ(シルヴィー+本人)しかり。エスタナトレーヒだって説明しきれない。いちいち通信部だの機関部だの転送室要員だの、出てきたってそれをそうだと納得させるほど見せる時間はとれない。本当に完全自動化してゼナ・リオン提督とカーティス・ローソンの2人で動かしているとしたって、別段おかしくはないのです。 最初から最後まで26話で持っていかなければならないんですから。昔みたいに52話(4クール)で制作するのが普通だったら、もうちょっと詳しくもなるでしょうが、今は26話が普通になってきています。 ローテーションが短くなってきた背景には、新しく増えるアニメ人口が激減していることや見ている人の「飽き」が早くなったことなども影響していると思われます。 それをふまえた上でTV版を見ればよいのではないでしょうか? TV版の洋子を認める認めないは皆さんの自由ですけど、TV版の洋子がそこにいるということ、ひいてはTV制作サイドの努力までも否定することは、全てを否定しているのと同じことだということに気付いてください。 TVの洋子だってがんばっているんです。嫌いなら嫌いでいい、そっとしておいてください。確かに今、洋子はTVアニメでいるんだから。そのがんばりまで否定しないであげてください。 って、生意気を書いたかしら。 >瀬名 綾人さん 私もほとんど同じ意見です。(特にコメント335番) ただ、私の場合、自分の意見を上手く表現しきれないというのがあって、とかく反感を買いがちですが。これからもお手本にさせていただきます。 >坂下新さん 原作小説よりはずっと万人向けな作りになってるアニメですよ。大まかな世界観は、断然アニメが判りやすいですからね。でも一番判りやすいのはコミック版であると思いますが。 誤解されたようですが、正確には万人向けアニメもなければ小説もありません。 小説だってアニメだって、読んだ読者全てが100%これは良いなんていう作品はあり得ませんから。10人いれば10の感想があるし、中には嫌だという人だっています。普通は半分賛成、もう半分が否定に回るというのが常識的な考えでしょう。 私は、原作小説は、読んだ人が半分も肯定に回らないのではという考えです。アニメの方が、逆に賛成率が大きいように思うんです。その点で、アニメの方が万人向けする作品と言えるのではないでしょうか。 こう言うとなんだか私は原作嫌いのように思われてしまうかもしれませんが、私だって原作は好きですよ。全て読んでますし、自分なりに考証用解説まで作ってます。宇宙物理学は私の大好きな分野です。話に入れ込む度合いが皆さんと異なるスタンスだというだけです。 それに、アニメでは「人間」を描こうとしているから、虚構の話でもリアルに見えなければ駄目ですよ。実際リアルでなくても良いの。リアルに見えればいいのです。特に今回の洋子のように、未来の話より今の話がウエイトが大きいような学園物には。現実にいると感じられないキャラを全面に出すというのは、話自体が鼻につくようになりますから。 実際、小説の洋子って、主人公のくせに、存在感がいまいちはっきりしない不思議なキャラクターだと思いますよ。確かに、あの強さは特出すべきところで、私も好きですけどね。なんかこう……人間らしくないと感じます。言葉を変えれば、主人公の存在が、話の中で浮いてます。洋子だけが人間的に薄っぺらに感じられるのは私だけでしょうか。 私個人としては、成長のないキャラ(話)は見ていて面白くないと。アニメ、面白いじゃないですか。私は純粋にTV版の洋子たちを通して喜怒哀楽してます。 でも、小説のキャラクターで100%アニメを作ったら、それはそれで否定意見が出ると思うのは私だけでしょうかね。 確かにアニメ化が企画されたのは、ファンがいるからと言うのも一つの答えでしょう。ですが、小説だろうとマンガだろうと、その作品が好きな人にとっては、アニメ化、ドラマ化は誰でも思うことですよ。 それより大事なのは、アニメ化する作品に、どうして「ヨーコ」が選ばれたのかと言うこと。こちらの方がよほど大事なことです。 「ヨーコ」を使って、監督が何を伝えたいのか。それが本当に判るのは26話を見終わってからですよ。まだ全ての話が終わってないのに(言いたいこと全てが伝わってないのに)中間でいくら騒いでも、制作側のスタンスはほとんど変えられません。極端な話、路線を変えようと思うのなら、自分が制作側に入るか、拒否運動でもして作らせないようにするかの2つに1つだと思いますが。 それに、ここが悪かった、あれはこうだったというのは、本来なら私のような一般人に言ってもはじまりません。制作サイドに意見書なりファンレターなりで手紙を出すべきかと思います。 実際手紙出したこともありますし。私は以前、ほんの少しの間アニメーターの手伝いをしたことがありますが、めちゃくちゃ大変なんですよ、アニメ作りって。特に時間に追いまくられて。でも、その中でみんな精一杯やってます。決して手を抜いてるわけじゃないんですよ。 ですから、皆さんも、もう少し肩の力を抜いてTV見ても良いんじゃないかと思うのです。 アニメ好きだっていう人だって実際いるんですし、その人が肩身が狭いと感じる様なBBS内容というのはどうかと思うんですけど……。 これで答えになりましたでしょうか? |
000409:
14話の事とか・・・(続き) |
||
07/11/99 05:32 瀬名 綾人 | ||
・まどかの話 いやぁ、何というか。彼女は結構遊ばれてますね、スタッフに。動かし易いんですよ、 きっと。しかし、あの仮装は彼女の性格からするとあまり理解できないし、今回は 良くなかった。活躍の場に関しては、まだまだ先がありますから、もうちょっと腰を 据えて見ないと解りませんよ。 しかし・・・バーニナーが居ないから、まどかの相手は居ないぞ、どうする? >スタッフ オデコの反射は・・・あれはもうまどかですから。あれが無くなったらまどかじゃ無い という人も居るかも知れませんよ。何より、彼女のトレードマークで、それを強調して くれると言うのはスタッフが彼女を気に入ってるからですよ。紅葉なんてナイスバディ を強調してもらってないし、洋子だって猫眼が光ってません?綾乃に至っては普通の 女の子と化してます。もう少しみんな個性を強調しても良いぐらいだと思います。 まぁ、そこまで時間がないか(^^; ・洋子の話 (坂下新さん) >それにその「今時の高校生とはあまりにかけ離れて」いるところが洋子の魅 > 力なんじゃないですか? そうですねぇ。でも、速水潤さんの言い分もよく解ります。私自身も速水さんと同じ事 を考えていましたから。やっぱりね世相も重要なんですよ、流行り廃りというか。 原作の洋子はちょっと超人然として現実離れしていて、動かしづらい所はあると思う んですよね。あのままだと、女子高生である必要がない。まぁ、女子高生があんな風に 変に大人びているから良いんだというのは事実ですけど。 で、それをそのまま使うのか、或いはちょっと違う物にするのか。その辺はスタッフの、 特に監督さんの考え方だと思います。監督さんは恐らくアニメの洋子で主張したい部分 があって、そうしているんだと。それは理解しましょうよ、良いか悪いかは別にして。 その上で、でもやっぱり原作の方が良いのかそれともアニメにも見るべき所はあったのか それは我々が主張する部分ですね。 >でも怒らなかったら制作スタッフは「原作ファンも満足してるんだ」と思うんじゃない >んですか。 そうでしょうか?怒らないといけない?それは違うでしょう。こちらが感情的になったら 駄目ですよ。視聴者側から言えるのは「面白い・面白くない」であって、「原作と違う から駄目だ」では無いでしょう? そんな物を面白さの基準とするなら、原作付きアニメは一切作れなくなります。 全く同じように作ることは不可能ですよ。これは媒体の違いなどからも絶対条件です。 だから、如何に原作のエッセンスをうまく引き出せるか?「原作付き」ってのはこれに 尽きますね。 ただ「原作と違うから駄目だ」では、子供がごねているのと代わり有りません。 それでは、大人は相手にしてくれませんよ。 >に『原作付き』アニメを作る上で一番重要な事は、原作の世界観を上手く再現して原作 >ファンを納得させること、なのではないでしょうか。 全ての人が納得するのはこれは不可能です。何故なら人はそれぞれ感じ方が違って、 一方で満足している人がいれば、他方では不満で気が狂いそうな人も居るんです。 それに原作ファンの顔色ばかり窺っているのでは、原作を超えられない。そんな つまらない仕事は嫌でしょう?スタッフも「物造り」をする人間なんだから。 スタッフにはスタッフの考えが有って、彼らの感性で制作するわけです。それこそ 原作は叩き台でしかない。それを如何に料理するか?これが彼らの見せ場なんです。 ただし、それが面白いか面白くないか、それは別問題。面白くないなら素直に 「面白くない!」と言う。これは視聴者に与えられた権利です。 ただ、その時には何故面白くないのかが言える様になっていた方が良いでしょう。 まぁ、「原作と違うから面白くない」と言う心情も解らなくは無いですが、 そうじゃなくて「お話としての駄目出し」をした方が聞いてくれますよ。 >何故ならアニメ化が企画されたのは、アニメ化を望む原作ファンがいたからというのが >最大の理由なのでしょうから。 そうですね。ただし、言葉は同じでもニュアンスはちょっと違います。 「原作ファンが居るから、最低限の視聴率は期待できるだろう」というのがお金を 出している人の本音の部分でしょう。原作付きというのは、扱いやすいんですよ。 それなりの視聴率が期待できるからスポンサーも集めやすい。汚いと思うかも知れません が、お金がないと作れないのは事実ですからね。だから、どこかの誰かは、そんな風に 思ってるはずです。 ただ誤解しちゃいけないのは、制作スタッフはそう思っていない(だろう)って事。 彼らはアニメが好きでそれを生業にしている人達(であろう)から、見ている人には絶対に 楽しんで欲しいと思って作ってる(はず)それが良い方に転がってれば良いんだけどね。 全てがうまくいくとは限らないんですよ。 さて、ここで一つ「ごめんなさい」 色々レスをつけましたが、今後しばらく頻繁にウェブが見られない環境になります。 ですから、レスポンスを戴いても、直ぐにご返事を書けないことがあります。 ご了承下さいm(__)m それから、前の書き込みの時にレスつけてくれた人もありがとう&ごめんなさい。 ではでは〜(^_^)/~ |
000408:
14話の事とか・・・(続き) |
||
07/11/99 05:31 瀬名 綾人 | ||
・まどかの話 いやぁ、何というか。彼女は結構遊ばれてますね、スタッフに。動かし易いんですよ、 きっと。しかし、あの仮装は彼女の性格からするとあまり理解できないし、今回は 良くなかった。活躍の場に関しては、まだまだ先がありますから、もうちょっと腰を 据えて見ないと解りませんよ。 しかし・・・バーニナーが居ないから、まどかの相手は居ないぞ、どうする? >スタッフ オデコの反射は・・・あれはもうまどかですから。あれが無くなったらまどかじゃ無い という人も居るかも知れませんよ。何より、彼女のトレードマークで、それを強調して くれると言うのはスタッフが彼女を気に入ってるからですよ。紅葉なんてナイスバディ を強調してもらってないし、洋子だって猫眼が光ってません?綾乃に至っては普通の 女の子と化してます。もう少しみんな個性を強調しても良いぐらいだと思います。 まぁ、そこまで時間がないか(^^; ・洋子の話 (坂下新さん) >それにその「今時の高校生とはあまりにかけ離れて」いるところが洋子の魅 > 力なんじゃないですか? そうですねぇ。でも、速水潤さんの言い分もよく解ります。私自身も速水さんと同じ事 を考えていましたから。やっぱりね世相も重要なんですよ、流行り廃りというか。 原作の洋子はちょっと超人然として現実離れしていて、動かしづらい所はあると思う んですよね。あのままだと、女子高生である必要がない。まぁ、女子高生があんな風に 変に大人びているから良いんだというのは事実ですけど。 で、それをそのまま使うのか、或いはちょっと違う物にするのか。その辺はスタッフの、 特に監督さんの考え方だと思います。監督さんは恐らくアニメの洋子で主張したい部分 があって、そうしているんだと。それは理解しましょうよ、良いか悪いかは別にして。 その上で、でもやっぱり原作の方が良いのかそれともアニメにも見るべき所はあったのか それは我々が主張する部分ですね。 >でも怒らなかったら制作スタッフは「原作ファンも満足してるんだ」と思うんじゃない >んですか。 そうでしょうか?怒らないといけない?それは違うでしょう。こちらが感情的になったら 駄目ですよ。視聴者側から言えるのは「面白い・面白くない」であって、「原作と違う から駄目だ」では無いでしょう? そんな物を面白さの基準とするなら、原作付きアニメは一切作れなくなります。 全く同じように作ることは不可能ですよ。これは媒体の違いなどからも絶対条件です。 だから、如何に原作のエッセンスをうまく引き出せるか?「原作付き」ってのはこれに 尽きますね。 ただ「原作と違うから駄目だ」では、子供がごねているのと代わり有りません。 それでは、大人は相手にしてくれませんよ。 >に『原作付き』アニメを作る上で一番重要な事は、原作の世界観を上手く再現して原作 >ファンを納得させること、なのではないでしょうか。 全ての人が納得するのはこれは不可能です。何故なら人はそれぞれ感じ方が違って、 一方で満足している人がいれば、他方では不満で気が狂いそうな人も居るんです。 それに原作ファンの顔色ばかり窺っているのでは、原作を超えられない。そんな つまらない仕事は嫌でしょう?スタッフも「物造り」をする人間なんだから。 スタッフにはスタッフの考えが有って、彼らの感性で制作するわけです。それこそ 原作は叩き台でしかない。それを如何に料理するか?これが彼らの見せ場なんです。 ただし、それが面白いか面白くないか、それは別問題。面白くないなら素直に 「面白くない!」と言う。これは視聴者に与えられた権利です。 ただ、その時には何故面白くないのかが言える様になっていた方が良いでしょう。 まぁ、「原作と違うから面白くない」と言う心情も解らなくは無いですが、 そうじゃなくて「お話としての駄目出し」をした方が聞いてくれますよ。 >何故ならアニメ化が企画されたのは、アニメ化を望む原作ファンがいたからというのが >最大の理由なのでしょうから。 そうですね。ただし、言葉は同じでもニュアンスはちょっと違います。 「原作ファンが居るから、最低限の視聴率は期待できるだろう」というのがお金を 出している人の本音の部分でしょう。原作付きというのは、扱いやすいんですよ。 それなりの視聴率が期待できるからスポンサーも集めやすい。汚いと思うかも知れません が、お金がないと作れないのは事実ですからね。だから、どこかの誰かは、そんな風に 思ってるはずです。 ただ誤解しちゃいけないのは、制作スタッフはそう思っていない(だろう)って事。 彼らはアニメが好きでそれを生業にしている人達(であろう)から、見ている人には絶対に 楽しんで欲しいと思って作ってる(はず)それが良い方に転がってれば良いんだけどね。 全てがうまくいくとは限らないんですよ。 さて、ここで一つ「ごめんなさい」 色々レスをつけましたが、今後しばらく頻繁にウェブが見られない環境になります。 ですから、レスポンスを戴いても、直ぐにご返事を書けないことがあります。 ご了承下さいm(__)m それから、前の書き込みの時にレスつけてくれた人もありがとう&ごめんなさい。 ではでは〜(^_^)/~ |
000407:
14話の事とか・・・ |
||
07/11/99 05:27 瀬名 綾人 | ||
ども、瀬名 綾人です。 何と言うか・・・(^^; あれはいけないでしょう、あの世界でスーパーロボットを出しては。 戦艦がメインの世界で、人型兵器を開発する意義は? 有っても良いんですよ、あれだけの技術のある世界ですから、作るのは可能でしょう。 しかし、物を作るには要求がなければなりません。既に十分強力な兵器がある世界で 全く別の形態の兵器を開発するのは、時間もコストも人員も全て無駄です。 人型兵器のメリットは様々な状況にそつなく適合できるオールマイティ性だと言われて います。一方、ヨーコの世界における戦艦も、基本的に戦場を選ばないオールマイティ な兵器です。(勿論、多少の制限はありますが) そんな兵器がある中ではロボット兵器を開発する必然性は全く無いと思いませんか? これでは世界観が瓦解します。 原作とアニメは別物云々以前に、ちょっとこれは理解しがたいですね。 わはは、「嫌なら見なくていい」と言った私が言うのも何ですけど、 今回のロボットは本当に良くなかったぞ。(こんな事が続くなら、私も見ないなぁ) ・踊りの話 既に幾人かの方々が書いておられますが、確かにおかしな話です。 ほとんど接点の無かった洋子とフーリガーが踊るのは不自然ですね。あのシーンは 桜月夜のシンデレラを模していますが、原作ファンの顔色を窺っているのでしょうか? 結果は悪い方に転がってます。原作ファンは確かに原作シーンの映像化も望んでいますが 、舞台がサクラトーラスだから、あのシーンが必要かというと、そうでもないんです。 原作には原作の話の流れがあって、それで結果的に踊るわけで、アニメの話の流れでは フーリガーと踊る謂われが全く無い。これは明らかにおかしな作り方です。 ・お金の話 (ドッカーさん) >高い作画レベル、有名声優起用。 >アニメ擁護派の「予算の都合上」っていったい? これは誤解して欲しくないのですが、アニメ制作のお金ははっきり言って少ないです。 実状に有っていないと言った方が良いかも知れません。ただし、これはヨーコに限らず 他のアニメでも同じです。TV局やスポンサーのアニメに対する認識が時代錯誤 なんですよ。故手塚治氏が「このくらいのお金でアニメは出来るんだ」と言った頃から そんなに変わらない程度しか予算が出ないそうです(勿論、全く同じではないですよ) だからもう何年前になりますか、声優さんやアニメーターがストを起こした事だって 有ります。それで、若干扱いは良くなった。でも、それから改善されない。 まだまだ駄目なんですね。 作画レベルが高いのは、動きを少なくして絵の品質を保とうとしている(?)演出の お陰でしょうし、制作側の頑張りもあるでしょう。しかし、お金がいっぱい有れば、 時間だって作れるわけです。現状がギリギリだから、時間もないし、落ち着いて 作れない。だから良い物が作りにくい。 ま、所詮言い訳に過ぎませんけど。こんな事は納得する必要はないかも知れません。 とにかく制作でのお金の話。で、役者の話はと言うと・・・。 ヨーコは元々ラジオドラマがあったわけですよ。で、これがそれなりに支持されていた。 これを変えるのは大きなリスクになりますね。「何で変えたんだ!」と。だから全く同じ キャスティングなんです(紅葉役の新山さんは当人のやむを得ない状況だそうですが) で、何で有名声優を使うかというと、その方が客が集まるからです。ここでケチってその 分で良い作品を作っても、視聴率が伸びなければTV局からすれば失敗です。それならば 制作側でケチってでも有名な人を使って、それなりに視聴率を集めた方がリスクは低い です。ついでに言うと、有名声優の方が大体は実力があって、新人より安全です。 それ故に彼らを起用する。だからご覧なさい。いっぱいアニメ作品はあるのに、声優さん は大体同じでしょう。中堅クラスを主力にベテランを数人配置して、新人は一人居れば 良い方。殆どの新人はガヤや脇でしょう?これが安全なキャスティングっていう奴です。 だからヨーコはあんなキャスティングになってるんです。ヨーコのラジオドラマは確か '95年あたりでしょう?その頃だと宮村さん新山さん野上さん鈴木さん辺りはまだまだ 新人レベル。特に高価な役者では無かったでしょう。 そんなわけで引くに引けない部分は他の部分を犠牲にしてでもやって行くんですね。 それから一つだけ。「アニメ擁護派」というのはあまり良い言い方ではないですね。 アニメ版が好きな人だって居るし、原作派・アニメ派というのも有るでしょう。 でも、アニメ版が好きな人は「擁護」しているんじゃなくて、否定している人に 「こういう見方をしては?」と言ってるだけで、考え方の問題なんですよ。 つまらないことに難癖を付けて、文句ばっかりの状況が忍びないからであって、 目的は擁護じゃない。そこの所は理解してあげるべきでしょうね。 昔「エヴァンゲリオン」という作品でも同じ様なことがありました。 「別に良いじゃん」って言った人は勝手に「擁護派」とされて、攻撃されてたんですね。 物事を勝手に邪推して、悪い方に悪い方に考える人達が居るから、しかも、それで他人を 非難する人達が居るから、「それはちょっと違うんじゃないか?」と言ってるだけ なんですよ。 まぁ、何というか「擁護派」というニュアンスにはそういった感じが含まれるので 出来れば「アニメ派」とか「アニメも好きな人」ぐらいに言った方が良いんじゃないかと いう老婆心的なお話です。どうぞご理解下さいm(__)m さて、ちょっと長いのでここで一度切ります。 |
000406:
13話でのテレビ版「洋子」の弁護 |
||
07/10/99 20:09 速水 潤 | ||
原作小説版で描かれている洋子というキャラクターは、非常に特殊です。 皆さんの中で、自分は洋子に近い、または近い人が近くにいる、という人はいらっしゃいますか? それについては次回まとめて語ることにして、今回は13話、ついでに14話の弁護をしたいと思います。 TV版で描かれている「山本洋子」という子について。 彼女は、基本的に学生としてはあまり苦労という苦労はしてないわけです。勉強が出来る子というのは、授業で100%知識をものに出来るので、あえて塾や家で勉強しなくたってトップレベルになるもんなんです。普通の子は勉強しないと身に付かないですから、家でも机に向かうわけですが、実際ホントに出来る子はその苦労(というより習慣)がないので、曰く「あんまり勉強ということはしたことないわ」になるわけです。 学生の最大の比較対象は勉強ができるかできないか。よって、洋子は頭脳明晰の高校生ですから、あまり挫折という挫折はしたことがなかった。 TV版の洋子は、きっとそういう子です。 だからルージュたちとの一戦で反則とはいえ負けて、結果的に最初の挫折を味わうわけです。免疫がないから、あそこまで崩れたわけです。これはここ10年くらいにおける「優等生」に非常によく見られる傾向です。特にここ4〜5年はそれが顕著で、さらに人とのつきあいを面倒と思うことがそれに拍車をかけました。 TV版では、洋子にしてもまどか、綾乃、紅葉、みんな今時の高校生として描かれているのです。 4人4様の立ち直り方ですけど、特に洋子があれだけの時間がかかったのはそういうことです。 で、13話ですが、私はこう解釈しました。 キーはやはり沙羅という女性。シルヴィーとはまったく別の観点で出てきたキャラクターです。名前はとってますが、まったく別の意味で出てきたキャラでしょう。 彼女が人間かアンドロイドか、はたまたAIなのかはちょっとおいといて、洋子は彼女の思い(暴走しまくってますが)というのに面と向き合ったわけです。 紅葉の一件もあって、恋愛沙汰は身の回りにもおきていましたから、ナーバスにもなるでしょう。しかもローソンの恋人だったと思われる人のことですから。紅葉のこと、ローソンのこと、自分のこと、そして彼女。 洋子もローソンのこと好きなのでしょう。紅葉に言われるまで、自分では無意識に避けていたことをズバリ言い当てられて、逆に洋子自身驚いているくらいです。隠れて気付かなかった嫉妬、羨望などもあるでしょう。 でも洋子は一つ正しいことをしました。紅葉に協力できないことをとまどいながらも言いましたよ、ちゃんと自分の口で。だって、やなんだもの。図星刺されてあわてて気付くけれど、自分もローソンのこと特別視していることが判ってその上、恋敵にゃ協力できませんて。 ただでさえ疎かった色恋沙汰だから動揺は凄いもので、そしてとどめに沙羅だ。ローソンに対して「一緒に死んで」ときた。 沙羅のあの思いは一体どこから来るわけ?その圧倒的な思う力はどこから? その一途さが洋子にはとんでもなく怖かったんですよ。 そして、ともすれば「自分がそうなる」可能性があるということを、無意識にあるいは意識的に判ったから、あんなにも拒絶反応を示したのです。 沙羅は、これから先の自分と同じかもしれない、こうなってしまうほどローソンを好きになってしまう、いやもうなっているのか?そういったごく不安定な心の葛藤が、ああいった形になったというわけです。 洋子は結局、人の心が心底動いたときどうなるかというのを初めて眼にして、それが自分にも隠れている(起こりうる)事に気が付いて、驚愕したのです。 ね、小説版にあるように、全てそつなく出来てしまうスーパーガールより、よほど人間らしくありませんか?まあ、洋子の悩み方は後ろ向きのようで前向きだから、みていて面白いわ、この子。 だって、まだ高校生でしょ?あの子たち。 考えてもみてください。この年代って大人に見えてその実全然子供だったでしょう? 沙羅のやってることは、最悪の形での(ある意味においては究極の形の)愛情です。しかも死人だよ?あんな化けもん前にして、怖がらない方がよっぽどおかしい。 自分の心が揺れているから、それを怖がるゆえに悪夢にうなされるし、吹っ切れない自分にいらいらしているんです。だから、そんなこと全部ぶちこわしてしまえ、のつもりで、桜トーラスでは、あんなにおしゃれしてパーティーに出てきたと。紅葉もローソンも沙羅のこともみーんなすっぱり忘れて騒ごうってね。 予告から推測するに、来週、洋子はようやく沙羅のやっていることが全てにおいて許されないことである(早い話が振られ女のストーカーなわけだから)ということに怒るわけでしょう? 人を好きになることはよいことだ。けど、思いを押しつけることは許されることじゃない。その違いに初めて気付くんじゃないかな。逆に洋子の方は、両想いとか片想いとか、恋敵がいるとか、そんなもの通り越してその人のことが好き。ある意味吹っ切れるんじゃないでしょうか。好きになる度合いも方法も人それぞれだけど、沙羅のは違う。絶対に違うって。 ああ、来週が楽しみだ。 まだまだ15〜6の小娘だもの、そのときなりに真剣に恋をするわよ。男女の愛になるかどうかはまた別な話。個人的にはローソンと洋子を応援してますけどね。 実は小説版もアニメ版もコミックスでも、ローソンって私の好みだもので。キテレツだけど、結構熱血してるし。優柔不断で弱虫なとこも大いにあるが。(笑)私は技術屋に弱いのよ。本当に、ローソンが同僚だったらなあ。一緒にオールドタイマーの研究ができるのに。 では、今日はこの辺で。 次回は以前の書き込みの返しもかねて、小説とアニメの洋子の違いについて、意見を述べたいと思います。 |
000405:
マジ、やばいっス。 |
||
07/10/99 19:34 光輝 | ||
原作派(?)で各アニメ誌を読んでいない方々へ。 来週からの展開は今までに輪をかけてキツイものになりそうです。 怖いもの見たさというのなら止めはしませんが… あと、初出は一月も前の話になっちゃいますけど、 どうやらスタッフの一人はただの美少女恋愛アニメとしてしか見ていないようですね。 コメントの欄に「戦艦」の一言もありません。 やっぱり誤解しているんじゃないでしょーか? どうやらオーフェンTVの続編ができるようですが、 一体どこがよかったんでしょうねぇ(ファンの人ごめんなさい)。 |
000404:
ヨーコVD・DVD・LD情報 |
||
07/10/99 19:05 あきみち | ||
えっと、もうご存知の方もいらっしゃるでしょうが…。 ヨーコのビデオ、DVD、LDが9月22日から毎月リリース! Mission:1が2話収録で3800円。 Mission:2以降が3話収録で5600円、全9巻だそうです。 以上、ドラマCD(Action-1)からの情報でした。 あと、ドラマCDですが、バカバカしくて面白いです。 TVヨーコのサントラ収録。曲だけで聞くと結構良いなと感じた(^^;;; 天使の休息、ルルルも入っていて、なかなかお買い得かと。 |
000403:
え〜と反論です >速水潤さん |
||
07/10/99 18:02 坂下新 | ||
>だって万人向けするとはいえませんからね 万人向けするアニメってあるんですか?アニメ版ヨーコは万人向けなんですか? >洋子は今時の高校生とはあまりにかけ離れていて、新しく見る人 >たちには、それこそご都合主義に取られて視聴率は下がる、と。 >そういうことではないでしょうか? そういう事なんですか?かけ離れてたらどうしていけないんですか?ご都合主義じゃダメですか?小説・コミック・アニメなどはドキュメンタリーではなく虚構のお話なんですよ。リアルさを追求する必要はないと思います。それにその「今時の高校生とはあまりにかけ離れて」いるところが洋子の魅力なんじゃないですか?そんな風に納得(妥協?)して良いんですか? >アニメを作る上で一番重要なことは、現状の世相に適合するかしないか、です。 >現状にそくして設定が決定されるタイプと、真っ向から対決する設定のタイプと、大きく分けて2つになります。 >アニメの話が自分の想像と違っているからと言って、ことさら怒る必要も否定する必要もないと思います でも怒らなかったら制作スタッフは「原作ファンも満足してるんだ」と思うんじゃないんですか。それに『原作付き』アニメを作る上で一番重要な事は、原作の世界観を上手く再現して原作ファンを納得させること、なのではないでしょうか。何故ならアニメ化が企画されたのは、アニメ化を望む原作ファンがいたからというのが最大の理由なのでしょうから。 |
000402:
バケモノTA―21が復活すると思ったのに… |
||
07/10/99 17:00 坂下新 | ||
まぁそんなバカな事は置いといて、今回私が思ったのは、「スタッフは何がやりたいんだか」という事です。どうしてゲッターのパクリをするのかなぁ。戦艦メインのヤマモトヨーコの世界で人型兵器を出すとは。テンツァーは原作と違ってただの馬鹿だし。まどかをギャグ(しかも寒い)担当にするのはもうやめて欲しいです。 あ、それと綾乃が丁寧な言葉使いしてないシーンがありましたね。リオン提督に向かって、「何、どうしたの?」と言ってました。私は、綾乃って常に丁寧な言葉使いをするのだと思ってましたが、シナリオ書いた人はそうは思っていなかったようですね。 サクラトーラスは、人の想いを実体化するオールドタイマーの遺産を沙羅が使って造って、大地を造り、森を育み、桜を咲かせる事で沙羅は心の平穏を得ているとかローソンが言ってましたけど、じゃあ何故、沙羅inTA―21はエスタナトレーヒを襲ってきたのでしょうか。そう思っていたのはローソンだけで実際は沙羅は憎しみを持っていたって事でしょうか。それとも偽ヨーコがけしかけたからかなぁ。 一部画面が細長くなってモノクロになったけどなんでだろ。あれも演出?それとも手抜きかな。 >次回予告 何故か予告の洋子は明るかったですね。ピンチを楽しんでるところが原作を彷彿とさせてました。 >偽ヨーコが洋子を殺そうとする理由 やっぱり月並みに、「山本洋子は一人だけで良い」とか「自分の方が優れてるから劣っている洋子はいなくて良い」とか思ってるからなのだろうか。 >TA−25 そういえばTA―25って、原作ではヴェイパーシールドを張って敵艦に接近しつつシールドの内側からインパルス砲を撃つというのを得意としてましたが、アニメ版ではシールド張っての体当たりしかしてませんね。あ、だからアニメではバレルロールって言ってないのか。 |
000401:
アニメ版肯定派による、ちょっとした意見 |
||
07/10/99 15:19 速水 潤 | ||
皆さん始めまして。速水 潤と申します。ヤマモトヨーコ歴はまだ1年半ほどです。 議論が白熱しているようですが、私も一言意見を言わせてください。 小説版とTV版、どちらも長所短所がありますが、この2つを比べた場合、私はどち らかといえばTV版の洋子の方が人間らしくて良いかと。 小説をそっくりそのままアニメにすると、いささかうるさいのでは?OVAでもちょ っときついような気がします。そのままの状態で企画書を出しても、OKは出ないと思 いますよ。だって万人向けするとはいえませんからね。 小説版の洋子が絵で動いたとすると、好きになる人の数は案外と少ないのではないか と。アニメ企画は第一にターゲット世代の5割が見込めるようでなきゃGOサインは出 ませんもの。普通は中学生程度〜20代前半までがそのターゲット世代になりますけど。 その点において、洋子は今時の高校生とはあまりにかけ離れていて、新しく見る人た ちには、それこそご都合主義に取られて視聴率は下がる、と。そういうことではないで しょうか? 現実離れするなら思いっきり離れてくれれば面白みもありますが、それこそセーラー ムーンのように。小説版のままの洋子は、きっとアニメキャラクターとしては中途半端 すぎてしまう。小説の中だから生きていられる人格なのではないでしょうか。 特に今の世の中にあった主人公がいなきゃ駄目でしょうね。それで洋子の人格が人間 らしくなったわけだと思いますよ。 アニメを作る上で一番重要なことは、ストーリーでも金銭でもなく、絵でも動きでも ありません。現状の世相に適合するかしないか、です。 現状にそくして設定が決定されるタイプと、真っ向から対決する設定のタイプと、大 きく分けて2つになります。 TVの影響って、字の何千倍もの力を持っていますので、制作サイドも慎重になって います。マニアやオタク向け、30代以上の古いアニメファンを狙うような作品は、そ れ相応に銘打って出てきますから、これは例外と考えていいかと思います。 ついでに言うなら、小説、コミック、アニメ、OVAと見てきた限り、話の構成とし てもっともバランスが取れているのはコミック版ではなかろうかと思いますよ。 原作小説は科学設定が詳しく、逆に感情描写が少なくてあまり「キャラクター」に現 実感がないし、アニメ版は逆に現実を強調しすぎているきらいがあります。その点コミ ック版はストーリーやキャラの人格バランスがとてもよいバランスではないかと思いま す。まあ、それは逆に言えば一番一般的な作りであるとも言い換えられますが。 ですから、アニメの話が自分の想像と違っているからと言って、ことさら怒る必要も 否定する必要もないと思います、私は。 洋子がらみで語ろうとするとそれこそ論文になってしまって、長くなりすぎますから 今日はこの辺で。 |
000400:
TV版ヤマモトヨーコについて |
||
07/08/99 23:48 tomo | ||
初めまして。 ヨーコは原作の一巻からちゃんと読んでいる 厳然とした原作のファンなのですが・・・ あれはあれで面白いような気がします。 ドロドロとしているところが原作にない展開なので 原作のあるものからTVに移ったものとしては成功 してるほうなんじゃないでしょうか。 ヨーコ達四人の間での仲違い(洋子と紅葉はそんな レベルじゃないような気はしますが)をみるのは新 鮮な思いでふ。 でも、独立次元泡(バブルボード)じゃないんです かね、あのコックピットは。 それにテンツァーが、あのテンツァーが・・・ ゲッOーロボじゃないっすか、あれは。 (Oの中はPにあらず) TA2系列の各艦の特徴もあんまし活かされてない ですね。せめて、ブラスターかザッパーくらいは・・・ 1クールは終わって残り半分ですが、どうなるでしょうね この先。 ああ、そうそうあんまし関係無いけど、自分はTV版を見 るまで、フーリガーのことをフリーガ―だと思ってまして、 TVで聞いて、最初、名前まで違うのか?とか思いました。 (CDドラマはキャスティングが気に入らなかったので聞 いてません。TVもあんまし変りませんが) そういえば、バーニナーが居ませんね.どうしたんでしょう。 それにレッドスナッパーズもかなり大人しいです。 |
000399:
000399のコメント
初めて参加させて頂いてます。 |
||
07/08/99 01:03 clover | ||
皆さんはじめまして。cloverと言います。 今日初めてこの伝言板を見て書き込んでいます。私はどちらかと言うと原作から読み始めたほうですが、TV版もこれから見ていくつもりです。もちろん不満がないわけではありませんが、(いや結構不満ばっかりですが)キャラの性格が変わっているのが一番寂しかったです。原作付だと少々変わるのはよくあることですが、ここまで変わるとぜんぜん違うキャラクターみたいです。それでも、この作品が大好きなので、オチが着くまで見てやろうじゃないかと思っています。TV版もうちょっとがんばれ! |
000398:
それいけ人型決戦兵器テンツァ |
||
07/07/99 19:59 すずき | ||
今回のわなかなか面白かった、原作とわやっぱりちがうけど今までの奴よりかはよかった、けれど洋子わ何故フーリガのことお知ってたんだろおか、さらにテンツァのロボットわ誰がつくったのだろおかとどめに、あのちび洋子わ男だったのだろおか |
000397:
30世紀の仮装って・・・ |
||
07/07/99 01:07 魔空の豹 | ||
14話。親睦パーティで仮装するのはいいが、なんだかなぁ…。 はれぶた(しかも人間サイズ)、スレイ○ーズのフィリアもいたし、右頬にキズのある人(誰かは言うまい。しかもセロテープに描いて貼ったキズ)なんかもいた。 仮装というよりコスプレのようだ。もっとも両者の違いなんて紙一重かもしれないけど…。 それにしてもテンツァーの変わり様は…。まさか綾乃に一目ボレするとは。 しかもロボット。ノリまくっていたな、テンツァー。すっかり三枚目。にしても誰だあのロボット造ったの。ケレン味はいりまくっていたな。 洋子の命を狙う者(山本洋介?)。彼の者の正体は一体…? |
000396:
テンツァーはよかった |
||
07/06/99 13:12 タカ会社社長 | ||
http://www.tnet.co.jp/~alpen/ | ||
以後TVアニメなんだから何でもありという法則にしたがって動いてくれるキャラとして使われるね。 アニメだから、こうゆうキャラがいないとやっぱ面白みがかけるよ。 彼の今後の活躍に期待!! |
000395:
#14 |
||
07/06/99 12:18 晴嵐改 | ||
やっぱり、14話は問題続出か? >サクラトーラス この名前を使っておきながら、全然トーラス(環状構造体)とちゃうやんか!! という突っ込みは、原作を読んだ者なら当然の気持ちでしょう。 私もそれは不満です。あれはないやろ!? いくらなんでも。 基本設定がまるっきり違っているので、名前は何とかして欲しかったなと思います。 あるいは、形をね。 >メリ・スハンのテンツァー TVでは、単なる熱血馬鹿になっている感が強いですね。 「オレの女神様」発言には、もう笑うしかないです。綾乃との絡みは予想されうる事態でしたが、まさかあのような展開になろうとは。 個人的には、面白かったのですが、気に入らない人も多いのでしょう。 TVは話数も限られているし、テンツァーの成長まで手が回らないとの政治的(?)判断から、ああなったのでしょうか。 ゲッターロボもどきは、さすがにマズいような気が・・・・・・。 テンツァーが手に入れようとしている戦艦って、やはりTA−21なんでしょうね。 それと、あんな高さから落ちたのに、よく無事だったなぁ・・・・・・と。 >メリ・スハンのゼンガー これまた原作とは違って、やたらとごつい爺さんです。あまり関わりたくない。 湯飲みに「禅賀」って書いてありましたが、確か、ルブルムは漢字が何だかよく分かっていなかったようなので、NESS内でも異なる言語体系が存在するんでしょうかね。あるいは、単なるデザインとして取り入れているだけかな。 >メオ・トロルのフーリガー よく、一目見ただけで洋子だと分かりましたね。いくらなんでも唐突すぎませんか? 原作読んでなかったら、置いていかれてしまいますよ。 そう言えば、NESSの方々は、誰彼問わず、キャラクターが原作と違ってますね。これがTV版に漂う違和感の源だったのか(気がつくのが遅い)。 >松明屋紅葉 自主制作映画を撮ろうとしていたんですね。 私はそれなりに面白かったけど、どうも展開が急なんですよね・・・・・・。 TVが原作と違ってくるのは当然としても、もう少し丁寧な描写を望みます。 |
000394:
あきれてものもいえねぇぜ!(言ってるけど) |
||
07/06/99 09:28 光輝 | ||
…ふーん、まどかのアニメネタはダメなのにあーゆーのはいいんだ。ふーん。 なんかイライラします。そういえば映画キャラもでてたな。見返してないけど。 桜月夜のエピソードとしては、まだOVAの方がレベル高かったです。 つーか、「惑星」って何よ、「惑星」って。 「サクラトーラス」って名前そのまま使っておいて「惑星」はないんじゃない? あの時点でB級SFアニメからE級に格下げ決定(無論、小説はSクラス)。 アニメから入った人たちが原作まで勘違いしたらどうしよう… 黄色い髪の毛さんの言うとおり、原作とアニメでどっちつかずってのはありますが、 作品中でも現代と未来(便宜上)のストーリーがどっちつかずになってますね。 テンツァーにしても、あのまま悪ノリしてたらそのうち「俺の歌を聞けー!」 とか言い出すんじゃ… 綾乃にしても、格闘家って一度みた相手の顔は忘れないものじゃないか? ファンの中には「とりあえず最後まで見てみよーよ」ってひともいますけど、 途中経過があれじゃあ最後だけ良くってもねぇ。 ………なんか支離滅裂(笑) |
000393:
ゲ○ガ○タイプ? |
||
07/06/99 03:38 ドッカー | ||
笑えません…今回のアレは…。 それにくどい演出、さぶいです<まどか 高い作画レベル、有名声優起用。 アニメ擁護派の「予算の都合上」っていったい? |
000392:
1踊る理由 2まどかの道化役 3世界観無視 |
||
07/06/99 01:17 黄色い髪の毛 | ||
14話、珍しく原作寄りな内容でしたね。でも何故、洋子はフーリガーと踊らなければならなかったのでしょう? アニメにおいては洋子とフーリガーの間に接点は殆どないはず。原作を読んでいる人には納得いっても、読んでない人にとっては「何故、フーリガーと?」という疑問が残るはず。フーリガーの台詞ではないが踊る理由が見当たらない。 原作ファンへのサービス(罪滅ぼし?)のつもりでしょうか? 今まで散々、原作ファンをないがしろにしておいて、今度は非原作ファンをほったらかしにする気ですか? どっちつかずの八方美人を気取っていては、虻蜂取らずって事になりませんかね。 いい加減、まどかを道化役にするの止めて欲しい。あの過剰なテカテカおでこに嫌気がさしている所に、今度はゾンビの仮装。 私は別に、まどかファンではないが、もういい加減に止めて欲しい。 13話でのモンスターTA−21に引き続き、今度はロボット。なんか原作の世界観にそぐわないように思えるのですが…… |
000391:
000390のコメント
フォロー |
||
07/05/99 04:23 育人 | ||
てゆうか、いざ書き込んだら、あんまり長文じゃないね。フォームと一行あたりの文字数が違うもんでつい。 失礼しました。 |
000390:
000383のコメント
ジョジョの件は全く同観 |
||
07/05/99 04:11 育人 | ||
さらにカキコでレスつけさせていただきます(長文注意!)。 >茂木忠さん はなしのまくら(読んでて面倒臭くなるところ)→カプコンの「ジョジョ〜」に関してはほとんど同意見です。というか、あのタイミングで、「丞太郎以降スタンド環境」な『ジョジョ〜』をゲーム化するという事実は、(誤解を恐れず言うならば)カプコンのスタッフ様方の「愛」を感じずにはおられません。(←皮肉まるでなし) ただ、スタンドという要素が、そもそも『ヴァンパイア』シリーズにおいて、そのオマージュ(悪く言えばパ◯り)が見て取れる、かつ、ゲームとして面白く成立しているという時点で、『ジョジョ〜』が比較的原作に忠実であることが可能なのは、割と「必然」だとは思います。もちろん、そこには「こだわり」無しには成し得ないモノが存在しているのは間違いないと思います。 本題(やっぱり読んでて面倒臭いところ)→『ヨーコ』は、挿し絵付きとは言え、「小説」という、本来、「絵」的な部分を魅力とする媒体ではありません。まあ、庄司先生のミもフタもないQ&Aの解答はとりあえず置くとして(笑) その点、マンガという、非常に「絵」的な媒体である『ジョジョ〜』は、原作に忠実に「動かす」ばあい、『ヨーコ』よりも大きなアドバンテージを持っていると言えるのではないかと思います。 しかし、それでも『ヨーコ』は、毎週「比較的」安定した作画レベルを保ち、演出面も「比較的」野心を感じ、通り一遍なものに終始したくないというスタッフの気負いを感じます。この(まあ、あくまで)相対的な評価が、肯定派(?)な私の理由です。 しかし、一方で「このつまらん原作を俺様が面白く再構成してやろうじゃ〜ん?」な不遜さがソコハカとなく感じられるのも私的な事実です。 結果として上がってくる作品が面白ければ、目に見えない作り手の態度や事情なんざ気にすべきではない。ともかんがえるのですけどね。 長文ばか、育人でした。 |
000389:
ゲフッ(←吐血) |
||
07/05/99 03:01 育人 | ||
テ、テンツァー……。 お、面白くねえキャラに成り下がりよってからに! 宮崎アニメのような「実は気のいい悪党」ぶりはピンとこねえーーーーっ。 あ、あとあの「メカ戦」も反則。悪い意味で。テンポ、勢い、ハッタリ、舞い上がる粉塵(桜塵?)のエフェクト。きれいにハマってるだけにツライ。 「宇宙戦艦」なんだからさあ……。 最後に「くっやっしっいっけれっど〜、おっまっえっのっなかっは〜 「ディラ◯ドゥ!!」(リピート)by西城(ターンエー)ヒデキ「ギャランドゥ」 (こうゆうのはミもフタもなくって、ペケですか? でもカブってるんだよな、キャラ) 前のカキコと人が違う、育人でした。 |
000388:
あれはないだろう、あれは |
||
07/05/99 00:10 諏訪史学會 | ||
禁止期間中なのであんまり言わないけど、あれはないだろう。あの世界であーんなものはでてきてはいかんだろう。脚本家がいかにうけを狙ったからといえど、あんなもんが出てきてはまあどうしようもなかろう?本気でもういやだ、こんなヨーコは。私、以後見ないことに決定いたしました。従ってここにも来ないでしょう。では。 |
000387:
おいおいテンツァー |
||
07/04/99 22:49 茂木忠 | ||
無駄に暗かった反動か。あれは。しかしあれはないだろう。あれは。まぁテンツァーだから良いか(笑)だけど『ビーム』に『ドリル』に『ミサイル』。ここまでは他にもあるが『トマホーク』と来ると言い訳できんぞ。 それとパーティーや何かのシーンでは原作で綾乃を泣かせているからその罪滅ぼしか。キャラクター変わってるけど何かほのぼのして手妙に綾野の空気。僕としてはGood。ところで綾乃のあのコスチュームはやっぱりじいちゃんの入れ知恵? コスチュームと言えばまどか。コスプレしないのはまだしもあれはないだろう。それにまどかは学園祭のお化け屋敷でびびるような子だし。てっきり純白のプラグスーツか黒マントの魔導師ルックかと期待したのだが(笑) まあ13話よりは良いです。 |
000386:
‥‥‥‥ |
||
07/04/99 20:55 天空王 | ||
いや、ラスト五分ぐらいまでは結構良かったとおもうんですよ。パーティのあれもまだ許せ たんですが…あれやっちゃマズイでしょう…(汗)肯定する自信が…。わざとなのか天然なのか…。 |
000385:
000384のコメント
たしかに止まっていました |
||
07/04/99 17:07 HARU | ||
13話での、エヴァブラックのシーン、 確かに止まっていました。それが、手抜きによるものなのか、 たまたまそうなっただけなのかは、解りません。 本当のところどうなのでしょうか? そして、洋子のおびえ方。あれは尋常じゃないっすね。 今日、14話も見ましたが、まだ、ネタばれ禁止なので、 一言だけ言わせてもらいます。ヨーコとフーリガーに関しては、 スタッフに拍手。でも、最後の、テンツァーに関しては がくぜんとしました |
000384:
救いようがないような、、、 |
||
07/04/99 00:01 kazushi | ||
忙しかったんで、今週のをやっと見たんですが、 エヴァブラックを撃つカットで、二回ほど(同じカットで) エヴァブラックだけ止まっていたように思えるのですが、、、 アップで、まわりに放電が見えるカットでした。 もし、ビデオ等で、もう一度見れて 確認してやろう、と思われた方がいましたら、お願いします。 ビデオの調子が悪いので、ウチだけかもしれませんが、、、 事実ならばとんでもないことです。 提供は、kazushiでした。(原作派) |
000383:
こだわり |
||
07/03/99 13:33 茂木忠 | ||
いきなりですけどカプコンの『ジョジョの奇妙な冒険』をプレイしたことはありますか? 僕は原作ファンであると同時にカプコンのファンでもあるのですけど非常に出来が良いと言えます。 と言うのも裏話によればですけどカプコンでも特に『ジョジョ』の好きな面々が集まり『ゲームでジョジョを再現すること』にこだわって作ったそうです(この掲示板を見る皆さんが全員知っているとは限らないので詳しい説明は避けます)。 ただそれでも完全には無理なのです。細部ではどうしても格闘ゲームとしてのルールに合わせて変更を余儀なくされてしまいますけどそれでも充分に納得行くだけの、それこそ『まあ仕方ない』ですませられるほどのこだわりです。だからこそゲームがヒットしてそしてゲームから原作に入る人も出てきたと僕は思います。 残念ながらテレビのヨーコは『原作をアニメで再現すること』にはこだわってないようです。 カプコンスタッフがジョジョに注いだほどの情念を期待するのはちょっと愚かですかね。 それならそれで仕方ないのでせめて『アニメ独自の展開』を期待するのですが今の所は原作派を唸らせる物ができてないようです。後半戦に期待しましょう。最後に笑えるか。 話は変わりますがCDドラマ聞きました。コレも『原作世界の完全再現』とは言いがたいのですが何かほっとすらしてしまう。うーん。やっぱり綾乃はポケポケさんが良く似合う。宮村優子さんは強気の女の子が多いけど僕はこのタイプの方が良いと思うんですけどねぇ。もっとやってくんないかな。 それとシナリオライターは原作読んでないかもしれないけど出演者(最低でもヨーコチームとスナッパーズ)の面々はちゃんと把握しているように感じますけど皆さんどう思います? |
000382:
TV版ヨーコは…、よくやっているさ! |
||
07/03/99 05:35 育人 | ||
こちらの掲示板、初めて書き込みいたします。育人です。 とりあえず、TV版を見て小説を(第1巻を数年ぶりに押し入れから引っぱり出して)読み出した自分としては、やっぱり肯定派であると自覚してカキコしたいとおもいます。 結論から云ってしまえば、「字面」と「絵面」では、映える演出は異なる、ということだとおもいます。 原作において尊重されるべき、多くの設定は、やはり文章として語られた場合において、その魅力が伝わるものだし、それを映像や音声として抽象化せざるを得ない場合は、これらは情報過多ではないでしょうか。キャラクターの長広舌は、情報を伝える「のみ」においては有効ですが、絵的には演出の幅を狭め、アニメという五感を駆使する表現媒体においては、ナンセンスとなりかねませんし。 要は、エンタテイメントとして、足枷になるものは、「ぶちこわしてしまえ!」 と、そこまでは云いませんが、盲目的に原作を忠実に「ヤマモトヨーコ」世界を絵にしたとき、それがつまらなくてはしょーむない、と。 まどかの活躍の描写が、「ブラウン管いっぱいのおでこ(鏡面仕上げ)だけ」なのも! 綾乃がぱっつんぱっつん(いや、そういう描写でもないと思うんだけど)なのも! 各艦発進の際には必ず、イントレ(?)を粉砕するのも! すべては、ヤマモトヨーコのために! あるものと思い、たいなぁ、とね、うん。 ……なんか皮肉っぽいな。いやそうじゃなくってぇ……。 でも、例のぴか◯ゅうのおかげですテロップは、きちんと、演出上の配慮によって冒頭におかれてるし、クロノスのサテライトが体育用具室なのも、「サテライトが切られたときの切なさ演出」の布石としてイイ感じだと思うし……。 トーンダウンの育人でした。 |
000381:
しばらく静観してましたが |
||
07/02/99 22:01 天空王 | ||
僕は、ここでは数少ない(と思われる)アニメ版肯定派です。他のアニメが作画崩れなどを 起こしている中でスタッフはがんばっていると思います。「スタッフは原作を見ていない」 と言う意見に関してですが、スタッフはあえてアレンジを加えたとは考えられませんか? つまり、沙羅やあの怯えた洋子にしても、わざわざそうする理由があった、と。まあ あそこまでやっておいて竜頭蛇尾だったら容赦せんぞ、とは思いますが。(苦笑) しかしおそらく洋子とほぼ同い年に成長したもう一人の洋子、なんだかカッコイイと 思ってしまった(笑)テンツァーがまた出てきたのも意外でしたが。綾乃とにちょっかいを 出さないことを切に願います(笑) |
000380:
TA−25の立場 |
||
07/02/99 13:01 晴嵐改 | ||
ふと思ったのですが、TVでは、まどかが実戦で活躍している描写がないような気が・・・・・・。 綾乃は、対ゲーニッツ戦や対レッドスナッパーズ戦(金網デスマッチ)で重力アンカーを使用した活躍場面がありました。 紅葉は、この間の対沙羅・ドレッド戦で艦載機発射シーンがあり(ちゃんとブローバックしていました)、メガクラッシュも決めてました。 が、まどかはと言うと、模擬戦でヴェイパーシールドに身を包み、特攻した程度に止まっています。これは実戦ではないし、バレルロールという技の名前も使っていなかったですね。 対沙羅・ドレッド戦では、久々にヴェイパーシールドを使ったかと思うと、突破されてしまい、艦体の前半分を失ってしまっていましたし。 まだ、話数は半分残っているとは言え、これはひどいのではないかなと、別にまどかファンではないですが、思います。 スタッフの皆さん、どうかもっと平等に見せ場を!! |
000379:
また成長してる・・・ |
||
07/02/99 10:02 TOM | ||
第13話は、「ちびヨーコ(仮)が成長してる」、この話題でこの掲示板はいっぱいなんだろうなと思っていたらそうでもなくてちょっと残念。もうこれからは、ちびヨーコ(仮)って呼べませんねぇ。なんか、男の子っぽくなってきたし。などと思っていたら、コミックドラゴンJr.のTV版ヨーコの放送予定予告を見てたら何と・・・ってこういう事は言わないほうがいいのかな。自分の勝手な思い込みかもしれないし。気になる方はぜひ一読すべし!そういえば、だんだんゼンガーの手におえなくなってきているように見えるのはやっぱりオールドタイマーが関係してるってことなんでしょうか。 原作派の方々がどんどんTV版から手を引いていっていることは実に悲しいことです。たしかに、TV版の設定が気に入らないのはわからないことではありませんが・・・ |
000378:
1クール終わって |
||
07/01/99 12:42 晴嵐改 | ||
うーむ。TVも半分が終わり、全然先が見えません。 オールドタイマーとか原作とつながりのある要素も含まれているものの、 却ってそれらの存在がこの先の展開を予測し難くしているようですね。 TVは原作の影になりたいのかなと、ここ数話の展開を見ていると思ってしまいます。 ものすごく暗いですしね。 13話の、あの洋子の様子には少なからぬショックを受けました。 ま、「エヴァンゲリオン」のような終わり方は「ヨーコ」には相応しくないと思うので、 そこのところを気をつけてもらって、スカッと終わってくれたら、言うことないんですけどね。 やっぱり、爽やかさというか、壮快感こそが「ヨーコ」には必要だと思います。 朝の9時半からやってるんだから、一日引き摺りかねないような内容はどうかなと。 |
000377:
はじめまして |
||
07/01/99 05:31 哲 | ||
http://www-b3.is.tokushima-u.ac.jp/~tetsu/index-jp.html | ||
みなさんはじめまして。いつも読んでるだけなんですが 今の話題はかなり面白いものなので参加してみようかと。 自分のHPに書いた感想はかなりテキトーなのでここでは 真面目に述べたいと思う。僕も正直ショックでしたね、あの 洋子ちゃんの脅えっぷりは。原作の強い洋子ちゃんが大好きな だけに。で、そこで思ったんですがね、「原作の雰囲気壊しちゃうのは ええんかいな?」いうことなんですな。この前、友人と「その作品の イメージを壊してしまう商品はアリか?」という話をしたんですが (例えば満面の笑顔の『エヴァンゲリオン』キャラのイラストとかね) それに近いような気がしたので。ただねぇ、アニメを原作と違う内容に したいちゅうんは分からんでもないのよね。クリエイターとしてそうしたい のは、当然といえば当然やろから。でも、『マスターキートン』みたいに 「原作の面白さをアニメでどうやって伝えるか」に挑戦するのもプロの業だろうし、 『マサルさん』とか『彼氏彼女の事情』みたく「原作そのままの話でちょっと オリジナル」にして大成功やったのもあるわけでね。『ヨーコ』は原作が小説なわけで、 単に映像化するにしても十分プロの業を見せることが出来ると思うんだが。 まあ、いちおう最後まで観ないことにはわからんのだが、「TV版『ヨーコ』は 洋子ちゃん達の成長物語だったんだ!!」というオチが待っていることを願う。 決して「『エヴァ』以降こんなん流行ってるみたいやし、こんなもんで ええんとちゃうかぁ」なんちゅうオチでないように!! 星夜さん、多分コンパイラでおおてます。自信ないけど。家帰ったら分かるんやけど。 |
000376:
最近の展開と今後の勝手な予想(笑) |
||
07/01/99 02:49 4001 | ||
はじめまして。 私も最近のTVアニメ版ヨーコの展開は見ていて苦しいと思う一人です。 私は原作派ですが、TVアニメ版を見始めた(といっても第4話からですが)当初は、原作との違いに多少とまどいはありましたもののそれなりに動く洋子達に期待していました。 しかし意味不明なシーンや話に一貫性がなかったり、話がやたらと暗すぎたりする事が目立ってきている最近の展開には呆れを通り越して幻滅しました。原作との違いが云々と言う前に… 特にターニングポイントである第13話は「あーあ、もう滅茶苦茶だ」と思ったくらいです。 あれだけ暗すぎる話にローソンの事をめぐって洋子と紅葉がひと悶着起こして紅葉が傷ついてしまう湿っぽいシーンや、それにトドメをさしたかのような沙羅の極悪魔界戦艦に他の3人に比べて異常というくらいに怯える洋子。あまりもの恐怖に歪む洋子の表情。あんなB級恐怖映画まがいなものを見てしまった以上私は続きを見る気を失ってしまいました。 日曜の早朝から科学考証を無視した魑魅魍魎怪奇SFなんか見せられたらその日一日の気分を悪くするだけです(私は録画して見ましたが)。もし朝御飯を食べている時にあのようなシーンを見たら飯も喉を通らないと思います。 ここにきてTVアニメ版ヨーコは「ヤマモト・ヨーコ」における基本的コンセプトである「人の死なない戦争」というライトなSF作品の感覚が5億光年彼方に飛んでいった気がしてなりません。 TVアニメ版は洋子達の成長物語みたいですが、本当に洋子達は成長しているのでしょうか?なんかほんの些細な事で4人の間に亀裂が入ったりしているように思われます。 ちょっと早いけどアニメのクライマックスについての勝手な予想(笑) 私はTERRAとNESSの連合軍(メインは洋子達とレッドスナッパ−ズ)と"裏"洋子(13話で洋子と同じ位に成長してしまった[?]謎の少女の事です。私はあえてこう呼んでいます)率いる大艦隊とのし烈な戦いだと思います。当然"裏"洋子も宇宙戦艦に乗って登場すると思いますが、それはおそらくオールドタイマーの叡智を結集した超戦艦だと思います。しかも沙羅の戦艦よりも遥かに強い!他の戦艦も同様です。 またあの"裏"洋子は成長しつづけるのではないでしょうか?そして大人になった彼女は『装甲騎兵ボトムズ』サイドストーリー『青の騎士ベルゼルガ物語』の《メルキア騎士団計画編》に登場する"K'"のような存在になって自らを銀河系の新たなる支配者と名乗り、権力者としての風格漂うキャラクターとして『ベルゼルガ物語』の究極兵器"レグジオネータ"並の超戦艦に搭乗して洋子達に戦いを挑むと思われます(笑)。 しかしオールドタイマーの超テクノロジーを駆使した宇宙戦艦から新人類が誕生するなどという展開になったらシャレにならん(笑)。 まさか両者の間での銀河大戦がやがて宇宙を破滅に至らしめるという展開になってもシャレにならないのですが… あるいは"裏"洋子はオールドタイマーが残した記憶と意志が超テクノロジーによって巨大メモリーバンクによって保存され、銀河の歴史を影から操っていた神なる存在が新たなる銀河の支配者としてふさわしい"素体"としての洋子を追跡するために送り込んだ自らの目や手のようなものであり、第9話にてルージュに洋子の運命を暴いたりしたのもその者の意志が働いていた、のかもしれません(笑)。だとすれば上の戦いは神なるものが洋子に近づくための手段なのでしょう。 それともオールドタイマーの真の正体とは何か、"裏"洋子やゼンガーの目的は何だったのかという壮大な謎を残して終わったりするのでしょうか。 長くなりましたがこの辺で失礼します。 |
000375:
やっぱり不満、かな・・・ |
||
07/01/99 02:28 橘まこと | ||
アニメ化で原作が色々といじられてしまう事は、理解出来ます(納得は出来ませんが) 理解した上で、それでも不満に思ってしまう理由は、アニメ版に「ここが原作より凄い!」と思わせてくれる所が(個人的には)ないからです。 作画的にも、表情が妙に見づらいし、ストーリー的にも、不条理な展開が余りにも多すぎる気がします。 悪い言い方をすれば、スタッフの方の「妥協」が見え隠れしている気がします。見たいのは「努力の」結果であって「妥協の」結果ではないんです。 この書き込みを読んで、気分を害される方もいると思います。申し訳ありません。出来ればスタッフ方に直接、と思ったのですが、どうすればいいのかわからなかったのでここに書き込みました。非難しているのではなく、期待をしていると受け取ってくれると嬉しいです。それでは。 |
000374:
原作派ですが、まだ私は見続けるつもりです |
||
06/30/99 17:37 坂下新 | ||
紅葉がなんか嫌な性格になってるのは置いといて(まぁ14話で反省して洋子に謝るかもしれないし)、沙羅の残留思念inTA―21に、自己修復機能を持たせちゃって良いのかスタッフ。 ほとんど不死身になっちゃてるぞ。今回なんとか倒したと思わせて、次回はサクラトーラスで和やかにパーティやってるところに沙羅を登場させるつもりなんだろうけど(サブタイトルが「“死後の”恋」だからね。あ、でも違ってたらただのバカですね→私)、恒星に突き落とされても再生するような奴どうやって倒すんだか。やっぱり、ザッパーとかブラスターの出番かな。それとも、ローソンの必死の説得によって沙羅は未練を断ち切りあっさり自分から消滅するとか? 洋子の怖がり方 あそこまで怖がるのは異常だと思う。他の3人はそんなに怖がってないのにどうして洋子だけ?何かトラウマでもあるのだろうか。トラウマっていえば原作のあのレーサーの設定ってアニメ版に生きてるんでしょうか。削られちゃったかな? 今後の展開、どうやって終わらすのか(気が早いか) ラストで洋子達(場合によっては+レッドスナッパーズ)vs洋子クローンになるのだろうけど、普通に考えても洋子クローンは沙羅より強いだろうから、今回よりさらに洋子たちが苦戦するのは予想できます。しかし、今のようにアニメ開始時から精神的に大して成長してるようには見えない(というより精神的に脆いままの)洋子達で勝てるのだろうか?今後洋子達は団結力を強めたりするのだろうか。今からこんな心配しても無意味なんですけどね。 スタッフはきっと最後まで原作とは違ってシリアス中心で通すつもりなのだろうけど、そうするとラストに全然救いがなかった「ハ―メルンのバイオリン弾き」みたいになったりして。←不吉な予想ですね。 それとも、今後はいきなりテンション高くなって明るい話になるとか?つまり、今までの1クール目がやたら暗い話ばっかりだったのは、2クールの明るさを強調するためだったとか。そうなったら良いなぁという願望でしかないですけど。 |
000373:
うーん…… |
||
06/30/99 05:16 toatuya | ||
http://www.infosakyu.ne.jp/~toatuyawww.infosakyu.ne.jp/~toatuyawww.infosakyu.ne.jp/~toatuya | ||
はー、おひさです。個人的な忙しさにこれなかったら、すっごいなー。 うーん…… あのね、個人的な解釈なんだけど… よく、「原作読んでないの?」 って意見が書かれてますけど…… 読んでないよ。絶対。 たぶん脚本家の人はね、キャラ設定とか渡されて書いてるだけだとおもう。そう思 われる、そういう 雰囲気 が、あるのです。どれが、と言うのは長くなるからパァスッ。 んでね、残念な事に8話とかは比較的━━ていうか、かなり━━上手くやってたん だけど━━脚本家が違うのかな、アニメの場合、絵コンテでかなり変わるからそっち 関係かしらん、誰か教えてください━━このお話は、 まず最初に設定ありき なのよ。ストーリーの設定。わかるかなー、まず最初にこういうストーリーを考え ました。だから、あなたは、 こう動いてね。 こうしゃべってね。 こう考えてね。 て、なってる。いわゆる、 脚本家のお人形 なの。 だからぜんぜんキャラが立ってないでしょう。ストーリーに都合のいいことしゃべ ってるでしょう。━━ヨーコじゃないと感じるレベルの人が多いのは幸か不幸か。単 にそういった概念を表す言葉を知らないだけかな━━ 具体例はあげませんけどね…… だーかーらー、原作とは違うけどって、いったのになー。 3Dホロビューについて。絵、書いてごらん、2Dだと、いかにムズイか、よくわ かるよー。斜めからだぞ。ちゃんとパースつけて。うふふふふ。それと、転送システ ムだけならシートベルトは必須だよな。よく転げ落ちないよなー。 あと、子供向けって意味で使われてる言葉。 言いたいことはわかる、すっごくわかる。けどね、こどもってね、 おもしろくなきゃ、すぐ消しちゃうんだよ。 面白くなくても、見るのは、 お、と、な。 子供向けは、すっごくシビアで、ムズイの。いまのTVじゃ、これで精一杯なんだ よー、だから我慢してねー。 こどもの時、そんなこと考えて見てた。 大変なんだなー、なんて、相手の立場、考えてた。 そんなこどもなんて、いるかーい。 大人だから、それでも見るし、見なくても、テープになんて残してるんだって事、 気づいてね。でないと、真剣に作ってる人に悪いから。アニメファンの掲示板参照。 ついでに、宮崎アニメはちゃんと宮崎さんが咀嚼してるって事、聞いたことない。 ソニーのD博士も、「人間、そのことがわかったら短い簡単な言葉で言い表せること が出来る」って、言ってるし。 そいと、いろいろと解釈して、ここ、面白いよねって見方、わたし、スッゴク好き です。 でもね、久美先生が本の中で言われてたように いちいち、一人一人に説明━━言い訳━━なんて出来ない んです。そのレベルまでいっちゃうのは、コミックファン━━なんてタイムリー、 今号は頭文字Dだったから、手に取ってる人、多いんじゃないかな━━に乗ってる 危険を、犯してることを自覚しておいてください。 ━━ま、そんな雰囲気になったら、こなきゃいいだけなのだけど…ね。 大人は、言い訳できないもんなのよ。特に男はね。 女は口が達者だから。 お金もらってる以上、結果出さなきゃいけないのよ。でないと、次の仕事がこなく なるの。技術職ってのはシビアなのよー。でも、人手が足りないからなー…… つまり、 ファンが、甘えさせたら、残ってるのは、なんだと思う。 ってこと。だから書いちゃったけど、無視するなり、消しちゃうなり、どうぞよし なに、っよろしくーー。 んっじゃ、ねーーー。 てことで、後は、バカ話。 馬さん。あれってルージュが「フーリガーさまは、やっぱ白馬の王子さまよねー」 って、渡したんじゃないかな。一生懸命さがしてきて。んで、もらったはいいけど、 そのデータを手に「それでルージュ、おまえはこれでオレにいったいなにをしろと… …」とか。んで、例の事件が起きました。いまから行くのは間に合わない、じゃあ映 像でって時に、一人うつると、なんか金髪の小僧みたいでヤダなー、そうだ、ここで あれを使えば、とりあえず無視したことにならんし、部下の機嫌も取れるし、なによ りルージュがすぐ気づくな。と、やったのでは。まぁその後は、バーニナーに「格好 良かったですっ、フーリガーさま」か、オレはなにやってんだ…… と落ち込んだか は、お好きな方を。川原泉調でよろしく。 って、だめ。 |
000372:
たしかにつらいが・・・ |
||
06/30/99 01:10 まみむめも | ||
みなさん、おひさしぶりです。まみむめもです。はじめましての人も増えたし、もうだれも覚えてないかもしれないからはじめましての方がいいかな? え〜、最近の展開ですけど、たしかにつらい。 テレビ版肯定派の自分にしてみても、最近の展開は「ああ、やばいなぁ」ってかんじが多いです。 きわめつけが、今回のヨーコで、あんなに弱いのは確かにヨーコじゃない。てか、ヨーコじゃないとしても見てて吐き気がするほどに軟弱なヨーコになってる。あれは本当に幻滅した。 なんか、日曜の朝からあんな暗い話を見せつけられるとその日一日気分が悪くなる。 もう何年も前に終わった時代遅れのエヴァテイストとでも言うのか・・・確かにあれはつらい。 お、テンツァー復活か? と思えば、なんか熱い血潮たぎる熱血キャラになってるし。 唯一、まだましな役回りをしてるのが「偽ヨーコ」とゼンガーだが、なんかゼンガーも侍みたいだし。 とまぁ、けちをつければきりのないテレビ版ヨーコであるが、自分はじゃあ見るのを止めようか、というとそんな気は全くない。 まだまだ、あのオーフェンの苦難を乗り越えてきた自分の耐えられる範囲内だし、スタッフのなんとかいい作品にしようという意気込みも感じられる。 それに、まだぎりぎりこの話の謎の核であるオールドタイマー関連も崩れていないし、もしこの話の趣旨が誰かが最初の頃に言ったように、ヨーコたちの成長物語であるなら、第2クールは全員の心が一つになってきて、何とか話が上向きになってくるはずだからである。 次回はサクラトーラス編で、いきなりサザーランドとかがでてくるのかは謎だが、あそこはちょっとやそっと原作をいじった程度では、なかなか暗くならないはずである。 とりあえず、原作と比べてどうこうという以前に話がめちゃめちゃくらい。そこがどうにかなることを祈りつつ。 |
000371:
久しぶりのカキコだけど… |
||
06/30/99 00:18 特一級駄作戦艦ET-58アクノタンケ | ||
http://village.infoweb,ne.jp/~fwkf8931/ | ||
まぁ、何というか…TV版ヨーコ。 今まで最初からかかさず見てきた私ですが、もう耐えられなくなってきました。 それというのも… 始まった当初は、動く洋子達を見て、感動すらしていた。しかし、 見ていくにつれ、その感動は小さくなり、そして絶望にすら変わってしまいました。 キャラも、ストーリーも、あげればキリがないほど設定の違いが見え、 段々と薄れゆくTV版に対する想いにとどめをさしたのが、 今回のストーリーでした。 自分にとって、山本洋子は、小説、アニメ、ゲーム等に興味を持つという事の、 全ての原点でした。誰にも負けない意志の強さ、それに比例する実力、 あの先天的に偉そうな態度…、まさに完璧でした。自分にとって、これ以上のキャラは いないと確信すらしていました。洋子が与えてくれたものは、自分にとって どんなものよりも素晴らしいものだったんです。 しかし、TV版ヨーコ。この際ですからハッキリ言わせて貰います。 最悪です。もう続きを見られる自信すらありません。 理由はただひとつ。もう2度と、負ける、弱い洋子の姿は見たくないからです。 あの恐怖に満ちた洋子の表情…耐えきれずに途中でTVを消してしまいました。 これからも、一応ビデオには録るつもりですが、見るかどうかは… 今の自分には無理そうです。 原作のヨーコを愛するが故に、自分はこの行動をとります。 TV版。あれはもはやヤマモトヨーコではありません。 少なくとも、自分の好きな…ヨーコではないんです。 今までずっと書かずに耐えてきましたが、決心がつきました。 他の皆さんはどうなんでしょう? 自分のように思っている方もいるんでしょうか? それとも、自分の考えは間違っているでしょうか? どうか、お聞かせ下さい。 それでは、長くなりましたが、この辺で失礼します。 |
000370:
派手な闘いがない |
||
06/29/99 22:41 すずき | ||
こんかいはさいしょはてにやりあうかとおもったらもみじがトイレでてきてからつまらなくなったやはりTVははなしがくら いなあ洋子はとてつもないものおみたよおにおびえてたし |
000369:
000368のコメント
前半まで |
||
06/29/99 13:47 茂木忠 | ||
『ヨーコ』も1クールが終わりましたので僕なりの感想などを。 人間ドラマとしては秀逸ではなかろうか。ちっとも完璧ではないし仲たがいもする。そんな中から高みを目指す。いい物語と思う。ただ『ヨーコ』として見るといささかつらい。 仮に続編が作られても『このノリ』をそのまま継続するから原作タッチは期待できないし。 (もっとも同一世界観でありながら正反対の路線を突っ走ったウルトラマンティガとウルトラマンダイナの例もありますけど) こうなったら『異次元の世界エルハザード』みたいに別世界ということで 『真・それ行け!宇宙戦艦ヤマモトヨーコ』を期待するか 星夜さん。『バイオアームドフェノメノン』はコンパイラを見ていないのでわかりませんがその語り口と『フェノメノン』と言う単語から恐らく元ネタは荒木飛呂彦先生の『バオー来訪者』と思われます。 |
000368:
鬼も笑う。 |
||
06/29/99 12:32 星夜 輝 | ||
http://www.sf.airnet.ne.jp/hoshiyo/esta.html | ||
本掲示板のみなさんはじめまして(じゃない人もいるけど)。 星夜(ほしよ)です。 さて、私はばりばりの原作至上主義者なので、TV版は毎回ツッコミ 入れまくりながら見てたんですが、13話はツッコむのも忘れて大笑いさせて もらいました。 シナリオさん、あんた「コンパイラ」の首都高バトルの回読んだでしょ? って言いたくなりましたもの。 「これがTA-21 バイオアームドフェノメノンだ!」(←うろ覚えにつき不正確) って感じ。 #「コンパイラ」のはこれはこれできっと元ネタがあるんだろうけど、浅学にして #その元ネタを知らないもんで「コンパイラ」を挙げました。 「コンパイラ」読んだことない人はごめんなさい。 けど、読んだことある人はわかってくれるよね?(笑) #コンパイラだったよなあ。アセンブラ0Xじゃなかったと思うけど……。 とりあえず、今回はこれだけ書いておきたかったんです。 とゆーことで。 #うちのWebページで、完全ネタバレOKのTV版ヨーコ掲示板やってます。 #リンクから入れるので、もしよろしければいらして下さいませ。 |
000367:
000361のコメント
Re:立体映像の意味? |
||
06/29/99 06:50 プレセペ | ||
To:瀬名 綾人さん 原作の「宇宙一杯のバレンタイン」では観光船などが出ていてショーその ものでしたよね。F1雑誌のような情報誌も出てますし、まさにF1と同じ 感覚なんでしょうね。 ただ、原作の最初の方では戦闘中はダークグレーの光学迷彩色になる説明 が有ったので中継画面では爆発光しか分からないはずですが、そこはF1の レギュレーション同様に理不尽な改定が為されてしまったんでしょうね(^^; >あの映像はオンボードのコックピット中継ではなく、パイロットの操作や言動から >計算してAIが描くんです。 ポーズが違うのでそうなんでしょう。そのままだったらイスに座ったままの 間抜けな投影になってしまいますからね(笑) ただ、ルージュとの一騎打ちで立体映像が火線を飛んで避けてTA-29 の上に 舞い降りたのはアニメ演出家のやりすぎだと思いました(^^; 頬に出来た傷も同じ。機体の損傷に連動する機能が常に装備されているなら、 TA-25爆沈時に先に投影装置が壊れてなければ悲惨な投影になってたかも(激汗) >戦艦じゃなくて人型ロボットだったら、ロボットの顔の部分に洋子達の顔が >描かれるんじゃないですか?Gガンダムみたいに・・・(笑) 原作の方のプラレス三四郎がそうでした。って、近頃の人は知らないだろう けど(^^; |
000366:
000348のコメント
Re:すごい深さでしたよ。 |
||
06/29/99 06:49 プレセペ | ||
To:マーキュリーさん >重力は重量に比例しますよね。 言いたいことは分かるけど、なんか言葉が変かも(^^; 重量≠質量ですよね。 >水球の重さは地球の重さよりずっと小さいハズだから >重力も小さいと思うんだけど。 あの場の重力が水球の引力によるものならばそうですが、重力が有ると言っ て驚いていましたから水球の引力以上の力が発生していたと思います。たぶん 地球上と同じ1Gの重力加速度が発生していたので驚いていたんでしょう。 そうなると3000m下の水圧はかなりの値になるわけで、そんな外圧に耐える よう設計されていない艦では持たないでしょう。ガス惑星での戦闘が有ったと しても惑星内部の深層部で戦闘することは無いでしょうからね。 >でもTA2系列艦の中に水漏れ&溺死(死んでないけど)は無いと思う。 これ、良かったと思いますよ。水漏れした水が溜まったらヤバイだろうと 思って見てたら、ちゃんと溺れてくれましたから(^^; この回、他にも「エスタナトレーヒって左右対称なのか?」と思ったら左右 の水の抵抗差でバランス崩してるし、「雷の直撃はヤバイだろう」と思ったら ちゃんと被害が出てるしで、そう言う観点では、ただの有りがちな演出に留ま らなかった点は評価すべきだと思いました。 ま、溺死に関してはバブルボードじゃなくて安物の転送装置付きに変わって しまった設定のせいですけどね。原作の設定は安全すぎるんですよ、アニメと しては(^^; |
000365:
Love Is Blindness |
||
06/29/99 06:45 R28 | ||
「恋は盲目」というように、恋愛はエゴイスティックで、利己的になってしまうというのを、 上手く表現してるのかも。善意な解釈ですが。 「恋か、友情か」みたいなね。 いやでも、「女と金」がからむとマジで友情は壊れやすくなりますよ。 経験者は語る(笑) |
000364:
最低なのは洋子? |
||
06/29/99 01:14 黄色い髪の毛 | ||
13話、紅葉は洋子に、ローソンが好きなので協力してと要求する。それに対して洋子は協力できないと答える。紅葉は洋子に「最低や」と捨て台詞を残し立ち去る。 しかしちょっと待て。いったい、どこに洋子の非があるというのだろう。 洋子は紅葉がローソンにちょっかいを掛ける辺りから、自分もローソンが好きらしいと自覚したと言っている。ならば洋子が紅葉に対して自分の気持ちを話すのは、時期的にいって、あの場面が最も早い(最善)であったはずだ。 昔の少女漫画なら、あの場面で自分の気持ちを正直に話せず、協力の要請を拒めなくてズルズル引きずり、最悪の状態で自分の気持ちを相手に悟られ、関係が修復不可能一歩手前までいく、というのが定番だ。 しかし洋子は、あの場面で自分の素直な気持ちを打ち明けたのだ。したがって、あれは最善の選択だったと思う。 それよりも問題は紅葉だ。紅葉は洋子の気持ちに、うすうす気付いていた。ならば何故、紅葉はあんな事を要請したのだろう? 考えられるのは、「洋子の気持ちを試した」って事だ。ああ言えば、洋子の本心が分かるのでは、という考えの基に行ったと考えるのが自然だろう。 もう少し(悪意をもって)いえば、「私(紅葉)が先に、『ローソンが好きだから協力して』と言えば、洋子は恋愛よりも友情を取って、身を退いてくれるだろう。」という思惑があったのではないか。そんな考えは微塵もなかったと果たして言えるだろうか? 私にはそのようにしか映らなかった。 さらに問題発言を紅葉は言っている。「可哀想」という言葉だ。 洋子が紅葉のことを「可哀想」と思う状態って何だ? 「洋子とローソンは相思相愛で交際している」というのなら理解できる。そのくせ、紅葉がローソンに言い寄るのに協力しているふりをしていた、というのなら、確かに洋子は「最低」だろう。(洋子が「可哀想」と紅葉に思っていたというのも理解できる。) しかし実際はそんな事はない。(その事を紅葉も知っていたはずだ。)ならば何故、紅葉は「洋子は私(紅葉)を可哀想だと同情していた」と考えたのだろう。 「私(洋子)に掛かればローソンを落とすなんて簡単よ。でも紅葉もローソンの事が好きみたいね。可哀想に。どうせ私とくっつくから紅葉は振られるのよ。まあ、いいわ、しばらく紅葉には良い思いさせてあげましょ。ローソンとの仲も取り持ってあげる。どうせ無駄でしょうけど」と、洋子が心中で考えていた、と紅葉は推察しなければ、「可哀想」という言葉は浮かんでは来ないはずだ。 結局、紅葉は洋子のことを親友だ何だと、きれい事言っておきながら、洋子のことをその様に思っていたことになる。 生死に関わる大事な戦闘の前に、洋子のことを試すような発言をし、挙げ句の果てに作戦無視の勝手な行動。 「最低」なのは、紅葉、あなたの方では? |
000363:
新参者の前半の感想 他1本 |
||
06/29/99 00:00 ドッカー | ||
どうも初めましてドッカーといいます。 私の前半終了時点の感想は原作派の人間にとっては TV版は『アメとムチ』だったな、です。 原作と違う、と思わせて原作を絡ませる。 この作意的なやり方には見事としか言えません。 アニメ擁護派の方はよく、アニメ化する際には設定 の変更は仕方のないこと、と言いますが、私には 根幹となる部分を省略して都合が悪くなると原作派 のツボをつく枝や葉を使っているようにしか見えま せん。 過去にス○イヤーズの成功例と比較されている方々 がいますが私もその方々の言う通りだと思います。 ス○イヤーズにも変更点はいくつもありますが根幹 となる部分があったからあそこまでの大成功を収め たのだと思います。(○○と××は同じ制作者だと 言う人がいますがその人たちは制作者でアニメを見 ているんでしょうか?私はあくまで参考程度です) 私が根幹のない(SFアニメとしても中途半端) TV版ヨーコに望むことは別物なら別物で突っ走っ て欲しいということです。(なまじ原作とかぶる部 分があるとイタイから。某○ー○○島みたいに) オマケ 13話を、TV版を見たことがない原作を読んだこ とのある友人とない友人に見せた感想は、 ある友人「粗悪な同人誌を見せられたようだ…」 ない友人「質の悪い少女向けホラー?」 だそうです。 |
000362:
原作付き作品のアニメ化 |
||
06/28/99 06:34 なす | ||
はじめまして。前々回から見るのを諦めてしまった者です。 (それまでは全部録画してたんですが…。あ、初回は無いや) (でも昨日は少し見た(笑)) 「アニメ化は金がかかる」、「オリジナル作品は怖くて…」、「原作と同じ必要は無い」 と言った意見はよく分かるんですが、それはあくまで製作側の意見であって、私達視聴者 (購読者)の意見ではないですよね? もちろん「ヤマモトヨーコ」が TV アニメ化されたのは嬉しかったですし、まったく同じ 内容では寂しいし、2クール(かな?)という時間の制約もあるので違う味付けの作品に なるのは分かるんです。しかも絵は OVA よりいいと個人的に思ってるし、ちょくちょく アイキャッチ変わるし、マドカのオデコもよく光ると、製作の皆さんが頑張ってるのも分 かるんです。しかし進行や脚本が私は納得できませんでした。 前振りが長い割には展開を急ぎすぎてあまりに不自然だったり、そのせいかキャラの性格 がかなり違う、もうまったくの別人みたいになってる。それも原作のキャラを真っ向から 否定するような嫌なキャラに見えてしまう。部分部分、変にシリアスにして作品を壊して しまっている気もします。 キャラと戦艦を他に置き換えたとしてこの作品、面白いと言える人はどのくらいいるんで しょうか?私は違う世界のヨーコやローソン達が活躍する話を見たかったのであって、 単にキャラを見たかったのではありませんでした。 どうせなら他作品を完全にパロって笑わせてくれた方が嬉しかったかも…。 |
000361:
立体映像の意味? |
||
06/27/99 22:04 瀬名 綾人 | ||
●間違い戦艦たくと・せしもさん > こんな風に思っているのはオイラだけでしょうか? いや、恐らくかなりの人が思っているでしょう。 戦争としたら変です。とりあえず私の解釈は下を参照して下さい。 ●光輝さん >視覚的には見えなくなるはずなのにあれじゃ居場所を自分から >公表してるようなものですよねぇ。 あの世界の戦闘が、所謂「戦争」ではなくスポーツ的なものだと解釈されては いかがでしょう?TERRAとNESSの戦闘はTV放送されるんです。 F−1やサッカーみたいに。一種の「ショー」なんですよ、きっと。 だからステルスはレギュレーションで禁止されていたり、戦闘が始まったら 空間投影が始まったりするとか。いかがです? >それにしても、ピット内では座ってコントロールしてるのに >なんで「直立・腕組み」のポーズになるのやら… それはきっとサポートAIが画像処理しているんです(笑) あの映像はオンボードのコックピット中継ではなく、パイロットの操作や言動から 計算してAIが描くんです。 まっ、アニメとしての側面で考えると・・・・ 戦艦じゃなくて人型ロボットだったら、ロボットの顔の部分に洋子達の顔が 描かれるんじゃないですか?Gガンダムみたいに・・・(笑) ではでは〜(^_^)/~ |
000360:
設定とかファン撤退の話とか |
||
06/27/99 22:04 瀬名 綾人 | ||
ども、瀬名 綾人です。 ●もちさん >(ここでいう基礎的な部分というのはキャラの性格やバブルボードの設定などで バブルボードの様に、凝った設定を使っても、それが有効に反映されますか? 次元的に独立していて云々というのは、小説の中でなら活きてくる設定ですが、 仮にあれを映像で表現すると、船体がダメージを受けてもコックピットに衝撃が 伝わらない、つまり絵で見る限りコックピットではダメージを感じられない事に なります。これはアニメーションというメディアでは変な事になりませんか? これで「ああ、バブルボードだから衝撃が伝わらないんだ」といって満足するのは、 原作を知っている人だけです。アニメだけしか見ていない人は、「何でこのアニメは 衝撃が無いんだ?手抜きか?」って思うかも知れません。 文章メディアである小説とと映像メディアであるアニメは表現方法が違います。 そこの所は理解しないといけない。仮に小説と全く同じように作ると、洋子とSYSOPが 尽く場面を説明して、それに映像がついているだけの「音声ドラマ+画像」になる。 それで原作ファンは満足なんですか?それって、アニメじゃないですよ。 バブルボードの意義、つまり撃沈されても安全というのは、確かに次元的に独立している 事で成り立っていますが、転送装置の方が、絵で見て解りやすいでしょう?だからきっと バブルボードは省かれたんですよ。仮にそれで事足りるなら、不可欠の設定ではないですから。 >「ヤマモト・ヨーコ」の名を冠している以上、最低限の原作の設定は押さえるべきだと 最低限の原作の設定って、どこまでが最低限なんでしょう? 「女子高生が千年後の未来に行って、宇宙戦艦で戦う」これも設定ですよね? それとも、「原作で決められている設定はどんなものであれ、違えずに使う」 これが最低限なのでしょうか?そうでないとするならば、どうやっても違う設定が入り 込みますし、そうなると原作側から見れば設定を守っていないことになりますが? ●黄色い髪の毛さん >それが原作者としての義務だと思う。でなければ「売名行為」と非難されても仕方ないと思う。 なかなか手厳しいですね。しかし、ちょっと考えて下さい。いくらファンタジア文庫の最終兵器 と言われている(?)ヨーコでも、アニメ化の話って何度も来るものではありませんよ。 「盤石の体制で出来ないなら作って欲しくない」と作者が言うのは簡単です。 でも、そこでチャンスが終わってしまって、二度と話が来ないかも知れない。 多くのファンがアニメ化は望んでいたと思います。庄司先生はその期待に応えてくれたんですよ。 世にある多くの原作付きアニメが、必ずしも望まれた作品に仕上がっておらず、ファンが離れて しまう。そんな事実があって、尚、先生はアニメ化にGoサインを出した。その気持ちだけは 解ってあげるべきだと思います。 ●最恩寺さん >なんで原作ファンに納得してもらえる内容にしないのだろうか。 これは、恐らくみんなが思ってることだと思います。そして、結論も薄々解っている事でしょう。 お金の問題です。莫大な資金が有って、膨大な制作時間が有るならば、じっくり作って素晴らしい 作品を仕上げることも可能でしょう。或いは原作に非常に近いお話に出来るでしょう。 しかし、現実はそうではありません。TV化が決定してから、第1話が出来るまでにどのくらい 時間をくれるでしょうか?また毎週毎週放送するのに、一話一話を作るには一週間では間に合い ません。時間もお金も足りない中で、何とか作っている。それが日本のアニメです。現在のアニメ 制作のお金ってギリギリなんでしょうよ。それこそ、初めからビデオやLDで発売する事を前提に、 それで得る利益も見越してでしか作れないんじゃないですか?いずれのアニメも終了後或いは 放映中に関わらず、ビデオ発売する現状から考えると・・・。 そしてもう一つ。あくまで放映期間が限られている事。つまり26話って言われたら延長は基本的に 無理なんですよ。勿論、とても良い作品で視聴率が50%もあるならば話は別ですけど。アニメ制作に 関わっている人達にも生活があって、一か八か延長を前提に話を作ってみる。そんな賭なんて出来 ませんよ。だから、ある程度はお話は変えていかざるを得ない。ヨーコのように文庫で何巻も出て いる作品は特にそうです。原作のエピソードを少しずつ入れながら、ある程度の段階でお話が纏まる 様に作らなきゃいけない。でも、そうやっても原作ファンからすればアニメは紛い物だと言われる でしょう。それならば、エッセンスだけを取り出して、別のお話にしてしまうのも潔くて良いじゃ ないですか?原作と同じものは作れない。でも、同じぐらい面白いヨーコを作ることは可能かも知 れない。まぁ、それには今回のアニメ版はお話が暗すぎますけど・・・。 ある種、同人誌のような感覚になってしまっていますね。 >原作だと分かりににくいから?、アニメだともっといろんな人々がみるから? ただ、原作の設定を全てそのまま使いというのは、アニメという表現手法からすると無駄が 多かったり逆に足りなかったりで、不可能です。話の流れも、事象だけを表すならば可能 でしょうが、その場合23分という時間内に見せ場を作ることが出来るかが問題になります。 一話が何の事件もない、ただ説明だけのお話でも納得できますか? >第一、原作があるアニメを、アニメと原作とを別物として考えること事態ばかげている。 理想論から言えば、確かに馬鹿げています。でも不可能なものは不可能なんですよ。 こう言うとTV大阪さんに悪いですが、フジや日テレと比べると、番組にかけられる予算も 違えば、スポンサー料も違う。F−1で言うとフェラーリとミナルディみたいなもんです(^^; 今回のアニメ化も、大きな局だったら違ったものになっていたと思います。 でも、私はヨーコをアニメでやってくれているTV大阪さんには感謝していますよ。 >原作ファンが指示できたものは、そんなにもアニメでは指示されないのだろうか?。 原作ファンが支持した内容がアニメだと支持されないから違うものにしているというのは 考えすぎだと思いますよ。人気が出るのはその作品の力で、だからこそアニメ化の話も来る んですよ。だから出来るなら可能な限り原作に沿った作品を作りたいとは思っているでしょう。 それが可能ならです。 ただ、そんな制作サイドの事情は、視聴者からすればどうでも良いことで、それを理解してやる 義理なんて無いのですがね・・・。 ではでは〜(^_^)/~ |
000359:
000357のコメント
立体映像 |
||
06/27/99 21:11 木野 誠 | ||
あの立体映像でわからないところがもう一つあります。 あの立体映像に攻撃があたると負けなんでしょうか。 それとも何も関係ないのでしょうか。ルージュとの一戦で 立体映像にインパルス砲があたりヨーコの頬から血が でる映像があったということは勝負の判定に関係して くるのでしょうが、わざわざ被弾面積を大きくして 戦争することないと思うけど。 |
000358:
過剰演出 |
||
06/27/99 13:41 光輝 | ||
>たくと・せしもさん 戦艦上の立体映像、リアリティに欠けるどころの話じゃありませんよね。 そもそも戦闘状態になれば、外装はモーフィング(?)されて 視覚的には見えなくなるはずなのにあれじゃ居場所を自分から 公表してるようなものですよねぇ。 それにしても、ピット内では座ってコントロールしてるのに なんで「直立・腕組み」のポーズになるのやら… |
000357:
000357のコメント
ご、ごめんなさいぃぃぃ〜 |
||
06/27/99 11:13 間違い戦艦たくと・せしも | ||
「たくと・せしも」(注 「たくと・やしも」ではありません)一生の不覚ぅぅ! オイラのコメントを読んでも信じないでぇぇぇ! HARUさん、マーキュリーさん、訂正してくださってありがとうございます。 m(__)mペコ ところで、前から思っていたんだけど、何故宇宙戦艦が宇宙空間に 立体映像を投射しなければならないのですかね? 宇宙戦艦だから通信システムがあるだろうし、わざわざ立体映像を 投射する必要はないと思います。 アニメの中の盛り上がっているシーンで多用されているのは、 制作したスタッフ達が視聴者にヨーコ達キャラクターの 心情や表情を分かりやすくするためなのでしょうけど ちょっとリアリティに欠ける気がします。 こんな風に思っているのはオイラだけでしょうか? |
000356:
画面が見にくい・・・・ |
||
06/27/99 10:29 進士 | ||
毎回毎回、画面に赤(オレンジ?)が多くて・・・・・・ はっきりいってあそこまで見にくい(醜い、でも可?)配色に する必要があるのかかなり疑問です。 普通の配色できないんですかね?スタッフは。 仮に非常灯が赤だったとしても、もうちょっと わかりやすくできると思うんですが。 これって原作派、TV肯定派関係なく番組の問題だと思うんですが・・・・・ ネタばれしてないんでとっとと書きにきました。 設定その他で不満もたくさんありますが、 これってかなり致命的なのでは?新しく見る人ってこんなのが何回も 続いたら普通見なくなるような気がします。 では、 |
000355:
「原作ファンがTVアニメから撤退する」ってこと |
||
06/27/99 05:46 最恩寺 | ||
私個人としては、原作ファンがTVアニメを見るのを止めてしまうことって、ものすごく重大なことのように思えます。 だって、原作つきアニメって原作ファンは必ずアニメをチェックすると思いません?、TVアニメならなおさらだと思うのです。 「原作ファンは確実にみる。」っことは、その作品に対して、確実に最初から一定の(固定の)視聴者を確保できるはずだと私は考えます。「原作が人気がある」→「人気があるっことは、それだけ多くの人たちに指示されている」→「人気がある(指示されている)からアニメになる」、これが原作がアニメ化される理由だと思うからです。なのにその作品を指示している原作ファンが逃げてしまうのは重大なことだと感じるのです。 なんで原作ファンに納得してもらえる内容にしないのだろうか。原作だと分かりににくいから?、アニメだともっといろんな人々がみるから?、だから原作と違うものにしてしまう?。私はこの考えは間違っていると思う。「ヨーコ」だって、「スレイヤーズ」だって、「オーフェン」だって、それぞれの作品が始まったときは、なんの予備知識なくともここまで人気を得ることができたのだ。それをアニメに限っていろいろ変えていくのは間違いだと思う。 第一、原作があるアニメを、アニメと原作とを別物として考えること事態ばかげている。なぜ、原作とアニメを分けなくてはいけないのか?。原作をそのままアニメにしたらなかなか指示を得られないと考えているのなら、それは原作ファンにたいして失礼だと思うし「原作ファンをなめるなよ」と私は言いたい。原作ファンが逃げてしまうような作品を作らないでください。だってそれって悲しいじゃないですか。折角アニメを楽しみにしてたのに、それに幻滅してしまうなんて。最初から違うことをするのではなく、原作ファンが納得いくものを作ってからいろんなことな挑戦してもらいたいです。 原作ファンが指示できたものは、そんなにもアニメでは指示されないのだろうか?。そんなに原作ファンて、とても特殊な存在なのだろうか?。 |
000354:
その昔 |
||
06/26/99 13:24 茂木忠 | ||
なんてタイトルだと年がばれそう(ちなみに庄司先生と同じ)。 フジテレビで放映されていた『うる星やつら』では当時ブームと言えどとある1話に名前こそないものの『北斗の拳』のケンシロウその物のキャラが出たことがあったのです。 ご丁寧にCVまで本家とあわせて神谷明さん(神谷さんは面堂終太郎役でレギュラーだったのでわざわざ呼んだわけではありませんが)。放映局とCVを除けば制作会社も原作者もか共通点は一つもないのに、です。 スターチャイルド関係にまどか役の林原さんは多く出演しているから『スタチャ』+『角川系』+『林原さん』+『テレビ東京系』と限定してでも充分な量のパロディは可能な気がするんですけど。例えば『綾波レイ』や『リナ・インバース』なんか。 今じゃそれでもうるさく言われるんですかね。窮屈な時代です。 アニパロネタだけでも使えれば分散するだけあんなに『オデコネタ』だけに集中しないですみそうですけど。さすがにくどく感じてきて。 ところでアニメから入った人に質問。紅葉の夢がアニメ版からわかります? 考えて見ると映画関係への進出と言うのがメディアミックス版ではまったくわからない。 削られたんですかね。 |
000353:
000326のコメント
CGについて |
||
06/25/99 10:10 TOM | ||
私も確かにあの妙に浮いたCGシーンは気になっていました。サーフィングのシーンも私にとっては「これって、ロスト○ニバースみたいな・・・」と思ったくらいですから。あれはちょっといただけませんでしたね。それとも、アニメにおけるワープ(高(光?)速長距離移動)ってこんな感じで定着しているのでしょうか?もう少し違った描写の仕方はないものですかねぇ?(自分では思い付かないけど・・・ぢゃあ、発言すんなよ(笑)) |
000352:
000340のコメント
タイトルを貸す側 借りる側 |
||
06/25/99 01:55 黄色い髪の毛 | ||
光輝さんの意見に賛成です。原作と完全に別物なら、そのタイトルを使うべきではないと思います。それではネームバリューを利用しているだけです。 まあ、タイトルを貸す方も、それなりのメリットがあるから貸すのでしょうけど(小説の売り上げ等)、貸すなら貸すで、ちゃんと原作ファンに対して責任を持つべきでは?(最低限、アニメに対してチェックを入れる等) それが原作者としての義務だと思う。でなければ「売名行為」と非難されても仕方ないと思う。(とはいえ、作家として自分の本を、より多くの人に知ってもらおう、読んでもらおう、買ってもらおうというのは当然の権利ではあると思うが……) そりゃあ、メディアミックス戦略において、原作者の立場は一介の関係者の1人に過ぎないのかも知れないけど……。 最低限のルールとして、原作の名前なしでも支障のないものは原作と切り離すべきです。 例えば「オ○フェン」。「オー○ェン」なんてタイトルにオーフ○ンが付かなくても殆ど支障ないですよね。登場人物の名前と魔術理論を変更して、原作2巻と4巻の話を削除するだけで全くの別物として通用するとおもいませんか?(面白い、面白くないは別として) 上の理論から判断すると「ヨーコ」はどうか。 「20世紀の女子高生が、1000年後の相対未来で宇宙戦艦に乗って戦う」という基本設定が生きている以上、タイトルに「ヨーコ」を付けなければパクリですよね。 だから、ぎりぎりセーフですかね? |
000351:
TV版について |
||
06/24/99 23:53 もち | ||
どうも、はじめまして TV版について色々意見が出ていますが ちょっと自分が思った事を書かせて下さい。 アニメ版は原作とは別物なのだから、原作の設定と比べるべきではない という方がいますが、自分にはどうしてもそれができません。 庄司先生が考えたもう一つの「ヤマモト・ヨーコ」という事なら割り切ってみる事が出来ますが そうでないのならあくまで基本的な部分は原作に合わせるべきだと思います。 (ここでいう基礎的な部分というのはキャラの性格やバブルボードの設定などで ストーリーはオリジナルのものでも構わないと思います) 現にストーリーはまったく別物でもこうした設定をきちんと押さえていたセイバーJは 原作ファンからも高く評価されています。 「ヤマモト・ヨーコ」の名を冠している以上、最低限の原作の設定は押さえるべきだと 思います、そうでなければ「ヤマモト・ヨーコ」と名乗る意味がありません。 はじめてなのに いきなりこのような事をかいてすいません。 |
000350:
000346のコメント
Ummmmm… |
||
06/24/99 20:09 光輝 | ||
>魔空の豹さん 5行目の「原作」という1単語を抜けば、私の考えとほぼ一致します。 そもそも、原作の強い話をあそこまで話はおろか、基本設定もとい 柱(テーマ等)すらすげ替えてしまうところに疑問を感じます。 6行目以降は原作のない、オリジナルアニメに言えることではないでしょうか。 |
000349:
はじめまして...そしてさよなら |
||
06/24/99 19:37 スキーブ | ||
はじめまして。スキーブといいます。 いきなりですが、僕はTV版のヨーコを見るのをやめようと思います。 ですからこれが最初で最後の書き込みだと思います。 たぶんグチになるのでイヤなかたは読み飛ばしてください。 最初の数回はこれからどうなるのか楽しみで見ていましたが、 最近は見てても楽しく感じられなくなってしまいました。 これ以上見ていられません。 普通今までの原作つきアニメはストーリーや設定が変わっても、 キャラクターは変わっていなかったと思います。(あくまでも僕の見てきた限りですが) キャラクターが変わっていないからこそ、 「アニメはアニメ」として見れると思います。 あれなら別にヨーコでなくてもいいような気がします。 OVAのほうが好きでした。 それではいろいろと勝手なことをいいましたが、これで終わりにしたいと思います。 さよなら。 |
000348:
000347のコメント
re:すごい深さでしたよ。 |
||
06/24/99 13:10 マーキュリー | ||
> 000347: 000341のコメント すごい深さでしたよ。 > 06/24/99 12:20 HARU > タクトヤシモさんは、そんなに深くはないといっていましたが、 > 水漏れを起こしたのは、海の底だったのですよ。 > その前にローソンが、海の直径が7000kmになったと > 言っていたので、少なくとも、ヨーコ達は、3500km以上の > 深海で戦っていた事になります。3500kmですよ。 > 僕のうる覚えの知識によると、今現在は、10km強の > 深海に潜るのも大変なのです。いくら1000年後と言えども、 > 3500kmの深海に堪えられるとはおもえません。 > 水圧をなめてはいけませんよ。 重力加速度が1gならすごい圧力ですけど、もっと小さかったのでは? 重力は重量に比例しますよね。 水球の重さは地球の重さよりずっと小さいハズだから 重力も小さいと思うんだけど。 P.S. でもTA2系列艦の中に水漏れ&溺死(死んでないけど)は無いと思う。 |
000347:
000341のコメント
すごい深さでしたよ。 |
||
06/24/99 12:20 HARU | ||
タクトヤシモさんは、そんなに深くはないといっていましたが、 水漏れを起こしたのは、海の底だったのですよ。 その前にローソンが、海の直径が7000kmになったと 言っていたので、少なくとも、ヨーコ達は、3500km以上の 深海で戦っていた事になります。3500kmですよ。 僕のうる覚えの知識によると、今現在は、10km強の 深海に潜るのも大変なのです。いくら1000年後と言えども、 3500kmの深海に堪えられるとはおもえません。 水圧をなめてはいけませんよ。 |
000346:
000335のコメント
EXACTLY |
||
06/24/99 02:03 魔空の豹 | ||
瀬名 綾人さん、実は読んだのは 343 を書き込んだ後ですが、私も全くの同意見です。この掲示板、最近ファンによる愚痴ばかりのように思えます。アラ探しはいいが、TVアニメそのものを否定するのは最後まで見てからにしてはどうか? 好みの問題もあるのだし、全ての話を万人に受け入れられるのはそもそも無理がある。アニメの解釈の仕方は人によって違うが、原作の方だって解釈の仕方は人によって違うはずだ。それにアニメは所詮アニメ。リアル感も必要だが、よりおもしろく、より臨場感を出すために、あえて「そんな馬鹿な!」というような演出だってするものだ。雰囲気を優先させるのはおかしいことではない。最近のアニメは設定が非常に細かいが、ファンはそれにとらわれすぎではないでしょうか。自分の勝手な解釈をしすぎではないでしょうか。スタッフがつくっている姿も考えてみよう。庄司先生だってアニメは毎週楽しみにしているのですから。 |
000345:
決意表明(笑) |
||
06/24/99 01:52 最恩寺 | ||
ぬぅおぉぉぉぉーーー(気合い入れ直し)。TVスタッフには負けないぞ〜〜〜(笑)。絶対、最後まで見続けてやるぅー。ビデオシリーズが出たら全部買ってやるーー。サントラも買うぞぉぉ。翼たちを出してぇぇーーー(心からの叫び)。 しかし、ヨーコのOVAシリーズはスベッテ、TVシリーズはコロンデ...、でも、きっと「十将伝」は大丈夫!! だよね?。(だって、ヨーコのときよりも、発売前から、宣伝、イベント、営業などチカラ入っているもんね。) |
000344:
000335のコメント
ほっ。 |
||
06/23/99 23:15 伸(シン) | ||
今晩は、 ●瀬名 綾人さん、お〜っ、誰かに言ってもらいたかったけど、 これで踏ん切りがっきました、もうTV版ヨーコ見るの止めます、 このままでは、原作も嫌いになりそうなので、・・・・・・・ 私も、TVに向かってツッコミまくつていたくちです、 段々悲しくなってきたので、これお気会に、撤退します、 それでは皆さんさようなら〜お元気でー。(泣) |
000343:
アニメとして・・・ |
||
06/23/99 22:49 魔空の豹 | ||
みなさん、11話、12話のことでいろいろ言っていますがここで一言。アニメではバブルボードの設定はありません。転送システムだけです。OVAのときでもプレイヤーが転送された後、爆発するコクピットのシーンがありますし、艦の衝撃が洋子たちにも伝わっているので、コクピットは次元的に独立してはいません。よって、水が入ってきてもおかしくはありません。みなさん原作と比べすぎではないでしょうか。 |
000342:
000333のコメント
実は私も |
||
06/23/99 17:33 坂下新 | ||
>石川大さん 実は私もTVのヨーコ見ながらツッコミ入れるのを楽しんでたりします。 私はアニメ放送開始前は原作読んで無かったのですが、それから原作を読み始めて5話放送時くらいには原作ほとんど読み終わって、今ではツッコミしながら見ています。 ツッコミしながら見るのは自虐的な気もしますけどね。でも、ツッコミしながらじゃないと見ていられないのが原作付きアニメの現状なのではないでしょうか。 原作付きアニメは約25分×26話の壮大な原作のCMだと思えば、細かい設定が違おうがストーリーが無茶苦茶だろうが余裕を持って見れるのでしょうけど、そんなに心が広いわけではないのでつい細かい事にツッコミというか間違い探しをしたりしてしまいます。まあこういう楽しみ方(?)もアリなんじゃないでしょうか。 実は明日から期末テストなのでちょっとヤバイ坂下新でした。 |
000341:
000341のコメント
水漏れって・・・ |
||
06/23/99 16:53 水漏れ戦艦タクト・セシモ | ||
久しぶりの書きこみで〜す。 12話だっけかな?ともかく水漏れ事件の事です。 バブルボード・・・それは最先端の科学技術を駆使して作り上げた転移装置・・ のはずだけど何故水漏れしてしまうのだろうか? これでは未来の科学技術はだめだ・・・いくら転移装置だからってコクピットの 装甲は厚くしなければならないはずである。 それに水圧ごときで機体にヒビが入るなんて以外と装甲は薄いのだろうか? (水圧と言ってもテレビで見ると機体はそんなに深く水の中にもぐってなかったからそんなに 大きな水圧はかからないと思うんだけど・・・) だからヤマモト・ヨーコに出てくる戦艦は被弾するとすぐやられてしまうのだろうか? うーむ、謎だなぁ。 そー言えばこの頃、やっと原作とテレビは違うものだと認識し始めました。 しかしこれだけは言いたい・・ヨーコ達はみんな同じ戦艦に乗ってるんじゃないんだぞー! |
000340:
メディアミックス論、再び |
||
06/23/99 15:14 光輝 | ||
>坂下新さん センクス! えーっと、みなさん怒らないでくださいね? メディアミックス中、もしくは終了後、「原作」ファンから 「違う」とクレームが付くことがあるのは周知の事実。 そこで、スタッフの方やメディアミックス版ファンの方から 「原作とアニメ(他)は別物」と言ってくることもお約束になってきた気がします。 そこで疑問が一つ。「別物」というのであれば、 原作の名前を借りる(失礼!)必要があるのでしょうか? もしヨーコをWOWOWのノンスクランブルで放映することになっていたら どんな感じになっていたんでしょうね。 TVアニメの作り直しって、ウテナにしろエスカにしろ「映画化」でしか 実現できそうにありませんし… まあ、あの2本は「原作」がありませんしね。 |
000339:
原作をベースにしているはずなのに・・・ |
||
06/23/99 14:39 ほなみ | ||
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/5012/ | ||
ども ほなみです 12話の感想も含めて 2日経って来ましたが白熱してますね 私アニメ好きだったですよ というより邪道な道からはいったもので・・・ (私はアニメからファンになった口です) 最初は結構好きだったです 以外と私は許せる方で、アニメのノベライズとかも それはそれで結構読めちゃうんですよね でもヨーコは少し気になるかな(^^; 原作読み始めてからは特に・・・・ 昔は原作があってアニメがあるって感じで基本的な設定や 登場人物にはよほどのことが無い限り手を加えないという 作り方してたような気がします。 でも最近は原作人気と登場人物だけもらってきて別の話に すり変わってしまうことが多くなりましたね。 作り手の意識の問題かな〜 同人作っているのと違うんだけどね(^^ 一応商業ベースのはずだし・・・ 原作に忠実にとは言わないし、エピソードを盛り込むのはいいこと だと思います。むしろそういうの好きです。 でもね(^^ 私結構シルビィ好きだったのでショックでした。 (T T でもきっと見ちゃうんだろな オープニングも好きだし・・・ なんだかんだ言っても最後まで見ている気がする だって一応最後気になるじゃないですか このどうしようもない展開がどうやって収集つくのか(^^ 2年ほどまえの同局でやってた大ヒットアニメみたいな終り方だけは避けて欲しい・・・・ それではまた |
000338:
暗いねぇ |
||
06/23/99 13:52 木野 誠 | ||
もう小説との違いは仕方がないこととして アニメはアニメとしてみても暗いですねぇ。 ほんに世紀末的に暗い。なんとか明るくなんないかな。 このまえのコクピット内溺れ事件も納得いかないですよね。 バブルボードの設定は確かに無いが、あれ程の戦艦のコク ピットにああも簡単に水が入り込んでくるものなのか。 宇宙戦艦だから水中戦には耐えられない?そういう設定だったら そもそも水中戦をやらせたリオン提督の指揮能力を疑ってしまふ。 小説と違う設定、ストーリーを構築するのであれば、 その設定、ストーリーの中でたいていの人が納得できる 筋がとおったものにして欲しいものです。 |
000337:
一応レスです。 |
||
06/23/99 13:18 KTM | ||
皆さま今日は。KTMです。新参者の癖に色々と生意気なことを言ってしまい申し訳ありません。 >あきみち様 確かに内容が暗いですね。それも明るいようで実は暗いというタチの悪い暗さです。本当にこれからどう転がってい くか楽しみです。(^^; 私も洋子らしくないところは見ててつらいです。本当に。 >瀬名 綾人様 「アニメってもともと娯楽なんですよ。(中略)娯楽で苦しむなんておかしいですよ。」 とありますが、まあ娯楽も人それぞれということで。考えてみればここの掲示板も娯楽の一つでしょう。 えー色々と生意気なことを言ってしまい申し訳ありませんでした。しばらく書き込みは控えたいと思います。10月あたりにここの掲示板が残っていたなら、全体的な感想を述べようかと思っております。それでは。 |
000336:
あまり言いたくないのだけど… |
||
06/23/99 02:28 あきみち | ||
ここんとこ、文句をがまんしていたので、もうひとつ言わせてください(なんじゃ そりゃ(^^; そういう話しは聞き飽きた!ていうか聞きたくもないっ!という方 は読み飛ばしてくださいませ。 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − とにかく、ストーリーが暗すぎる!! 暗い話しをネタにストーリーを作っている場面があまりにも多い。 まず、まどか登場の場面。まどかは洋子にあらゆるシチュエーションで敗北 感をなめさせられており、いつか洋子を超えてやるという気持ちがストーカー まがいの行動にまで発展する。洋子に負けたくないまどかは宇宙戦艦の特 訓をするんだけど、その姿ははたから見て異様。というか完全に、いっちゃ ってる人にしか見えない。で、あれほど暗いドロドロを抱え込んでいたまどか は仲間になった途端そんな話しはどこ行っちゃったの〜?。 暗い過去を背負っている(らしい)レッドスナッパーズ4姉妹。ことあるごとに、 背負っている過去が違うだのなんだのとストーリーをくら〜い雰囲気にする言 動のルージュ。唯一のカンフル剤だったロートも、ストーリー展開台無しの洋 子達の秘密もろバレで、あっけなく4姉妹全員で退場。 極めつけが沙羅・ドレッド。捨てられた恨みだか知らんが、怨恨による殺人 ならサスペンス劇場なりなんなり、それ相応のところでやってもらいたいもん だ。おまけに、画面まで長時間暗くするもんだから、せっかく楽しみにして見 ているのに、こっちの気分まで沈んでくるようだ。 で、暗いだけじゃなく、ストーリはぶつ切りで伏線も何もあったものじゃないわ、 登場人物の言動がなんでそうなるの的に訳わかんないわで、もう原作と違う 設定だから、とかいう話しを通り越して、物語としてみても「う〜ん、これはち ょっちマズイのでは?」と思う。 ところで、自分的に原作小説のほうを 『痛快SFシューティング美少女漫才パロディ盛り合わせ』 ではないかと思っているのだけど、これら原作のおいしいところを、ほぼ捨て 去った上に、それに変わるものを何一つ提供できていないところがアニメ版 のツライところではないかと感じる。 まあ、何がツライかと言うと、状況に流されるばかりで、ちっとも洋子らしくな い洋子を見ているのが一番ツライです。 |
000335:
アニメ版って面白くないですか? |
||
06/23/99 01:27 瀬名 綾人 | ||
ども、瀬名 綾人です。 皆さん、アニメ版はあまり好きじゃないようですね。 私は原作が始まったときからヨーコという作品のファンですが、アニメ版も 楽しんでみてますよ。なにせ展開が原作と違うもので、どうなるのだろうと 毎週楽しみです。 小説には小説の、アニメにはアニメの面白さがありますからね。 皆さん書き込みを見ていると、「原作とは違う、これは間違いだ」ってのが 多いですが、そんなに気になりますか? ところで、アニメで「バブルボード」を使ってるって話、有りましたっけ? (よく覚えてないです(^^;) 私は、発進のシーンを見ていてこれは実際に乗り込んでるんだとばかり思って ました。バブルボード・システムってのは画期的ですけど、説明しづらいので スポイルされてしまったんだと。転送システムがあるなら、それで人は死なな いですから、必要ないと思われたんだと考えてました。 (転送システムが壊れたらどうするんだ、死んじまうぞって話も有りますけど) ヨーコなんだから、バブルボードは使ってなきゃおかしい? そうでしょうか?きっとアニメ版では違うんですよ。 確かに、アニメ版は原作とはずいぶんと異なっていますよ。原作ファンから すれば、その違いが気に入らないかも知れません。でもね、面白いから良い じゃないですか。私は洋子達が喋ってるだけで嬉しいし、ヨーコって作品を 知らない人が、アニメを見て、この作品に興味を持ってくれたら良いと思っ てます。 細々としたところで違うのは私にも解っています。洋子の性格だって違う。 でも、それでも私にはヨーコって言う作品の雰囲気は、結構合ってると感じ ています。私は原作も好きですが、アニメのヨーコも好きです。 アニメ版は嫌いだという人も少し肩の力を抜いて、もうちょっと気楽に見れ ばいいと思いますよ。でも、それでも受け付けられないなら、仕方がありま せん。見ないことをお奨めします。 嫌なら見なくて良いんですよ。誰も強制はしていません。しているとしたら、 それはあなた方の凝り固まった頭でしょう。ヤマモトヨーコのファンだから アニメも全て見なきゃいけないなんて義務はありません。 逆に見ない権利は誰もが持ってます。 アニメって元々娯楽なんですよ。娯楽って楽しむものじゃないですか。楽し くなければ他のことをすれば良い。娯楽で苦しむなんておかしいですよ。 TVって垂れ流しのメディアでしょ?視聴者は選ぶ権利が有るんですよ。 作り手がどんなに頑張って作ったとしても、視聴者は面白くなければそっぽ 向いて良い。それがTVでしょ?OVAを買ったり、劇場まで足を運んで見に 行ったりしてるなら、「お金払ってるし・・・」って、まぁ、最後まで見よ うかという気にもなりますが、TVは嫌ならチャンネル変えれば別の番組を やってるし、ゲームをやっても良いし、TVを切って散歩に行っても良い。 楽しくないのに、見てるなんて、辛いことしなくて良いです。 そんなことは庄司先生だって望んでないと思いますよ。 私からすれば、この掲示板でアニメ版をけなして間違い探ししかしていない 書き込みを見る方が悲しいです。 それでは。(^_^)/~ |
000334:
10〜12話 |
||
06/23/99 00:41 あきみち | ||
最近の内容には、ちょっとげんなり気味です。 まかり間違えば死んでしまうような場面なのに、洋子達や リオン提督が平気な顔しているのが信じられません。 登場人物たちの行動というか心の動きがめちゃ不自然で、 なんか見ててもシラケてしまう。特に10〜12話。 洋子達が可愛そう。そんな命かけてまでも30世紀の世界に 行く必要があるのかと、たんなるアニメではあるけど思わずには いれませんですね。 そんなわけで、ラジオドラマCDの予約にでも行こうかな明日 (そんなわけでも、なんでもなんでもないっス。) |
000333:
TVのヨーコって・・・・・・・ |
||
06/23/99 00:28 石川 大 | ||
http://lovely.millto.net/~kalen/yohko/ | ||
注:この書き込みはちょっとふざけて書いてます。 怒らないで下さいね( ̄∇ ̄;) TVのヨーコを見ていて、この前やっと気づいたのですが 見ながらツッコミを入れてることが、ほかの番組に比べて多いです。 ・・・・っていうか、TV見ながらそれにツッコミを入れるのは、 僕ぐらいかもしれませんけど( ̄∇ ̄;) もしかしたら、TVのヨーコは漫才などで言う「ボケ」を意図的にやっていて 原作ファンなどにツッコミをやらせる為に、あんな風になっているのではないでしょうか? 銀かれでも「原作を暗記している人にも楽しんでもらえる」と洋子が言ってたように 知らない人は話で楽しみ、知ってる人はつっこんで楽しむ、と言うのが狙いなのでは? ・・・・・しかし、ツッコミ入れて楽しいと感じてるのは、僕だけだろうなf(^^;) |
000332:
会長を使ってきたか、、、 |
||
06/22/99 20:33 ちょはら | ||
http://なし | ||
ちわっ、ちょはらです。いやー沙羅と来ましたかー。 もう、めちゃくちゃですね。原作ファンなめてんでしょうか? 彼女の正体についてはTA−21に組み込まれたってのが賛成ですね。 でも、予告ではTA−21が変形してたしなー。(もしやそのまんま鬼とか言うんでしょうか。) まあ、あと14話あるから僕は気長に見てみますよ、皆さん。 一度乗りかかった船ですからね、へへへ(意味不明) では皆さん、さようなら。 |
000331:
000330のコメント
すみません、変換ミスです |
||
06/22/99 19:07 坂下新 | ||
え〜と、12行目の いくら非常事態でも証明がずっと赤いと鬱陶しいのではなかろうか。 の“証明”ってのは“照明”の変換ミスです。うっわ〜、我ながらくだらないミスだな。 |
000330:
000298のコメント
12話の感想 |
||
06/22/99 19:00 坂下新 | ||
なんか皆さん再び投げやりムードが漂ってますね。原作無視度はいつもと同じくらいだと思うのですが。って私も投げやりか。 え〜と、まず、この前の298のコメントについて一応フォローしときます。 あの「まさか〇〇に××が……とは」ってのは、「まさかローソンに恋人がいたとは」って言いたかったんだったりします。科学オタクの朴念仁なのに何かやたらモテてる気が。でも、ローソンの「沙羅は…あの子は人間じゃないんだ」というセリフは一体。ひょっとして沙羅=オールドタイマー?…とか思ってたら、HARUさんの「沙羅はTA―21に疑似人格を付けたモノなのでは」って書き込み読んでなるほどって思いました。その方がありそうですね。 以下、ツッコミです。 いくら非常事態でも証明がずっと赤いと鬱陶しいのではなかろうか。 いつのまにかオペレーターが…。この前はいなかった気がするけど。やはり、リオンとローソンだけってのはおかしいと思ったのかな? 洋子に、ローソンのことが好きだと告白しちゃいましたね紅葉。原作では(まだ)やってない試みですね。今後、洋子・紅葉・ローソン・沙羅の4人の関係がどうなるのか楽しみですね。っていうか、もうコレだけかな期待できるのは。 アイキャッチ 4人ともそれぞれ自分の名前言ってますね。 相変わらずまどかのオデコネタがくどいなぁ。頼むからやめてくれ。おぉ、まどかが料理が上手になってる。たぶん原作チェックしなかったんだろうなぁ。 >光輝さん ヨーコのチーフライター(=シリーズ構成?)やってる関島眞頼さんはオーフェンのシリーズ構成やってた人です。オーフェンでの失敗を反省してヨーコに生かしてる…様には見えないですね。 >今後の展開 そういえば某アニメ誌に、覆面をかぶった若者が登場するとか書いてあった気がします(たぶん)。上司は出てるのにアニメでは出番がないと思われていた彼かな? |
000329:
なんつーか… |
||
06/22/99 15:49 光輝 | ||
最近、赤一色の場面が続きます。 演出にしてもやりすぎだ、とか思っていたんですけど あれってもしかして彩色の時間がないから 線画の裏に赤いフィルムを重ねて撮影してるだけなんじゃないでしょうか? もし、今後のアニメであの手法がどんどん使われだしたら… まどかですらアニメファンをやめたくなるんじゃないでしょうか。 恐ろしい… 内容についてですけど、はっきり言って初動が遅すぎる。 とても何千人もの居住者を擁するパドック艦のメインスタッフとは思えませんね。 人々を危険から離すより、敵の正体を見極める方がそんなに大事なんでしょうか? そのあと攻撃を受けながらのんきにしゃべってるし… 呆れてものも言えませんね。 TV版のヨーコのシリーズ構成の方は、オーフェンと同じ人だって聞いたんですけど、 ホントでしょうか? |
000328:
もう見るのは限界か? |
||
06/22/99 14:01 特1級高速潜宙戦艦TA−35ハルカ・カズホ | ||
原作デフォルト派の自分にとって、 アニメヨーコはもう付いていけない世界に到達しちゃっています。 クロノスが別の30世紀と20世紀を繋いでいるかのように。 「これは同名のパラレルワールドアニメだ」と思わざるを得ない状況です。 何故パドック艦が沈む寸前になるのか? あれはシルヴィーか?ハンマーヘッドなのか? なぜ、洋子はあのとき出なかったのか? 等々・・・・。 海の回では独立しているはずのバブルボード内に水が入り込むし・・・・ 脚本が杜撰と言うべきか何なのか・・・・ とりあえずは録り続けますが、もう見る気がしません。はっきり言って。 アニメスタッフは、知らないうちに原作ファンに喧嘩を売ってしまったようです。 突撃まどか隊(EX−02525)ハルカ・カズホ |
000327:
紅葉がいい感じ |
||
06/22/99 13:54 山本洋子親衛隊 | ||
ちわーっす. 何か最近このページにも来てなかったような・・・ でもちゃんと番組は見てますから. せっかく先週オールドタイマーがらみでいい感じになってきたのに,今週はこれかい? みたいな感じでした.あのままスコーンといっちゃうかと思ったけど・・・ 今週出てきた沙羅? どういう風に決着付けるんですかね? すぐに決着がつくのか,それとも今後の伏線になるのか. では. |
000326:
ヨーコとCG |
||
06/22/99 13:41 KTM | ||
何か11話以降からCGが特に目立ってきたような気がします。 例えば11話の洋子がクレヨンを拾い「ここは・・・」といったあとの(あまり意味がないような)3DCGシーンや、12話での妙に浮いたデジタル彩色(しかも止め絵)など。 12話のサーフィングは割といいですが、先に言った2つに関しては、マイナスイメージに感じました。最近の画質低下と相まって何か手抜きに感じられるのです。あくまで個人的な主観ですが。 とはいえ26話まで見てやろうと思います。最後まで見てどうだったのかを判断したいです。シナリオの矛盾等、色々と悲観的な意見が多いようですが。 |
000325:
12話についての感想 |
||
06/22/99 12:21 HARU | ||
12話についての感想ですが、はっきり驚きました。 沙羅が、ローソンの昔の女で、さらに(しゃれじゃないぞ)人間ではないなんて・・・ 有りそうなところで行くと、ローソンは、TA-21に、疑似人格を取り付けたのではないでしょうか? 良くある、エンジニアと機械との恋の物語です。 それと、ハンマーヘッド。やっぱり出てきましたね。 更に、洋子と紅葉のローソンをめぐる戦いにも、表面に出てきたみたいです。 これからの、洋子の心の葛藤もストーリーの大切な要素になってきたのではないでしょうか。 レッドスナッパーズについては、ルージュがすべてを知ってしまった以上、 もう出番はないでしょう。最後あたりにもしかしたら出てくるかもしれませんけど・・・ という事は、新しいライバルチームが必要となってくるのではないでしょうか? それでは。 |
000324:
サラ・ドレットってだれ!? |
||
06/21/99 16:16 ほなみ | ||
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/5012/ | ||
はじめまして ほなみと申します まだネタバレ禁止期間でしたよね(^^; 気をつけて・・・っと 久しぶりにヨーコのTV版を見ました。 見始めの頃は最初は結構面白いじゃんと思いながら見ていましたが なんだか昨日は目が点・・・・・ みなさんの言う通りドレットって言うことは・・・? あの容姿は・・・? と疑問符いっぱいつけながら見ていましたが 別物にしないとこりゃ見られんわ・・と思いながら 昨日は終わりました。 皆さん見るの辞めちゃうんですか? う〜ん・・原作大好きな人だとやっぱりテレビは耐えられない内容かなぁ? 私テレビって虫食いでしか見ていないから違いに気づいたのって 昨日が初めてなのであまりよく分からないのですが 原作のファンだったらあんなのが続いたら怒りますよね やっぱり・・ 昨日だけでもげ〜・・なにそれ〜・・って思いました確かに(^^; とりあえず今回のお話が終わるまでは見てみようかな・・・ って思ってますが・・・ それでは(^^ |
000323:
東綾瀬高校 |
||
06/21/99 13:55 HARU | ||
第9話。 東綾瀬高校は、都立ではなくて、私立だぞーーーー。 スタッフは、もっとよく原作を読めーーー。 第10話 ルージュの、アルティメットインパルスキャノンの方が、 主人公の必殺武器っぽかった、と思ったのは、 私だけでしょうか? 第11話 はじめから、ザッパーを使えばよかったのでは? 折角の、ザッパーを出すチャンスだったのに・・・ 以上、4話を見た感想をならべてみました。 12話は、まだネタバレ期間なので言えませんね。 やっぱりチビヨーコは、成長しているようですね。 |
000322:
はじめまして。 |
||
06/20/99 23:03 KTM | ||
皆さまはじめまして。KTMと申します。しばらくROMしてましたが意を決して書き込みします。私はコミック→小説→OVA(第2期の方)と入ってきましたが、あくまで小説がデフォルトと考えています。また、それ以外のメディアの物はそれなりに見ています。 今回12話について書こうと思いましたが、ネタばれしそうな部分がありますので解禁後に書きたいと思います。(あくまで私が思っているだけですので) それではまた火曜日に来ますのでよろしくお願いします。 |
000321:
はじましてながら我慢の限界かな? |
||
06/20/99 18:04 諏訪史学會 | ||
はじめまして、諏訪史学會と申します。私も多くの方と同じように小説から入ったので、アニメ版はかなり否定的に捉えてます。 それでも何とか見てきましたけどね。先週の11話においてコクピットの中にまで水が入ってきてました。さてなぜでしょう?バブルボードは次元的に独立しているので外部からは何も入ってこれないはず。緊急発進でバブルボードを使っていないのであれば、転送回収はできないはずですからバブルボードを使っていなければ矛盾しています。設定くらいは原作を読んでしっかりやってほしいものです。それが原作者に対しても礼儀じゃなかろうかと思いますがいかがでしょう? もっともCDドラマは買うのが確定だけど。 |
000320:
12話に関してのいくつかの話 |
||
06/20/99 11:10 茂木忠 | ||
『別れのうどん』 前回の次回予告で「はぁ? どうしてこの『引き』でこんな話になるんだ?」と思っていたがなるほどなるほど。 『沙羅・ドレッド』 ファミリーネームどころかCVまで。どうやら違う役回りのシルヴィーと考えていいらしい。 他のアニメでもこの手の前例はいくらでもあるからなぁ。 実際のところ、2クールの作品にシルヴィーまで出てくると『話が豪快にややこしくなる』(by洋子)だからな。 『アイキャッチ』 「1クール終る前にネタが切れたか?」と思いきや音声で攻めるとは。 意地でも明るい話はやらないつもりだな。 それともそう言うのを望むファンはCDドラマ買えってことかな(買うけどね) |
000319:
反則じゃーん!! |
||
06/20/99 00:08 最恩寺 | ||
久しぶりにここにカキコしますが、やっばここは熱いですね〜。ところで、あーいう説明の仕方は反則でしょー(笑)。マネでもいいから、ナデシコ風にやっちゃえばよかったのに(そっの方がウケはよかったはず)。あと一つ、トラムは動かないのに、戦艦に乗るのはいつもどーりの行動なんですね(碇のゲンちゃん達は手動でエヴァを作動させていたのにね)。 私は、ヨーコがTVアニメ化になっただけでも大満足しているので、どんなに話が苦しくてもやっぱり毎週、ヨーコは楽しみです。しかしですよ、TVオリジナルキャラは出てくるだろうと思ってましたけど、原作キャラを改造(?)してくるとは思いませんでした。このやり方も反則でしょう。いままでボディーブローをこまめに打たれ続けていたので、このカウンター攻撃は効きました。もーこうなったら、翼達が無事登場してくれることを祈るしかない(それが私の唯一の希望)。ラウンドは中盤に差し掛かってきました。もう一度気を引き締めよーっと。 |
000318:
はじめましてですm(_ _)m |
||
06/18/99 10:05 カンダタMarkU | ||
みなさんはじめまして。カンダタMarkUともうします。どうかよろしくっす。 さてさてどうやら熱いTVについての感想がいっぱいありますねぇ〜 まぁ〜コンな感じにはなるのかな?っとは思ってはいました・・・ まみむめもさんと同じくオーフェンにはもう愕然とさせられた1人ですから(笑) どうしても原作ファンは「ここががぁ〜(涙)」って点が多数みられるのはしかたないかなっともう開き直ってますよ。連載当初からよんでる自分にとっては悲しいことですが、製作スタッフの方々が私たちに楽しんでもらうための努力を少しでも見られるのでズッバっと怒れらいですね・・・ストーリーも26話と限られた時間の中で伝えられることも中々難しいですから。 クロノスのことも説明をいれればかなり深くなって日曜9時30分にやるようなアニメじゃ〜なくなちゃうかなって感じ?まぁ〜コアな私たちにはうれしい限りなんですがターゲットがすべて私たちに向いているわけではないですから。お子様にも広くヨーコを楽しんでもらうためにはどうしても原作ファンには納得いかなくなりますね。 その努力がきっかけで小説も読んでもらえてあ〜ここが違うとかもっと複雑な人間関係がなどがわかってもらえたら1個人としてうれしいです。 スレイヤーズのように続編ができるようになったらもっとたのしんでもらえるんでしょうが・・・それにしてもTRYはオリジナルとしては納得のいくストーリーだったと思ってます。 今度からはゲームの名前とかアニメを語るシーンが見たいなぁ〜(願) |
000317:
000311のコメント
天空王さんに同意見 |
||
06/18/99 09:33 TOM | ||
私も天空王さんと同じことを感じました。あれはどう聞いても江戸川○ナン(笑)ですよねぇ。そういえばだんだん男っぽい声色に変化しているような気がするのは私だけかな? 最後に出てきたキャラもシルヴィーだと思ってたのに違うみたいですね。 |
000316:
000316のコメント
はぁ…… |
||
06/17/99 22:32 奈央 | ||
みなさんお強いですね。 ビデオを録ったはいいが、全然見てなく、やっと10話見ました。 最初の頃はフーリガーに爆笑していましたが、 だんだんつらくなり、ビデオを止めてしまいました。 「小説があるから耐えられる」などとほざきましたが、 まったくもって、ごめんなさい。 もう、この放送は見ないでしょう。あえていえば、つまらない、から。 いちおう録るけど。 ヤマモト・ヨーコは小説だけでいいです。 敗北宣言でした。 |
000315:
ホロビューについて(原作にもリンク) |
||
06/17/99 15:39 光輝 | ||
せっかく360度全周モニターなのだから 通信用ホロビューは相手のいる方向に映し出されるのが、 一番合理的だと思いますが、いかがでしょう。 見当はずれの方向にホロビューが出ると、 戦艦の位置はあらためてチェックしないといけませんし。 ホロビューの裏に戦艦が隠れてしまうことは、大きさを考えればあり得ませんし、 隠れてしまっていれば、それだけ遠くにいるわけですから、 視覚的な位置確認にもなります。 なにより、「目を合わせる」ことも不自然じゃなくなりますしね。 TV版の通信用ホロビューは後ろ姿まで映った3Dモデルですが、 話をするだけなら、あそこまでするのは無駄ではないでしょうか。 ナデシコのコミュニケは2Dですが、会話には十分すぎます。 一番ヨーコに合っているとすれば、2Dの画面に落とした疑似3Dでもいいですし、 あくまで3Dを強調したいのなら、レリーフ調に処理してもいいと思います。 いずれにしても、プレイヤーに見えない部分まで完璧に映すのは無意味です。 3Dホロビューを生かすのであれば、オペレーションマップが最適でしょう。 イメージとしては、藤崎版封神演義・普賢真人の太極符印みたいな感じですね。 |
000314:
できるだけ良い方にと考えて見ていたけど…… |
||
06/17/99 02:21 黄色い髪の毛 | ||
それにしても11話は酷かった。 クロノスの説明を綾乃の爺さんで誤魔化す。私が前に書いていた「小さなお子さま」が視聴対象故の結果だろう。しかしあれは制作者の手抜きにしか見えない。 あれではまるで「原作ファンは小説を読んで知っているから説明を省きます」「小さなお子さまは説明しても理解できないだろうから省きます」と言っているようなものだ。視聴者を馬鹿にしているとしか思えない。 また洋子達がクロノスを止めることを要求するくだり。 いともあっさりとクロノスを止めるように要求する洋子。それを止めもしないどころか賛同するまどか達。はっきりいって、あれでは何も考えてない馬鹿にしか見えない。 それ以上に問題なのが、その要求を二言三言であっさりと飲むローソンとリオン提督。 彼等はエスタナトレーヒ内では洋子達の保護者役のはずだ。その責任の重さを全然理解していないようだ。 少なくとも原作なら絶対そんな要求を受け入れたりしないはずだ。仮にそういうアニメと同じ状態に陥ったとしてもローソンやリオン提督なら、ありとあらゆる最善の手段を講じてみて、それでも状況を打破出来ない時の最後の最期の手段として検討するはずだ。(実際、それに近い状況は原作にもあったし…) 私は、何にも考えてない馬鹿女子高生と無能なスタッフの愚かなやりとりにしか見えなかった。 |
000313:
SEA IN SPACE |
||
06/16/99 14:03 晴嵐改 | ||
なんてゆーか、TV版の展開には圧倒されます。 割と早い時期に、クロノスプレイン理論によるところの無数の可能性のひとつ、と TV版を解釈した私ですが、11話を見てると、ほんとにそう考えないとやっとれん(笑)。 原作の優れた設定を徐々に取り込もうという姿勢は素晴らしい。 ですけど、もっと落ち着いてやってもいいんじゃないかと思うのですが・・・・・・。 個々の設定の描写をもう少し丁寧にできないのかな、と考えてしまいます。 11話のクロノスシステムの登場は、随分と唐突な印象を受けましたし。 一体、後半戦はどういう展開になるのやら。 楽しみと言えば、楽しみなんですけどね。 |
000312:
000311のコメント
沙羅・ドレッドについてですが・・・ |
||
06/16/99 12:19 HARU | ||
天空王さんの意見についてですが、沙羅は、ドレッドという名前と、 あの外見からして、おそらくシルヴィーの代役に間違いないと思います。 という事は、ハンマーヘッドも出てくるという事でしょうか? ちなみに、某アニメ誌によると、第14話か、15話の元ネタは、 原作の第3巻『桜月夜のシンデレラ』の様です。沙羅のハンマーヘッドも 楽しみですが、それ以上に、洋子の変装の方が楽しみです。 |
000311:
000123のコメント
今回 |
||
06/15/99 20:55 天空王 | ||
成長したちびよーこが悪の江戸川コ○ンに見えたのは僕だけ?(笑) 最後に出てきたあのキャラは沙羅・“ドレッド”という名前だとか…。 |
000310:
うちでおぼれるきようふ |
||
06/15/99 19:56 すずき | ||
ちびようこがおおきくなってたがこのままおおきくなってよおこよりおおきくなってしるびーのかわりになるのだろおかさいごにでてきたのわしるびーなのだろかそれともちびよおこPSさいごのばめんとよこくへがあわないのわなぜか |
000309:
11話&ラジオドラマ感想 |
||
06/15/99 19:29 坂下新 | ||
>11話 サブタイトルが内容を表わしてないですね。どの辺が「大海戦」なのだろう。ひょっとしてサブタイトルつけるの下手なのかな? OP前の謎 なぜ洋子は一人で30世紀から20世紀に帰ってきたんだろう。他の3人は? 「微速前進」byリオン提督(たぶん) 何故前に進むんだろう?急速浮上の方が良いと思うけど。 「そもそもパラレルワールドとは…」byローソン おおっ、ついにSF設定について説明か!と思って期待したのにどーしてそこで綾乃の爺さんの意味無しカットを持ってくるんだぁ(涙)。もっとちゃんと説明してくれ。 しかし本当にリオンとローソンだけでエスタナトレーヒをコントロールしてるのかな?無理だと思うけど。もっとオペレーターとか必要だと思う。 出撃シーン 急いでるはずなのに何故着替えてるんだ?さっきまでの服装と違うぞ。大体あのTA―29のよく分からない合体シーンっぽいやつって必要なのかな?どうせ毎回同じモノの使い回しだし、無くても良いと思う。いきなり戦艦に乗りこんだところから始めてもいいのに。 「通常の戦闘より武器の威力が半減」byローソン(うろ覚え) …してるようには見えないです。 謎の少年? ちびヨーコ(というか洋子クローン)ですよね。確か8話のラストで研究者がゼンガ―に報告してた次の段階ってのがアレなのかな。 「宇宙にはまだ神秘が…」byローソン(うろ覚え) なぜそんな事を言うんだぁ。「おそらくオールドタイマーの技術だろう」とか言って欲しかったです。 ラスト 一件落着と見せかけて新たな敵とは…。パドック艦に攻撃してるから、あの謎の人物はTERRAでもNESSにも所属してないのかな。 次回はギャグになるのだろうか? >ラジオドラマ お馬鹿な話でしたね。TVと違って気楽に聴けました。ただ、質問に対するリアクション勝負でまどかがオデコについて質問されてたのがちょっと不満です。まどかにオデコについて言ってOKなのは洋子とルブルムだけだと思うのですが。 |
000308:
000308のコメント
がーん! そうだったの!? |
||
06/15/99 18:58 まみむめも | ||
げ〜ん! シルヴィーじゃなかったの!? ひえ〜、こっぱずかしい〜! あと、ちびヨーコ。成長してるっ!? いやはや、驚きです。 それと、一応言っときますと、自分はアニメ肯定派ですけど、原作派です。 だから、原作派さんの悲しみはすべてわかります。でも、なんて言うか、もう少し広い心で見てやってください。 この前の回のローソンのクロノスプレインシステム(これもテレビではクロノスシステムだったが)の説明だって、きっと原作派の人は頭の血管ぶちきれたでしょうが、俺はむしろあれぐらいされると、むしろ笑っちゃいましたね。 さて、あのちびヨーコがオールドタイマーと何らかのつながりがあるだろうというのはほぼ確実だと思うんだけど、果たしてどう言う関係なんでしょうかねえ?(ほら、テレビ版だってそれなりに見所あるでしょ?) あと、結構前の話題でエヴァブラックの演出が派手過ぎるといういけんがあったけど、自分はあれぐらいでいいんじゃないかな? と思います。これはザッパーやブラスターが出ないのではなく、あの程度の演出ならもっと派手なのできますよってこと。きっとエヴァブラックのあれは序盤でのお約束きめ技みたいに使いまわすつもりなんでしょう。では。 |
000307:
ちびヨーコが成長しているって本当? |
||
06/15/99 16:37 HARU | ||
みなさんどーも、HARUです。 ある筋からの情報なのですが、”チビヨーコ”が、回を追う毎に、成長しているというのは本当なのですか。 8話、9話、11話でどんどん成長しているらしいのです。これが本当で、もし、1回に1歳年を取ったならば、 クライマックスを迎える20話あたりには、ヨーコと同い年くらいになるのではないですか? とにかく、 ぼくは、8話までしか見ていないので、事の真相を誰か教えてください。 それと、これもその筋からの情報なのですが、まみむめもさんの言っていたのは、多分、 シルヴィーではないと思いますよ。(誰かは、ネタばれになるので・・・) それでは。 |
000306:
よく言えば感性の問題 |
||
06/15/99 16:01 たか | ||
対象年齢って話に絡むことなのかも知れませんが、 脚本・演出・構成が古くさくて観てるのが辛いです(いろいろ細かく意見 するのは面倒くさいです。勘弁)。なんか昔の OVA みたい。 この辺を突き詰めると、馬が出てきたり、戦艦がサーフボードになったり、 くるりと回ってバブルボードだったり、乙女連合だったりするのでしょう。 エスタナトレーヒって搭乗員が少なくて(3人ぐらい?)、独立愚連隊ぽ い割には凄いシステムを稼働させてるらしいですね。実は重要な鑑だった ですか? って原作読んでるから知ってるんですけど。 願わくば原作未見の人たちにヨーコ自体の評判が悪くなりません様に……。 |
000305:
000305のコメント
ども! はじめまして。 |
||
06/15/99 02:07 まみむめも | ||
ど〜もはじめまして! まみむめもといいます。 いや〜、今日はじめてみましたけど、ずいぶんと激しい熱論が交わされてますな〜。 なんか、まず、必ずってわけでもないんだろうけど、自分の立場をはっきりしておいたほうがいいと思うんで言うと、このアニメ版ヨーコ賛否論争。 自分は中立。でもちょっとアニメ派かな〜? てところです。 でもですね、ずいぶんと否定的な人も多いようですが何より俺が思ったのは、不満のレベルが高いっ! てことです。 だってねえ? 君たちは忘れたのかあの忌まわしきオーフェンを! て感じですよ。 ここのサイトを見てる人のだいたい半分ぐらいはファンタジア文庫好きで、そのうちの9割ぐらいはオーフェンも好きだろうと思うんだけど(かなり強気)、何を隠そうまみむめもの一番のお気に入り小説はオーフェンです。(あ! 痛い! そこ、石を投げない!) これはどちらの原作派にも言えることだけど、あれは痛かったでしょ? あのときの痛さに比べたら、今のヨーコに対する不満のなんと贅沢なこと! 結局アニメは原作派の不満をこの程度に押さえられれば成功したといえるんじゃないかな。実際、ヨーコにアニメから入ったって人もいるんだから、このサイトにも。それってつまり、原作を知らなければちゃんとアニメを好きになってここのホームページまで来ようって気にさせることができるってことでしょ? 確かに、そりゃないだろ? ってのはあるけど。馬とか。(俺的にはあれが一番痛い) ところで、もう規制解除なんだよね? この前の一番最後に出たの、あれってシルヴィー?だよね? |
000304:
う〜ん… |
||
06/14/99 18:39 光輝 | ||
そもそもスタッフの方々は、所謂「対象年齢」をどの位の値に 設定しているのでしょうか? |
000303:
はぁー・・・ |
||
06/13/99 12:19 筱鵐 | ||
クロノスがせっかく出てきたのに、どうしてそこにシルフィーがいないんだろう。 脇役1として出すのも、シルフィーに声と名前を与えて存在させるのも、人件費や手間に違いがないと思うのだが。 「アソビン教授」はまたAIに戻っていたし。 そしてローソン。ローソンはたとえ洋子達が良いと言っても、絶対にあんな危険な賭には出ないと思う。リオン提督も然り。 「ソロル」など、存在のあるものに名前を与えることが、どうして当たり前に出来ないのだろうか。 前番組が「ガサラキ」だっただけに、「子供が見る時間だから」とか、「分かりにくくなるから」という言い訳は聞きたくない。 そして今回。TERRAやWASCOの、クロノスシステムの存在を知っている上層部にすらも報告しなかったのは何故だろう。 作画は綺麗だ。声優の配役も良い。それなのにこんなに不満のある作品は初めてだ。 原作と異なるのはメディアミックスにおいて当たり前ですらあるのに、この作品に関しては開き直れない。 |
000302:
おおっ |
||
06/13/99 10:08 茂木忠 | ||
クロノスやトラムと言った原作での名称が。「アソビン教授」などと言いここのところ名称だけでも段々原作に寄せようとしているのが嬉しい。 298の坂下新様。なるほどと言う感じのキャストです。ただ丹下桜さんは『どうして僕は思いつかなかったのだぁぁぁっ』て感じです。なるほどなるほど。 もう一つ。次回予告より。本編から離れてもいい。今度こそ笑える話か。期待して待つ。 |
000301:
サブタイトルカットがお気に入り |
||
06/13/99 10:08 光輝 | ||
おぉ、今日のはレベル高かったぞ。 頑張った頑張った。 |
000300:
000292のコメント
脇役の必要性とは? |
||
06/13/99 02:37 黄色い髪の毛 | ||
私はHARUさんの意見に納得できかねます。私は脇を固める人達は、きちんと登場させるべきだと思います。 敢えて「エヴァ」を比較対象にさせてもらいますが、マヤやシゲル等オペレータの面々は、エヴァの物語上、極論を言えば特に必要ない人達です。(特に彼等に焦点をあてた話ってないですし……) シンジのクラスメートのケンスケやヒカリも同様です。(トウジは別ですが) じゃあ、本当に必要なかったかといえば、多分NOでしょう。彼等がいなければ、作品が薄っぺらいものになっていたでしょう。 こういう脇役をきちんと描くか描かないかでは、作品の完成度や印象が大きく違ってくると思います。 「ヨーコ」におけるマヤやシゲルは、クライフであり、シルフィーであり、デリングハウスであり、パークスです。 そしてケンスケやヒカリは、八十住千里であり、野々村克也であり、皿成です。 前者を描けばエスタナトレーヒという器に厚みを持たせる事が出来ますし、後者を描けば洋子達の日常を垣間見る事が出来ます。 人件費がもったいないからという問題ではないと思います。 |
000299:
う〜ん・・・・・・・・、 |
||
06/11/99 23:15 シン | ||
こんばんは、 ●もう諦めたつもりだったけど、一言スタッフさんに言わせてください、 綾乃のじーさん出すのは反則です、(原作のじーさんファン) それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコで、綾乃のじーさん出すのは、 スレーヤーズで、リナの姉ーちゃん(ルナ・インバース)出すぐらいの暴挙ですよ、 庄司センセイは許可したのかな?、だとしたら・・・・・・・・・・・、 ストーリーと、キャラの性格は諦めたけど、もうこれ以上原作ファンを敵に回さなくても、 ある意味TVスタッフさんはチャレンジャーかもしれませんね。 |
000298:
今後も波乱の展開みたいですね。 |
||
06/11/99 22:22 坂下新 | ||
↑は7月号のアニメディアのあらすじ読んで思った事です。 ××に実は〇〇が……とはね。 >HARUさん そういえば7話で「仕方がない」って言ってましたね。 特に角川アニメの場合、製作スタッフが原作をちゃんと読んでるアニメなんて無いんじゃないですか。(投げやり) >茂木忠さん 私の希望する新ライバルチームのキャラボイスは、 高取集: 山崎和歌奈さん。以前「万猫」でプライドの高いお嬢様やってるの聞いて、結構あってると思ったので。 雉波多光: 池澤春菜さん。「まどかせんぱ〜い」ってセリフを言ってるのを想像したら、この人が思い浮かびました。 紅鵬院翼: 氷上恭子さん。いろいろ考えたけど、やっぱり氷上さんが一番良いかな。 鷲尾木葉: 丹下桜さん。庄司先生も「カードキャプターさくら」をイメージしてるみたいだし(違うかな?でも『夏のチェイサ―』のあとがきで「最近の小学生は…」とか書いてましたよね) といったところですね。 でも、洋子のクローンらしき子供が出てきたので、新ライバルチームがアニメに登場する可能性は低そうですね。 あまり期待しないで待っていましょう。 |
000297:
000296のコメント
下のレス |
||
06/11/99 09:56 TOM | ||
“綾野”が間違っておりました。”綾乃”が正しいです。 |
000296:
000296のコメント
9話の感想(追加)、10話の感想 |
||
06/11/99 09:49 TOM | ||
前回、書き込み忘れてた9話のどーでもいい感想と10話のやっぱりどーでもいい感想。 9話: ルージュと口紅(フランス語でルージュ)ってやっぱりかけてあったのでしょうか?意味深なくらい洋子の側で強調されていたような・・・ 10話: あっちこっちでカットインした綾野の爺さんっていったい何者?まったくストーリーに関係ないんですけど・・・ |
000295:
息抜き |
||
06/10/99 13:54 茂木忠 | ||
ここは批判の嵐なのでたまにはまったく毒にも薬にもならない話などを。 僕の考えるタコさんチーム(仮)イメージボイス 高取集 鷹森淑乃さん。ちょっときつくてなおかつ可愛げがある。そんな感じを出せるはず(『ナディア』を基準に考えているのでちょっと時代にずれがあるかな) ちなみにシルヴィー役でさえなければ一押しは根谷美智子さん。 雉波多光 山本麻里安さん。すいません。僕の趣味です(笑)じゃなくてじゃれ付いてくる子なので思いきり甘くてきゃぴ系(死語)の声がいいと思ったので。 ちょっととうが立つけど原えり子さんも捨てがたい。 紅鵬院翼 氷上恭子さん。綾乃が宮村優子さんでアニメで対決(?)しているルブルムが野上ゆかなさんならもうこの人しか(笑) 冗談はさておき単純にビジュアルイメージ。 ただぜんぜん違うけどタコさんチーム(仮)にハスキーボイスを混ぜるならこの人くらいだから 普段は男の子をやるような人にやってもらうのも面白いかもしれない。松本梨香さんとか。くまいもとこさんとか。 ところでストリートファイター3(文字化け防止)3rdStrikeの『まこと』のネタが原作で洋子によって彼女に絡められそう(僕は文庫のみの読者) 鷲尾木葉 こおろぎさとみさん(仮) 申し訳ない。童女と言えばこの人くらいしか思いつかない。ただこの人は千葉出身なので出来れば西の方出身の人がいいですねぇ。永嶋由子さんは童女OKだったかな? オットー 古川登志夫さん。表面は軽薄。実はシリアスと言う難しいキャラ。やっぱりベテランでしょう。 ミザリー 井上喜久子様。正真正銘僕のシュミ(笑)ただおっとりや悪女ばっかり言われるけど不幸な女性も数多くやってます。 反論大歓迎。と言うよりみんなどう考えてるのか聞きたい(誰も反論してくれなかったら『哀れ過ぎて何も言えねえ』なんてことに) よしよし。今回はミスはないな。三回はチェックしたからな。 |
000294:
第5話から第8話まで見ました |
||
06/10/99 11:16 HARU | ||
昨日、ヨーコの5話から8話を一気に見ました。 滋賀県に下宿していて、大学生と言う、金銭的にもあまり余裕のない 身分なので、実家で録画をし4話ごとに一気に見ています。 さて、この4話を見てですが、2つの点が気になりました。 まず1つですが、TV版の洋子は、自分の心情を簡単に表に 出しすぎてはいないでしょうか。僕の目から見ると、 洋子が異様なくらいに「弱い洋子」に見えてしまいます。 記憶する限りでは、原作でも、1度しか自分の心情を 表に出した事はないはずです。(第7巻 『雲の上のファウンテン』 綾乃の格闘シーン後)。でも、そんな「弱い洋子」が、 新鮮に見えたのは、僕だけではないはずだと思います。 2つめは、第7話で洋子が口から出したある言葉です。 お気づきの方もいらっしゃると思いますが、洋子は、 自分の最も忌み嫌う言葉を自分で口に出したのです。 原作からのファンの方は、すぐに分かると思いますが、あの言葉です。 気づかなかった人は、録画をしている人は、確かめてみてください。 (綾乃が、NESSへ行く事をみんなに伝えた後のシーンです。紅葉との会話で、 洋子は、「彼女が自分で決めたのだから、?????」と言ってます。) これについて言いたい事は、いくらオリジナルストーリーだと言っても、 原作をきちんと読んで作って欲しいと言う事です。 原作をきちんと読んでいるなら、洋子の口から、 あの言葉が出るはずがありません。 長くて、揚げ足を取るような文章ですいません。最後まで読んでくれた方は、 ありがとうございます。それではこれで・・・ |
000293:
ちょっと理想論 |
||
06/09/99 18:53 光輝 | ||
仮に原作通りにゲームネタ、アニメネタをぶち込んだとすれば、 可能か不可能かは別にして準備期間にかなりの時間がかかるのは解ります。 でもだったらしっかり土台を固めてから制作に望むべきではないでしょうか? ここ数年、2クールの作品が主流になってからどうも角川書店さんは 半年ごとに新作を流さないと気が済まないように見えますし。 焦りすぎでは無いでしょうか? 原作通りにやらない(話を変える)理由として 「初めてこの作品に触れる人たちが分かり易いように」 という発言が時々ありますが、原作からのファン達は 結局予備知識なしで原作を読み始めるわけですから、 やっぱり原作通りに進めてもかまわないわけですよね。 2クール内でまとめなければならないとしても、 セイバーみたいに「完結」ではなく「一段落」させればいいわけですし。 続きを作るか否かは別にして。 紅葉とエリュちゃんの話はオミットされるみたいだし(5分とかからんのに)、 バーニナーくんも期待できそうにないしねぇ。 でも、綾乃のじーさん出すぐらいなら他のキャラいれたほうがよかったと思うけどなぁ。 仮にクライフとか準レギュラー加えても(AI含)20人弱でしょ? 後で数えてみよっと。 作品によっては、「通行人A」みたいな人にも名前付けて 声優さんも固定しているのもありますし。 |
000292:
000290のコメント
綾乃と同じでしょう |
||
06/09/99 16:55 HARU | ||
どーも,HARUです。 ローソンが、副官の立場に合ったとのことですが、それは綾乃と千里と同じでしょう。 ローソンと、クライフを組み合わせたのではないでしょうか。現にTV版のローソンは、妙にさめてるし・・・ 例えば、ヨーコの原作すべての人物を出場させようとしたならば、莫大な量の声優が必要となるでしょう。 そうなると、金銭的にも不効率になるのではないでしょうか。だから、配役の合体は仕方の無いことだと思います。 |
000291:
はじめまして!! |
||
06/09/99 16:40 HARU | ||
はじめまして、HARUです。今までは、リードオンリーだったのですが、 これからはちょくちょく書き込ませてもらいにきます。 ヨーコは、「時計仕掛けのラビリンス」辺りから読み始めて、 ファンになりました。皆さん、よろしくお願いします。 |
000290:
ローソンって何者!? |
||
06/09/99 01:22 黄色い髪の毛 | ||
ただの技術屋風情(失礼)が敵の司令官と1対1で会見するなよ、ローソン。 しかもリオン提督の許可もなしに勝手にルールの変更を認めちゃうし。お前、いったい何様のつもりなんだ!? それともアニメのローソンは技術士だけでなく、エスタナトレーヒの副官の様な立場も兼任しているんでしょうか? 何にしてもリオン提督の許可もなくルール変更する権限はないと思うが…… |
000289:
10話の感想など |
||
06/08/99 17:09 坂下新 | ||
>10話について だから馬に乗って登場するなって、フーリガ―。ルージュの目から怪光線が(涙) そういえば、ネスナ―って基本的に戦艦で暮らしてて、惑星に滞在することはほとんど無いんだった気がする。 なんかだんだん作画が手抜きになってる気がする。戦艦がシルエットだけだし。それと、あの巨大な立体映像見てると興醒めするんですけど。そもそもなんでアレがあるんだろう? あの戦いって歴史に残る名勝負なんですか?しかも、それと交互に何故か綾乃の爺さんが出てくるし。コレでさらに緊迫感が薄れちゃいましたね。で、結局勝負はつかずに、かけっこで勝負をつけるとは…。素直に戦艦バトルで決着をつければいいのに。 あのサソリのオチはすぐに気付いたけど、意外性だけを狙った脚本だなあ。チーフライターが書いてコレか… アニメでは、レッドスナッパースペリオールにアルティメットインパルスキャノン(究極のインパルス砲?)なんてモノが装備されてるみたいですね。でも、何故今まで使わなかったんだろう? 次回「宇宙大海戦」ってopt.4のネタを参考にしたのかな? >アニメ版について今までのまとめ(というほど大した事言ってないか) 確かに声優・作画・主題歌・アイキャッチなどは良いですが、視聴者の意表をつくことだけを狙ったとしか思えない支離滅裂なシナリオは問題なのではないでしょうか。 例えば6話の綾乃の唐突な事故とか、8話のちびヨーコの「洋子って子、嫌い」とかいうセリフとか。どう考えても視聴者の意表を突いただけで、冷静に考えるとそれまでの流れと合ってない気がします。 最近作画もやばくなってる気が… P.S.キャラクター人気投票、まどかとバーニナーに5票ずつ入れました(←誰も聞いてないって)。 |
000288:
9話の感想(当然ネタバレなし) |
||
06/07/99 18:09 坂下新 | ||
「ボイルドエッグ」は使用者のイメージしたものを実体化させる装置なのでしょうか? そう考えればあの妙な空間も説明できる気がします。 どうやら、ちびヨーコはオールドタイマーの技術(ボイルドエッグ?)を使ってゼンガ―が造らせた洋子のクローンで、「司書」ではないようなので安心しました。ゼンガ―が第7段階に移行するとか言ってたから、いきなり成長(?)するのかな。 それと、なんで洋子のクローンを作るとオールドタイマーの叡智が手に入るんだろう。キーパーソンだからかな? 今回変だなと思った事を箇条書きにしてみると、 1.何故紅葉が上空でサポートしてたのか そういうのはまどかのTA−25の得意分野だと思います。紅葉がやるにしても艦載機を使わないと。そういえば、艦載機って出てきましたっけ?って、それ以前になんで地上を歩いてレッドスナッパーズを探すんだろ?戦艦に乗って探せばいいじゃないか。 2.1回しか戦った事がなくて、会話らしい会話もしてないはずなのに、なぜ洋子たちはレッドスナッパーズの名前を知ってるんだろう。 負けたから印象に残ってるのかな?でも、ローソンからプロフィールを聞いてた様子もないし…。 3.フーリガ―とリオンの会話のときに出てたロートのホログラム(?)とか、画面右の方のフーリガ―の変な映像は何か意味があるのだろうか? 4.結局何に攻撃されてレッドスナッパーズの戦艦は壊れたのか分かりにくい 化粧品店でルージュを見掛ける洋子のシーンはなしで、ルージュ達にボイルドエッグに攻撃されてるシーンを回想させるとかするべき。 5.ボイルドエッグは消滅したみたいだけど、レッドスナッパーズの戦艦は残して脱出したのか? 6.あのちびヨーコの記憶らしきものだけでルージュはゼンガ―の企みとか全部理解したのか? …てなところです。どうも演出に凝り過ぎて肝心なところが描写されてない気がします。それともわざと描写してないのかな? 以上9話の感想というかツッコミでした。 10話については明日書き込みします。 |
000287:
しまったぁぁぁぁ |
||
06/07/99 15:05 茂木忠 | ||
手直し前の物まで送信してしまったとは、ダブり送信とは恥ずかしい真似をしてしまった。 「哀れ過ぎて何も言えねえ」とかいわれそう。 お手数ですけど285の『手直し前』は削除していただけるか無視して(笑)もらえると幸いです。 |
000286:
000284のコメント
ぬかったぁぁぁぁぁっ(ソドム風に) |
||
06/07/99 15:00 茂木忠 | ||
『覚めた』じゃない。『醒めた』だ。ケアレスミスと言うものか。やれやれだぜ。 書きこみついで。綾乃のじいちゃんが真面目な理由の推察。 周囲はみんな同世代。精神的に導く『師』とも言うべき存在に一番適していたのが人生の大先輩でもある綾乃のお爺さんだったのだろう。 それが怪しげな趣味を持っていたら説得力がないからでは?(ましてアニメ版であの怪しい趣味丸出しだと浮いてしまうし) でも露出はしなくていいから着せ替え綾乃ちゃんは見たいですねぇ。 そんな僕は綾乃萌え。今月も人気投票でどかんと十票まとめて綾乃ちゃんへ。 皆さん。投票はお早めに(笑) |
000285:
000284のコメント
ぬかったぁぁぁぁぁっ(ソドム風に) |
||
06/07/99 15:00 茂木忠 | ||
『覚めた』じゃない。『醒めた』だ。ケアレスミスと言うものか。れややれだぜ。 書きこみついで。綾乃のじいちゃんが真面目な理由の推察。 周囲はみんな同世代。精神的に導く『師』とも言うべき存在に一番適していたのが人生の大先輩でもある綾乃のお爺さんだったのだろう。 それが怪しげな趣味を持っていたら説得力がないからでは?(ましてアニメ版であの怪しい趣味丸出しだと浮いてしまうし) でも露出はしなくていいから着せ替え綾乃ちゃんは見たいですねぇ。 そんな僕は綾乃萌え。今月も人気投票でどかんと十票まとめて綾乃ちゃんへ。 皆さん。投票はお早めに(笑) |
000284:
ギャ、ギャップが |
||
06/07/99 01:33 茂木忠 | ||
TVの何か思いつめたようなルージュとラジオドラマの突っ込み一代女のルージュ。 とても同一人物とは思えん。 われわれ原作派はアニメの真面目過ぎるルージュに違和感を感じるけど逆にアニメから入った人は原作や他メディアの漫才師のルージュに戸惑うのでは。 どなたか該当する方はルージュについての感想をお聞かせ願えませんか? ところで賛否両論の高山さんの洋子ですが覚めた中に可愛らしさを見せられるというのは彼女の芸風。そして洋子にぴったりだと思うのですが。 少なくとも10話のあの凶悪なまでの可愛らしさを見る限りはずれてるとは思えない。 さらに関係ないけど綾乃は音声ドラマのポケポケさんがいい感じ。テレビ版もそうなって欲しい物である。 |
000283:
羽田の許可はあったのか? |
||
06/06/99 19:34 ちょはら | ||
http://なし | ||
おお――!アソビン教授じゃないですか! スタッフもいい人達だなー。 でもルージュの主砲ってどこにあったの? |
000282:
ビックリや。 |
||
06/06/99 10:32 外様代妙 | ||
つ、ついにアソビン教授がでてきたっ! ついでにルージュの主砲も。 うーん今日はいろんな意味で豊作だった。 |
000281:
ゼンガーってもっとヨボヨボかと・・・ |
||
06/05/99 11:57 山本洋子親衛隊 | ||
いやー,なんかがらっと展開が変わっちゃいましたね. 良いことです. ちびヨーコ(仮称)がゼンガーと絡んでいるのは何を意味しているんでしょうか? オールドタイマーとの関わりは? 今後の展開が非常に楽しみです. アニメ版のルージュは,ある意味,今後の展開のキーを握ってるんじゃないでしょうか (ルージュだけがすべてを分かっちゃったみたいだし). って勝手な事行っちゃいましたが・・・ 最近はもう原作とアニメとは完全に切り離せるようになったので, 単純に今後の展開が楽しみです. |
000280:
000280のコメント
9話の感想 |
||
06/04/99 10:17 TOM | ||
はぢめに:シンさん、光輝さん返答どうもです。 また出てきました”ちびヨーコ(仮)”。しかも”エッグ”で。これは、ちびヨーコ(仮)が今後のTV版キーパーソンとなることを期待してもいいんでしょうかねぇ? |
000279:
8,9話の感想 |
||
06/03/99 15:46 フジタカ☆ナスビ | ||
ここんとこローテンションなフジタカ☆ナスビです。 以下、書き溜めてたのが連発するので注意。 8話からいよいよTV版ヨーコ世界が拝めそうで楽しみです。どんな世界を構築してくるのでしょうか? 8,9話ではこれと言って書くこと無いですねぇ。ストーリーが深く静かに進行中って感じですから。ギャグパートで言えば8話の執拗なオデコ攻撃とか、9話のデコ妖怪対決とか、綾乃の技とかですか。多数ネタでは、洋子似のお子様(通称は何になるんだろう?)でしょうか? ゼンガーに絡んでたり、クロノス(まだタイムマシンだっけ?)を通り抜けたり、原作のスクランブルエッグを彷彿とさせるボイルドエッグなるオールドタイマーの遺跡をお庭にしている所を見ると、原作の「光り輝くもの」ってとこでしょうか?(<無用な詮索) 「オデコをみるときは部屋を あかるくして、 近づきすぎないようにして みてくださいね」 まどかちゃんが目立つの自体はいい事なんですが、冒頭のテロップがこう見えてしまう様な演出が多すぎるのはちょっと(^^; 「笑っていない時はない?」 せっかくの地上波(はれぶたい)なんだからロートちゃんは賢いんだぉってとこを見せて欲しいんですけど(^^; このままでは唯の笑い袋・・ 「ヨーコ違い」 なカップリングが多いような(謎)足蹴にしたのは撃墜された恨み? 次の課題はタイムリーだ!! |
000278:
考察めいたもの |
||
06/03/99 15:41 フジタカ☆ナスビ | ||
きゃは(中略)は☆ まだまだ続くよん(はぁと) なかなか激しい論争の渦中にあるようで、その中の一つにはいるのかも・・・ 1つ前の発言は既に陳腐化してるみたいだし(^^; 「TV版」 各アニメ誌でも触れられてましたが、TV版では友情と成長を扱うようですね。言葉にすると使い古されててかなり恥ずかしいですが。だからでしょうか?(<ちがう)原作小説では全くと言っていいほど書かれていません(成長の方は特に)。どのキャラクターも完成しているところから始まっています(唯一成長する可能性があるのはテンツァーくらいでしょうか?)。版権の関係からパロディが使えず、原作は26話で収まるはずも無く、しかも完結していない状況で、TVでヨーコをやろうとすると原作の隙を突くしかないと言う所でしょうか。 だから、洋子と言えども無敵でも完璧でもない。 そんなTV版には「天使の休息/ルルル」に乗ったOP,EDが良く似合うと思いませんか? 「0話、または、WAVE0.00」 OVAは見てないので(^^;解からないのですが、それ以外のメディアでは洋子とローソンが出会い、スカウトされた経緯、すなわち第0話については断片的な情報しか与えられていません。ひょっとして何かの伏線? |
000277:
いまさらながら、6,7話の感想 |
||
06/03/99 15:25 フジタカ☆ナスビ | ||
まずは、前々回の発言中にネタバレがあったことをお詫びします。 で、前後編の6,7話の感想ですが、 結論:サコマが悪い まぁ、冗談はさて置き、1〜5話が登場編、5〜7話が団結編と言ったところですか。8話以降からいよいよ本編っぽいので、えらいスロースターターですね>TV 6,7話の洋子の心境は「困惑」でしょうか。初敗北に起因する諸々の感情に困惑、そして自分らしくない行動に困惑。持ち前の気の強さは意固地になり、後は泥沼。で、とった行動は劇中で御堂さん他がいった通り。今時の主人公には避けて通れないものなんですかね<逃げちゃだめだ(<意味不明(^^;) 綾乃の事故死は(<死んでないって)精神的な追い討ちと考えていいんでしょうか。他に意味があるとすると、あの状況で4人が集まれる場所を作ること、ですか。 綾乃と言えばNESS亡命宣言ですが、今まで洋子にしてきてもらったように今度は自分が洋子の背中を押してあげる、と考えられますが、聞き方によっては、洋子さん次第でお友達辞めます、とも聞こえるのが何とも(^^;(格闘家らしい潔い発想と言うべきでしょうか?) この攻撃が出来るのは綾乃だけなので、洋子と綾乃中心の話になるのは仕方が無いと言う所でしょうか(あ、洋子に嫌われる(^^;)。 一見、洋子が未来に戻る決心をしたのは綾乃をNESSにいかせないため、と見えるのが残念な所。裏を返せば友情を取るって事なんですけど、友情と引き換えにするものがこの場合ないってのがやっぱり問題。綾乃殺しの(<だから死んでないって)インパクトを越えるものを期待してたんですが、ちょっと普通すぎだったかな。 「戦艦ファイトォ!レディイイイ!ゴゥ!!!」 折角ああいう設定にしたんだからこれくらいは・・ブツブツ・・腕を組んでこう・・綾乃がロープに振ってまどかちゃんがヘルヘブ、もといっ!・・ブツブツ・・ ここのところ戦闘シーンがおざなりと言う感想を書きましたが、そういう戦い方しか出来なかった。だから負けた、と言うことでしょうか。ならばこれからは期待していいと言うことですね! でもまだちょっとテンポがわるいっす<綾乃が本調子じゃないと言うことにしておこう 「グーで殴る」 いや、労村じゃなくてね。まどかちゃんがこれをやるのをちょっと期待してたんですが。最近じゃぁ、女の子も拳と拳で語り合うみたいだから(謎)。殴る価値も無い、と判断したんでしょうか。 「食す」 まぁ、あの中では一番やけぐいしそうなのはまどかちゃんですが・・あれは林原、もとい、某リナさんのキャラクターでは(^^; またもや長くなってしまいました。では。 |
000276:
000206のコメント
re;他メディアの敗戦記録 |
||
06/03/99 15:23 フジタカ☆ナスビ | ||
ども、プレセペさん。ツッコミありがとうございます。 CDは一時期死ぬほど聞いてたんだけどなぁ(^^;かなり記憶から抜けてる。多分、「負け」とは認識されなかったんだろう、と言うことにしておこう。 CD2の3は買ってなかったりするから(爆)そっちだったらセーフ<そうか? やっぱり、直に「見る」のはインパクトありますからねぇ。喜びと悲しみが一遍に来ましたよ、あのシーンは(笑) ラヂオで(解禁前につき削除)。 |
000275:
ちょいと感想をば |
||
06/02/99 23:51 kazushi | ||
個人的に完全な原作ファンなので、アニメ版には、やや否定的。 あれはもう別物だと思って見てますし、、、 根本的に基本設定が消化しきれていないのに、 無駄に設定を増やしてる気が、、、 特に、レッドスナッパーズの扱いがヒドい。 あれでは、ルージュ以外は、ただいるだけのおまけ、 何だったらいなくなっても、、、 なんて怖い事を考えてしまいます。 アニメ版から入った方々には、ロート、ルブルム、エリュトロンの性格が 伝わり難いのでは、、、 この分だと先が思いやられます。 おまけ 「スレイヤーズ」は、TRYも含めて肯定派。 「オーフェン」は、一話で止めたので、コメントできず。 提供は、kazushiでした。〜〜〜「集の集」会員〜〜〜 |
000274:
jio |
||
06/02/99 22:48 kan | ||
lomn |
000273:
忘れてた(泣) |
||
06/02/99 14:07 おにづー | ||
今更何ですが、TVでやってたんですね。 マジですっかり忘れてました(ToT)。 もう10話位やっちゃったんでしょ? やられたなぁ。 なんか今までのあらすじとか載ってるとこないですかねぇ。 知ってたらどなたか教えて下さい。 とりあえず次からちゃんと観ます。 結構皆さんTV版については厳しい評価を下してますが、とりあえず私は 自分の目でみて、確かめてみようと思います。 一原作ファンとして・・・・・・ |
000272:
開眼、 |
||
06/01/99 20:48 シン | ||
今晩は、 ●やっと、ショックから立ち直りました、 考え方を変えれば、なんってことなかった、 TV版のヨーコと小説のヨーコは、 パラレルワールドで別の人間だと思えば良いんだ、 そう考えると、TVもなかなか面白いぞっと、 なんだか、EVAのアスカの心境みたいな、「ママが見てる」 ・・・・・・・・・・・・・・・・最後に食われないだろな。 |
000271:
コアファイター(仮)大活躍 |
||
06/01/99 15:24 光輝 | ||
うーむ、ウテナばりの不条理ワールド… いくらオールドタイマーで、洋子がキーパーソンって言ってもねぇ。 これでTV版最大の心配事が浮上してきました。 オールドタイマーについて、曲解されるのはすっごいイヤだし、 原作に忠実にして(それはないだろうけど)原作の先が見えちゃうのは もっとイヤだしねぇ。どうするんだろ。 それにしてもルブルムの台詞には泣きそうになりました。 「宇宙船」だって、「宇宙船」(泣) |
000270:
OLDTIMER |
||
06/01/99 11:26 晴嵐改 | ||
ついに出ましたか、オールドタイマー。 洋子とローソンの会話から察するに、もう説明はなされてたようですね。 洋子(達?)には。 「エッグ」は原作に登場した幾つかのオールドタイマーの遺産の属性を併せ持っているように思えましたが・・・。 オールドタイマーは原作では大きな位置を占めていますが、TV版ではどう料理されるんでしょうか。気になるところです。 あの通称「ちびヨーコ」とゼンガーとの関係は一体どうなっているのか。 どうやらTV版のゼンガーは、原作のゼンガーとは考えている事が微妙に違っているようなんだけれど、この先どんな展開を見せるのか。 真実を知ったルージュの今後の振る舞いは? ストーリーも中盤に差し掛かり、なかなか面白いことになってきたなぁと喜んでいます。 私のTV版に対する態度について。 TVの1話を見て、それから原作を読み始めた身としては、TV版が悪く言われると何だか弁護したくなってしまうのです。 TV版は、それ単体で見ると結構よい作品だと思います。 原作と比較して批判するのは自由だと思いますけど、作品自体の出来が悪いみたいに聞こえる時があって、ちょっとひっかかります。 小説、コミックスとTVなどの映像作品との間には深くて長い溝があると私は思っていて、それを埋めるのはなかなか難しい(出来ない訳じゃないと思う)ことだと認識しています。 |
000269:
ところで・・・ |
||
05/31/99 21:21 山本洋子親衛隊 | ||
ところで,テンツァーってどうなったんでしょうか? あれっきりなんですかね? |
000268:
000250のコメント
メディアミックスのこと |
||
05/31/99 09:37 木野 誠 | ||
>所詮はそういうものなのでしょう。TV版というのは。 所詮はそういうものらしいです。TV版というのは。 原作者、庄司先生も「カレイドスコープ」で洋子の 思考の中で書いていらっしゃいます。 メディアミックスになると設定やらいろいろ変わると。 小説の中ではゲームからアニメになった場合のものでした。 メディアミックスについて先生があきらめていらっしゃるか、 もっと設定に忠実にして欲しいと思っていらっしゃるかは 文章からは私は詠みとれませんでしたが。 |
000267:
000266のコメント
Re:左京とは |
||
05/30/99 18:41 プレセペ | ||
To:ちょはら さん 「片山左京」とはヨーコの原画マンの名前です。EDのテロップに出てきます。 あの成績表にはスタッフの名前まんまやもじった名前が並んでいてニヤリとしました。 |
000266:
ひッさしぶり―! |
||
05/30/99 17:05 ちょはら | ||
http://なし | ||
どうも、ちょはらです。古いねたですみませんが、テスト発表の中にあった「左京」って誰? それは良いとして、このまま行くとシルヴィーさんの出番なくなるんじゃないすかね? 僕の考える、主要人物は、今までに出てきたのを除くと、シルヴィー、フィンレイ親子、サザーランド指令、ブレイザー長官、ドクターシュライヒャ―、(テンツァー?)あたりだと思っていますんでその辺の脇役もちゃんと出してほしいですね。 |
000265:
ちょっと待て。 |
||
05/30/99 16:54 筱鵐 | ||
書き込み初めましてです。筱鵐といいます。 フーリガーの声、江原さんじゃ渋すぎると思うのは私だけでしょうか。 なんとゆーか、顔は原作より若いのに、声は原作より老けているとゆーか。 M.クライフ、C.デリングハウス、S.バース、それからパークスとか。 あのだだっ広いエスタナトレーヒに、提督と主任エンジニアだけって言うのは。(というより部下がいなくちゃ主任も何もありませんが。) シルフィーを出してくれ、いや出して下さい。(本音はこれかい!) まあ、バーニナーすら出てこないんじゃ、上記四人その他は期待できませんねー。 フィッシャーも出して欲しかったり。 |
000264:
ゆで玉子? |
||
05/30/99 10:17 外様代妙 | ||
ども。久々の外様代妙です ゆで玉子ときたか・・・ やっぱり原作の混ぜ卵と同じ役割をはたすのかな? |
000263:
ふと思い付いたんですが |
||
05/30/99 10:01 茶十字○虫 | ||
某リューナイトのアデューレジェンドのごときものとしてみれば良いのではないかと。 |
000262:
とりあえずレス |
||
05/30/99 09:12 光輝 | ||
>TOMさん サポートAIに関しては番組はじまった頃にかなりドカドカ言われてました。 |
000261:
000260のコメント
OVAは、 |
||
05/29/99 21:02 シン | ||
●TOMさん、はじめまして、OVA 1.2.3とUの1までは、 サポートAIじたい出ていませんでした、 アソビン教授は、SEGAがスポンサーにならないと、出て来れないんですかね?、 とりあえず、それだけです。 |
000260:
000260のコメント
ちょっとした疑問 |
||
05/29/99 14:08 TOM | ||
続けての発言です。週末は書き込み少ないみたいで・・・ あまりサポートAIについての発言がないのですが、どうなんでしょう?OVA版でもあんな感じだったでしょうか?(OVA版は全部見たけど思い出せない・・・)あまりにも機械的な声質だと思いませんか?どなたかわかる方いませんか?返答待ってます。 今後、サポートAIが進化してくれることを願いつつ・・・でわでわ。 |
000259:
000259のコメント
初書き込み |
||
05/28/99 10:11 TOM | ||
こういう場所への書き込みは始めてです。掲示板を見てたらつい・・・ 私は、原作ファンですが、TV版ヨーコもいい出来だと思います。以下の書き込みにあるように、かなり原作とかけ離れてはいますが、それはそれである程度満足しています。TV版ヨーコに批判がないわけではないですが、原作と違うがゆえに、今後のヨーコが楽しみです。 |
000258:
原作派 or アニメ派 |
||
05/28/99 04:16 最恩寺 | ||
TVアニメがまだ始まったばかりで、こう言うのもなんですが、私は原作派です。きっと、アニメを見ている大半の人は原作をしっているんじゃないかな、と思っています。 自分のコメントやいろんな方々のコメントを読んでみると、原作が自分の中のベースになっていて、それに対してアニメはこうだった、と言うのが多いですよね。別にそれはそれで良いと思います。でも、これからTVアニメが26話まで放送されて、それがビデオになってセール&レンタルまでされるころには(そんでもって映画化!?)、きっとアニメ派だ、と言う人も多数いて、その中にはアニメから「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」にはまった人もでてくるでしょう。 私が言いたいのは、もし自分が原作を知らないで今のTVアニメをみたら、どう評価するのか? と言うことです。そう考えた時、私だったら今までいろいろなTVアニメを見てきた者として、このアニメはけっこう良い評価をしてるだろうと思います。現在、業界トップで活躍中の人気声優、ただいま売出中で、これからの活躍が期待できる声優の起用。可愛らしいキャラクターデザイン。ノリのいい主題歌。一話からパターンの違うアイキャッチ。一定の水準を保ったハズレのない絵(映像)。少なくとも、今の時点では好印象のはずです。 こうやって、今までとは違う見方をすれば、TVアニメもそう悪いモノではなく、むしろけっこう良い作品なんじゃないかな、と思いました。私なりの「原作付きTVアニメ」の考え方は、原作で出来なかった、書き切れなかった話、実はこういう設定でやろうとも思ってたんだよ、という原作者の希望や欲求を叶えることのできるもう一つのお話、と勝手にとらえています(きっと、全然検討違いだろうけど)。 これからは、アニメ派の人たちが増えて、その人たちがどうTVアニメを評価するのか、そして、TVアニメからはいった人が、逆に原作読んで、原作をどう評価するのかが楽しみになってきた今日この頃です。(長いコメントになってしまってスイマセン) |
000257:
たまには批判なしで書いてみました |
||
05/28/99 01:53 黄色い髪の毛 | ||
255項の晴嵐改さんへ。多分、私のコメントに対する返答だと思うので答えておきます。私、「エヴァ」や「ガサラキ」と比較してはいません。(「オーフェン」「スレイヤーズ」とは比較してますが) 単に「お子さまアニメ」じゃないアニメの例として「エヴァ」「ナデシコ」(「ガサラキ」)を挙げただけです。それ以上でも以下でもないです。 247項の坂下新さんへ。あくまで原作の設定ですけど、クロノスシンクロンはTERRA側に気付かれずに、相対世界を行き来する事が出来ます。確か小説にそう書いてあったと思います。 クロノスプレインシステムが反応したのは、テミスのヨーコが行き来している時だけです。集達が行き来している時、それをローソン達が気付いている描写もないですし。 それはそうと、ゼンガーがクロノスシンクロン(?)を完成させているという事は、アニメにも集達が登場するって事なんですかね? 「ゼンガーが洋子達の世界を征服しようとする」って展開にならないかぎり、クロノスシンクロンの(アニメ上の)使い道なんて、他にないですからね。 そうなら嬉しいのですが……。(集達は放送延長するか、パート2が作られない限り登場しないと思ってたので) アニメ版の彼女達のキャラクターデザインやキャストも見てみたいですし。 可能性としてはどうなんですかね? |
000256:
補足 |
||
05/27/99 12:07 晴嵐改 | ||
下の、最後の一文ですけど、原作とあまりにかけ離れてもいけないと思いますよ。何事も程度の問題ですから。 |
000255:
8話の感想+α |
||
05/27/99 12:00 晴嵐改 | ||
リオン >なかなか息をつかせぬ展開ね。 ローソン>まぁ、クロノスプレインシステムが誰かに無断使用されたのは確かのようですが。 リオン >洋子さんにそっくりの少女は一体何者なのかしら。 ローソン>やはり、NESSの関係者でしょうね。 リオン >じゃあ、NESSにクロノスの情報が漏れているということ? ローソン>・・・・・・そういうことになります。洋子くんたちのこともね。 リオン >一体、誰が・・・・・・。 ローソン>そりゃぁ、番組スタッフでしょう? リオン >真面目な話をしているのよっ! と、懲りずにCHAT風感想文(となっているのか)を書いてみました。 個人的には、TV版はあれでいいんじゃないかな、と思っています。もちろん、原作は好きですし、それをそのまま映像化することが理想なのかもしれません。しかし、原作を読んで抱くイメージも、百者百様となるはずなんです。ごく近似してるのは確かでしょうけど。 それと「ヤマモト・ヨーコ」と「エヴァ」、「ガサラキ」を比較するのはどうかと思います。 なぜならば、両者の間には、メディアミックスという共通項はあれど、原作の位置づけが全く異なっているからです。「ヨーコ」は原作ありき、でしたが、「エヴァ」、「ガサラキ」はアニメと連動した形で原作(というより出版物)が存在しているわけです。その辺を忘れてません? TV版のスタッフにとって、原作の重みってのは私たちが思う以上のものなんでしょう。中途半端に原作に寄り沿って、おかしなものになるくらいなら、思い切ったアレンジで独自性を出した方がいいと思うんですけど。 |
000254:
000249のコメント
いや、ホント… |
||
05/27/99 00:37 茂木忠 | ||
アニメ版は一筋縄では行きませんねぇ。3話も重たい展開が続いたからコミックリリーフ(息抜き)でほのぼのしたネタを投入したかと思えばまたもやラストで。 出たな。妖怪ジジィ。と言いたい所だがシルエットだけ見ているとマッチョに見えたような。 今回のエピソードとは違うがルージュが『アタック』と掛け声をかけていたのを見ると OVAでこれを使っていたシルヴィーの出番はなし? 『アソビン教授』はNGでも『コーチ』はいいらしい。 相変わらず叩かれている。それでも『敵』が出てきて方向が見えてきたかな。この作品も。 脈絡なく書き綴りましたがこの辺りで。 |
000253:
000253のコメント
下のミス |
||
05/26/99 01:08 KML | ||
なんかスペース取りすぎてます。すみません。それと、最後の行「あげてもも」は「あげても」のまちがいです。 |
000252:
000252のコメント
TV版ヨーコについて |
||
05/26/99 01:01 KML | ||
初めて書き込ませていただくKMLと申します。悪筆、偉そうな意見などあると思いますが、そのへんは笑って流してやってください。 個人的には、TV版ヨーコは良い出来だと思います。演出もなかなかいいし、絵もさっぱりしてて。原作の設定を変えすぎている、などと非難されてますけど。 ですが、TV版で原作と違っている設定のうち、たとえば、その設定が違うから全体が大きく違う、なんてものは意外と少ないと思います。TERRAとNESSの成り立ちやオールドタイマーのことにしても、政治がらみの話やオールドタイマーの遺産などに触れる予定がないのなら必要ないでしょう。極論ですけど。まあ、強いて違いすぎるというなら、洋子の言動ですか。これはもう、某汎用人型決戦兵器のアニメ版と漫画版の違いと同じようなものだとでも思いましょう。よくわからないたとえですみません。あ、あとレッドスナッパーズが強すぎるというのは、ストーリーを洋子たちの成長日記という感じにしようとした結果だと思います。これは多くの人が言っていることですね。多分。 賛否両論と言いますが、TV版ヨーコについては否論ばかり多いように感じます。あと18話あるのですし、もっと長い目で見てあげてももいいのでは。 |
000251:
000251のコメント
下の書きこみについて |
||
05/25/99 21:46 奈央 | ||
下から2行目、 「(古い…)」のあとに、「のように」が抜けた。 すいません。 |
000250:
000250のコメント
メディアミックスのこと |
||
05/25/99 21:42 奈央 | ||
この議論にはまともには初参加ですけどせっかくなので言いたい事言わせてもらいます。 黄色い髪の毛さんの意見には基本的には賛成ですけど、メディアミックスとはそういうものではないかと思います。ТV版も楽しみたいと言う要求や、26話、資金、時間などの制限を考えると、あの辺に落ち着くのではないでしょうか。まあ、そういった意味ではアニメから入った人は幸せでしょう。 ただ、唯一かつ最大の問題点は、洋子のキャラが違う、ということではないでしょうか。原作では洋子がキーパーソンなる者らしいので、負けてふてくされて、八つ当たりをするような洋子はキーパーソンたりえるのか?というのがあり、物語の根幹の設定が崩れてくると思う。 まあ、庄司先生しだい(原作しだい)でしょうけど。かんけーないかもしれないし。 まあ、個人的には、洋子が高山みなみなのから、エヴァブラックが必殺技あつかいされてるのも、艦の特性がカンケーないのも、毎回出撃のときに発射台がぶっ壊されるのも、百円いれるのも、知らない人をつきはなすマニアネタがないのも、トラムが無いのも、洋子が雑魚いのも(レッドスナッパーズがつよいのはOK)、絵が赤石沢さんじゃないのも、全部嫌です。 だいたい、スレイヤーズはまだまし、というのも信じられないです。非難しているわけじゃないですけど。フレアアローの形も、光の剣の特性も、呪文の威力も、基本設定からメチャずれてるじゃないですか? 所詮はそういうものなのでしょう。TV版というのは。 なんか非常に長々と書いてしまいました。すいません。 まあ、一言で言うと、小説があるから耐えられる、かな。 >今後 もしかして、昨日の敵は今日の友。のように、スナッパーズと手を組んで、 小次郎、翼のツートップ(古い…)、ゼンガーとオールドタイマーを 迎え撃つんじゃないだろうな?フーリガーは指揮官で……。 |
000249:
000123のコメント
またしても |
||
05/25/99 20:57 天空王 | ||
まったく、このアニメのスタッフは安心させてくれませんねぇ…(苦笑)てっきりあの子は 未来から来た洋子の本当の子供じゃないかと思ってたのに。 >司書 予告で、塔の先端のような場所に立っていたのはもしかして…。タイトルも迷宮=ラビリンスだし? |
000248:
000247のコメント
すみません |
||
05/25/99 19:33 坂下新 | ||
最後の2行は >角川作品のメディアミックス の次の行にあるものと思ってください。 ついでですので、6話について原作読んでなくても感じる疑問を。 いくら洋子に会って嬉しいからって、周りを見ずに道路に飛び出す綾乃の行動には無理があると思います。 それと、結局事故の状況はどんな風だったのでしょう?(詳しい描写は無かったし) 足ならともかく腕だけを怪我するってのは… |
000247:
8話について |
||
05/25/99 18:14 坂下新 | ||
あの子供(仮にちびヨーコとでもしておきます(笑))ですが、何者なんでしょう。 ゼンガ―がオールドタイマーの技術を使って造った洋子のクローンなのでしょうか? それとも、相対30世紀の洋子の子孫なのでしょうか?実は「司書」というのは嫌ですけど。 どっちにしろ、ゼンガ―はクロノスシンクロンを完成している事になりますね。 しかし、ローソン達に気付かれないでどーやってちびヨーコが洋子たちの世界に来たのかという事と(クロノスシンクロンを使ったならクロノスも反応するはず)、ちびヨーコは洋子になついてると思ったのにラストでなぜ洋子の事を嫌いと言ったのかという事が謎です。 あ、それと、そもそも何のためにちびヨーコは洋子に会いに来たのかってのも謎ですね。 まあこれらの謎については今後説明されると思いますが。て言うか説明しなかったらダメですね。 >7話のサブタイトル 誰も触れてないようですが、『不死蝶起つ』っておかしくないですか? 「不死蝶」じゃなくて「不死鳥」なら意味が通じますけど。 >角川作品のメディアミックス 「セイバーマリオネットJtoX」は、原作ファンにとってもまあマトモな内容だったと認めますが、「ロスト・ユニバース」は設定的にも作画的にもストーリー的にも最悪だったと思います。 敵戦艦が全部出てこなかったし。大体なんで元々の小説版のキャラデザをリファインしたのか理解できません。小説版4・5巻のイラストもアニメ版のキャラデザに変えられちゃったし。 さらに問題なのが、あのアニメ版に満足してるらしい作者ですね。 そういえば、オーフェンアニメ版第2弾という世にも恐ろしい計画が進行中だとか。 『はぐれ旅』をこれ以上やるのはやめて欲しいですね。監督・シリーズ構成・脚本・キャラデザの人を全部変えて『無謀編』ならOKです。 >「ロスト・ユニバース」も設定の違いが大きかったですが、ストーリー的には良かった >とおもいます。 |
000246:
メディアミックス論・風雲編 |
||
05/25/99 15:16 光輝 | ||
すみません、ヨーコの話から外れちゃいました。 >黄色い髪の毛さん えーっと、あげあしを取ってしまうようで申し訳ないんですけれども、 あかほりさとる先生は、TV版セイバーJには基本的にノータッチでした。 もっともスタッフ側から脚本執筆の依頼があったり、相談を持ちかけたときは ちゃんと応じていたみたいですけど。 それでもあれだけの傑作になったのは下田監督以下、スタッフの皆さんが きちんと練り上げてくれたおかげだと思います。 先生は、 「原作者の自分のアニメ作品に対しての関わり方は極端に言ってしまえば二つ、 一つは徹底的に口を出すこと、もう一つがともかく全面的にスタッフにまかせること。」 と言っています。 先生は時間さえ許せば前者で行きたかったようですけど、 結果、先生自身「TV版は原作以上」と賞賛していますし。 セイバーに関してはめでたしめでたし。 結局、メディアミックス化の時にその作品をよく理解しているスタッフに会えるかどうかが キーポイントだと思います。 |
000245:
000244のコメント
下の書きこみについて |
||
05/25/99 10:35 アヤ | ||
改行を間違ってしまったので読みにくいと思います。 すみませんでした。 |
000244:
「あの子供」について |
||
05/25/99 10:31 アヤ | ||
もうネタばれ解禁してますよね!? ということで、あの洋子にそっくりな女の子やゼンガーについて、勝手な推測を述べさせていただきます。 (その1)ゼンガーはクロノス・シンクロン、またはこれに類似するマシンを持っている。 これはかなり有り得る事だと思います。もしかするとオールドタイマーの技術を使っ たものかもしれません。 (その2)ゼンガーはあの女の子を使って、洋子達がミッションに参加出来ない様にし、不戦勝 にしようとしたのではないか。 ミッションの直前に開始時間が早くなったのは、ゼンガーの策略なのではないかと思 います。 (その3)あの女の子は洋子のクローンなのではないか? 思いっきり無茶苦茶な推測だと思いますが、前述の通りクロノス・シンクロンがあれ ば、20世紀に来て洋子の髪の毛などを手に入れることが出来ます。それに、もしゼ ンガーがオールドタイマーの技術を手に入れていたとしたら、洋子そっくりの女の子 を作る事だって簡単に出来ると思います。 ものすごく自分勝手な推測なので、いろいろ反論があると思います。皆さんのご意見をおまちしています。 ところで、アニメにはオールドタイマーが登場するのでしょうか。ここまで書いといてなんですが…… |
000243:
原作者の関与したモノ、しないモノ |
||
05/25/99 00:32 黄色い髪の毛 | ||
私が下に寄稿した文章、正直いって、独り善がりな意見だったかなと不安に思ってましたが、意外に賛同してくれた人が多いようなのでホッとしています。 私は「セイバーマリオネット」はアニメは見ていたけど、原作は読んでいないので、二つを比べることは出来ません。でもここに寄稿している人の意見では好評なようですね。 何故、この作品が好評なのか。一つ思った事があります。それは原作者(あかほりさとる氏)が積極的に、アニメの制作にタッチしている事です。(というか、あの人はこっちが専門ですか?) 原作付きアニメ(小説、マンガ問わず)で私が良い出来だと思った作品は、大抵、原作者がアニメの制作にタッチしています。やはり原作者が関与している作品と、していない作品とでは、完成度に大きな差が出ているように思えます。 漫画や小説がアニメ化された時、原作者がよく口にする言葉があります。 「原作とアニメは別物ですから……」 原作者がこう言った作品で良い出来だと思ったアニメは、私の記憶にはありません。(例えば「るろ○に○心」とか) 原作者の人も忙しいと思いますが、やはりアニメ化の際には積極的に、アニメの制作に関与して欲しいですね。 |
000242:
000236のコメント
メディアミックスについて |
||
05/24/99 16:40 アヤ | ||
初めまして、新参者のアヤと申します。文章力が無いので読みにくいかもしれませんが、どうかお許しください。 >黄色い髪の毛さん 私は貴方の意見に賛成です。私は「スレイヤ―ズ」の原作ファンでもありますが、アニメ化を快く受け入れることが出来ました。その理由は、黄色い髪の毛さんの言われる通りだからです。 しかし、アニメ化の際に大幅な設定の変更(「ヨーコ」や「オーフェン」は変えすぎだと思います)をしても面白い作品はあります。例えば「セイバーマリオネットJtoX」です。原作とアニメで、特に人物設定が大幅に異なりましたが、とても面白かったと思います。また、「ロスト・ユニバース」も設定の違いが大きかったですが、ストーリー的には良かったとおもいます。作画の方は問題アリですが(特に4話)……。 上記の作品に共通して言えるのですが、スタッフは決して原作ファンを煙たがりませんでした。かなり、ではなく、とてもきつい言い方だと思いますが、原作ファンを煙たがる位なら、始めからメディアミックスをしない方が良いのではないかとおもいます。 ちなみに、「オーフェン」と「スレイヤ―ズ」の映画・OVAの制作は,同じJ.C.STAFFが担当しています。それと「スレイヤ―ズ」のTVシリーズのキャラデザの宮田さんも、作監として「オーフェン」に参加してます。 新参者なのに偉そうなことを言ってすみませんでした。 |
000241:
000241のコメント
なんじゃこりゃーーー! |
||
05/24/99 16:06 green | ||
えー初です。 とりあえず僕は原作ファンなので、言いたいこと有り過ぎるけど、少しだけ。 ルージュカッコ良すぎ!はっきり言ってあんなのルージュじゃない。僕の中でルージュはスレイヤーズのナーガと同類だったのに。やっぱルージュは、おーーっほっほっほと笑っててもらいたいものです。 あと、黄色い髪の毛さんが、お子様を意識していると言ってました。たしかに設定の説明があやふや過ぎるのも問題だと思います。でもそこまではよくある事(なんだと思いたい)なので平気ですけど、お子様を意識している割にはストーリーが暗いんだよなー。キャラクター同士の日常の会話は軽いものが多いけど、多少ストーリーに絡んでくると急に重いものになるような気がします。お子様を意識するんだったらもう少し話を軽くするのも良いと思います。まあ、アニメは確かにノリが原作に近いものがあるけど。 僕が言いたいのは大体こんなところです。でわ! |
000240:
もぉダメかもしれない、 |
||
05/23/99 22:25 シン | ||
こんばんは、 は〜、なんだか悲しくなってきました、 TVは、どうやら原作のファンは対象外みたいですね、 思えばTV版オーフェンも一度観ただけで、観るの止めてしまったし、 もぉいたたまれなくて、観る事が出来ないかもしれない、 無責任艦長タイラーの場合も、設定のオミットし過ぎで、原作者とケンカになったらしいし、 ここまで変えるなら、別のタイトルのアニメにしたほうが良いて感じで、 ・・・・・・・・・・・・・・・・・、 と、これは私個人の勝手な意見ですので気にしないで下さい、 やり場の無い気持ちを、ここに書いただけですから、 それでは、さようなら〜。 |
000239:
メディアミックス論 |
||
05/23/99 21:02 光輝 | ||
>黄色い髪の毛さん おぉ〜、パチパチパチ… 俺の言いたいこと、全部言ってくれた。 ありがとう! ちなみにセイバーJ全TVシリーズは 最高傑作だと付け加えさせていただきます。 |
000238:
皆さんはじめまして |
||
05/23/99 15:35 坂下新 | ||
坂下新(さかしたあらた)といいます。今後ともよろしくお願いします。 私はアニメ版1話見てから原作を買い始めた者です。 現在本編11巻までとopt4〜7を持ってます。残るはopt1〜3のみ! オー〇ェンの時も同じことをやったのですが、やはり1冊読むと続きが知りたくなって、 買い集めてしまいます。 そういえば、私はアニメ版の前にもラジオドラマを聴いた事があります。 あのフリントロックで洋子が記憶喪失になるやつ。 現在放送中のラジオドラマも聞いてます。 それと、かなり前にコミック版も読んだ事があります。 家に昔のCOMICドラゴンが残ってたので読み返してみたら、ちょっと驚きましたね。 アニメ版なんて問題にならないくらいキャラデザが違ってます。 アニメ版のロートはこれを参考にしてるのかもしれません。髪型が似てます。 自己紹介(?)はこれくらいにして、アニメ版の感想行きます。 まずキャラの性格ですが、かなり原作とは違うようですね。 洋子:原作ではスポーツ万能、成績優秀、ゲームも得意で自信家で結構わがままですが、 アニメでは別に天才ではなくやってる事がうまくいってるだけらしいです。 まどか:洋子と同じくスポーツ万能(ただし水泳は除く)、成績優秀、そして アニメファンですが、アニメ版では秀才タイプで一生懸命頑張ってうまくやる 熱血努力家になってます。何故かオデコがやたら強調されてるし(苦笑)。 綾乃:原作では普段は元気だが、テンツァーがからむと暗くなる人ですが、 アニメでは『洋子みたいに強くなくて、紅葉みたいに明るくなくて、 まどかみたいに積極的でない』とか7話で本人が言ってますね。そんな事は無いと 思うけど。ちなみに、綾乃がこのセリフ言った時みんな反論しなかったけど、 3人ともそう思ってるって事か? 紅葉:一番性格に変更がない気がする。服装が変わったけど。他の3人は主役の話がある のに、この人だけ主役の話がないですね。メガクラッシュも出てこないし、 エリュトロンともからまないし、原作以上に影が薄い気が… まあ設定とかよく考えるとおかしいところもありますが(転送装置があるのに戦艦に乗り込む時は使わなかったり、休日でもこっそり学校には入る事ができたり)、〇ーフェンよりはマシなので今後も見続けるつもりです。 ただ、フーリガ―は登場したんだから(かなり変なオヤジになったけど)、バーニナーも出して欲しいですね。声は辻谷耕史さんにやって欲しいです。(まどかとセットでクリスとバーニィって事で) それでは初書き込みなのに長くなってしまいましたが、これで失礼します。 次は、ネタバレ解禁の火曜日に書き込むつもりです。特にあの子供について。 |
000237:
000236のコメント
一つだけ言わせてください |
||
05/23/99 15:07 茶十字○虫 | ||
どうも。このページの掲示板に書き込むのは初めてです。素人文筆家……いえ、似非ライターの茶十字です。 >黄色い髪の毛さん 自分は、ここに出てくるのも初めてですし、この手の論議に参加した事もありません。 実際、自分はファンタジア文庫の愛読者で、オーフェンやヨーコのアニメの出来には、少々の……その、疑問を持っている人間です。 しかし、ある意味アニメ版のスタッフと同じような立場にいる(っつっても、何らかの作品のif...を書いて、仲間内でコピー回してるだけなんですが)身として、一つだけ、貴方の意見に反論を述べさせていただきます。 「ライバル」と「敵」は違う、と、それだけなんですけど。 少なくとも、周囲に流布してるイメージから言って、「ライバル」=「競争相手」、つまり競って高めあえる相手、という意味で「ライバルは原作ファン」という言葉が使われたのではないのか、と、私は考えています。 大分階梯の低い話ですが、私にしても「仲間内の原作ファン」はライバルです。如何に納得させるか(納得させられるまで高められるか)という意味で。 まあ、結果は兎も角としても、ですけどね。 |
000236:
000232のコメント
ターゲットはだれ?(補足)+原作ファンは敵? 味方? |
||
05/23/99 03:41 黄色い髪の毛 | ||
私としては前番組が「ガサラキ」だったからこそ、もっと他にやりようがあったのではと思うのですが…… 全方位を視野に入れた番組を作らざるをえないというのは、一理あります。でも「エヴァ」や「ナデシコ」はそういう事(子供を意識する)を考えていないでしょうし、そして商業的にも成功した好例だと思うのですが。私としてはこういう路線を狙った方が成功していたと思うのですが…… 「ヨーコ」と同類として「オーフェン」のアニメ版もあるでしょう。あれも「ヨーコ」同様(というかそれ以上に)お子さまを意識して、その結果、失敗した例だと思います。(まあ商業的に失敗したのかどうかは解りませんが) 「ヨーコ」にしろ「オーフェン」にしろ、原作小説とストーリー展開が違うからといって、ファンは文句を言っているのではないと思う。展開が違うのはある意味、仕方ないと思う。(仕方ないは禁句?) 26話で話を終わらせなければいけない、昨今のアニメでは原作どうり話を進めたら、尻切れトンボで終わってしまうだろう。「カレカノ」みたいに。(まあ、あれはあれで良いのかも知れないが)特に「ヨーコ」は、区切りの良い所で終わるって出来ないだろう。 ならばいっその事オリジナルでというのも、やむを得ない選択だろう。その位はファンも納得してくれると思う。(少なくとも私は納得する) でも、どうしても納得出来ない事があるとすれば、私が231項で書いた「基本設定」や「世界観」の変更だろう。 これだけでもしっかり原作に忠実なら、ある程度好き勝手に話を作っても、ファンは納得してくれると思う。(勿論、アニメの演出上どうしても変更せざるをえない事もあろう。その辺の変更位は大目に見てくれるだろう) それをしていないからファンは怒るのだと思う。例えば、登場人物の性格(ルージュ、オーフェン)の変更や、歴史背景(TERRAとNESSの成り立ち、キエサルヒマ大陸史)のいい加減さ等。この辺さえ、しっかり描いていれば印象はもっと違ったものになっていただろう。 その成功例で言えば同じ富士見ファンタジア文庫系で言えば「スレイヤーズ」があろう。 「スレイヤーズ」はテレビアニメが3シリーズ、映画が4本、OVAが2期6巻、その他諸々。マルチメディア戦略の成功の好例といえよう。 これの成功の要因の一つとして、先に挙げた「基本設定」や「世界観」が原作に比較的忠実になされた事は無関係ではあるまい。 例えば「魔族は精神体で、通常の武器や魔法では効果がない」等があろう。もし「オーフェン」や「ヨーコ」のスタッフが「スレイヤーズ」を作ったら、これを「子供には解りにくいから、なしにしよう」で終わっていただろう。(「スレイヤーズ」を作ったスタッフが、この中にいるのかどうかは知らないが) こういう細かい所でしっかりと原作に忠実だったからこそ、原作小説ファンが付いて来てくれたのだと思う。(まあアメリアがリナをさん付けで呼ぶ等の違いはあるが)この辺は完全オリジナルだった「TRY」で顕著に表れている。 「オーフェン」のアニメスタッフがこう言ったそうである。 「ライバルは原作ファン」 本人は冗談で言ったのかも知れないが、この言葉にすべてが込められているような気がする。結局、「オーフェン」のスタッフにとって、原作ファンは味方ではなく敵でしかなっかたのだ。 本来、一番の味方である筈の原作ファンを煙たがる。それでは原作ファンが付いてくる訳はない。 「ヨーコ」のスタッフは、私達原作ファンがどう映っているのでしょうか? |
000235:
000235のコメント
だぁぁぁぁぁぁーっ! |
||
05/22/99 21:42 哀川奈央 | ||
日曜9時30分……。 やられたね。 これまでに、ガサラキとかもやってたからもしかして……、 と思っていたけど、とうとう。 録り忘れたぁー!先週のヨーコ! 間、抜けてて、なんかもう、悲しい。 ところで、はやくフーリガーと戦わないかな?(フーリガーふぁん) |
000234:
TVヨーコの、ここがイイ! |
||
05/22/99 00:34 あきみち | ||
各処で話題の5,6,7話三部作の話題も一段落したところで、脈絡もなく 俺的感想『TVヨーコの、ここがイイ!』をお送りします。 《その1》 アイキャッチが毎週趣向を凝らしてあり、とても楽しみ。 第7話の4人参加したやつ、洋子のあの嫌そ〜な表情がまたなんとも。 あと、トーストぴょ〜んぱくっ、も捨てがたいですな。 《その2》 綾乃が、けなげで良い(爆)。かわいい(超爆)。 原作では、まどかフリークなのだが…まあいいだろう。 《その3》 ルージュ出撃時の掛け声「アタック!」にチョーしびれる。もっとアタックしてくれ。 《その4》 Rスナッパーズの艦名、スペリオール、スピリッツ、プルミエール、エクストラには 良くやってくれました。えらい。 《その5》 ロートは、髪の毛の色が変わろうとも、やはりロートであった(^^; ところで、肩の顔は人面相ですか? 《その6》 エリュトロン。ロートに勝るとも劣らない「ごめんなさい、ごめんなさい」の連呼は、 これをもって「やっぱりエリュトロンだあ良かった」と断定することはできないが とりあえず面白いのでOK。ところで、紅葉との、あれやこれやはいつですか? 大変気になるのですが(笑)。 《その7》 オープニングとエンディングの曲。そう『天使の休息』&『ルルル』BY奥井雅美の ことですが、実にイイです。第6話見た後、CD屋でゲットして毎日聴いております。 《その8》 最後に、なんと言っても、テレビで毎週ヨーコが見れるシアワセ。これが一番! 26話と言わず、50話でも100話でもやってくれ〜(心の叫び)。 ついでにDVDも出してくれ〜(あ、でも安くね)。 #OVA版1と2、注文したんだけど、なかなか入荷されないのは何故だ〜! 以上。俺的感想『TVヨーコの、ここがイイ!』でした。 |
000233:
髪の話 |
||
05/21/99 15:59 光輝 | ||
そーいえばなんでルブルムの髪、メッシュじゃないんだろ? 余計なオプションが付いてるわけでもないし、 そんなに面倒な作業だとはおもえないけど… |
000232:
ターゲットって絞れるの? |
||
05/21/99 11:33 晴嵐改 | ||
ふーむ。TV版はお子様向けかぁ。 そういう見方もありかもしれないけど、放送時間帯に限って言えば、お子様を意識してるとは 言い難いですよね。だって「ヨーコ」の前は「ガサラキ」だったんですから。 TVという不特定多数が視聴するメディアにおいては、ある意味、全方位を視野に入れた番組 を作らざるを得ないんじゃないかな。無料ですしね。 思うに、TV版の意図するところは、原作を知らない人に「ヨーコ」を認知させることにある のではないでしょうか。どの年齢層に、などという区分けをしたいなら、深夜枠でやればいい ことです。不特定の視聴者を考慮すれば、原作の緻密な設定がある程度分かりやすくアレンジ されることは、当然の帰結でしょう。 TVでは同数同士の対戦がきっちり決まっているのは、戦争色の払拭というよりも作画の都合 の問題かな、とも思ったりしますが、今後は4対多の戦闘を見せてもらいたいなと思いますね。 P.S. 対象は「宇宙」とか「戦艦」とかっていう単語に弱い人全般、だったりして。 |
000231:
ターゲットは誰? |
||
05/21/99 02:38 黄色い髪の毛 | ||
アニメの「ヨーコ」は戦争色を隠そうと躍起になっているように思える。確かに原作でも、あの戦争はスポーツ感覚の戦争ではある。だが原作においては、やはり戦争は戦争なのである。 原作小説では主人公側4機に対して敵が数十機で挑んでくる、といったハンデ戦は日常茶飯事である。だがアニメでは同数の対戦しかない。 こういった戦争色の払拭を狙った演出は、アニメ内で多数みられる。 何故、アニメスタッフは戦争色を隠そうとするのか。答えは簡単である。小さなお子さまにも見てもらおうという思惑からだ。戦争色が強いとお子さまには見てもらえないからだ。 放送時間帯もお子さまを意識している。 ところで、原作小説の対象年齢は大体どの程度だろう。まあ中学生以上からといったところだろう。少なくとも「小さなお子さま」は含まれていない筈だ。 ここでメディアミックス戦略について考えよう。メディアミックスとは、例えば小説やマンガをアニメ化・ドラマ化・映画化・玩具化等にする(またはその逆)事によって、双方に経済的な相乗効果を狙う事だ。 ではアニメの「ヨーコ」を見て小さなお子さまが小説を買うだろうか? そういう形での経済効果はあまり期待できないだろう。 また、小さなお子さまの視聴率を稼ぎたいだけなら、もっと違ったアニメを作れば良い。正直「ヨーコ」は小さなお子さまが見るにはマニアックな話である。(アニメの方といえども) 結局、小さなお子さまをターゲットにするメリットは殆どないと言っていいだろう。 逆にデメリットの方が目に付く。言うまでもなく、原作ファンのアニメ離れだ。 お子さま向けを意識するあまり単純化したSF考証や世界観、基本設定は原作ファンには苛立つ要素だろう。 その結果、原作ファンをアニメの「ヨーコ」から遠ざける結果になる。 何も私はアニメの「ヨーコ」を、原作ファンだけの閉ざされた世界に止めておけと言っているのではない。対象をしっかり絞れと言いたいだけなのだ。 無闇に視聴対象を広げ、その結果、双方からそっぽを向かれては本末転倒だろう。 私はアニメスタッフに聞きたい。このアニメはいったい誰に見てもらいたいの? |
000230:
TVと小説と自分の好み |
||
05/20/99 13:00 某大学マンドリンギタークラブ | ||
なんか、みなさん、すごいこと書いてるなあ。私的には、「lain」以来のヒットなんだけど。 いいじゃないですか、構図も、作画も、そして洋子の性格も。 てゆーか、庄司先生には悪いけど、小説の作画、ギャルゲーっぽくって、あんまり好きでは ないんで。TVの作画が一番好きです。 ローソンもかっこいいし。 洋子の性格、小説ではなんか、完全な性格ですけど、私はそれより、悩んでる洋子の方が いいと思います。エヴァ大好き人間なもんで。 それから、庄司先生にはまたまた悪いですけど、小説の洋子たち、主要キャラの性格、 あれ、男からみた、「作られた」女っぽいけど、TVでは、よりナチュラルになってて、( レッドスナーパーズも)いいと思います。 小説は男のマニアむけに対して、TVは女にも楽しめるものになってると思います。 TVというメディア性を考えて。 そんなとこです。 TV万歳! P.S 昨日の演奏会でへろへろだぁ・・ |
000229:
いまさらだけど |
||
05/20/99 00:08 悠杞 | ||
いまさらながらやっぱりTVも商売なんだなーと思いました。 まどかのよく言うお約束というものをひしひしと感じます。 それがいけないこととは思いませんがやはりヨーコは脱お約束 でいってほしいですね。 とりあえずもこれからに期待 スタッフの皆様、最後の最後にはきちんと納得できる作品つくってくださいね。 |
000228:
000225のコメント
ありゃりゃ、 |
||
05/19/99 21:29 シン | ||
http://www.kyon.tsurumi.yokohama.jp/~shinya/ | ||
こんばんは、 プレセぺさん、はじめまして、 エクストラも出てましたっけ、仲間増やそうと、小説貸し出していたので確認してませんでした、 普通の人なら解らないでしょうけど、おいらのような、ピ〜マニアだと、もーダメですね、 せっかくシリアスで感動的な場面でも、あの名前聞いたら台無しですね、 コメディーになってしまう、 それとフーリガ−の登場シーン、あれじゃー、マーカス・フレインじゃないですか、 う〜ん、ストーリーはシリアスなのに、所々わらかしてるし、 どうゆう路線のアニメなんですかねー、 8話から変ってくるのかな?。 |
000227:
000223のコメント
Re:おんやぁ? |
||
05/19/99 20:15 プレセペ | ||
To:魔空の豹さん >まどかよりも紅葉の方が背が高かった。 B-magazin 4月号に載ってた設定ではそうなってますので、原画スタッフとしては正しい 仕事をしてることになります。悪いのは設定を書いたキャラデザインの渡辺さんですね(^^; ちなみに洋子の胸がないのはOVAのキャラデザイン設定を倣ったからだと思いますが、 「綾乃が一番グラマー」と決めたのは渡辺さんです。洋子ファンと紅葉ファンは中沢さんと 渡辺さんを恨みましょう(笑) |
000226:
000223のコメント
バトンタッチ |
||
05/19/99 19:59 天空王 | ||
以前どなたかが書き込んでましたが、新山さんは病気療養のため、しばらく声優業をお休み していられるのだそうです。 |
000225:
000221のコメント
レッドスナッパーズの艦名 |
||
05/19/99 12:53 プレセペ | ||
To:シンさん >小説では、スピリィツ、スペリオール、プルミエール、だけだったのに、エクストラまで出てきた、 小説でもエクストラは出てます。エリュトロンはそれで「私はおまけ」っていじけてたんです から(^^; 最初、ゲーム名出しちゃって良いのかなぁ、と思いましたが頭に「きゃんきゃんバニー」が 無ければ一般的な言葉なので問題ないんですよね(^_^; |
000224:
ギャグはあるのだろうか? |
||
05/19/99 11:06 山本洋子親衛隊 | ||
第7話、話の流れ自体はあれで良かったんじゃないでしょうか。 ただ一番気になるのは、洋子がなぜまた戦艦に乗る気になったかと言うこと。 洋子が考えているところは描かれていたけど、自分の中でどう決着をつけたかが描かれていなかった。あれじゃただ綾乃の脅迫に負けたとしか視聴者には映らないんじゃないでしょうか。 この後なんかフォローがあるんでしょうか(たぶんないでしょう)。 次から話も展開が変わるらしいから、それをちょっと期待しちゃおうかな・・・ |
000223:
000223のコメント
おんやぁ? |
||
05/19/99 02:01 魔空の豹 | ||
以前、TVアニメと原作は別物として見るべきだと言っておきながらなんですが、結構違う点がありますね。 1話で男子生徒が洋子のことを「もう少し胸があれば」と言っていたが、原作では洋子はかなりスタイルがいい。またあるアニメ誌で、TVでは4人の中で綾乃が最もいいプロポーションとも書いてあったが、綾乃は幼児体型ぎみだったはずなのに。 4話でWASCOの本部のある星を「惑星ベイリーフ」と言っていましたが、原作「銀のカレイドスコープ」には「惑星アサフォティダ」とありました。(TVスタッフが独自に設定を作り、その後に本編11巻が出たのでしょうが。) 7話で洋子達4人が用具室の前で並ぶと、まどかよりも紅葉の方が背が高かった。4人の中ではまどかが一番背が高いはずなのに、なぜか綾乃と同じ身長だった。(ところでTVの綾乃は髪をおろすとやたら長いですね。) 綾乃のおじいさんのことは言わずもがな。まあ性格がTV化の際少し変わるのはよくあることだが、変える必要のない設定や、明らかに原作を読んでないようなスタッフのミスは、原作ファンとしては、見ていてなんとなくはがゆいですね。思わず指摘してしまいます。 ところで、紅葉の声優さんが新山志保さんから雪乃五月さんに変わった理由を知らないのですが、知っている方どなたか教えてくれませんか。 |
000222:
000206のコメント
もうひとつあります |
||
05/19/99 00:49 石川 大 | ||
http://lovely.millto.net/~kalen/ | ||
同じCDドラマで^^; UのWAVE:2 第5話 「洋子、閃光に消ゆ!?」で 洋子はレーザーフリントの爆発に巻き込まれ、TA−29は大ダメージを受け、 洋子は記憶を失います。 後日、再戦をしているから、記録上では負けではないと思いますけど 記憶を無くすくらいのダメージですからね^^; しっかし、CDドラマは一番お笑い度が高いのに 2回も負けてるなんて(ーー;) |
000221:
こっちにも、 |
||
05/18/99 23:08 シン | ||
こんにちは、お初にお目にかかります、伝言板にも同じ事書いたんですが、 こちらにも、 今ごろopt.7読んで、ホームページ見つけたので覗きに来ました、(銀のカレイドスコープ買いました) しばらく離れていたのですがTVをきっかけに、また読み出しました、 1話からずっとビデオに撮っています、ドラマCD1.2、OVA、LDT.U.V2のT、 コミック1.2.3、CDs Shake itと、はんぱに集めてしまったので、また、ためたいと思います、 ところでTVにレッドスナッパーズが出てきましたが、戦艦の名前出るたびに、爆笑してしまいます、 小説では、スピリィツ、スペリオール、プルミエール、だけだったのに、エクストラまで出てきた、 そのうち、PRIMOやリミテッドとかプルミエール2が出てくるとか?、 きゃる〜ん☆、スワティ様ーて感じで、だれかスタッフにマニアが居るのかな〜。 |
000220:
000220のコメント
ルージュのつっこみ |
||
05/18/99 19:52 すすき | ||
今回ルージュがロートにつっこみおいれたがこれがルージユ のギヤグかのはじまりなのだろおか あるにんきアニメ ス?イ??ズのゼル???スのよおにそれともこのまんまなのだろおか PSロートかたにのってたのはなんなんだろお? |
000219:
事故について |
||
05/18/99 18:31 toatuya | ||
短くしようと思ってたら事故のこと書くの忘れてた。まず綾乃は命のやりとりはしたことはないってこと。だからあそこで動けというのは酷でしょう。映画ー南北戦争のやつーで、いくら銃の訓練やっても実戦で銃を撃てるのは五割程度だといってました。ー7割だっけ(^^;)−だからしょうがないんだけど、綾乃の恐いところは、”人のためなら動けちゃう娘だってこと。目の前でわが子がひかれそうになるのを身をていして庇う母親のように。だから柔術をならわせたのかな、せめて自分の身が守れるように。術の極意は活人術だしね。ちなみに孫子の兵法書も為政者にと書かれたものだけど、活人術の書だよん。いかに戦争をしないかというね。 あと自分はそう思うみたいなこと書かれてましたがそんなこといちいち断んなくっていいと思う。なっとう食べるのに、卵かける人やねぎのっける人、そんなん人の食いもんじゃねぇっ、ていう人がいて、そのどれかだけ正しくてあとは全部間違い。なんてないわけだし。みんな、そういうのもアリだよねーくらい、いうってば。そういう場なわけでしょう庄司せんせ。ああ思う、こう思う、ってみんなが意見する場なんだから、一人一人の意見、尊重するってば。別に抗議はしないと思うけどなー、対立はするけど。(^^;)それともーーだったのかな。だとしたらごめんなさい。 なんか雰囲気が・・・なもんだから・・心配になっちゃって・・・人に意見を押し付ける気はなかったんだけど・・短くしようとして、はしょり過ぎたみたいね。 ほんっとに、ごめんなさい。 |
000218:
000218のコメント
・・・・・(驚きを表す三点リード) |
||
05/18/99 18:07 Baku-21爆撃戦艦タクト・セシモ | ||
ドビュッ(TV版ヨーコが原作とちょっと違うぞインパルス砲の効果音) ズガァァァン(じぶんのヨーコのイメ−ジが壊れる事をあらわす効果音) どーも,初カキコにして自分のイメージが壊れてしまってショックなわたしです。 言いたい事はいっっっっぱいあります。 なんでロートとルブルムの髪の色が違うんだ!とか、なんでルージュ様の服&性格が 違うんだ!・・・・etc etc うーんいちいち書いていると切がありませんね。 しかし、しか〜〜〜し! メオ・トロルのフーリガー!なんでわざわざ宇宙空間に映像をだすんねん! コクピット(バブルボード?)に映像を出さんかい! まるで仮面のおやぢみたいじゃないか!(笑) ズビュッッ(TV版ヨーコの先行きが不安になるぞエヴァブラックの効果音) ドガァァァン(Baku-20が被弾することをあらわす効果音) 「はたしてBaku-20はこのピンチを切り抜けることができるのか?」 [次回を待て!](次回あるんかい!!) |
000217:
恥の上塗り |
||
05/18/99 11:19 晴嵐改 | ||
もう、やだ。 同じ内容の書き込みを2度もやってしまった。 庄司卓様へ。 お手数ですが、宜しかったら、どちらか削除していただけませんか? |
000216:
補足 |
||
05/18/99 11:15 晴嵐改 | ||
思い切り、改行に失敗してしまいました。 読みづらくなってしまって、本当に申し訳ないです。 |
000215:
補足 |
||
05/18/99 11:09 晴嵐改 | ||
改行に思いっきり失敗してしまいました。 読みづらくなってしまい、本当に申し訳ないです。 |
000214:
7話の感想 |
||
05/18/99 11:06 晴嵐改 | ||
まどか>まったく、一度はどうなることかと思ったわよ。 紅葉 >うちもや。あんな洋子ちゃん、見たことあらへんかったからなあ。うち自身は、そんな に気にしてへんかったんやけど。 まどか>しかし、綾乃があんなこと言うなんてね。ちょっとびっくり。 洋子 >そうよ。綾乃にNESSに行くなんて言われたら、いくらあたしでも心穏やかじゃいら れないじゃない。あれって、一種の脅迫じゃないの? 綾乃 >そうですか? 洋子さんのためを思ってのことだったんですけど。 紅葉 >あれか? いわゆる兵法ってとこかいな? 綾乃 >そう理解していただけると、嬉しいです。 洋子 >・・・・・・それはそうと、綾乃は古流合気柔術の使い手なのに、どうして交通事故を防げな かったのか、という疑問が出てるけど。 綾乃 >・・・・・・番茶が、おいしいですね。 まどか>誤魔化したわね。 紅葉 >なにはともあれ、またこうして一緒に戦えるようになったんやから、ええやないの。 結果オーライちゅうことで。 洋子 >それでいいのかしらね。 と、巻末CHAT風の感想文にしてみました。 あくまでも、個人的な感想文です。別に、これが正しい解釈だなんてことはこれっぽっちも 思っちゃいません。あしからず。 |
000213:
000208のコメント
探していたもの |
||
05/18/99 10:15 茂木忠 | ||
『敗北』と言う『現実』を受け入れること。和解。戦場への復帰。『恐れ』の払拭。 あらゆるきっかけを探していたが見つからない。それゆえの苛立ち。悪循環。 綾乃の『荒療治』が『きっかけ』となって一気に氷解。立ち直りを果たす。 『雨降って地固まる』チームとしてのレベルアップを果たす『きっかけ』 7話はそんなエピソードだったのでは(でもやっぱり脅迫だよね) |
000212:
7話・・・ |
||
05/18/99 09:09 最恩寺 | ||
予約録画失敗・・・・・、無念(涙)。(みんながさわいでる、綾乃の発言て何を言ったのだろう、気になるな〜。) |
000211:
5,6,7話について |
||
05/18/99 07:41 toatuya | ||
えーと……… 静観決め込んでたけど、ちょっと聞いてくださいな。 まず、フーリガーのこと。宮崎監督がプロデューサーの仕事は外部の声を内部に入 れないこと、また、その逆。と言ってます。つまり、いちいち下のことを根ほり葉ほ り聞かないもんだって事、なにかと首突っ込まれたらうざったいでしょう。(166 参照ね) ではなぜあそこで止めたのか。ルージュはあの時、張りつめた糸状態、ナイフの切 っ先を相手に突きつけているような精神状態で、あのまま勝っていたら、ルージュの これからが”ダメになる”と、判断したからだと思います。 んで、綾乃。皆さん誤解してるみたいだけど、綾乃はやらなければならないとなれ ば、平然と人の骨を”折れる”娘です。人のためなら自分の手を汚すことをいとわな い娘なんです。だから、ヨーコのためになるとわかれば、━判断すれば━そのきっか けとなるならって、動く娘なんです。まぁ、だから、出来ることなら彼女のそういっ た”重み”を取れるやつがそばにいてほしいんだが…… あそこは彼女なら、”相手 のために”そういうと思う。 ヨーコについて、ヨーコはなんでも出来る。それもそつなく。だから「勝つとわか ってることやってもつまんないのよ」っていってます。不完全燃焼で、なにか打ち込 みたいモノがずっと欲しかったってところがあるのは1話での通り。だけど負けた。 そして、それはリセットできない。 だから逃げちゃったんですね。ローソンは大人だから、「それは困るなぁ」って、 言ってると。 ヨーコの能力は特出してるから他より浮いた存在で一匹狼的な部分を持ってると思 う。だから、自分の問題を一人で考えてみたくて、自分一人になりたくて自分を見つ めたくて、自然へと入っていったんだと思う。━まぁ、それを、説得力ある背景なん て無理でしたけど━んで、こうしようって結論がでたんだけど、周りの雑音で反対の こと言ったり、せっかく決めたことを、また、迷ったりしてる…… まどかは、そんなヨーコのことが気がかりなんですね。自分も知ってる味で、自分 にはある程度の耐性があり、ヨーコにはない…… だから、歯痒くもあり、ヨーコら しくないって、苛立ってる。 紅葉は、なんせ目標がでかいから、失敗の一つ二つ別にかまへんっ、といえる娘な んです。 わかります。みんな、 ヨーコの一言を待っていたんです。 だから、もう一度、表情やしぐさ、なにを考えて、誰を気づかってるか、考えなが ら見てもらえませんか。これは、とってもよくできた彼女たち高校生らしいエピソー ドだと思うのですが…… ま、原作とは違うんですけど、ね。 ところでバブルボード、あれのおかげでヘルメット描かなくていいんですねーっっ (笑)。うーん、うれしかっただろうなー、描いてるほうとすれば。 |
000210:
000208のコメント
ちょっと安心 |
||
05/18/99 03:38 ramox | ||
ここでは、無難な発言しか聞けないと思ってたから、ヨーコがTV化してから初めて来たけれど、結構赤裸々な書き込みのあるのには驚きました。 綾乃の言葉が脅迫でしかないってのは、まったく同感。ああ、他の人もそう思っていたか、とちょっと救われたここちです。 しかしまあ、文句ばっかいうのも制作スタッフに悪いんですが、パーツごとに言えば、自分では結構評価は高いです。 キャラ設定、OP・EDの曲とアニメ、本編の作画レベル、声優の選択や演技、これらはどれをとっても、私的にはいい線いってるんで、みなさんご苦労様、といいたいのですが、総合点となると、まあなんといいましょうか・・・。 ニュースグループとかすごいことになってるし。 回を追うごとに見るのがつらい。 まあ一段落ついたし、次回は少しは安心して見れるようになってることを願うか。 |
000209:
タラレバ話 |
||
05/18/99 02:08 茂木忠 | ||
『ロ○ト・ユ○バース』第4話はビデオ化の際にリテイクが入ったそうですね。 『アキ○バラ電○組』も直してから販売と聞いてます。 『ヨーコ』ビデオ化の際には例の『白馬』が直されてたりして(笑) でもできれば直して欲しいのが本音。 |
000208:
何が描きたかったの? |
||
05/18/99 01:34 黄色い髪の毛 | ||
私が196項で私が触れた事、予想はしてたけどやはり何のフォローもしてませんでしたね。 それにしても、第7話は何が言いたかったのか理解不能ですね。洋子が何故、再び戦艦に乗る決意をしたのかあれでは解りません。あれでは『NESSへの亡命』という綾乃の脅迫に屈しただけとしか映りません。(綾乃は洋子が復帰すると言ったら、手のひらを返すように「信じてました」とか言っていたから、本人はNESSへ行く気など最初からなかった事が分かる。だからあれはただの脅迫でしかない。) また洋子は6話における暴言の謝罪を綾乃にしかしていない。まどかと紅葉には一切謝罪していない。それなのにいつの間にか仲直りしている。紅葉は最初からそれ程怒っていなかった様だが、まどかは激怒していたはずである。それなのに有耶無耶のうちに仲直りしている。 5話〜7話の三部作は洋子(達)の挫折とそこからの立ち直り、それに友情がテーマだと思う。それなのに肝心の事が何も描けていない。本末転倒である。 何だか初投稿から文句ばかり書いている黄色い髪の毛ですが、一応、アニメを応援させてもらっている一人です。これからもバンバン厳しい事を書いていくつもりなので宜しくお願いします。 |
000207:
おおっ |
||
05/17/99 20:15 天空王 | ||
「天使の休息」がオリコンで20位に! |
000206:
000203のコメント
他のメディアでの敗戦記録 |
||
05/17/99 12:46 プレセペ | ||
To:フジタカ☆ナスビさん CDドラマでなら洋子抜きの3対4で戦って負けたことがあります。 その際にTA-27はTA-25を庇ってレッドスナッパーズの集中砲火を浴び、 大破近くまでやられました。 ちなみに次戦は洋子一隻対レッドスナッパーズで、さすがの洋子もレッド スナッパーズの連携プレイにあわや撃沈と言うところまで行きました。3人が 助けに来なければ撃沈できたんだけどなぁ。実に惜しかったです(^^; |
000205:
7話について |
||
05/16/99 14:09 茂木忠 | ||
解禁前なのでネタばれにならぬように注意しつついくつか。 オイオイ。綾乃ちゃん。そりゃ『説得』でも『懇願』でもなくて『脅迫』って言うんだよ。 シナリオライターは原作を読んでいるのかね? 他者が使うのさえ嫌う『あの言葉』を彼女自身に言わせるなんて。 鉄拳制裁ねぇ。イメージじゃないですね(内心はむかついていたとは思うけど) それにしてもレッドスナッパーズ登場でパァッと(お馬鹿なくらいに)明るい展開になるかと思ったらまさかこんな重くなってしまうとは。 予告を見る限りでは第8話はそんなうっぷんを晴らすかのように明るい話になりそうな予感。 期待して待とう。特に『特殊な趣味の人』は(笑) |
000204:
000197のコメント
ルージュのやった事は正しかったのか? |
||
05/16/99 02:37 黄色い髪の毛 | ||
私としては、焦点を洋子に絞って書いたので、ああいう書き方をしましたが、ルージュに関していえば、たかさんの意見に同意です。 ルージュはバブルボードを外したのを、決意の表れと言っていましたが、そんなのはきれい事でしかありません。 勝ったから良いようなもの、もし負けて(死んで)いたらどうなっていた事か。 ルージュ本人はそれで納得済みなのだから良いでしょう。でも洋子の気持ちはどうなるのでしょう? 知らずにやった事とはいえ、人を一人殺してしまったとしたら、本人のショックは計り知れないはずです。 その事をルージュは考えたのでしょうか? 結局、ルージュの行為は、独りよがりな無責任な行動でしかありません。 洋子が逃げ出した事に侮蔑する権利は、ルージュにはないはずです。 |
000203:
7話(ネタバレナシ)<当たり前 |
||
05/15/99 17:10 フジタカ☆ナスビ | ||
まずはお詫びと訂正。 フジタカはOVAを見てないので(オイ)そっちで撃沈されたりしたりしてたらごめんなさい m(__)m 6話のラストで気が動転してたもんで(^^; でもって7話。OP無しで6話のラストシーンにクレジット被せてCMへ。EDは「天使の休息」2番って流れだったら完璧<何が? さて、どうなるやら>7話。 |
000202:
無題 |
||
05/15/99 10:24 山本洋子親衛隊 | ||
第6話、かなり終始重苦しい雰囲気で進行しましたが、特に洋子の負けたことが受け入れられないという感情がうまく出ていたんじゃないでしょうか。ようやくそれを振り切ったところでラストにあれですからねー。ただ、武道家としてあれは避けられなかったのでしょうか? ところで第7話でこれまでの話にどういう風に決着が着くんでしょうか。楽しみです。 |
000201:
傷心のジーニアス |
||
05/14/99 12:07 晴嵐改 | ||
いやはや、刺激的ですね。どうも。 6話では、洋子が傷ついている、という描写に満ちてたような気がします。 それが、ただ単に負けたということから来るものなのかわかりませんけど。 7話が楽しみ(不謹慎か?)ですね。 |
000200:
6話 |
||
05/14/99 02:14 最音寺 | ||
今回の話は、見応えがありました。チーム内のひずみ、個人々の悩んでいる姿(って言っても、洋子と綾乃の描写が中心だったが)、そして和解(の一歩手前)まで、戦闘シーン(主役側の)がないのに、今までのなかで一番濃い内容だったとおもいます。もう少し欲を言えば、まどか、紅葉の描写をもっと見せて欲しかったです。 この話は、6話、7話が前編と後編になって、全26話のストーリーの中で最初の山場だと私は思います。7話でどのような「決着」がつき、次ぎなる展開が待っているのか、とても楽しみです。 |
000199:
7話予想? |
||
05/13/99 23:42 tanishi | ||
7話では交通事故に遭い、瀕死の状態になった綾乃が 30世紀の技術で脳だけ摘出されて, TA-27に搭載されるんでしょうか(笑) |
000198:
書き込み2回目!いっきま〜す! |
||
05/13/99 18:01 オーギュメント | ||
2回目の書き込みです。 う〜ん……何か5話、6話の展開は不評みたいですねぇ……だけど、きっとアニメでは 洋子達の成長ストーリーって感じになるんだろうなって思ってましたから、僕的にはあまり気にはしてません。けど、洋子が仲間に向かってああいう発言をするとは思わなかったけど。でも、これが後々出て来る(ハズの)シルヴィーに対する伏線だとしたら、結構、いい感じになるんじゃないかなぁ……? しかし……6話のラストシーン……EDの演出にちょっとホロッと来た所にあれですからねぇ……すっごい心臓に悪い……(笑) でも、ケンカ別れの話でEDの歌詞が2番の『時々はケンカをして〜』って言うのには、 拍手、拍手〜って感じかな(笑) アニメ版のルージュの変わり方はちょっとびっくり。シリアスですねぇ……ロートはそのまんまだけど(笑)個人的には紅葉とエリュちゃんの関係がどう描かれるのかが気になるかな?ひょっとしたら描かれない可能性も出て来たけど…… 今月のアニメディア付録の「ゲットレディ!BOOK」には、結構、細かい設定が載ってました……けど、いくら設定がいっぱいあってもそれを活かせなければどうしようもない気がするんですけど……(笑) 個人的には、エスタナトレーヒチーム四人による6ページにのぼる座談会がイチ押しかな? ちなみにヨーコで注目しているのは、ほぼ毎回3回は変わっているファッションかな? スポーティな洋子、少女趣味なまどか、シンプルだけどかわいらしい服の綾乃、ラフスタイルな紅葉。 でも、ユニフォーム決める事にあんまり乗り気でなかった洋子が一番気合い入ってる気がするのは、気のせいでしょうか?(笑)自分の船の艦籍ナンバーまで入ってるし(笑) 何かアニメ誌のストーリー紹介によるとおそらく物語最大の悪人、ゼンガーが出て来るみたい。ところで、1話であっさり撃沈されたその孫は出て来るんでしょうかね(笑) 最近、うちのコンポには「天使の休息」と「ルルル」がかかりっぱなし。どちらもいい曲ですよね。 |
000197:
000196のコメント
それ以前に |
||
05/13/99 12:11 たか | ||
バブルボードの転送システムを壊して戦ったルージュの方が重罪でしょう。 っていうかセキュリティー甘過ぎ。 おまけに大した処罰もなしにそのあと英雄気取り。レッドスナッパーズの 心の成長の方がまず第一な気がしてきた(笑)。 山に行って弁当食わなきゃならんほどのショックだったのでしょうか。なんか まだ全然「常勝」状態って感じがしてなかったんですけど。 人を殺しそうになってショックを受けたのかと思えば「足手まとい」とか叫ん でますし。うーん。 ヒゲといいドリルといい白馬(ついでに鎧も)といい、最近のアニメはなんだ かなぁ。まあ冗談ですけど。 |
000196:
敗北よりもショックな事、あるのでは? |
||
05/13/99 02:33 黄色い髪の毛 | ||
まだ7話が放送されていないので何とも言えないが、気になる事が一つ。それは洋子が5話においてルージュの乗る戦艦を撃沈しそうになったという事だ。 ルージュの艦にはバブルボート(アニメ内では、こう呼んでいないようだが。)を搭載していなかった。つまりあの時、洋子がルージュの艦を撃沈していたら、洋子は人殺しをしていた事になる。ルージュの奮闘により逆襲されたが、あの時の状況は紙一重だったはずだ。 普通の女子高生だったら、勝負に負けた事よりも、もう少しで人(ルージュ)を殺すところだったという方がショックのはずだ。(それは洋子といえど変わらないだろう) はたして作中の洋子はその事にショックを受けているのだろうか? 6話において、かたくなに戦艦に乗るのを拒否したのが、そういう理由だったと7話で明かされるのならば、私はアニメスタッフに拍手を送りたい。 だが洋子が人を殺しそうになった事に対して、何のショックも受けていないのならば、話としては失敗だと思う。 何にしても7話は注目である。 |
000195:
6話 |
||
05/12/99 23:30 進士 | ||
そろそろ違いにもなれてきました(^^;; こっちはこっちで楽しむよう、心がけたいと思います。 今回は「重大な問題」はあんまりなかったし。 <最後に発見したミス>...... 「1999/06/25、液晶の表示は<WED>であるが本当は金曜日である。」 だったんですが、ちょっと考えちゃいました。これって以前でていた 「クロノス理論によるところの無数の可能性の一つ」っていう証拠ですかね(笑) それから、「あの事故」は洋子のせいではないですね。 「信号機故障(?)で赤も青もついていない状態」ですから・・・・・ 運転手の前方不注意か、信号管理やってる警察の失敗、どっちかが原因でしょう。(^^) ま、飛び出しはいけないことですけど。左右確認を怠りましたね。 |
000194:
CDのはなし |
||
05/12/99 19:41 光輝 | ||
ヨーコのアルバム、サントラとラジドラ一緒にしちゃうみたいですね。 うーむ、予想外。 |
000193:
000172のコメント
公式記録では、・・・ |
||
05/12/99 06:06 JJK | ||
6話では、かなり「敗北」が強調されていましたが、 5話からの流れを考えると、 これはやはり、ヨーコたちが完全復活した時に、 公式記録では「保留」だから、同条件で再戦闘 という、王道(「キャ○テン」等)をやるのでしょうか? 私としては、そうあって欲しいのですが、淡い期待でしょうかね? |
000192:
下の続き |
||
05/11/99 23:28 紅 | ||
私の気がついた最後のミスって「つづく」の所です。 |
000191:
6話感想 |
||
05/11/99 23:17 紅 | ||
なんか今回の洋子、シルビーが使うようなせりふ使いたら少し驚っていましたね(笑) 最後の演出、いいなと思って見てきましたら、いきなりあの展開… すこしおどろきました。 あと<最後に発見したミス>、私もきずきました。 |
000190:
基本が大切 |
||
05/11/99 10:03 光輝 | ||
原作をキャラ設定からストーリー展開までほぼ 忠実に再現した作品は結構あります。 TRIGUN、レイアース等。 これらに共通するのは原作が連載中ということ、 最終的な結末が原作と分かれること。 もっともカレカノのように原作のままアニメ化することもありますが、 あれは演出の勝利でしょう。 TV版ヨーコは、オーフェンなどと同じように 根本的なところがごっそり抜けている気がします。 オーフェンで言えば、「音声魔術」という大原則が落とされてたり。 言ってみれば、ミノフスキー理論なしでU.C.ガンダム世界を 構築しようとしてるものでしょうか(なんだそりゃ)。 「子供向け」と言う無かれ、最近は副読本あってのアニメが増えてきてますし、 もし、副読本なしで視聴者に納得して欲しいのなら、それなりの演出法もあるでしょう。 オリジナルなストーリーについては大賛成です。 キャラクタービジュアルを換えるのもまぁ、いいでしょう。 (ホントは赤石沢キャラを動かして欲しかったけど) しかし、納得のいかない設定、ストーリー、演出は絶対やめて欲しいところです。 あと言ってしまえば、ヨーコTV化の発表を遅らせたのも敗因じゃないかと思います。 アニメ化ってほとんど一発勝負ですし、最初にこけると取り返しつきませんしね。 とりあえず、オールドタイマー絡みの話はあるみたいなんで、 そこらへんどう扱われるのかが見物かな? |
000189:
レッドスナッパーズが強くなったのって・・・・・・ |
||
05/10/99 23:56 石川 大 | ||
http://lovely.millto.net/~kalen/ | ||
ロートの戦艦「レッドスナッパー・スピリッツ」が前線向きの船で どかどか攻撃できるからではないでしょうか? 元々レッドスナッパーズの戦法は、小説などでは ルブルムが探知妨害をかけ、ロートが後ろでいろいろ戦術指揮をし、 エリュちゃんがつっこみ、ルージュが後方から援護射撃をするというのがパターンです。 基本的に攻撃しているのは2隻でした。 だけど、このTVシリーズでは エリュちゃん、ロート、ルージュが攻撃担当で、ルブルムが電子戦をやってます。 いなくなった戦術指揮はルージュがやってましたから、問題ないでしょう^^; ロートの戦艦が戦術指揮戦艦ではないのは、たぶんTVでその役割を 表現しづらかったからでは^^; というわけで、TVになったおかげでロートが前線にでてくるようになり それであんなに強くなったのだと、僕は仮定します。 (ホントは話の流れ上でしょうけど^^;) |
000188:
・・・・・・・?! |
||
05/10/99 17:16 魅麗 | ||
洋子、まどか、綾乃、紅葉、それぞれが弱すぎませんか?技術的にも、精神的にも。 それとも、レッドスナッパーズが強すぎるのか。 いったいどっちなんでしょう? 強い洋子をきたいしていたのに・・・ あるラジオで言っていたんですけど、ルージュは、最後まであのままだそうです。 どんなことにも負けない洋子の登場をいのりつつ・・・・ |
000187:
これまでの感想(6話以外) |
||
05/10/99 08:49 風間潤 | ||
まあ、TV化する際、完全原作再現というのは自分にとっては嬉しさ半分失望半分という 感じですから、5話までの展開は確かに驚いたのは事実ですけど「まあ、これくらいのオリ ジナル展開があってもいいかな」と思って見てました。 でも、白馬は止めとけ白馬は。(笑) もし次回以降もあんなので出てきたらオイラはNESSの常識を根底から疑うぞ。(笑) 4話においてNESSの連中がやたらを特訓していたが、戦艦操縦するのにあんな体力訓 練て必要なんだろうか? それよりもシミュレーター使って操縦訓練した方がよっぽど有益 だと思うのだが・・・やっぱり常識を疑ってしまうな。 個人的には、今までの展開でそれほど否定的な意見は持ってません。まあ、重箱の隅をつ つくような突っ込みがあるのは事実ですけど、展開そのものは完全オリジナルでも構わない と思ってます。今までの原作付きTVが似たようなものばかりだから耐性がついたともいう けど。(笑) 何はともあれ、今後のオリジナル展開がどんな風になるか、それなりに楽しみにしていま す。 |
000186:
000184のコメント
私の場合 |
||
05/10/99 01:18 makito | ||
私の場合、TV化する前から(今更こんな事を言うのは、変ですが・・・)原作を完全にTVアニメ化するのは避けて欲しかったと思っていました。映画に例えるなら、筋書の完全に見えている映画は、見ていても魅力に欠けるとは思いませんでしょうか? 原作と異なっている事で、ヨーコの別の可能性を表現出来るのではと、私は思います。(あくまで、私の個人的な意見ですが・・・) |
000185:
「勝負」ができたら.... |
||
05/09/99 23:41 進士 | ||
6話、見ました。火曜0時以降に感想書きに来ます(^^) でも一言。「最後のシーン」はびっくりしたけど、 「最後に発見したミス」はなんだかなぁ・・・・・・ それでタイトルの件ですが、この前ふと思ったんです。 原作派をTERRA、TV派をNESS、中立派をnoyssに当てはめて 「番組の進行」について「勝負」できたらいいのにって(爆) その場合は「原作ファン対スタッフ」の方が正しいのかな? この発言、特に意味はありませんのであまり深く考えないでくださいね。 「なんでNESSじゃなきゃいけないんだ」とか言わないように!(^^;;; |
000184:
000181のコメント
逆転の発想 |
||
05/09/99 23:28 茂木忠 | ||
確かに、原作を知らない視聴者に対してあれでいいだろう。 しかしむしろこれは原作ファンこそみるべきだろう。 原作を知るがゆえの予想外の行動や結末。例えるなら原作ではありえなかったレッドスナッパーズ相手の敗北(ちなみにこれがフーリガーだったらそれほどブーイングにはならなかったかも。フーリガーなら洋子に勝っても不思議はないし)。 まだ語れない時間ゆえ控えるが第6話はその嵐。特にラスト。 それに原作ファンだけ相手していると閉塞的になるし。 第6話は演出がよかった。特にEDの使い方は映画みたい。 攻撃的なアニメ作りにむしろ期待を持ち始めてきた。原作をなぞるだけでは確かにアニメにする意味もないか(でも原作の軽さを期待もしてるけど。コミックリリーフでいいから一度くらいはやって欲しいな) いいだろう。その勝負。僕は受けて立つ。原作ファンに原作より傑作だったと言わせられるか? |
000183:
000176のコメント
ネタバレは火曜日0時から |
||
05/09/99 21:47 プレセペ | ||
だと知ってますよね(^^;>皆さん 特に今回はフライングが多くなりそうだから(^^; |
000182:
なんと… |
||
05/09/99 20:32 天空王 | ||
さんざん追い込んで、安心させといて最後にドカーンですか。スタッフも人が悪い(苦笑) 次回、見逃せないですね。 |
000181:
第6話(バレなし) |
||
05/09/99 19:25 あきみち | ||
今回見て感じたこと…というか、ようやく分かったこと。 「原作のイメージにとらわれないで見ないと、チョットきついなあ」 逆に、 「原作と区別して見ることができれば、結構面白くなるかも」 今回の話しは、とても印象的で、特に後半は一寸たりとも目が離せなかった。 ラストはショックですね…心臓がいくらあっても足らんわ!といった感じです。 |
000180:
42秒 |
||
05/09/99 16:01 フジタカ☆ナスビ | ||
ロートちゃんが笑っていた時間である。この切れっぷりはかないみかさんならではである。これで日本全国7億6500万人と飛んで3人はロートちゃんファンになったに違いない。 でも、オデコを指差して笑うのは良くないと思うぞ。オデコは(笑) TV版のチャームポイントは両肩のぬいぐるみ?であろう。髪の毛染めちゃったけど<四姉妹の差別化ね それはさて置き、ロートちゃん初スコアである。初作戦勝ちである。記憶に間違い無ければ全メディア通じて初の撃沈描写である(レッドスナッパーズとしても)。最初で最後にならなきゃいいけど(^^; 今月は10点投票しよう(爆) 「笑い袋」 ドラクエでしたっけ。 「にっくきは ヤマモト・ヨーコ 唯一人 勝利のためなら 死をも厭わず」<キャラが違う むぅ、ルージュ、どシリアス。 「ルブルム」 地味(^^; 「エリュ」 いや、突撃戦艦ってそういう使い方はしないんじゃ(^^; 壁に突撃させられたやつはいたけど。しかし何故、えりゅXまどか? 日本全国1200万の紅葉Xえりゅ推進会の期待はどうなるの?(爆) ひょっとしてオデコ全開対決?<シールド対決だって。 「TA−25」 なんてこったい。やられてしまってではないかい。しかも描写付きで。しかもロートちゃんに!ぼ〜ん(はぁと)ですぜ!ぼ〜ん(はぁと)! 記憶に間違い無ければ、全メディア通じてのエスタナトレーヒチーム初撃沈の汚名を着せられてしまったではないかい!原作でだって転送者1名だって言うのに。うぅ、可哀相なまどかちゃん。今月は10点投票しよう(爆) 「綾乃」 EVAってます。 「3000mの馬鹿、もとい、白馬」 400mの薔薇をあっさり越えちまったい(笑) それはさて置き、6年も貴方の名前を読み間違えてました。ゴメンナサイ。 以上、5話。 「3話」 必殺技は自ら編み出さなくちゃね。 洋子=天才、まどか=努力家の図式になってていい感じ。ただ、「まどかちゃんが弱い」と言う印象を視聴者に与えるのはいかんよ(笑)元体操選手が3次元酔いって言うのもね。 なんだかんだ言ってまどかちゃんにチェック入れてたのかな、洋子<挑発に乗らずに、まどかちゃんをその気にさせてたように見えた EVAっつうより、カレカノな話<どっちにしてもガイナックスかい(^^; 「3.5話?」 紅葉の必殺技は?2話でちょっと使ってたけど。やっぱり、損するキャラなのね。 「4話」 あの3枚おろしは質量をエネルギーに変換して云々、とか言う技なんだろうか(^^; この辺から洋子以外の戦闘が大雑把になってきてます(苦情)。 あの4人組の特訓シーンでは某御家庭電脳玩具戦争のCMを思い出しました。 しかしOPの格好が戦闘服だったのか。発進シークエンスがバンクに出来ていい感じ(笑) 前回に引き続き洋子が外道な話(爆) 「ぽっきぃ」 何かこだわりがあるんだろうか?>スタッフ では、とんでもない展開の6,7話の感想に向けて、ばっびゅ〜〜ん!! 次こそ短くします(^^; |
000179:
000179のコメント
はじめまして |
||
05/09/99 15:10 哀川奈央 | ||
いきなりですけど、昔から原作を読んできた者としては、 あんなの洋子じゃないぃぃっっっー! と、思ってしまうんですけど……。 なんかやだ……。 あと個人的に、ロートの髪型と色は原作のほうがよかった。 あと、綾乃の爺ちゃん、まじめ過ぎ。 まあとにかく、今後の展開に期待したいです。 |
000178:
おもしろいです |
||
05/09/99 13:24 のり | ||
はじめまして、テレビ版から観始めた者です。 日曜の朝テレビをつけてたまたま観、一気に気にいってしまったので、 以来、情報を集めているのですが、どうも多くの原作ファンの方が、テレビ 版に対し何らかの不満をもっておられるようですね、、、。自分は庄司卓 先生を知ったのも、原作の存在を知ったのもテレビを観てからなので、 なんともいえませんが、少なくともテレビ版は十分に面白いと思います。 戦闘シーンがテキトーに見える(洋子達が敵よりどこらへんが強いのか伝わって こない、もうちょっとテクニカルな側面も強調して欲しい、仮にも「戦い」 が物語の構成要素の一つなんだから)といったどう考えても「?」なところ もありますが、とにかくキャラが良いです。とくに洋子!個人的には原作より テレビ版!あの「スンッ」としてながらもなんか寂しがりやっぽそうなところ がモォ、、、(笑)という感じです。素人目にみて面白いのだからテレビ版 はそう捨てたものではないと思います。(展開次第ですが、、、) 原作は表紙イラストと1巻の本文を少し 読んだだけなので(爆)先の展開は良くわからないのですが、スポーツルール 無視で「本当の戦争」を持ってくる第三勢力などに出てきて欲しいところなん ですがいかがでしょう?原作はそんなシリアス方面に向かうお話ではないのでしょうか。 か。 |
000177:
さよなら |
||
05/09/99 12:00 FTO | ||
http://tokyo.cool.ne.jp/ftotatsu/ | ||
今回のきついなぁ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ まだ物語はじまったばかりなのに・・・ 日曜日の朝っからなぜこんなに落ち込まねばならんの・・・ ぎゃふん§(>_<)§ |
000176:
拒否した筈なのに・・・受け入れようとする自分 |
||
05/09/99 10:14 特一級高速潜宙戦艦TA−35ハルカ・カズホ | ||
第6話を見てしまう。 見ないと言っておきながら。 洋子がキレた意味は解る。アレは言いすぎだ。 さらに洋子の心の葛藤が解る。だって原作から追っているから。 悔しさと理不尽のせめぎ合い・・・そしてその先に待っていたのは ・・・・・!! あれはちょっといただけないと思っていたが。 でも、ルージュねーちゃんのセリフに感じたこと。 レッドスナッパーズは結局は原作と同じ、よきライバルであるということ。 ただけちょんけちょんにするだけのキャラではないという事・・・ 互いに競い合い、互いにのびていこうとする事を・・・ 復活編にわずかな期待を・・・・・ 突撃まどか隊EX−2525 ハルカ・カズホ |
000175:
いろいろと考えたのですが。 |
||
05/09/99 03:30 橘まこと | ||
はじめまして、橘まことといいます。 TVのヨーコについて、自分なりに考えてみたのですが、 レッドスナッパーズのシリアス化は話数の関係。 (原作通りのキャラだととても26話では消化しきれないのでは) となると、あれだけの強さもうなずける。 (元々いい勝負できるだけの実力はあると思うのですが) フーリガーの白馬は一目でどんな地位(役柄)の人間か知らない人にもわからせる為。 (もうちょっといい方法は、とは思いますが) という結論になったのですが、どうでしょうか。 |
000174:
000120のコメント
関西弁に関するアーティクル |
||
05/08/99 10:56 極道山 | ||
関西弁キャラクターに関して、少々。 一般的にアニメーションに登場する関西弁は、本当に現地(いろいろだけど)で話されている ものとは異なっています。言うなれば、一般的に日本人が抱いている「関西弁」のイメージが話 されているのであり、「吉本」「商人(あきんど)」と同じように大坂人をカリカチュアライズしたも のであるのです。 大阪出身と言うことで、関西弁のキャラクターを多数演じている久川綾さん(最新作はTo Heart のいいんちょ)は著書の中で、「本当の関西弁を喋ったのでは一般の人には理解できないだろ うから、イントネーションなどはほとんど標準語にして、所々に関西弁のエッセンスを散りばめて います」と語っています。 だから皮肉っぽく、「久川綾さんの東京モンが喋りそうな関西弁」などと書かれたりしますが、 意図するところが「関西弁の再現」ではないためにそうなるのです。 |
000173:
・・・(次の話を見るための勇気を奮い起こしている3点リード) |
||
05/08/99 02:10 Knight of Dawn | ||
・・・なんで娯楽のはずのアニメを見て苦しい思いをしなきゃ ならないんでしょうか。 スタッフの皆さんには色々言いたいこともお有りでしょうが、 5話で見るのをやめられちゃったら・・・何にもならないん じゃないですか? 上の意見は自分でも言い過ぎだと思います。でも、正直な 感想です。 「主に誰がこの作品を見るのか」難しい問題ですね。 私は、最後まで見ますが、皆さんはどうですか? [くのいちポニーテールの会510番:Knight of Dawn] |
000172:
深謀遠慮 |
||
05/07/99 22:41 茂木忠 | ||
そうか! なぜ原作の絵でやってくれないかわかった! なまじ絵が同じだと世界の違いが逆に際立つからか。 視覚から違えば『別物』と認識しやすいし(すっげー皮肉) ところでロートの髪ですがたぶんみんなばらばらにしたかったのでしょう。髪の色でも 区別がつくようにとか。知ってのとおりルージュとロートはいっしょの金髪だし。 さて、事故から立ち直った洋子。試合に対して臆病になってた綾乃。洋子に対するコンプレックスを持つまどか。 連戦連勝で若干軽んじていた所に浴びせられた敗北の冷や水。 それからどうやって再び立ちあがるか。一つ見守りましょう。結論はそれから出してもいいでしょう。 たぶんフーリガーの『試合を預かる』は試合放棄の言葉を変えたものだと思いますよ。 だから記録の上では無敗でしょう。 それでは |
000171:
難しい問題では |
||
05/07/99 20:13 天空王 | ||
原作に忠実だと「アニメにした意味がない」 アレンジを加えると「原作をないがしろにしている」 と言われてしまう傾向があるように思われるもので。 |
000170:
宇宙戦艦? |
||
05/07/99 16:16 木野 誠 | ||
はじめまして 木野誠と申します。 ご多分にももれず私も原作ファンなのですけど、 なんか、アニメでみると宇宙戦艦というより宇宙戦闘機ですね。 ルージュとヨーコが後ろをとったりとられたりと。なんか戦艦という 重みがないですね。打撃戦艦なんでしょ。もっとどかどかエヴァブラック 連射して欲しいな。 TA−25も全くその高速性能を表現しきれてないし、 TA−23はもはや空母とはいえん。あっアニメではスーパーストーム とは言っても、空母という表現はされてないからいいのかな。 唯一その特殊性が表現されているのはTA−27ですね。 さすが綾乃さま。 全体的にもうちょっとコミカルにして欲しいな。と思いました。 |
000169:
なんだかなぁ |
||
05/07/99 13:03 バロンさん | ||
ルージュが、ルージュが、ルージュが、まじめすぎる〜 なぜ、あんなにもクールなんだー 初登場の暗闇の奥から出でくるシーン、あそこはルージュの台詞をロートが途中で 遮り、ルージュが『邪魔をするんじゃなーい、このお馬鹿!!』と、 ロートをぶっ飛ばすのが原作なんだがなぁ やっぱり原作とはだいぶ感じが違う。 しかも、あの白馬に乗ってるフーリガーにはなっとくいかん いったいどこから出てきた?近くにパドック艦なんてなかったし・・・ いちいち、宇宙に投影する必要なんてないのに まぁ、原作にも出てきますけどね(苦笑 しかし、ヨーコたちが負けてしまうのには驚いた。 原作ではあまり目立っていないルブルムのプルミエールが あんなにもすごい性能のものだったとは・・・ しかし、ヨーコたちがこのまま黙っているとは思えない。 一回りも二回りもも成長して帰ってくると期待している。 がんばれ!エスタナトレーヒチーム |
000168:
別物は別物でも |
||
05/07/99 09:58 光輝 | ||
私もTV版と原作は別物としてみてますけど、 まったく別のSFアニメとしてみたとき、TV版はスカスカすぎる気がします。 かといって、二つを関連づけようとすると… なんか中途半端な気がして。 でもTVのロートはお気に入り(笑)。 |
000167:
久しぶりに見てみれば |
||
05/07/99 02:20 NOME | ||
パソコンが復活して久しぶりにカキコしてみれば・・・。 とりあえず感想書きます。 確かに皆さんがおっしゃる通り原作無視のオリジナルです。 意見もとても分かれるはずです。 難しいですねー。 私の結論はというと、「あれでいい」なのです。 小説よりも現実に近いリアルさを、テレビを見ていると感じます。 第五話によって、人の死なない「戦争」というものに実感が沸きました。 ゲームのようなものなんだけど、もともとは「戦争」なんだなって。 第五話は現実世界に生きる私達へのメッセージではなかったのでしょうか? 私はそう思えてなりません。 考えすぎでしょうか? |
000166:
第5話 |
||
05/07/99 01:23 最恩寺 | ||
「フーリガーよ、止めるのなら試合前からとめろ!!」、と私は一言いいたいです。あそこまで戦わせておいて、ルージュがあそこまで洋子を追い込んだのに、なぜあそこで割り込む?。ルージュが危険をしょって戦っているのをわかっていたならもっと早くとめるべきだ。仮に、戦闘中にわかったとしても、試合前(直前など)の戦艦のチェックをせずに危険を発見できず、戦闘を開始したフーリガー、あなたの指揮官としての監督ミスだ。部下責めるまえに自分を責めるべきだ。もし、怒るにしても戦闘終了後に怒るべきだったのでは?。あのまま進めていたら、ルージュは確実に洋子をしとめていたはず。洋子をしとめれば、これまでの、テラ(エスタナトレーヒ)の勢いを止めることもできたはず。ルージュがもし洋子をしとめていたなら、そのことを誉めてから、部下のミスを責めるべきだったのでは。あそこまで戦闘を進めさせたのなら、最後まで見届けるべきだったと私は思います。 フーリガーのジャッチをみなさんはどう思いですか?。 |
000165:
マッハショック |
||
05/07/99 01:19 あきみち | ||
確かに、ヨーコ達の敗北は超特大マッハショック!!だったけど…。 でも、この先のストーリー展開に、まだまだ失望していません。 ていうか、今後に期待したい!第1話、第2話は面白かったと思うし、 まだまだ21話あるんだから、さすがに毎回毎回ショックの連続 にはならんと思うし…って、フォローしてんだかなんだか良く分かりま せんが(^^; とりあえず、誰にケンカを売ったか、とことん教えてやれーっ!>ヨーコ |
000164:
ひょっとして・・・ |
||
05/06/99 23:56 進士 | ||
まさか「強い(?)敵にやられて、その後の特訓話+機体のパワーアップ」なんて 王道パターンを突き進むのでしょうか。 ところで、今回の戦いではエスタナトレーヒチームにもミスがありますね。 紅葉のTA-23は空母なんですから、近接戦闘は避けて後方から艦載機による 攻撃を仕掛けるべきだったはずです。 障害が多くて直接攻撃が不可能であってもレーダーの使用不能な環境では 索敵の面でかなり貢献できたと思います。 まぁ、このミスが無くてもあの調子じゃ墜ちてたでしょうけど。 |
000163:
遅れながらも第5話の感想 |
||
05/06/99 20:45 就職浪人 | ||
・・・・・え!? おかしいなー。あれ? えーっと・・・本当にレッドスナッパーズだよね・・・ 確かやられキャラだったような気がするのだが・・・・ コットンアーマー(だったっけ?)のぼうぎょは? ルージュさん、あなたいつからそんなシリアスになったの? ロートは笑いすぎでいつも通りだけど・・・。 ルブルム目立たないし、エリュトロンも・・・。 まどかさんは猪突猛進E切れで、THE END・・・ 綾乃嬢もあっけなく試合終了・・・ 紅葉姉さんに限っては落ちたシーンもなし・・・ はあーーーーーー・・・・・ はあーーーーーー・・・・・ えーい!!こうなりゃザッパーでもうって蹴散らすかー!! わはははは・・・・・・・ もうちょっと原作に近づけてくださいよ・・・ 原作ファンにはすこし厳しいですよ・・・ おねがいしますよ・・・ ・・・というわけで5話の感想でした。 by 就職浪人 |
000162:
皆様の気持ちは分かりますが・・・ |
||
05/06/99 19:33 葛樹 直也 | ||
わたしはもはやすでに別の物という認識の元に この作品(アニメ版)を見させてもらってます・・・ 逆に、ヨーコ達が落とされたことによってどういった復活劇 もしくは、どういった展開になるのか大変楽しみです。(^^;) だってそのまんまだったら逆に僕は見る気がしない・・・ キャラデザの変更はちょっといただけないけど シナリオがオリジナルって言うのは歓迎すべき事です(^^;) 晴嵐改さんも言われているとおり >まぁ、クロノス理論によるところの無数の可能性の >一つだと思ったら、いいんじゃないですか? ・・・この意見に私は賛成です。(^^;)/ |
000161:
... |
||
05/06/99 19:08 suke1 | ||
6話で終わって,欲しいですね. |
000160:
なんだかなー |
||
05/06/99 12:48 山本洋子親衛隊 | ||
第5話見ました.今回の話はものすごく意見が分かれるでしょうね. とにかく,洋子達があっさりというか,実力的に負けてしまいましたよね. あれがどうも・・・ いくらオリジナルの話とはいえ,原作の設定とかけ離れては・・・ あと気になったのはフーリガー.何故に白馬にまたがってるの? あれが後々の伏線になるのでしょうか? 悪い点ばかり挙げても気が滅入ってくるので,良い点も少しばかり. ロートちゃんやっぱり最高.いつまでも耳に残るあの笑い方,あの脈絡のないしゃべり,GOODです.かないみかさんいい仕事してます. とりあえず,これからも見ます.途中で見るのをやめるのは流儀に反するので・・・ |
000159:
エスタナトレーヒチーム敗北 |
||
05/06/99 11:22 晴嵐改 | ||
第5話の内容には、かなりびっくり。 レッドスナッパーズはまぁいいとして、TA−2系列艦3隻撃沈ですから。 でも、ここまでやったTV版のスタッフにはある意味、敬意を表してしまいます。 非難、批判は予想しておられたと思いますしね。 やっぱ、原作に縛られないTV独自の展開を目論んでおられるんでしょう。 どういう風になるのか、とても楽しみですね。 こういう風になるのは、メディアミックスの宿命的な部分のような気もしますし、 原作ファンばかり向いていても、閉塞的になりますしね。 まぁ、クロノス理論によるところの無数の可能性の一つだと思ったら、いいんじゃないですか? 原作と違う物語が作れるってことは、それだけ原作の懐が深いってことを証明しているとも 考えられますから。 私は、原作のイメージにこだわらず、オリジナルストーリーを楽しみたいと思ってます。 |
000158:
CDドラマの方がいいなぁ。 |
||
05/06/99 09:49 光輝 | ||
アニメ化ってむちゃくちゃ人手がかかりますし はっきり言って一発勝負なんですよね。 その一発目がこけると続編なんかはまず期待できませんし。 しかも、アニメには視覚効果ももれなくついてきますから、 「イメージが壊れる」のが一番怖いです。 ラジオドラマ、CDドラマなどの音のみのメディアならば 想像力次第で千差万別な世界ができるので かなり小説と似ているのでは無いかと思います。 |
000157:
000157のコメント
なんていいますか・・・ |
||
05/06/99 00:10 みなくーしー | ||
あっけなく、負けてしまいましたね。 TA系列は、もっと頑丈のはずなのに・・・。それにルージュがまともすぎ・・・。 唯一の救いとしては、エリュちゃんがよかったぐらいです。髪が短くなってましたが 性格は小説に忠実ですし。許せる範囲内です。 それにしても、これからどーなるんでしょうかね?あまりに原作とちがいすぎて、 もう少し小説ファンにも納得できるものにならないのでしょうかね? 期待せずに、もう少し様子をみたいとおもいます。それでは、失礼します。 |
000156:
東西南北中央不敗艦隊の殲滅・・・ |
||
05/05/99 12:28 特一級高速潜宙戦艦TA−35カズホ・ハルカ | ||
ロートってあんなにえげつないか・・・ 原作対応なのは艦名のみだぞレッドスナッパーズ! 真っ先にまどか様轟沈・・・・綾乃が・・・紅葉が・・・・・ けちょんけちょんにのされていくヨーコ・チーム・・・・・・ 不敗神話は過負荷のヴェイパーシールドのように消えてしまうのか。 認めたくありません・・・ 次回タイトルも最終回的な匂いを放っているし・・・ まさか打ち切り?そこまで・・・・・・だったのね(爆) 原作ファンを蔑ろにした報いでも? ローソンの「いやぁ〜負けちゃいましたね(OVA第一期1話冒頭)」 が再び聞かれるのか・・・・? 幻滅しましたね。 録画は続けますが・・・もう原作ファンとして見ることはないでしょう・・・ 自分の中のTVアニメ版ヨーコは終わりました。五話打ち切りで。 突撃まどか隊・EX2525カズホ・ハルカ |
000155:
000150のコメント
確かに・・・・ |
||
05/05/99 07:34 進士 | ||
どうもはじめまして、進士ともうします。 静刃さんへ ほんとにそうですね。ここまで小説ファンを無視していいのか! 今までは「多少の差ならまぁTVだし」と思ってたんですが TA2系列艦が墜ちた時点で完全にアウトですね。レッドスナッパーズの 方々も変わりまくってるし。シリアスというより変に暗いだけだし 一番納得できないのはやっぱり馬ですね。再現映像(?)の方で馬に 乗ってるのはなんとか納得できなくはないですけど、 TERRA宛も含めたなかば公的な通信に馬に乗って登場するとは あきらかに失礼じゃないですか。 WASCOでもないのに勝手に勝負をあずかるって・・・・・・ 彼は「独断で動く馬に乗った怪しげなおっさん」になってしまいました(;;) |
000154:
やられた・・・ |
||
05/05/99 02:19 黒の殺戮者 | ||
途中まではまだ良かった。そりゃルージュの顔が丸かったりロートが金髪じゃなかったりしたが、いきなりチェリーじゃなかったりロートに魅了されてたから。 だが、TAシリーズがおちた。納得いくかぁ〜! しかも馬・・・勘弁してくれ。 なんかもうやだ。 |
000153:
なんだかなぁ |
||
05/04/99 18:37 光輝 | ||
なんかねつぞーじゃん。 ネスの連中簡単に惑星上に降りてるし。 だいたい、ハードバリヤーがピンク(ビームシールド?)だし。 宇宙とかぶって見えにくいと言う無かれ。 E・B・CANONは真っ黒でっせ。 あ、もしかして名前から黒い砲弾にしたのか? まぁスナッパー1,2,3,4じゃなくてよかったけど。 あと、TV版のロートはかなり好みだったりして(笑)。 |
000152:
艦名とか |
||
05/04/99 02:13 あきみち | ||
レッドスナッパーズの艦名がスペリオール、スピリッツ、プルミエール、エクストラ でしたね〜。この名前でもOKなの?うれしいけど。きゃんバニからとった名前だと 友達は言っていたけど、実際のところはどうなのだろうか。 フーリガーは、おっさん…もとい司令官してたけど、おっさん(^^;)のままじゃあ、 ヨーコと気になる間柄には到底なりそうもない気がするが。ところで、あの白馬は なんでせうか(笑)。 あと、バーニナー氏を早く出して、まどか嬢の女の子らしい一面も見せてほしい。 |
000151:
ヨーコ達が負けるなんて!? |
||
05/04/99 00:45 あきみち | ||
いや〜、シリアスだったな〜今回は。 ヨーコ達がやられたのは正直驚きました。転送回収なんて原作では なかったんじゃなかったっけか? スナッパーズ4姉妹にフーリガー、違和感ありまくりだったけど、 これからどうなるのかなあ、と期待半分、不安半分。 ロートがハニーブロンドじゃないのは何故〜みたいな。 ところで今、銀のカレイドスコープを読む前に1巻から全部読みなおしてるんだけど、 原作では必ず、どのエピソードにも(ほとんど)オールドタイマーがからんでるんだよね、 テレビではオールドタイマーの話しは出てくるのかなあ。出てこないと話がすすまんぞー と感じてます。 アイキャッチはやっぱり全部違うもので行くのかな。ビデオキャプチャーして全部ホーム ページで見れるようにしてます。もちろんローカルでだけど。 |
000150:
もう、いいですよね? |
||
05/04/99 00:35 静刃 | ||
・三十世紀でのマスコミ露出 ・スポンサー筋の登場 ・ルージュの格好と性格 ・まどか、綾乃、紅葉の撃墜による転送回収 ・馬上のフーリガー ・対レッドスナッパーズの敗戦(でも、あの場合WASCOのレギュレーションでは勝ちか?) ここまでされれば上等です。 わかりました。 要するに、「小説の熱烈な読者の方は、視聴を御遠慮下さい。」ということですね。 そういえば洋子も言ってたな、 ...大抵の場合、メディアが他に移行する場合、設定やなんかが大幅に変更される からねぇ。ちゃんとした版権物なのかパクリなのか、正直、見た目じゃ区別がつかな いんだな。これが。 |
000149:
000127のコメント
いや、いますよ実際 |
||
05/03/99 22:30 外様代妙 | ||
えー星人さんへ、 いますよ おれのまわりには メストってよぶやつ。 ところで 格ゲー下手ですって? 大丈夫! 俺も下手です。 ただ おいらの場合はメストを毎回欠かさず立ち読みしてるから 知識は異様にありますよ えーヨーコですが 今回はコメント避けたいです あまりにもダメージでかかったんで ではでは |
000148:
いやはや… |
||
05/03/99 20:08 天空王 | ||
原作のお笑いカルテットな四姉妹はどこへやら、めちゃくちゃシリアスな内容で…。詳しくは 説明されてなかったけど、両親を失って路頭に迷っていた彼女たちを救ったのがフーリガーだった、 ということなのでしょうか。しかし、ホログラムでも馬に乗っているのか(笑)白馬の王子という イメージなんでしょうけど。 |
000147:
はじめまして |
||
05/02/99 21:59 茂木忠 | ||
はじめまして。茂木忠と言います。こう言う場所に書きこむ自体がめったにないのでいろいろとつたない点があると思いますがご容赦ください。では本題。 レッドスナッパーズについて。 テレビ版は洋子たちの成長物語なのではないかと思っています。そのライバルとしての役目をレッドスナッパーズが担ったとしたらいきなり軽く捻られるわけにも行かないでしょう。 まぁでもやっぱり原作での美少女漫才を期待していたのでちょっとびっくり。 コスチュームの話。やっぱり露出の高いものは駄目なのか。まぁOVAでさえまともなユニフォームを着ていたのだからテレビではなおさらですか。別にルージュのボンデージ風が見たかったわけじゃないですけど。 ただ紅葉の『レディースファッション』だけはどうにかして欲しい。キャラを立たせたかったのかもしれないけどあれはちょっと紅葉のセンスと違うような。 他はGoodです。特にまどか。そのまま臨海副都心に出られる格好が(笑) 今後もちょくちょく書きこみたいと思います。では |
000146:
000146のコメント
おいおい |
||
05/02/99 20:23 スーパージェットTA-34 | ||
今日は、レッドスナッパーズ初登場でしたね。僕は、「見ていておいおいルージュ、原作とキャラかわってねーか。」思わず言ってしっまたよ。あと、あそこまでTA−2系列が簡単に壊れるなよ。 その他、「ヨーコ」を見た後なぜかシューティングゲームやりたくなるのは、僕だけ。あと普通の掲示板にいるTA−34とわ同一人物です。 |
000145:
GAMEOVER〜神話崩壊〜 |
||
05/02/99 18:23 特一級高速潜宙戦艦TA−35カズホ・ハルカ | ||
だったら突っ込んで第5話について・・・。 ***・・・そこまでえげつないか。 原作、はたまたOVA以上に脅威だぞ。 **される**−**、**−**、**−**。 無敗の*が・・・・・ 次回予告 さよなら** ・・・何か***を思わせるタイトル。 始まっていきなりコレ・・・****されたのか? とにかく、カズホ・ハルカは撃墜されてます・・・ 現在パドック艦にて好評修理中。 突撃まどか隊NoEx02525 カズホ・ハルカ |
000144:
第5話見ました。 |
||
05/02/99 10:46 ちょはら | ||
http://なし | ||
どーも、ちょはらです。TV見ました。 1つだけ気になったので言わしてください おい!フー*ガー、、何でおまえは*に乗ってんだ〜 それわいいとして、、、いや〜あの結末であの次回予告ですかー ファンとしてはもうちょっとひっぱってくれたら良かったのにな〜 まあ、次回に期待しましょう。 |
000143:
第5話見ました。 |
||
05/02/99 10:46 ちょはら | ||
http://なし | ||
どーも、ちょはらです。TV見ました。 1つだけ気になったので言わしてください おい!フー*ガー、、何でおまえは*に乗ってんだ〜 それわいいとして、、、いや〜あの結末であの次回予告ですかー ファンとしてはもうちょっとひっぱってくれたら良かったのにな〜 まあ、次回に期待しましょう。 |
000142:
結末・・・ |
||
05/02/99 10:09 特1級高速潜宙戦艦TA−35カズホ・ハルカ | ||
・・・・・・第5話・・・認めません。 あんな結末・・・そして、次回予告。 あれは原作ファンに対する一種の精神攻撃 ・・・・・・・・これ以上は言いません。 でも、8文字の英単語と7文字の英単語 それが突きつけられているのは事実です。 再びコインが投入されることを原作ファンとして願っております・・・ 突撃まどか隊・会員番号『EX2525』カズホ・ハルカ |
000141:
000141のコメント
4話やっとみました |
||
05/01/99 23:34 ミナクーシー | ||
はじめまして。ミナクーシーと申します。 今日やっと4話を見ました。つよかったですね、ヨーコチームは。 戦闘シーンは少なかった気がしますが、なかなかよかったと思います。 次回は、いよいよレッドスナッパーズがでますね。 予告にもエリュちゃんは、でなかったのでどーなってるか楽しみです。 1話、2話と見逃してしまったので、見逃さないよう気をつけたいです。 VIDEOがでるまで我慢しなければならない状況を、これ以上作りたく ないですからね。 それでは、失礼します。5話楽しみです。 |
000140:
000140のコメント
教えてちょ。 |
||
05/01/99 19:58 キーヨ | ||
ヤマモトヨーコの絵がいっぱい載っているホームページ知りませんか?。知ってる人教えてくださいな。 |
000139:
000139のコメント
て”こかまきり |
||
05/01/99 19:05 すすき | ||
TVのまと"かのおて"こはOVAよりきょちょされてておもしろい |
000138:
TVから入ると・・・ |
||
04/30/99 18:55 晴嵐改 | ||
TVを観てから原作を読み始めた者としては、そんなに大した違和感はないんですけどね。 というか、割り切ってるんで。別物だと。 どうやって終わるのかってことは気になりますけど。 あ、フィルムブックが出るのか、とか 設定資料集はいつ発売されるのかってのも気になりますよ! |
000137:
たしかに・・ |
||
04/28/99 19:34 makito | ||
言われてみれば、たしかにそうですね。綾乃のおじいさんって、原作では、色々と面白い衣装をお持ちになっていたような気がするんですが・・ 私個人としても、化けて欲しい気がするのですけど、これから季節が夏に向かうことですし(意味不明)・・・ |
000136:
... (涙) |
||
04/28/99 18:38 suke1 | ||
TV版ヤマモトヨーコを見てると,とても辛くなるんです. 「小説版 とは話が,違うんだ」「庄司卓氏は,一切関与していないんだ」と 言い聞かせて見ているのですが... とりあえず,レッドスナッパースがやっと登場するので,後1話は見 てみます. |
000135:
・・・・・茶色 |
||
04/28/99 15:31 バロンさん | ||
やっと公式戦まできましたが、あの外装分離はどう見ても レギュレーション違反ではないでしょうか? それと、あの特訓は操縦には関係ないのでは? 皆さんはどうお思いですか? ようやく、レッドスナッパーズが登場ですね。 ルージュの顔がえらく幼く見えたり、ロートちゃんの髪が茶色かっても ルブルムとエリュトロンが予告に顔を出さなくでも出でくるんですね。 後、フーリガーもちょっとだけででくるみたいですね。 本当に顔見せ程度だと思いますけど・・・ はぁ・・・洋子とフーリガーの初対戦はいつになることやら。 |
000134:
000133のコメント
私も見てみたい |
||
04/28/99 11:48 山本洋子親衛隊 | ||
私としてもまどかのお姉さんは是非見てみたい. 原作では非常につかみ所のない良く分からない人ですが,それがどうなるか? またビジュアル的にどうなるのかも非常に興味深い. そう言えば綾乃のおじいさんなかなか化けませんねー. |
000133:
ひょっとして |
||
04/27/99 23:00 makito | ||
綾乃のおじいさんが登場したと言うことは、ひょっとしてなんですけど、まどかのお姉ちゃんも登場するんでしょうか? 私個人としては、出てきて欲しいと思います。(賛同者求む!) (ps 自分の名前を、変更させていただきました) |
000132:
000123のコメント
あれ? |
||
04/27/99 20:54 天空王 | ||
なぜレス扱いに? |
000131:
000123のコメント
予告より(実はまだ本編見てない…) |
||
04/27/99 20:52 天空王 | ||
ルージュ、なんだか顔が丸いような(笑)あのニコ目の娘はロートですか。どうも○オ=サスガに 似ている気が…。 |
000130:
茶室の扉 |
||
04/27/99 20:16 光輝 | ||
今回の第四話は慣れてきたせいもあるのか、 けっこーおもしろかったです。 キャラ紹介編じゃなかったからかな? >黒の殺戮者さん 本式の茶室の扉ってあの大きさですよ。 前にTVで見たけど、京都の方の茶室はあんな感じでした。 |
000129:
自分本位・・・ |
||
04/27/99 14:07 山本洋子親衛隊 | ||
いやー,洋子とまどかの痴話(?)喧嘩いい感じになってきましたね. まだまだあまいですけど・・・ それと今週の最後の退き方,いいですね.あのチラッと影を見せるだけというのが(でも次週の予告ではしっかり出てましたが),何か味があって良いです.レッドスナッパーズ,早くもというかようやくというか登場ですね.あの馬鹿さ加減がそのまま出るといいんですけど・・・ 僕としてはゲンナリするほどロートちゃんに活躍してほしいですね. ところで前にも書いたのですが,戦艦のカラーリングがイマイチ・・・ 原作そのままという訳にはやっぱりいかないんですかね? 僕の中ではしっかりと青白テ○レル,フェ○ーリ,7UPジョーダ○,JPS○ータスにインプットされているので,違和感がありありで非常に困ってます.あとのことはそんなに気にならないんですけど・・・ P.S. 今週のまどかのおでこ,非常に輝いてました.来週も楽しみです. |
000128:
最近いつもこの時間だな |
||
04/27/99 02:26 黒の殺戮者 | ||
いろいろ文句はあるが、いいや。ほっとこ。 綾乃ちゃんが最初のほうであけますよね。 扉を。(いいかたわかんない) あれこのまえから思ってたけど、 何度見ても戸棚から綾乃登場・・・。 なんかもう「一家に一つミニ綾乃」てなノリですね。 さて、来週はおそらく茶髪のロートちゃん登場ですね。 あれ、ロートかなぁ・・・ |
000127:
う、じぇんじぇんTVの感想になってない(^^; |
||
04/26/99 23:08 星人 | ||
皆さんのかきこを読んでみると、 やっぱり、原作との相違点を指摘したものが多いですね。 私はTV版はTV版として見るようにしてるし、 もう結構慣れてしまったこともあり、 最近かきこのネタが減ってしまいました。(笑) (さすがに、これはないだろ!っていうのも確かにありますが…) 「かまきり」について まどかの髪型は4人の中で、一番変化が激しいですが 皆さんは、どの髪型が一番似合っていると思いますか? 私は少なくとも、かまきり(TV版)はあまり好きじゃないですね。 OVA版が結構好きかな(赤石沢さんのイラストも捨てがたいなぁ…) To:外様代妙さん >あんたずばりゲーOッツの使い手だろ!! ふふっ、そう思います? 実は私格ゲーは下手なんですよ。 連続技とかほとんど出来ません。 メスト(こんな略しかたする人ホントにいるの?) とか読んで研究したりもしません。(大Pキャンセルとかが精一杯です) ただ、たしかに当時('96)は MAX版やみどうこくの威力は魅力でしたね。 最後に洋子に言いたいこと。 書道で「朧車」とはなかなかセンスがいいぞ! だけど京には乱舞は絶対似合わないと思うぞ! |
000126:
今更なんですが.... |
||
04/26/99 22:33 マスターケイ | ||
今更なんですが、アニメ化,おめでとうございます。 日曜日は、毎朝欠かさず見ております。私は、小説を3月下旬に初めて読んで、ファンなった初心者ですが、 小説、アニメ両方とも応援しておりますのでがんばってください。 しかし、小説を10冊以上を連続して読むというのは、体力がいりますね。書店で春の文庫フェアを買ったまではよかったんですが、 その後本を読むのが止まらなくなりまして、久しぶりに満足しています。最近はシリーズもので、一気に読むということがありません でした。 SFシリーズとしては、やや軽めのストーリーですが、それを補ってなおあまりあるキャラクターたちに、この作品の魅力を感じます。 これからも、魅力あるキャラクターの小説を期待していますのでがんばってください。 |
000125:
000123のコメント
ちょっと遅くなりましたが |
||
04/26/99 20:08 天空王 | ||
>瀬名綾人さん なるほど、よく分かりました。ご説明感謝します。ところで雪乃さんの名前は僕が最初に 間違えていたんですね…いや、失礼しました。 |
000124:
000123のコメント
まどかの「カマキリ」というあだ名 |
||
04/26/99 15:04 Gaulim | ||
まどかの「でこカマキリ」というあだ名は、 多分、おでこの前に垂らした2本の前髪の形が、 カマキリの鎌に似ているから ヨーコがそういうあだ名を思いついたのだと思います。 違ったらごめんなさい。 |
000123:
読んでいただけたらうれしいな! |
||
04/25/99 18:37 ちょはら | ||
どーも、ちょはらです。TVできずいた点を,,, 「エヴァブラック」 まずこれですね、原作には『直径100mほどのオレンジ色の弾丸』とか書いてあったんですが、 おもいっきりちがいますね。 光線状になっちゃってるし、なにより黒い!原作ファンとしては、 このあたりちゃんとして欲しいですね。 「ホロビュー」 いや、いくら『完璧な立体映像』と言ってもあれはやりすぎでしょう、、、しかもなんでエスタナトレーヒ の画面は違うんだ? 「きめ」 なんじゃありゃー!なんで洋子が『エヴァブラック』の上に立ってんだーー!!!! しかも『煙』もなかで、、 「おでこ」 いやーこれは健在ですね、良かった良かった。でも『カマキリ』ってなに(笑) 以上ただの愚痴になってしまいましたが勝手に終わらせていただきます。 |
000122:
000120のコメント
お詫びと訂正 |
||
04/25/99 10:17 瀬名 綾人 | ||
ども、瀬名 綾人です。 自己レス・・・間違いを発見。 雪乃五月さんの「ユキノ」を「雪野」と誤って表記してしまいました。 お詫びして訂正させていただきます。 システムを入れ替えたばかりで、辞書がおバカになってたのを 忘れてました。 うみゅ・・・ちゃんと見直しをしないといけないね。 雪乃さん御免なさい。 ところで100円玉の話。 あれはやっぱし洋子ちゃんがローソンを脅して付けさせたものだと 私も思います。気分が出ないとか言って・・・。 洋子ちゃんらしいと思いますよ。 綾乃ちゃんだったらお師匠様に「はじめっ!」ってかけ声を かけてもらったりすると面白いですねぇ。 しかし紅葉さんは自分で「アクション!」って言っちゃってますから 困りますね。何かないかな? んっ?まどかちゃん? う〜ん・・・体操の開始の時って何かありましたっけ? また話は変わりますが・・・ エンディングで「片山左京」といわれる方を見かけるのですが、 やっぱしこの人もF−1好きなんでしょうか? 実名だったら凄いです(^^; (片山左京というのは右京さんのおじさんの名前だったかな?) ではでは〜(^_^)/~ |
000121:
000120のコメント
見づらくてすみませんm(__)m |
||
04/25/99 02:02 瀬名 綾人 | ||
う〜ん、改行に失敗してますね。 読みづらくて御免なさい。m(__)m |
000120:
000117のコメント
関西弁の話 |
||
04/24/99 19:04 瀬名綾人 | ||
ども、瀬名綾人です。 ページを検索しても、関西弁の話題は私しかしていないようなので、レスをば・・・。 天空王さん >確かラジオで林原さんが雪野さんは関西出身だと話していたのですけど? 私の記憶が確かならば、仰るとおり雪野さんは関西出身のはずです。 しかし、関西人だからといって、関西弁で演技が出来るとは言えないのです。 実は関西弁で演技をするというのは大変難しいのですよ。詳しく話すと長くなりますので 少し簡単に説明します。 まず、日本語のアクセントには大きく大別して東京式アクセントと京阪式アクセントという 二つがあります。関西弁というのは、この京阪式アクセントの一つなんです。逆に一般に 標準語と言われるのは東京式アクセントのことです。ちなみに東京式アクセントは比較的簡単 に修得できます。「アクセント辞典」を紐解けば、おおよその単語のアクセントは解ります。 逆に関西式アクセントは単語による変化が不規則で、変化が著しく、変形を推測するのが 容易ではありません。耳で覚えなければならないような言語です。 ところで、東京で活躍する俳優に求められる最低条件は、「標準語で演技が出来ること」です。 つまり関西人であっても東京式アクセントで演技出来ることが必須なんです。そこで、関西 出身者は標準語を学ばなくてはなりません。 さて、演技というのは大変難しいもので、日常的に使っている言葉を使うにも関わらず、台詞 で喋るのは高度な技術が必要です。これは皆さんが台本を読んで声に出しても、日常会話を しているようには聞こえない事からもお分かりいただけると思います。役の人物が生きてこない わけですね。日常会話は出来るのに、台詞でそれをやるのは難しいという事です。 さて、関西人は一般に関西弁で喋ります。しかし、それは日常会話であって、台詞では ないんです。関西弁で台詞を喋るのは、さらに上の技術が必要になるんです。ですから 関西人だからといって、関西弁の役が出来るとは限らないのです。 誤解されない為に言っておきますが、雪野さんが下手だといっているわけではありません。 むしろ、とても巧いと思っています。 関西弁に関する問題は実はもう一つあるんです。それは台本を作る側です。プロの役者は台本 に書かれている台詞を一言一句間違えずに演技しなければなりません。ところがその台本に 書かれている台詞は果たしてちゃんとした関西弁なのでしょうか? 関西弁は大変難しい言葉で、特に関西圏以外で育った人には修得は困難だと言われます。 ですから、台本を書いた人が関西人でなければ、誤った関西弁を書いている事も有るんです。 勿論、そういうのはスタッフや役者さんが本読みの時に一緒になって修正するのですけどね。 でも、言い回しなんかが間違っていると、さあ大変。秒数や口パクに合わないなどで、完全に 修正出来ないこともあるでしょうからね。 まぁ、そういうわけで、関西弁を喋るキャラクターを使うのは本当は難しいのですよ。特に 絵と声という別々の作業で一人の人間を作るアニメーションでは尚更でしょう。 関西生まれの関西育ちの人間からすれば、TVから聞こえてくる関西弁はどこか変なんです。 もっとも、関西生まれの関西育ちのくせに、関西弁で演技が出来なかった私が言えた義理では ないのですけどね。だから雪野さんや紅葉の前任者の新山さんなんかは凄い人ですよ。 関西弁で演技が出来るというのは、尊敬に値します。本当に。さすがはプロです。 長々と書いてしまいました。ご静聴(?)ありがとうございました。m(__)m ではでは〜(^_^)/~ |
000119:
物欲 |
||
04/24/99 11:54 光輝 | ||
洋子がもってたTERRAロゴのバッグほしーな。 アニメイトさん、だしてくれないかしら。 |
000118:
おぼえていますか? |
||
04/23/99 11:46 フジタカ☆ナスビ | ||
ども!フジタカ☆ナスビっす。 TV版ヨーコ、個人的には「良い」です。 小説からのファンなので原作と違うところに目をやればきりがないですけど、これはそれと言うことで、TVではどんなヨーコを見せてくれるのか期待してます(ぢつは脅迫(笑)>スタッフの方)。 ただ一つだけ言いたいことは、立体映像投影装置を搭載していること(いや、原作でも搭載していないとは書いてないからあながち間違えでもないんだけど(^^;)。エスタナトレーヒチームの情報はトップシークレットじゃないのか?と言うツッコミではなく、「そんなもん積んだらまどかちゃんがなに仕出すか解からん!!」と言いたいんです。これで主題歌が林原さんだった日にゃ、間違いなく歌いながら突っ込んでいきますぜ(^^; 「おで娘」<勝手に命名 うむ、大爆笑でした。1話なんかおでこしか出てませんしね。原作の冗談が冗談でなくなってます(^^; これでも押さえてる方じゃないかな?例の電気ネズミ騒ぎもあるし。 「エスタナトレーヒ」 コミック版の円盤型のイメージが有るんで、何代目かのエンタープライズ+展開前のナデシコCみたいな形状は新鮮。 「ブリッジクルー」 クライフとかデリングハウスとかでないのかな。この辺のキャラをきっちり出すかで作品の深みが随分変わってくると思うんですけど(原作にいる、いないに関わらず)。 「ゲーム」 1話で洋子がもらったゲームの一つ、れいふぉ〜す(だよな)に似てません? 「コアブロック」 って言うか車輪とウイングの無いF1型エントリープラグ? 「テの字」 そういう登場のさせ方をした落とし前?はきっちり付けてくれるんだろうなぁ〜?(あぁ、もう一つ言っちゃった) 「エヴァブラック」 これも電気ネズミ騒ぎの所為でピカピカ光っちゃまずいっすよって事で、黒いんじゃないですか?名前にも黒入ってるし。 「着せ替え」 2話でもうやるかい(笑)着物だ着物だぁ〜☆何故に紋付き袴?・・・誰が用意したの?(笑) 「ゲーム機」 ローソンが改造して中身は別もんだと思うけど・・・一番似てるのはわんだ〜めが?(爆) 「綾乃」 試合恐怖症?う〜む、よくわかんない。 「力車」 あ、まだ複数形じゃないんだ。小説読んでも良くわかんなかったけど、TVでもやっぱり良くわかんない(^^; 「紅葉」 メインになる話しがもらえるんだろうか?4人目じゃなくてもやっぱり目立てない、になりそう。哀れ(T-T) 時間の都合で2話までですが、次回もゲロレディ?ゴゥ!!<まだこだわってる 次回はもうちょうい短くします。 |
000117:
どうも |
||
04/22/99 22:07 天空王 | ||
新参者の天空王と言います。以前、テレビ版の紅葉の関西弁に違和感がある、という書き込みが ありましたが、確かラジオで林原さんが雪野さんは関西出身だと話していたのですけど? |
000116:
ツッコミ |
||
04/22/99 18:12 外様代妙 | ||
おーい。星人さん あんたずばりゲーOッツの使い手だろ!! 連続ですんません ただこんだけいいたかったんです |
000115:
000108のコメント
はい、かわっとります |
||
04/22/99 17:58 外様代妙 | ||
どうも 前回初歩的ミスをやらかした外様代妙です えー紅葉の声ですが、小説の方でも書かれていた通り変わっとります。 僕の方はOVAの方をみていないのですけど。 第三話、よかったす。 某映画が不評だったアニメにシンクロしてたし。 まぁまどかの訓練器具は怪しかったけど(笑) |
000114:
感想 |
||
04/22/99 11:42 J.窪田 | ||
第3話にしてその存在を知ったもので、今のところ原作ONLYのファンです。 第3話のまどかのノリが某ガイナックス作品の男性主人公そのまんまってのはどうかと・・。 あと、キャラデザはマンガの作画者の方でしょうか?(寝ぼけててそこまで見なかったので) その2点を除いては、原作のノリそのままで楽しめました。 これからは、日曜朝9:27・8分に起きるという不健全(?)な生活をおくってみます。 |
000113:
最近のファンですが・・・・・・(←遠慮してる三点リード) |
||
04/22/99 00:54 みかん | ||
第1話を見て、原作を読み始めた新参者です。 OVAを見て、今よーやく「銀のカレイドスコープ」まで読み終わったんで意見を言わせていただきます。 さてさて、第3話なのですが、やっぱりまどかさまが泳げてはイカン!!と思います。それに、成績良すぎるし(笑)。 キャラクターの基本設定が変わってしまうと、物語の奥行きがなくなってしまうよーな気がするんです。 それに、ヨーコがまどかさまに「デコカマキリ」のお返しに「この猫目!」と言われても言い返さないなんて。これはヨーコの性格上、重要なファクターだし、やっぱり、二人のコミュニケーションとゆーか、物語の見せ場だと思うのですが。 性格といえば、まどかさまの得意技、他のアニメのネタはできないんだろうなあ。同じ、テレ東(テレビ大阪?)でキングレコードならパロディにできるんだろうか。やってほしいなあ。 しかし、文句を言ってみても、第3話の主役は我らがまどかさまに決定です!林原さん、うますぎ!負けず嫌いのトコとか、心理描写が絶妙!キラリと光ってました(オデコじゃないゾ!) あと、今後発売されるであろうDVDについてキングレコードさんにお願いです。LDでは気にならなかったんですが、キングレコードの最近のDVDってドットクロールとクロスカラーがちょっと・・・・・・。ヤマモト★ヨーコ発売の際にはD2ベタ落としではなく、コンポーネントできっちりとエンコードしたものをリリースして下さい。あと、サントラには是非とも、銀河のアイドル、ロートちゃんの「光速ふらふら娘」を入れて下さい(バカ?)。 長くなってしまいましたが、これからも毎週楽しみにしています。頑張って早起きしなくっちゃ! |
000112:
まどかって泳げませんでしたよね? |
||
04/21/99 16:36 山本洋子親衛隊 | ||
皆さんこんにちは 第3話について気になる点がいくつかありました。 まず、まどかが泳げること。しかも洋子と競ってましたし・・・ キャラクターの基本設定まで変えちゃうんですかね? それとも話がつめきれてなかっただけなのか? あと、洋子が猫目って言われて反応しなかったこと。 これは洋子のキャラクターの中でも重要な部類に入ると思うのですが・・・ 逆に良い点としては、アイキャッチが毎週変わってること。 些細なことですがとても重要だと思います。 ということで、皆さん来週も早起きしましょうね! |
000111:
初めまして! |
||
04/20/99 22:19 オーギュメント | ||
初めまして。僕は、オーギュメントと言います。 皆さんの書き込みを読ませて頂きましたけどやっぱり色々なご意見をお持ちなんですね。僕は、原作ファンだけど、アニメにはアニメなりの世界観があって然るべきっていう考え方なので、今の所、抵抗は感じてません。 まぁ、始まる前はキャラデザインがちょっと 気に入らなかったりとか色々ありましたけど 実際に動いたり、声を出したりしているのを見ると、あまり気になりませんでした。 個人的に気に入ってるのは、メカアクションです。僕は、SFとかって全然分からなくて、原作もその詳しいSF描写がされてある所は、適当に読み飛ばしてるんですけど(庄司先生ごめんなさい)それだからかな?何か結構、違和感なく楽しめました。特に、綾乃ちゃんのパワーホイールのシーンとか。……BUT、やっぱりあのOPの最後の光の軌跡は間違いですよね(笑)赤が一番、際立たせやすい色なのかもしれないけど、や〜っぱり高速戦艦が一番速くなきゃ!ちなみに最後のラストカットの絵はかなり気に入ってます。 最近は、ラジオで流れたまっくんこと奥井 雅美おねーさまの『天使の休息』を聴きまくり。歌詞が知りたい人は、アニメディアor New TypeをGETしましょう!(笑) では、今回はこの辺で失礼させて頂きます。 今度からは、毎週の感想なんか書きたいな。では・ |
000110:
第3話の感想とテレ東 |
||
04/20/99 20:32 紅 | ||
まず、題3話の感想から。 1.アイキャッチ:猫っぽくて好きです。 2,まどか:2話よりおでこ光らなかったので(残念?)です。 あとテレ東のHPにあるテレビ版のヤマモトヨーコの紹介文。あれっていったい・・。 「テラとネスで領有権を争うため自動車レースや、プロレスで戦闘を行う」とありました。 ・・・自動車レースはともかくプロレス(爆)っていったいどこからでてきたのだろうか??? あと、放送時間もまちがっていました。 |
000109:
やっぱり設定が甘い |
||
04/20/99 19:59 光輝 | ||
バトルシーン、戦艦の位置関係が全然わからん。 画面の右下あたりにマップでも出てればいいのに… あとホロビューは半透明がいちばんいいとおもふ。 |
000108:
はじめまして |
||
04/20/99 16:05 おろおろ | ||
まじめまして、おろおろです。 TVシリーズはじまりましたねー でも、紅葉のCV変わっていませんでしたか? 前の人、結構好きだったんだけどなー |
000107:
早くも3話目 |
||
04/20/99 10:49 バロンさん | ||
いや〜ついに始まりましたね。 この日をどんなに待ち望んでいたことか・・・ 申し遅れました。私バロンさんと申します。 けして‘バロンさん君’だとか‘バロンさんさん’なんてよばないでくださいね 早くももう3話。これまでの分は一応ビデオに残ってます。(ガサラキの後の予告も) しかし、まだ出で来ませんんね。フーリガー。 テンツァー(<-悪人づらでしたね(笑))なんぞに先をこされおって・・・ これで、ルージュたちにまで先をこされちゃったらかわいそうですよね。 後、最近出番がないからなのか、千里ちゃんも出で来ないんですね。 やっぱり、洋子の過去を知っている子が少なくなってしまうと、洋子の存在が際立たん! 後、綾野のお爺さんがいきなりでできたのには本当にびっくりした。 しかもめちゃめちゃ渋いじゃん。あのままいってしまうと、何だかもの悲しいなぁ フーリガーにもでてきてほしいけど、やっぱり1番みたいのはロートちゃんかな? あの伝説の『高速ふらふら娘』を聞きたいです。 |
000106:
宇宙戦艦の操縦って・・・。 |
||
04/20/99 10:42 Gaulim | ||
まどかが、すぐに船をうまく操縦できなかったのは、 ゲームによる固定観念があったからだろうなぁ。 だって、20世紀のシューティングゲームはすべて、 スティック等だけで方向転換できるから。 ヨーコのTA−29の調整シーンを見ると判ると思うけど 船の推進器は、上下方向にしか向きを変えられないみたいだし 推進器の出力はスロットルとラダーペダルで変えられるようである つまり、上下の方向転換は、スティックのみで行えるが、 左右の方向転換は、ラダーペダルで左右の推進器の出力差を 生み出さなければならないだろう。 飛行機なら揚力があるから、操縦桿だけでも何とかなるんだけどね 普通、飛行機でもラダーペダルを併用するけど・・。 最初、まどかは、スティックだけで向きを変えようとしたために あんな風に、クルクル回ってしまったのだろうな・・・。 スティックを横に倒せば、推進器は左は上向き、右は下向きというように 左右逆方向に向くのだろうから、回転するのは当然だろう。 それに、回転したら直進性が良くなるし・・・。 多分、いくら思考制御でも操縦者がこのことを理解していないと だめなんだろうな。 だから、紅葉が言った「あまりにも遠回り過ぎる」という台詞は 「身体的能力よりも知識を身につけなければならない」を言う意味があったりして |
000105:
あんなの・・・ |
||
04/20/99 03:42 黒の殺戮者 | ||
猫目っていわれておとなしくしてるのなんて僕の洋子様じゃないやい! 洋子ファンの方へ・・・許してね しかし、まどか泳いでますねぇ。カナヅチネタはつかえないんですね。・・・かなしい。 ミスタ・フーリガーヘ 一体いつでていらっしゃるのでしょうか? イザベラおばあさまよりは先にいらっしゃって下さい。 くぅ〜。そうか。何か記憶から抜け落ちてたのは神罰か。忘れてたよ。 訳わかりませんがこの辺で。 |
000104:
3/26(←日にちじゃないぞ) |
||
04/20/99 03:16 最恩寺 | ||
早いものでもう3話目、主役チームも勢ぞろいし、後は翼たちが出てくるのを待つばかりの今日このごろです。では今回の感想を。 「紅葉&綾乃」 この二人のまどかへのコメント(ツッコミ?)はとてもいい味出してました。「あまりにも遠回りとちがう?」(と言っていたような?)の紅葉のせりふや、まどかの乗り物酔いに対しての綾乃のつっこみなどはうけました。 「アイキャッチ」 なかなかGoodですネ〜。これで26パターンは確実ですね。まどか達のアイキャッチも希望。 「まどか」 いや〜ぁねっけつしてましたねぇ。洋子よりも目立ったぞ 。しかし、まどかは「かなづち」だったはずでは?。しかも 洋子に負けたとしても、その次のゲームスコアは十分すごいとおもうぞ(そういえば、まどかはゲーム得意だったか?)。訓練のとき衝突していたのはバレルロールの伏線だったとは。 「題名」 第2話でも思ったけど、綾乃の話に「翼」、まどかの話の 時に「光」を使うのはやはり伏線がしいてあるのかな? |
000103:
第3話 |
||
04/20/99 00:50 あきみち | ||
ぴょ〜〜〜ん、ぱくっ!ヤマモト・ヨーコ! 第3話のアイキャッチ最高! 今のところ3話ともアイキャッチ違うけど、どれも好きです。 もっと他にも見たいので、いっぱいアイキャッチ作ってほしい。 第3話はというと、まどかファンの私としてはだいぶギモンな内容でした。 なんだか、まどか怖かった。 |
000102:
000102のコメント
お詫び |
||
04/19/99 23:52 へらちょんぺ | ||
失敗しました。すみません。 |
000101:
000100のコメント
謎 |
||
04/19/99 23:48 へらちょんぺ | ||
100円玉入れなきゃ動かんのかいな。 それも1000年前、日本国。 |
000100:
000100のコメント
謎 |
||
04/19/99 23:46 へらちょんぺ | ||
なんで100円玉いれるの? しかも1000年前のを、、、 入れなきゃ動かんのかいな? 謎である。 |
000099:
ちょっと思い出したこと。 |
||
04/19/99 22:58 星人 | ||
第2話に出た、完全な立体映像のホロビュー。 あれだと TV版まどかが、戦闘中に通信してきたら ちょっとイヤかも? ってゆーか、迷惑ですね。 にゅっ、飛び出してきますからね(^^; 皆さんはどう思います? |
000098:
ちょっとだけ、感想 |
||
04/19/99 02:29 星人 | ||
3話で印象深かったもの、 それは、洋子の「哀れな人マネ小猿を見るような目」 ですね(笑) とりあえず、今はこれだけ…… |
000097:
見てびっくり! |
||
04/18/99 23:25 OCTAVIA(オクタビア) | ||
久しぶりにカキコをします。 結構いい方向で番組が進んでいてうれしい限りです。 しかし、紅葉のTA−23を見てびっくりしました。原作ではJPSロータスのような カラーリングだったのが、私が見た限りTV版ではなんとWESTカラー?! やはり時代の流れに乗ったカラーなんでしょうか。それにしてはTA−29,25は 当時のカラーリングのまま・・・。TA−23だけなぜだろう? |
000096:
少し思ったこと |
||
04/17/99 23:57 紅 | ||
第二話で洋子が綾乃に宇宙戦争が、絶対に安全なゲームだといっていたが、自分が事故で記憶喪失になっていたのに・・・。(書くのが遅れたけど・・・。) |
000095:
ド〇ンボー |
||
04/17/99 19:20 光輝 | ||
やっぱりエヴァブラックキャノンのイメージは「ドカンと一発」な感じでしょうか。 あと対象年齢の話ですけど、前のガサラキを小さいお子さんが 見ていたとはどーしても思えないんですよね。 だから思いっきりSFな話を期待してたんですけど、 簡単になったら拍子抜けかな? |
000094:
つまり・・・ |
||
04/17/99 18:49 神堂 乱 | ||
皆さんの話をまとめると(えらそーに!とかいわないで!) 1 まどかのおでこが異様に光を反射する (むしろ光を発している?) 2 エヴァブラック砲のプラズマについて 長さや色などが主なものでした。 3 千里がいないことにについて 克也達はいなくていいなどの過激な発言も 4 綾乃のおじいさんは渋いまま話が終わるのか 5 エスタナトレーヒの乗組員はリオン提督とローソンだけか 小説でも4、5人しか出てなかったもんね といったところです。 さらに加えて 6 なぜ洋子はPHSなんかを持っているのか? 自分の信じる道を突き進む彼女なら、それこそ持たないはず 7 なぜ(なぜ が多いけど)サポートAIの名前がアソビン教授じゃな いの |
000093:
000001のコメント
地方はつらいよ |
||
04/17/99 11:17 ATSUSHI | ||
今、世間では1話2話がとても話題になっていますよね。 しかし、宮城では放送していないんですよ。 だからLD発売がとてもたのしみです。 何が言いたいんだといわれればそこまでですけども、 とにかく地方でもやってくれ。 ところで、小説もおもしろいですね。 がんばって映画も出てほしいです。 |
000092:
初めまして |
||
04/17/99 00:47 風間潤 | ||
どうも初めまして、風間潤といいます。 いやはや、OVA化の話や、DMでの連載陣が次々にTV化してる昨今、 「来期こそは・・・」と半年ごとに期待してた(笑)んですけど、ようやく 始まってくれましたね。 取り敢えず、これまで見た1、2話の感想を少しばかり。 第1話 洋子って・・・ひょっとしてモンスターボックス女性世界記録を樹立した のではないか? 最初からいきなり記憶を失ってるとか、紅葉がすでにいるとか、おでこが シュバルツシルトの「鏡」並に極めて効率良く反射してるとかいう設定より 何よりその事がまず気になってしまった自分はひねくれてるか? それに、千里がいないってのも何だかつまらない。克也と皿成は構わんが 彼女がいてくれた方が洋子の天上天下唯我独尊的性格は更に際立ったかも知 れないのにそのポジションが綾乃では当社比50%減な気がする。(何が?) しかし、テンツァー・・・まさかとは思うが、これで終わりじゃないだろ うな? もしそうだとしたら・・・別に困らないな。(笑) 第2話 じ・・・じいさん・・・何でいきなり出てくる!? そして何で何事もな いように洋子がじいさんの前に立つ(いや、座るか)!? 原作と同様、某魔道士のねえちゃんの様なポジションと行動と影響力を期 待してたのに。(するな。>自分) あとまあ蛇足みたいな物なんですけど、インパルス砲やエヴァブラックは、 基本的に瞬間的なエネルギー放出で言わば「エネルギー弾」みたいな物のは ず。TVの映像だと、何か既にMODEL3モードみたいなんだけど・・・。 ついでにOPの最後。しっかり4色分かるような(まあ流石にTA−23 は黒ってわけにはいかないが)軌跡を描いたのなら、それらしく緑−黄−赤 −青の順にせんかい。あれだとTA−27が一番速いみたいじゃないか。 何か、だらだらと書いてしまいましたが、取り敢えずこれにて。 |
000091:
苦節、6年・・・ついに・・・! |
||
04/16/99 17:01 魅麗 | ||
始めまして、魅麗と言います。どぞ、夜露死苦(OPの紅葉を見ているとつい・・・) さすが?というべきか、洋子ちゃん!ケOンやO谷も真っ青のモンOターボックス、20段クリア。さあ、次はショットOンタッチ、14mをクリアだ! ・・・って冗談は置いといて、第1回・第2回の放送見ました。 やっぱし教授に出てきてほしいっす。どんどん洋子に毒(?)されていく姿がみたいなぁ! あと、インパルス砲は、もっと弾っぽくして連射してほしいな!小技は、ちくちくいかないとね! 最後に、TV化をバネにして、映画化だ!キット化だ!そしてゲーム化だ!! <追伸>「洋子」には、「ゲット レディ!」が出たころからはまっていました> |
000090:
000090のコメント
ヨーコファンの独り言 |
||
04/16/99 02:12 魔空の豹 | ||
基本的にアニメと原作は別物と考えて見るべきでしょう。原作者がアニメに関わることの方が珍しいのですから、設定以外は原作と違っても文句を言ってはいけません。(設定をTV用にわかりやすくするのならともかく、完全に変わっているなら話は別ですが。)アニメは見ている人が楽しめるように、制作側がいろいろ考えて作っているのです。原作が小説であるということを忘れてはいけません。小説の話をそのままアニメにすると、逆におもしろくなくなってしまう可能性もあるのです。(スレイ○ーズの最初の頃にこの傾向がありました。)「ヨーコ」は、原作は設定もストーリーもかなり壮大なので、幼い子達にはわかりづらくもあるでしょう。そのためアニメは設定もわかりやすく、ストーリーも盛り上がるように考えて作られているはずです。絵的にも、インパルス砲を弾丸状でなく光線状にしたり、アクションを過剰にしたりと、見ていて楽しめる様にスタッフも苦労しているのです。アニメは、原作とは違った「ヨーコ」として楽しむべきでしょう。 (ところでアニメには「オールドタイマー」は出てくるのでしょうか?全26話しかないのなら、出てこないかもしれませんね。必殺兵器としては、ザッパーはおそらく出るでしょうがブラスターはどうでしょう?) |
000089:
26分の2 |
||
04/15/99 01:00 最恩寺 | ||
ラストまで後24話、まだまだ先は長いです(笑)。では、第2話の感想をいくつか。 まず最初に、TA−23。 あまり活躍していなかったけど(涙)、カラーリングは「黒」が主体のようですね。ヨカッタヨカッタ。また黄色だったらどうしようと思っていたけど、ひとまず安心。 次に、洋子&綾乃の幼少時代。 いやーいいもの見させてもらいました!。かわいかったからなぁ〜〜(別にオレはロリコンじゃないぞ)。2話目から チビヨーコを見せるとは、後に出てくる(?)司書への伏線、と考えるのは深読みしすぎかな? 続いて、アイキャッチ。 1話目と違うパターン。もう2話目から変えてきていると言うことは、26パターン作るつもりなのか?。けっこう期待しています。 最後に、今週のまどかさま。 なんか、一番おいしいところもっていっているような気がするのは気のせいだろうか?。ああいう扱い方、やっぱ好きですね。それと、あの「つづく」のセリフは続けて欲しいです。 おまけ。予告ナレーションは洋子だけでなく、まどか、綾乃、紅葉にもやって欲しいです。 |
000088:
綾乃のじいちゃん |
||
04/14/99 23:30 あきみち | ||
第2話も面白かったです!(幸せ) で、綾乃のじいちゃんは、まだ本性をかくしているんだと勝手に解釈 してるわたし。ぜってー何かやってくれると期待しているのですが。 なにかやるってことは、綾乃ちゃんが被害を受けるってことなんだよ なあ可愛そうだなあ、でも期待しちゃうなあ、って可愛そうと思ってる?>わし |
000087:
どうも申し訳ありませんでした |
||
04/14/99 11:10 山本洋子親衛隊 | ||
昨日山本洋子応援団でかきこしたのは,私山本洋子親衛隊でした.前の方をよく見てみたら,山本洋子応援団さんという方がいらっしゃいました.山本洋子応援団さんどうも申し訳有りませんでした.言い訳させていただきますと,前日飲み会で完徹したため,思考回路が麻痺してまして,思いっきり勘違いをしておりました.本当に申し訳有りませんでした. そう言えば,綾乃の家で宇宙戦争のシミュレーションをやってましたが,あれはTA27とリンクされてましたよね?あれはいったいどういう仕組みだったんでしょうか? |
000086:
2話感想 |
||
04/14/99 02:08 星人 | ||
気がつくと「天使の休日」を口ずさんでいる私。 歌詞が解らないので鼻歌だけど(^^; 奥井雅美の歌って聞き取りにくいからなぁ。 (誰も触れて無いけどオープニングが少し変わったよね?) 「そこですか?」 あれが綾乃の爺さん?うそぉ? ずっとあのままなのか、今後本性を現すのか、もう出番無しなのか? どーなるんでしょうね。 「いかがです?」 エスタナトレーヒのクルーは今のところリオン提督とローソンのみ。 原作でも名前のあるキャラは多くないけど、 あのたった2人しか居ない船内はおかしいですよねぇ… 「遅いですね」 今回のラストも、まどかが持っていきましたね、「つづく」って。 おいしい役です。鏡面処理されてるし… 以前林原めぐみさんのラジオに高山みなみさんがゲストできた時の会話は、 次回の内容みたいですね。 「神罰です!」 百円投入については、気合を入れている。 というのが私の見解。 同じゲームでも、アーケードとコンシューマでは気合の入り方が違う。 特にシューティングゲームは、 無限コンティニューや連射ボタンがあると、気が抜けるのは私だけでしょうか? TA-23とTA-25には無かったから、洋子が付けさせたことは間違いなさそうですよね。 長々と書いてしまいましたが、 「お別れですッ!!」 |
000085:
1話と2話を見て |
||
04/14/99 00:35 Tanishi | ||
どうでもいいことかもしれませんが、 エヴァ・ブラックの砲弾?、黒でしたね。 2話目でも黒だったから...やっぱり黒なのか... 小説1巻では太陽の何十倍も明るく・・・ という文があったのでちょっと気になって。 内容は面白いからいいか、このくらい。 |
000084:
めかにっく |
||
04/13/99 20:11 光輝 | ||
とりあえず、重力アンカーが「直掴み」じゃなくってよかったな、と。 トラクタービームには見えなかったけど。 そういえばTV版のTA艦って下面フラットなんですね。 |
000083:
観ました。<二話 |
||
04/13/99 18:38 ゆた | ||
こんにちは♪ 観ました、第二話。 ……ふむ、TA−2系列艦のスピードか…… 最速は、流石に高速戦艦の名は伊達じゃない、TA−25! 二番目は、……27とちゃうで!強襲空母、TA−23! 次が、格闘戦艦TA−27! んで、最も鈍足なのが、……主役のはずのTA−29!!(^-^; ……ってなモンかな(笑) ☆綾乃のじーさん(笑) いきなり出てきて、びっくり!(^-^; しかし……渋い、渋すぎるぜぃ(笑) 正に、道を極めた格闘家……に見えたけど(笑) 果たして、その本性を現すのかっ!? 楽しみやな、着せ替え綾乃♪ でも、このまま渋い路線で行ったら、ちと悲しい……かも(笑) ☆アイキャッチ 毎回変えるのかな? だとしたら、ちと楽しみやな♪ ☆エヴァ・ブラックのトリガー 前も書いたが……やはり気になるな……。 M−Vモードの時は、どないするつもりやろか? それとも、ザッパーその他は、すべて出さへんつもりなんやろか……。 だとしたら、ちと悲しい……(;;) ☆千里 近頃は、原作でもめっきり出番減ってるし…… TV版出演は、たぶんあらへんやろうし…… 憐れよのぅ……(^-^; なかなか良くまとめていたんとちゃうかな?<第二話 キャラは、やたら幼く見えるけど(^-^; まどかのおでこは……個人的には、あないにしてほしくはあらへんな……(;;) 気に入ったシーンは、学校の廊下で、まどかが洋子を呼び止める直前、 二人がすれ違う所(^-^) 二人の背の高さの違いが良く分かる、良い場面やと思ったで(笑) (確か、紅葉より高かったよね?(^-^;<背>まどか) 全体的なクォリティーも、TVとしてはかなり良い方やし(^-^) TV版ヨーコ観てる時は、一時原作を忘れよう……(^-^; ……でも、メカ類の設定なんかは気になる……かもね(笑) ……なんか、むっちゃ長うなってもうたやんけ(^-^; ま、いっか(笑) でわでわ♪ |
000082:
ゲーニッツ? |
||
04/13/99 14:29 黒の殺戮者 | ||
NOMEさんへ 笑いましたよ。そりぁもう心から。「うわ、綾乃のじいさん真面目過ぎ!」ってな感じでしたね。う〜ん・・・あれでは一体誰があの着せ替え娘を着替えさすのだろう?謎だ。 しかし、あのチラシは洋子のハッタリだったか。意外な結末であった。まぁそれはともかく「ゲーニッツ艦隊」。今後「ヤシロ艦隊」とか「シェルミー艦隊」とか「クリス艦隊」とか出ないかなぁ。・・・無理か。 それでは皆さん、「お別れですっ!!」 |
000081:
まどかのおでこにぞっこん! |
||
04/13/99 12:00 山本洋子応援団 | ||
第2話もみました. まどかのおでこ,あそこまで徹底して光らせると,逆に気分がいいですね. 完全に反射してますから. そういえば綾乃のおじい様が出てましたが,何か原作と大きく違う気が・・・ めちゃめちゃ渋いじゃないですか! しかも影で見守る良いおじいさんぶり. でもそのうちイケイケの水着着せたり,ウサギさんにさせたり,etc. と,本性をあらわすかも・・・ そういえば,戦艦のカラーリングってあんなもんなんですか? 原作のとはまたちょっと違う気がしますが,どうなんでしょうか? OVA見たことないもんで良く分からないんですが・・・ それでは皆さん来週も早起きしましょうね! |
000080:
キャラはどこまででてくるんでしょう? |
||
04/13/99 11:06 イケジ | ||
千里が綾野に役を取られているのは私も思いました。ところでエスタナトレーヒ側 はいまのところローソンとゼナちゃんしかでてませんが他のキャラってでてくるの かな? あとTA−27が早いのは設定通りかもしれませんよ?たしか4機中2番目に速いんじ ゃなかったでしょうか?実際武器が武器だけに速度が無いとつらい艦だと思います し。 次にTA−25がもっと早ければ問題ないでしょう(笑) |
000079:
万年・・・・ |
||
04/13/99 01:22 白夜 | ||
>って、第1話で洋子が跳び箱飛んだ時、男子生徒Aが「僕ら1年生」と・・・・ >って事はその3ヶ月前はまだ中学生って事に・・・・・・・・・・ そ、そういや、そうだ・・・・・ ドラえもん、サザエさん効果という事で、そんな事実はなかった事にしましょう(^^;)。 1月の時も1年だったのだ、うん。で、進級して立派な1年になったのだ。うんうん。気にしない気にしない(^^;) |
000078:
綾乃のじいちゃん!? |
||
04/13/99 01:09 NOME | ||
いやー、綾乃のじいちゃんが出てくるとは・・・。 小説、OVA、CDドラマ全部ひっくるめて初めてですよね。 自分の中のイメージとのギャップが大きすぎて、一人で大笑いしてしまいました。 どなたかこんな風に思った方いらっしゃいませんか? 今後どのように活躍するかが非常に楽しみです。 |
000077:
私立東綾瀬高校って・・・・・ |
||
04/13/99 01:05 石川 大 | ||
http://lovely.millto.net/~kalen/farm/ | ||
注:ちょい長いです(ーー;) 話も2話になって、ますますおもしろくなっていってますね^^ オリジナルストーリーですけど、僕はこれはこれで一つの世界として気に入りました が、一つだけ気になることが・・・・・・・ 第1話で、洋子の記憶が戻るのが事故から2ヶ月 で、それまで18戦全勝しているから、実際に洋子がTA−29に載るようになったのは 少なく見積もって、第1話の3ヶ月前とします。 第2話で、洋子が綾乃に見せた格闘戦艦のチラシには5月5日 記憶が戻ったのが4月下旬ぐらい だから、洋子と紅葉(一緒に始めたかどうかは不明ですけど^^;)が戦艦に乗り始めたのは だいたい1月下旬以前と言うことに・・・・・・ って、第1話で洋子が跳び箱飛んだ時、男子生徒Aが「僕ら1年生」と・・・・ って事はその3ヶ月前はまだ中学生って事に・・・・・・・・・・ CPS(劇中ではこう呼ばないけど^^;)のある体育倉庫は東綾瀬高校の中だから 洋子&紅葉は最初の頃、東綾瀬高校に忍び込んでたのでしょうか? 東綾瀬高校が中高一貫だったら、うまく説明はつきます。 (あと、洋子たちが留年してるか(ーー;)) みなさん、どう思いますか? |
000076:
おお、すげえ |
||
04/13/99 00:04 白夜 | ||
下の書き込み、狙いどうり零時零分にドンピシャ書けた(^^) 少しずれるかと思ったが、良かった良かった 23時29分だったらどうしようかとヒヤヒヤしたよ(笑) 追加 涙流す銅像はナイス! |
000075:
どんどん良くなっていく(^^) |
||
04/13/99 00:00 ss-96 byakuya(白夜) | ||
悠杞さんゑ >悪いところを非難するんじゃなくて良いところを探してのばしていくほうが作品全体のためでしょう まったく、そのとうりだと思います。 第二話は、そういった点で、うまい事作ってましたね(^^) 綾乃への説明という形で、視聴者への説明としている点や、各々のキャラクターの個性を際立たせる作りには、なかなかのもんだと思ったです。 綾乃のじいさんが出てくるとは思わなかったが。スケベなのか?スケベなのか?・・・・この部分はまだ謎だ。紅葉も紋付き姿には笑ったぞ(笑)。星柄の着物は面白いし。 第二話のポイントはヨーコの表にはださないさりげない優しさと、綾乃のそれに応えようとする姿勢だろう。 パワーホイールの使い方はよかったねぇ。めちゃくちゃ機体スピード早かったけど。スーパースプリントじゃねーのこのスピード(笑) って思ったが、そんなのを差し引いてもうまく表現できてたと思う(笑) あとは・・・光ってますね光ってますね〜〜〜、強力ライトの如く光ってますねぇ(笑) しかし、意外とオデコが一番美人(可愛いじゃなく美人)に描かれていると感じたのは気のせいかな? |
000074:
こいん |
||
04/12/99 20:37 竪琴師 | ||
綾乃と紅葉の機体には、コイン投入口がなかったところを見ると 洋子が、つけさせたのでしょうね。 唯一気になるのは、トリガー。ザッパーもブラスターもでないのかなぁ。 |
000073:
TV第二話 |
||
04/12/99 19:58 悠杞 | ||
第二話みました。ネタばれにならない程度に感想を、 やっぱり綾乃はいいキャラだ、これに尽きますね。 あとTV版の設定については 小説、マンガ、ビデオにラジドラすべてコンプリートの人から TVで初めてヨーコを見る人までみなさんがある程度楽しめる ものをつくろうとしているはずなので少々のヤリスギは目をつ ぶるべきでは。 悪いところを非難するんじゃなくて良いところを探してのばし ていくほうが作品全体のためでしょう。 最終話が終わったときにみんなが納得できるものを期待しましょう。 ということでこれからも期待大。 |
000072:
2話2話、 |
||
04/11/99 15:11 光輝 | ||
今日の第2話、1話よりも演出面でかなりいい感じになっててよかったです。 エヴァ・ブラック・キャノンのトリガーですけど、 あの位置にあるとスロットル、ジョイスティックから手を離すことになりますよね。 最大出力の時はいいでしょうけど(いいのか?)、 ラピッド(高速連射)モードの時はむちゃくちゃ困りますよね。 |
000071:
良しも悪しも自分次第 |
||
04/11/99 10:53 白夜 | ||
第二話みったよ〜〜 なかなか良かったとだけ、書いとこ〜っと さて、下の書き込み連から見て思った事 コイン投入 これは、ゲーム感覚ってのを持ちたかったんだろう。小説に頻繁に出てくるゲーム解説ネタができそうもないからね。そうすると、ヨーコのゲーム好きってのも作品中では表現しにくかろう。あと、2999年の未来に現代の100円が通用するか?という問題は、ヨーコが気分を出すために作らせたとは考えられないのかなぁ?、わしは最初からそういう結論にしたがね。 『コインを入れた方がもりあがるのよねぇ。そんなのないの?』とか。ヨーコならありえると思うが。サポートAIにお願いして作ってもらったのかもしれないしね。 マドカのオデコも小説読んでなかっら分からない。とかいう意見あるが、そもそもこの作品自体が小説読んでなかったらわかりづらい。という事実を失念してるように思える。ヨーコの極度のゲーム好きも、あそこまで強調しなかったら、まずTVで初めて見た人には重要なファクターだとは気がつかないんじゃないかな。キャラの特徴づけというのは必要な事であり、少々ヤリスギ程度に思えるくらいの方が初回の人には分かりやすいという事だ。 バブルボードの方は、説明するには少し難解だと思ったのかもれない。小説は、自分の処理速度にあわせて理解しながら読んでいくことができるが、TVの場合理解しきれなくとも勝手に時間は進んでいく。そのため、ポピュラーといえる転送(テレポーテーションも同じ効果)を採用したんだろう。その分、話に制約ができるが、話数的関係からみて些細な事だろう。 ヨーコのゲームソフトに釣られる事も、小説と比べてイジキタナくはないな。小説版をみてると、なんだかんだと物をつかうというのは日常茶飯事だと分かる。それと、これも深い意味合いがあるだろう。ギブ・アンド・テイク的性格を見立て、かつ綾乃の見た手帳で『助っ人』を強調させ、未来の戦闘の手助けも当然の如く表現する。『あの手使われると弱いのよね〜』の台詞もワンポイントだな。ギブ.アンド.テイクで何を得たかは、『ものすごいゲームのやりほうだい』と『充実感』などだろう。 ただし、エヴァ・ブラックの専用トリガーには少し気になったな。まぁ、必殺技というか、戦闘物にありがちなお約束の『キメ手の一撃』という意味をもたせたかったのだろうが。ザッパーやブラスターの登場は可能性はあるにしても、超必殺技という意味を強くする腹だろう。大体にして最後にキメるのはヨーコでなかればならない。というのは小説でも同じ事だ。 -------------- 総合的に表面だけ見るよりも、作り手の表現したいと思った事を、推察し深く考察してみると、なるほど、と伺える事が少なからず見受けられる。自分の勘違いという事も確率として大いにあるが、そんな事は些細な事だ。ヨーコも小説で『あたしが言うんだから待ちがいない』と言っている。ようは自分の中で納得いく答えを作りだせれば、それでよし。という事だ。 時にポジティプに、時にネガティブに、自分の期待に合わせて柔軟な思考をもって対処していった方が楽しいと思う。 そして、そういう思考の元で来週も期待するのであった |
000070:
第2話見ました! |
||
04/11/99 10:18 ちょはら | ||
http://なし | ||
おはようございます。ちょはらです。 イヤー,綾乃さんかっこ良かったですねー。 まだネタバレ禁止なのでこれくらいにしておこーっと。 |
000069:
……ちと遅かった……かな?(^-^; |
||
04/11/99 01:09 ゆた | ||
はじめまして♪ 観させて頂きました、TV版ヨーコ。 とりあえず、気になった点をいくつか…… ☆エヴァ・ブラックのトリガー まるっきり波動砲のトリガーやんけ! たかがエヴァ・ブラックであんな大袈裟にしとったら、 ザッパーとかの時はどないすんねん…… デスラー砲のトリガーとか?(^-^;<ザッパー ☆コイン投入 何の意味があるんやろ? 単なる無駄としか思われへん…… ☆ゲーム・ソフトで釣る あそこまでいくと…… 単に意地汚い様に見えたのは、俺だけかな…… ☆まどかのおでこ ハッキリ言って、やりすぎや。 原作読んどったら笑って済むけど、 知らへんかったら、まるで分からへんのんとちゃうんか? ☆サポートAI 出てきただけでも、良しとするか…… ☆コクピット転送システム 今回もOVAの流れやね…… バブル・ボードの説明を省きたかったのかな?…… 個人的には、きちんと入れてほしかったけどね(^-^; ☆TA−29の逆噴射 あないに強力なもん、必要なんかいな? 宇宙船なら、反転して主ブースター使う方が、 効率ええんとちゃうんか? ……。 ストーリーに関しては、今後の展開待ち、 って事で…… (せやけど、最初からそれほど期待してへんけどな……(;;)) なんとか、良い作品にしてもらいたいもんやね。 ここ最近は、劣悪なモンばっかやし……<TVアニメ すべては、これからやっ!! でわでわ♪ |
000068:
TV見ました |
||
04/10/99 22:33 安達 元伸 | ||
みなさんこんにちは 千里が出てないんですよね ということは・・・ やっぱりロートは千里もどきの、おだんご頭になっちゃうのかなぁ?? |
000067:
次回が楽しみ |
||
04/09/99 23:21 星人 | ||
>高津 涼さん 数えてくれたんですね、段数。 適当なこと書いてしまってすみません。 でも20段でも普通は飛べないと思いませんか? 確かに綾乃はかわいいですね。 綾乃最高!(ついでにみやむーも最高!) 次回は綾乃がメインみたいだし、楽しみです。 >BYKUYA(白夜)さん あっ、ホントだ……。 千里がいないや。 登場人物を減らそうとしたら 真っ先に削られてもおかしくないキャラですが やっぱり残念ですね。 >黒の殺戮者さん 次回予告のチラシ、確かに気になります。 格闘戦艦大会。しかも関東地区予選ともあったような…? 謎が謎を呼ぶチラシです。 原作には格闘戦艦はTA-27とクロウフィッシュしか出てきません。 (ハンマーヘッドにも重力アンカーはついてるけど、あれは格闘戦艦じゃないですよね。) まさか、翼が登場か? まあ、それはありえないだろーけど…… なにはともあれ次回の綾乃の活躍が楽しみです。 |
000066:
雑誌広告 |
||
04/09/99 11:21 鐘司 | ||
先日、日経バイト誌(パソコンの雑誌)の広告の頁をパラパラと読んでいると見慣れた絵が・・・。 そう、アニメ版ヨーコの広告でした(笑 いやしかし、前の頁なんかには「スペシャリストの選択」やら「ソフトウエア著作権」なんて言葉が書かれている広告が続く中・・・さすがヨーコって感じです(^^; 何となく納得できてしまうところが。 |
000065:
TV版の感想 |
||
04/08/99 23:59 黒の殺戮者 | ||
ついに始まったTVヨーコ。全体的に良かった けど、不満な点をいくつか。 一、コイン投入 なんで?どうして西暦2999年の戦艦が平成 元年の百円玉で動くの?納得いかん。 ・・・一と言いつつ二がないや。 あと個人的なわがまま。千里出せ。トランスレー ターはどうした。テンツァー弱すぎ。アルバゴア が泣くぞ。 ふむ・・・あとは、西暦2999年てことは、 ロートちゃんの「今世紀中に勝てるようになると いいよね(ハ〜ト)」てセリフ・・・まず守れん な。哀れよのぅ。 次回予告のチラシに格闘戦艦大会とあったような 気がしてならない黒の殺戮者でした。 |
000064:
でこでこ |
||
04/08/99 13:43 光輝 | ||
やっぱり、まどかの凸は洋子が言うほど光らないと思うんですけどねぇ。 |
000063:
重大な事実! |
||
04/08/99 12:24 SS-96 BYKUYA(白夜) | ||
うおおおおおおおお、重大な事に気がついたぁぁぁぁ!(大して重大でもない) 今、さっき10数回目、見返したときだった・・・ 綾乃の役目って・・・・・・・・千里やん。 そうだ、千里だ!千里がいないのだぁぁぁぁ! すっかり、存在忘れてたよ(爆) 綾乃に役割をとられてしまった以上、千里の出番は無いだろう。 ああ、可哀相な千里。 あ、でも綾乃が千里の役割になってしまってるという事は、綾乃は千里でもあると言えるか?(笑) ハクホーイン・チサト・エリザベス(笑) |
000062:
飛び箱の段数。 |
||
04/08/99 01:25 高津 涼 | ||
2回目のかきこです。高津です。 みなさんが気にしてた飛び箱の段数ですが、20段ですね。 3回数えましたし、画面一杯に広がった飛び箱で数えましたので、間違いありません。 関係ないんですけど、あんなかで一番普通に、そしてかわいい子設定で書かれているのは、 綾乃ですね。(かわいいことに、今気づいた。(笑)) |
000061:
TV版ヨーコの感想 |
||
04/08/99 00:02 鋼の後継 | ||
ういっすこんばんわです。 鋼の後継です。 TV第1話見ました。 私的に言わせてもらえば全然セーフです。 OVAでは時間の都合上艦隊戦がさっぱりだったけど TVなら問題無いでしょう。 ヨーコ達が乗ってる船はこんなにスゲーってのを映像で見せてもらいたいです。 ということで今後が楽しみだったりします。 まどかのあつかいについては小説読んでねーやつらには分からんと思うぞありゃー かなりやりすぎ(でも面白かった) 某黒魔術師みたいに裏切られないように番組が続くことを祈りつつ 鋼の後継でした。 |
000060:
初めまして |
||
04/07/99 22:11 星人 | ||
第一話見ました。 私は録画もしなかったし、 細部までチェックするつもりもありませんが、 いくつか感想を…… 書こうと思ったのですが、 すでに言いたかった事はあらかた書かれてますね(^^; まだ誰も書いてない事といえば、跳び箱でしょうか。 滅茶苦茶高かったような気がします。 30〜40段はあったかも……? |
000059:
放送開始おめでとうございます! |
||
04/07/99 21:55 下野敦史 | ||
庄司先生、そして、これおご覧になっている皆様、こんばんわ。そして、お初にお目に掛かります。m(_._)mぺこり ついに、ヨーコのTV放送開始しましたね!これからの話の展開が楽しみです 後、個人的な意見ですいませんが、まどかのおでこか光すぎの様な気がするんですが・・・ |
000058:
000055のコメント
ヨーコのパソコン |
||
04/07/99 09:35 ヨースケ | ||
suke1さんの発言 >それに,洋子の部屋のパソコンが,X68000ではなくてマッキントッシュだし あれっ、DOS/VじゃなくてMacっでしたっけ。 録画できなかったんで記憶あやふやっす。 間違ってたら、ごめんなさい。 |
000057:
アニメのヨーコ |
||
04/07/99 03:17 最恩寺 | ||
なんかここって昔の掲示板を思わせるな〜〜ってなわけで僕なりの感想をなんこか。 まず、紅葉の声。なかなかい〜〜じゃないですかぁ。僕はすんなり受け入れられました。おニューの洋子達の絵も実際動いているのを見ると、やっぱOKですね。ヴォイス&ビジュアルは今のところは安心しています。 次に、洋子の記憶喪失。この設定で何話か引っ張るかと思ったら、一話で戻ってしまった。こーもすんなり戻ってしまうと「記憶が無くなった」ということに対しての重要性があまりないような気がする。しかし、ローソンとリオン提督のあの会話、ちょっと紅葉に失礼だなぁ〜。 続いて、AI。まぁー、アソビン教授ではなかったが、一応AIの設定があると言うことで、よしとしますか。 最後に、テンツァー。まさか、洋子の最初の敵(TVで)がお前だったとは・・・。今回の話で一番驚きました。う〜む、テンツァーがガッツで、綾乃がキャスカか・・・。これは一波乱起きそうな予感が(ニヤリ)。 おまけ。まどかのああいう使われ方、僕は好きです。 |
000056:
放映開始おめっとさん!&苦言を少々・・・ |
||
04/07/99 01:27 Knight of Dawn | ||
庄司先生&皆さん、今晩は。 まずはアニメ放映開始、おめでとうございます!我々をTVの前に釘付けに してくれる作品にして下さいね! さて、早速第1話拝見いたしました。全体的には面白かったのですが、よい 点も気になる所も何点かあったので簡潔に申し上げます。 キャラの顔だち・・・幼い感じだけどまあ良いかと ダミー(笑)ゲームソフト・・・タイトルのセンスをもうちょっとなんとか 紅葉ちゃん・・・なんでレディースっぽいんだろう おでこ(苦笑)・・・光り過ぎ!あれはやり過ぎだと思います サポートAI・・・やっぱりアソビン教授じゃなかったなぁ (「大人の事情」で仕方ないんだろうけど・・・) ローソンのピアス・・・無いほうがよかったかも アイキャッチ・・・良い!これは100点です コイン投入・・・蛇足のような気がします 今後への意見としては、もうちょっとシェイプアップしても良い様に思い ました(勝手な事ばっかりいってすいません)。 ***くのいちポニーテールの会 510番 Knight of Dawn*** |
000055:
どうも,はじめまして. |
||
04/06/99 18:41 suke1 | ||
TV版1話は,個人的にちょっと難です... かなり違ってますね. コ クビットがバブルボートではないし,紅葉がすでにいるし,ひたい が妙に光りすぎてるし,テンツァーがただのやられ役だし. それに, 洋子の部屋のパソコンが,X68000ではなくてマッキントッシュだし. 庄司卓先生は,製作にはまったく関与していないのでしょうか? 原作があるものは大抵そうなんですけど. でも,原作を崩さない作 品もあるので,やはり悲しいできです. もしかしたら,良くなるか もしれないので,とりあえず後数話は見ます. でわ. |
000054:
はじめまして&祝TV化 |
||
04/06/99 17:12 ひさはた | ||
http://www3.justnet.ne.jp/~aki-hata/ | ||
庄司さん&みなさん、はじめまして。新参者のひさはたともうします。よろしくお願いします。 ヨーコ、よかったです。(オリジナルな展開と聞いて)少し心配でしたが、観て嬉しかったです。確かに、オリジナルでしたが、ヨーコらしさがでていていいと思います。 まさか、TVでも実際のゲーム作品名が!?と思っていたらやっぱり。 ほんとによかったです。庄司さん&スタッフの皆さん、がんばってください。 ヨーコが世紀末のアニメ業界を飾る作品になるといいですね。 それでは。また来ます。 |
000053:
ヨーコ1話 |
||
04/06/99 16:47 特1級高速潜宙戦艦TA−35カズホ・ハルカ | ||
解禁につき・・・・ いきなりTA−29クラッシュか?な展開。 こんなの、ヨーコちゃう!!なんだ、この展開!! バブルボード転送も失敗自我崩壊から来るアムネジア・・・・・ 原作ファンにはブラックすぎる冒頭部・・・なぜか紅葉がいるし。 でも、ヨーコの微笑みがやけにおおかったのはちょっと。 OVA慣れしてるからかな?OVAな感じがよかったけど・・・ まどか様、いい味だしている。光る。光る。その神々しい「おでこ」 しつこくひかるその様はファンサービスに見えましたが。 バブルボードって、あんなふうに接続(というか、ありゃコアファイターだ(爆) いちいち艦本体にドッキングしなくても空間転移使えばいいのに・・・とか。 おお・・・AIだ。・・・・アソビン教授じゃないのね(;;) それと、また出たインカム制。コイン投入って・・・・ これははっきり言って問題外。ゲームじゃないんだから、必要ないんでは? と・・・気になった点だけねちねちたれてみました。 自分にとってなんか消化不良の第一話。これからどうなっていくんだろうか・・・ 不安であり、ちょっと期待です。 |
000052:
第一話のちょっち気になったところ。つっこみ過ぎか? |
||
04/06/99 15:17 ヨースケ | ||
ういす、TV版ヨーコ期待してます、ヨースケです。 ・アニメの画風も個人的に好き(もちろん原作の画風も好きですよ)コマ数抑えて 作っている分、画質のクオリティは高いのでこのまま維持していただきたいです。 ※結構アニメの絵に抵抗がある人がいるみたいですね。 ヨースケ個人としては赤石沢さんの絵はイラスト向けでアニメーション向けではないと 思うのですが、みなさんはどう思いますか? ・OVAでは出てこなかったサポートAIがしゃべってるぞ。いい感じです。 (今回、アソビン教授の名前は出なかったけどね。今後に期待していいのかな?) ・まどかのおでこが光りすぎかも。まどか萌えなヨースケとしてはちょっと複雑な気持ち。 ・エヴァブラック砲のデザイン、くさび型になってますね。こっちの方が好き。 ・ネス鑑は簡略化していたような?(ビデオに録画してなかったのよねん。あぅ) さすがに毎週あんなに細かくかけませんから。でも、つるつる過ぎもいやっす。 ・はっきり言ってどうでもいい事ですが、ヨーコ部屋の背景について駄文です。 アニメだと机の上にノートPCとタワー型のDOS/V機が描かれています。 確かにノートPCは原作でも使っているような会話がありますが、 (紙のノートの代わりにフロッピーでレポート?提出して先生を困らせた) 間違ってもDOS/V機を描いてはいけません!(自作っぽいからまだましか?) ヨーコはシャープのX68000を愛用しているはずです!!(そうですよね庄司さん) 版権の問題が関わってくるので仕方ないでのですが、つっこまずにいられませんでした。 せめて、シルエットは黒でマンハッタンシェイプっぽいのにしてほしかったっす。 ※低予算による放映時間の安い番組枠や人的資源不足、限られた制作時間という状況において 背景にここまで言うのは酷なんですが…。 この点に関してはOVAの 「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコII STAGE:1 真夏のチャレンジャー」 に、出てくるヨーコ部屋の方がきちんと描かれている記憶があります。 持っている方は是非チェックしてください。ついでに秋葉原のバスケシーン背景もいいですね …で、はっきり言ってストーリーは全然小説通りにしなくていいです、はい。 世界観、キャラの個性はそのままに、このままオリジナルストーリーで突っ走ってください。 下手に原作を取り入れると話が中途半端になってしまい、小説を知っている人は全然つまら なくなるし、初めての人も話の内容がわからなくなると思うからです。 1クールじゃとても無理っす。入れても単発でOptionシリーズが限度。 ※原作に忠実な作品「あずきちゃん」や「銀河英雄伝説」などは特別ですね。かと言って 「ミスター味っ子」みたいに爆発&巨大化してもらっても困るけど。(ネタ古いです) 特にまどか…ってもうすでに超高解像度オデコがフルカラー並に発色してるから手遅れっす。 (涙笑) |
000051:
スーパーS・TA23579 ・カガリヤ・ヨーコ・マドカエリザベス・・・こんなのいたら最強最悪かなぁ? |
||
04/06/99 11:15 白夜 | ||
光輝さんゑ >見せ方に懲りすぎてそれが逆効果になっていると思うのは、ボクだけでしょうか? それは、少し思ったけど、最初はこんなもんでしょう。小説ファン対象というわけではないからね。まったく知らない人にも世界を説明しなきゃいけないというのも考慮にいねないといけんし。 ヨーコの世界自体が情報量が多すぎるからね〜。それをたかだか21分で描ききろうってのが無理な話。オーバーリアクションやキツメの演出で強引に説明させるという手はさもありなん。というとこかな。 >STG全盛というなんともすばらしき(笑)世界なんだ。 だったらいいねぇ(笑) でも、アクションゲームや落ちものもあるだろうしRPG以外ならとりあえずはOKなんでは?(笑) それに、出てきてはないが、パソコン同好会が存在したとしたら、そこでヨーコのもってないゲームを事前にチェックする事くらいはやってるだろうし(笑) >なんかスピード感を優先しすぎて、1500mクラスの重厚感があまり伝わってこなかったのが残念。 重量感を優先させたらアクションが悪くなると考えて、戦闘機のようた戦闘をとったという事が雑誌に載っていた。STGが基本なんだから、わしはこれでいいと思ってるがのぉ。 OVAシリーズのようにデカさ優先だと、どうもアルロバットな感じが薄れる。 OVAシリーズではシルヴィーとの初戦はけっこうイケてたが。 ま、なんにしろ、1500mの重量を表現しながら戦闘したら動きはショボクなると思うぞ〜〜〜(笑) ヨーコのウリは多彩な運動攻撃だからね。 ただ、アヤノの戦闘は重量を感じさせてほしいけどね。 >動くとこは動くのに、止め絵がやたら多かったり 今の時代、民放アニメで動きを追求すると背景をショボくしてセルに力を入れるか(月天がこれにあたるだろう。1話以降見てないけど(爆))、絵と背景のクオリティはそこそこで動きもそこそこ。か、絵と背景のクオリティを一定水準以上にするため色数減らしをしたり止め絵を多くする。等の苦肉の策をとるのが現状だ。 それ以上の水準で画を作る事ができるのは一部OVAと衛星放送アニメくらいのもんだろう。あとは映画や100%視聴率が稼げるとわかっている安定したアニメ。(サザエさんやドラえもん等がこれにあたるだろう。昔からほとんどクオリティはかわってない、むしろ上がってるだろう) それに、今はアニメーターの数も少ないからねぇ。某ロス●ユニバー●が今の日本民放アニメの現状を赤裸々にしてしまった悪い例だろう。その点でヨーコはがんばってる方だと思うよ。 クオリティが標準よりも高い例外アニメでのおもちゃ販売をメインとして狙った子供向け番組だろう。勇者シリーズも玩具販売というバックボーンがあったればこそ、なんとかクオリティを維持できたのだ。ガキには業界事情なんて関係ないからね。汚かったらみない、買わない。それじゃメーカーは困るから最低ラインは要求する(その商戦も苦しくなって、終了とあいなったが)。ヨーコのようなアニメはけっこう辛い立場なんではなかろうか。これといった大きい回収先が今のところないからね。 つうわけで、ゲームで回収考えないかなぁ(笑)STGじゃ思った以上の売上げはみこめないかなぁ、やっぱし |
000050:
恐怖!1500q/h(推定)で開くゲートの怪! |
||
04/06/99 09:38 光輝 | ||
ストーリー的には「TV版」ということなら、 結構いい感じだと思います。 しかし!見せ方に懲りすぎてそれが逆効果になっている と思うのは、ボクだけでしょうか? 動くとこは動くのに、止め絵がやたら多かったり。 学校編で一番気になったのは、STGの数。 洋子がもらってたってことはあれが全部もってなかったヤツなんですよね。 STG全盛というなんともすばらしき(笑)世界なんだ。 あと、TA−29がコアファイターシステムなのにはびっくり。 毎回カタパルト破壊して出撃するのかな? なんかスピード感を優先しすぎて、1500mクラスの重厚感があまり 伝わってこなかったのが残念。 まあこれからに期待かな。 |
000049:
第一話感想。 |
||
04/06/99 07:21 常盤もみ | ||
見るまではさんざん心配してましたが・・・面白いじゃないですか! 小説とはストーリーを変えてあるけど、すごくうまく纏めてて(失礼)納得してしまいました。特にギャラにつられて依頼をひきうけてしまうところがすごく洋子らしくって 「洋子だ、本当に洋子だ〜!」とじたばたしてしまいました(バカ)またギャラがね・・・(笑) ただひとつ納得いかないこと。なんでローソンピアスなんかしてるんだ!(やだ) |
000048:
祝!初放映!! |
||
04/06/99 02:44 kazushi | ||
TV化ということでいろいろ制約がありますが、 その中では、まあまあかな。 少なくともOVAよりはマシだし、、、 これからの展開に期待します。 #OPの紅葉は、なんであんなカッコをしてるんでしょう? それでは。提供は、kazushiでした。〜〜〜「集の集」会員〜〜〜 |
000047:
火曜日午前0時以降解禁ですよね! |
||
04/06/99 00:58 あきみち | ||
火曜日になったぞー、ということで!第1話面白かったです!! どんな風になるかハラハラして見たのですがとても良かったです。 なんかホッとしました。ただ、まどか嬢のあつかいが…おでこが やたらと強調されていたんで来週以降どんな風に登場するのか、 ちょっとというか、だいぶ気になりましたが(笑)。 とにかく来週も絶対に見逃せないことは確かかと。 |
000046:
とりあえず、感想 |
||
04/06/99 00:29 アキ猫 | ||
日曜朝9時はさすがに辛く、起きるには起きたが寝ぼけていたのでビデオに録画しついさっき改めてみました。 まず、キャラデですがアニメ誌で発表はされていたが実際動いているのをみて思ったのは、OVA版よりはるかにましになっていたことですね。 希望を言えば、赤石沢さんにキャラデをやってもらうのが一番なんですが、それは無理な現状から考えればじゅうぶんだと思います。(紅葉の服装は何とかしてもらいたいが(^^; ) ストーリーについては、まだ1話なのでなんとも言えないが、オリジナルストーリーになるのはしょうがないでしょう。 (小説そのままのストーリーは、大人の事情って奴がありますからね) まどかのオデコはこれからもお遊びとして続けて欲しいな(爆) では、長くなりましたのでこの辺で失礼します。 |
000045:
アニメ版ヨーコ!! |
||
04/06/99 00:18 高津 涼 | ||
はじめまして。ここに書き込むのは始めてです。(掲示板、読んでたけど。むこうのやつ)今後ともよろしく・・・ と、まっそれはさて置き、アニメが始まり、やっと解禁!!今日一日、繰り返して見てましたが、 OVAの時よりもちびっこにはなっていますが、かわいいじゃない。洋子ちゃん。とくに出撃シー ン、「んっ?なに?えっ?うそー!!」ってところ。すごく、顔がかわいいっっ!!あそこのスタッフ のは、目の描き方と、影の付けかたがきになりましたが、これで、すべて忘れました(笑) 思っていたよりも、荒れはなく、(いや、紅葉のレディースは気になったが。)まどかのおでこも面白く・・・大変、次回が気になりました。 ただ、自分達は、小説で、細かい名前なんか知っているから良いのですが、知らない人が見たら 、ちょっとわかりにくいところがあったんじゃないかと<名前、ね。(ちょくで見ていた時は「サ ポートAI」といっているのが分からなかった。) みなさんの感想を見つつ、また見ようとほくそえんでます(笑) |
000044:
どうみても・・・・ |
||
04/06/99 00:04 白夜 | ||
解禁だぁ、最初はミスったが、これからは気をつけるぞ〜〜〜 てなわけで、ネタをばんばん! スポンサー提供の時の画面って、どうみても紅葉が主役に見えてしまうと思うのはわしだけではないだろう(^^;) やっぱ、ローソンのピアスってのはおかしいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉx オデコがギラギラ光ってるのはねぇ・・・・・・・・・。もっとやってください(爆) で、少し気にいらなかったのは・・・・・タイトルにナール系使うのやめてほしかった(^^;)、ヤッパ、新ゴかロゴライン系の角張った文字にしてほしかったなぁ。 なよなよ〜〜〜ってしてしまう感じが(^^;) ストーリーはやっぱ、時間の問題というのもあるだろうなぁ。登場人物を多く出すつもりなら余計な時間を使うわけにゃぁいけんしな。 小説に忠実にしようとしたら数巻でおわってしまうだろうし(^^;) |
000043:
オープニングは感動ものだぞ |
||
04/05/99 23:58 タキオン | ||
うーん、面白いとは言えストーリーを変えすぎでは? しかしとりあえず3回ほど見て、オープニングを死ぬほど見ました。 とてもいい出来ではないでしょうか? それにしても、小説版では影の薄い人がやけに目立ってましたね。 今後の展開も気になります。 ところでTVの次回予告はかなり気に入りましたよ。 |
000042:
000042のコメント
ナイスだね |
||
04/05/99 20:13 外様代妙 | ||
いやぁ、謎のおでこ(笑)にはまいった参った。 よく最初っからあれだけおでこが目立つ奴がいるもんだ。 そういえばなんかヨーコをつけまわしてたみたいだけど、誰なんでしょうかねぇ?(爆) えー、そんなこと言ってますけど本人は怪しくないただの高校生です しかも名前には特に意味はありません さて、今度見るときにはどれだけ掲示板(?)が増えてるかな? |
000041:
はじまりはじまり |
||
04/05/99 19:51 光輝 | ||
いやぁ、明日までカキコしてくるヒト少ないかなぁとか思ってたのに、 一気に30件も… すごいですねぇ。 明日はもっとくるんでしょうね。 「ゲーム好き」はあるみたいですけど、「アニメ好き」と「映画好き」は あるんでしょうか? |
000040:
観ました |
||
04/05/99 19:47 李皇士 | ||
http://member.nifty.ne.jp/riosi/ | ||
まだネタバレ禁なので一言、 紅葉、めだっとたで〜 まどか・・・ええ感じや〜 ・・・です。 では |
000039:
すとおりい |
||
04/05/99 18:00 白夜 | ||
ストーリーについては小説と違うのは当然の事でしょう。TV化決定時にちゃんとオリジナルストーリーとなってたし。 それに一応はドラマガにも庄司先生が監修してると書いてある。言うなれば、庄司先生の異なるストーリーともいえるだろう! これはアーケード(小説)からコンシューマ(TV)への移植のようなのかも? まったく同じでなく、追加要素や多少の変更点を加えたパワーアップ版のコンシューマと思いねぇ。 庄司先生監修つうことは、まったく知らない人間が100%勝手につくったストーリーでなく、庄司先生が思い描くもうひとつのストーリーともとれる。ファンとしては小説の庄司ワールドと、TVの庄司ワールドの2倍楽しめてラッキーといえるんじゃなかろうか? あと、絵が違うのは、パトレーバーのTV版と映画版の違いに近く感じてる(^^) わし的にはけっこう順応性は高いから、4回見直したら慣れた(笑)。あと数話進んだらTV版はグッドといえるぐらいにゃなるだろう。バカボンのパパも言うている「これでいいのだ」って(笑) それよりも気になるのは・・・・ゲーム化してくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!! TV化が完了した今、ゲーム化が切実なる願いだ。 |
000038:
TV放送おめでとう!よかったね! |
||
04/05/99 17:05 瀬名綾人 | ||
うむ、題名にオリジナリティがないね(^^; ネタバレが火曜日まで駄目だそうで、とりあえずは「おめでとう」だけです。 気にしていた紅葉の声も 大して違和感が無いように感じました。 ネイティブな関西人としてはちょっと関西弁がちと気になったりしますが、 紅葉は元々怪しげな関西弁使いなので、あれでOKでしょう。 格好がなんか「族」っぽいのが気になりますけど(^^; 間違っても木刀なんて持たせないで下さいね。 個人的には毎回服装がかわっていると嬉しいですね。 原作の「ヨーコ」では毎回服装の記述があって、その辺が 何となく嬉しかったりしたものですからね。 それから、画面の至る所で光を発していた「アレ」! やり過ぎです。でも、スタッフが遊べる分、関係者の中では 人気が出たりするかも知れませんね。 内容が既出のどれとも異なっているので、大変楽しみです。 それでも、ちゃんとFormula1のポスターが貼ってあったりするところが 大変「ヨーコ」らしくてよかったと思いました。 ではでは〜(^_^)/~ |
000037:
祝!TVデビュー |
||
04/05/99 15:07 山本洋子親衛隊 | ||
第1回見ました. OVAは見たことなかったので,動くヨーコを見れたのは感激でした. でも原作の赤石沢さんの絵が好きなのであの絵はちょっと抵抗が・・・ ストーリー的にはオリジナルなので,この先の展開が楽しみです. 日曜日の朝というのがちょっとつらいけど・・・ 皆さん毎週がんばって朝起きましょうね(ビデオを撮る人ももちろん ON AIRで見ましょうね)! |
000036:
祝!TV化!!! |
||
04/05/99 14:00 神堂 乱 | ||
何で? 何で、また小説と違うの? なんか絵えをかいてる人の感覚おかしいし、、、 (むしろへた?) あいつにかかすのはやめろって、、、言っても無駄だし、、、 跳び箱こえても、洋子らしい当然!って感じが全然してなかったしなあ うーん OVA版の人たちにやってもらったほうがよっぽどよかったな だいたいまどかのおでこを強調しすぎ! まどかのおでこは(あくまで私個人の考えでは) さりげなくそれでいてでかい事を 主張するものだと思うんですけど、、、 、、、まぁ何にせよTV化ってのはいいもんですから ね、 |
000035:
000034のコメント
なぜ? |
||
04/05/99 10:47 悠樹沙紀 | ||
なぜ? 洋子が記憶喪失なんだ? って言うか、小説とも違う、OVAとも違う 完全なオリジナル作品になっていますね しかも、妙な上方ふかんが、多かったし でも、面白いから、 続きを見ますけど、 やっぱり、綾乃は、 TV版でも、脱がされキャラっつて言うかみんなのおもちゃになるのかな? |
000034:
なぜ? |
||
04/05/99 10:46 悠樹沙紀 | ||
なぜ? 洋子が記憶喪失なんだ? って言うか、小説とも違う、OVAとも違う 完全なオリジナル作品になっていますね しかも、妙な上方ふかんが、多かったし でも、面白いから、 続きを見ますけど、 やっぱり、綾乃は、 TV版でも、脱がされキャラっつて言うかみんなのおもちゃになるのかな? |
000033:
オープニングを見て一言 |
||
04/05/99 02:28 mark2 | ||
紅葉さんレディース? |
000032:
アニメ化万歳! |
||
04/05/99 01:32 NOME | ||
OVAでファンになり。 ビデオを返したその足で本屋に直行し、全巻小説を購入。 そして一気読み。 そんなあの頃が思い出されます。 ・・・待望のTVアニメ化。 うれしすぎっす! バイトをこっそり抜け出して、リアルタイムで見た価値があったっす。 来週も気合入れて抜け出すぞ! |
000031:
はじまりましたか |
||
04/05/99 00:50 JAS39 | ||
簡単に、ネタばれしない様に感想を。 う〜ん、一番不安だった、紅葉の声は違和感無かったですね。 CGの使い方も上手くまとまってたし、クオリティもこのまま 行けば大丈夫かな。 |
000030:
テレビ第1話 |
||
04/05/99 00:45 山本洋子応援団 | ||
今日、ビデオに録画をしてみました。 大変面白かったですね。少し原作と違うけど まぁ テレビアニメだから原作と違うのはしゃーないね。 キャラクターの絵は、僕としては、コミック版の方がいいけどね。 他の方は、どうですか? これからの展開が楽しみだね。 |
000029:
祝! 第1話 |
||
04/05/99 00:43 最恩寺 | ||
見ました、TVヤマモト・ヨーコ。放映前の心配事とは裏腹に、なかなかいいデキだったと感じました。 これから毎週、洋子達に会えるかと思うととても嬉しいです。これからの話に期待大ですネ!。 |
000028:
ついにTVアニメ化だぁっ!!! |
||
04/05/99 00:19 S.K. | ||
http://www.oka.urban.ne.jp/home/satofuna/ | ||
はじめまして。みなさま。 おめでとうございますぅぅぅぅぅぅぅ!! ついにTVアニメ放映ですねぇっ!! 2年ほど前から『ヨーコ』にはまって、小説買いあさり、OVAも見まくって……。 もう、感激ですぅ!!TV化を影ながら切に願った甲斐がありましたぁ!きゃは(はぁと) ……某キャラクターの真似をしてみました。 誰かはご想像にお任せします。 放送第1回と言う事で、カキコさせていただきます。 まさかこんなストーリーで始まるとは思わなかった……。 うん。いいとおもいます。 紅葉の「こんなん洋子ちゃんとちゃう!!洋子ちゃんは……(以下略)」がものすごく心にずしんと響きました。 私もあの時は紅葉と一緒に叫んでました!! これからも期待!!ですね。 しかし、私が気になるのは『原作のまどか』が『TVヨーコ』ネタをやるかどうか……。 やったらいいなー。ぜひやってほしいなーー。(無理だってOVAでさえ……>俺) 今まで『いっきま〜〜〜す』のオーソリティは『ガ○ダム』のものでしたが、これで『いっきま〜〜す』は時代に則したナイスな掛け声(!?)になりましたね!! ……あと原作Opt.の『洋子十六歳』に出て来た、殉職なさったレーサーのお兄ちゃんがOVAでもラジオ(CD)ドラマでもTVでも何でも出てくれれば……原作(Opt.含む)での再登場も望む!!でしょうか?(馬鹿いってんじゃない!!>俺) ではでは、失礼いたします。 いろいろお馬鹿な事を書きましたが、それは気にしないで下さい……(苦笑) |
000027:
第1話〜♪ |
||
04/04/99 23:21 いっき | ||
http://www.d1.dion.ne.jp/~ikki_kaz/ | ||
睡眠時間を削って早起きして見ました(笑) CATV万歳!おかげで放映してない地域だけど見られました。 で、結構良かったので一安心。 これからの展開を楽しみにしてます。 >だいこんさん >ところで、 >アイキャッチの洋子にくらくらっとしたのは >私だけでしょうか?(笑) あれには完全に負けてしまいました(^^; や〜、よかったですねぇ(笑) |
000026:
青い瞳の少女 |
||
04/04/99 23:20 走狗 | ||
第一話見ました。月並みですが、今後の展開によってはどう転ぶかわからないというのが正直な感想です。「ヨーコ」を知らない人には、いい始まり方だったと思います。特に思わせぶりなラストが・・・・・・(笑) これ以上書くとネタバレになるんでこんなところで |
000025:
ゲットレディ・GO!! |
||
04/04/99 21:48 一穂 | ||
今日、ビデオ録画しながらリアルタイムで見ていました。 感想は・・・(^^;;)です。 解禁になったら、自分のヨーコ観を含めてお伝えしたいと思います。 これからの展開に期待とだけ言わせて下さい。 |
000024:
TV第一話 |
||
04/04/99 21:29 悠杞 | ||
TV第一話見ました。リアルタイムでみて いま録画したやつをもう一度見てました。 現在も継続中の作品をどうまとめていくかも 楽しみだし、いちヨーコファンとしてもこれから が非常に楽しみです。 |
000023:
第一話〜 |
||
04/04/99 16:49 らみあ | ||
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1776/ | ||
たまってるビデオ退けといて、とりあえず見ました(苦笑 で、感想は、、、とりあえず、己のページに封印 #とさりげに公開(w 暇な方は見てやって下せぇ ではであ♪ |
000022:
見ました(^^) |
||
04/04/99 15:02 逆光の4番 | ||
第1話みましたよ! 俺的にはもうちょっと・・・な所もありますが、結構今後が期待出来そうで楽し みです。(^^) てっきりF1レースのときみたいにリアルタイムで実況とかやってたのかと思っ たんですが、まだネタばれ禁止とのことで・・・(^^; ネタばれOKになったらまた来ます。 |
000021:
第一話見ました。 |
||
04/04/99 14:24 だいこん | ||
タイマー予約していながら、放送前に起きだして リアルタイムで見ました(笑) オープニングはけっこう遊んでますねぇ。 曲はCMでも連続でかかっていたので頭に 刷り込まれそうです(笑) ところで、 アイキャッチの洋子にくらくらっとしたのは 私だけでしょうか?(笑) |
000020:
現在ヨーコ萌え萌えモード発動中っ!! |
||
04/04/99 13:34 特一級駄作戦艦ET-58アクノタンケ | ||
http://village.infoweb.ne.jp/~fwkf8931 | ||
ついに始まったよぉぉぉぉぉぉぉぅぅぅぅぅ………(感涙) いやぁ、皆さんも書いているように、予想していたよりはずっと良かったですなぁ… (ぼそっ)まぁ、ちょっと設定の方で気になる事もあるけど… ま、その辺は置いといて…と。 よっしゃっ!!!このままゲーセンにレッツゴーだっ!!! スーパートラッシュET-58アクノタンケ、ゲットレディGO!!(爆 |
000019:
おもしろかったですねえ |
||
04/04/99 12:28 イケジ | ||
TV第一話みました。実は放送時間に起きれなかったんで録画したVTRでさっき見たと こなんですけど。 内容に関してはどうなんだろ?小説とか話を知らない人が見たら解るのかな? 個人的にはすごい面白かったです。大爆笑な方もいますんで・・・ 次回予告は最初???だったんですけど最後まで聞いて納得しました。 いやあ次が楽しみですね。 |
000018:
良いですねぇ!<TVヨーコ |
||
04/04/99 11:17 門松屋紅葉 | ||
ということで、非放送地域の長野に住んでいながらcatvの恩恵で見る事の出来ている 門松屋です(^^; tv版ヨーコですが、危惧をしていた内容の方もova版に比べ小説版に近いものが あったので安心してみる事が出来そうです。 来週も楽しみにしています(^^) QZD11062@nifty.ne.jp/門松屋紅葉 |
000017:
TV版が放映されて,,,感無量ですーー! |
||
04/04/99 10:49 ちょはら | ||
http://なし | ||
いやーついに出ましたねー。予想に反してとてもよかったのでうれしく思っています。 でも皆さん書きこむの速いですねー。 一番気にしてたアレもあるのでほっとしています、、、。 うちのビデオはふるいから今日買いに行かなきゃ。 さて今はこれだけにしますがこれからYOHKOのメデイアがどんどん広がっていくことを期待します。<次は,映画化だーー> |
000016:
TV版が放映されて,,,感無量ですーー! |
||
04/04/99 10:48 ちょはら | ||
http://なし | ||
いやーついに出ましたねー。予想に反してとてもよかったのでうれしく思っています。 でも皆さん書きこむの速いですねー。 一番気にしてたアレもあるのでほっとしています、、、。 うちのビデオはふるいから今日買いに行かなきゃ。 さて今はこれだけにしますがこれからYOHKOのメデイアがどんどん広がっていくことを期待します。<次は,映画化だーー> |
000015:
見ました! |
||
04/04/99 10:34 SDF1 | ||
はじめまして。 いやいや、いいっすね♪最近のCGだらけのアニメに嫌気がさしてきた この頃において、久々に絵心を感じるアニメですね。 絵がとってもキレイだと思いました。 これからに期待大です♪ ほんとに毎週楽しみです。 |
000014:
次はゲーム化か!? |
||
04/04/99 10:28 FTO | ||
http://tokyo.cool.ne.jp/ftotatsu/ | ||
先ほど見ました〜 おもしろかったですよ〜(^^) 詳細な感想は火曜日以降ということで。 |
000013:
おわび |
||
04/04/99 10:26 白夜 | ||
あらら、規約読まずに書いてしまった(^^;) ネタバレ解禁は火曜日だったのね(^^;) 今気がついた、嬉しさのあまり(予想よりもかなり良かったため)に勢いで書いてしまった スミマセン つうわけで、消しておいてください(^^;) 本当にもうしわけない。 あああああ、喜びが強すぎたための衝動です!!! 許して〜〜〜〜〜(><) 今日の反省 気をつけよう、突発性無謀症候群・・・・ちがうか。 ゲームの説明書もよまずにプレイするからなぁ・・・・ |
000012:
待望の放送開始! |
||
04/04/99 10:23 H? | ||
http://nagoya.cool.ne.jp/h_sato/ | ||
・・・というわけで、先ほど見終わりました。<第1話 ルールに従い、内容については言及しませんが、 なかなか面白かったです。 現在チャットで他の方と感想話し合ってますが、 おおむね好評のようです。 それでは、今後の展開に期待しつつ・・・ |
000011:
みたぞみたぞみたぞ〜〜〜 |
||
04/04/99 10:19 白夜 | ||
つうわけで、速攻レポーーーート〜〜〜 当然ネタバレあアリ! つか、ここの存在自体ネタバレがメインになるだろうし、バンバン言わせてもらいましょう(^^) ナカナカよろしいんでないない? 仲間の集まり方もいっちゃん手間取った紅葉を最初から入れておくことで時間短縮にもなってるし。 少し不安だった紅葉の声は、数回見たらスグに慣れるだろう。悪くない(^^) それにしても、アレがテンツァ〜?完全に悪人やんけ。しかもめちゃくちゃ変・・・・ ま、メインストーリーにはからんでこないのだろうな。 あと、光ってましたね〜〜〜〜、OVA版よりも更に光ってました。当社比200%くらいですか。最後は掲示板(つづく)にまでなってしまった可愛そうなオデコ・・・・ 多少、絵で不満はあったものの、ま、このレヴェルを維持してくれるんなら問題ないか(^^) ひさしぶりに来週を楽しみにしてくれるアニメになったね。 更に更に更に! めったな事では中止にならない時間帯ってのもスバラシイ! ゴールデンタイムは時間的には良いんだけど、なにしろ野球中継でつぶれる日が多い(爆) 日曜の朝だと、ヨーコ見た後のテンションのまま、そのままゲーセンに行ける!!!! さーて、今日は京都で花見にいくが(単独慣行)、その前にちょっくらゲーセンでシューティングでもやっていきますか(笑) |
000010:
祝!放映開始!! |
||
04/04/99 10:15 佐々井憲之 | ||
http://www.ed.kagu.sut.ac.jp/~j4597037/ | ||
おひさしぶりです。 いやぁ、とうとう始まりましたね。 これからの展開に期待です。 以上 @@@『それゆけ! 宇宙戦艦 高取 集!!』な佐々井(おもってたよりずっとよかったので喜んでいる)でした@@@ |
000009:
始まりましたー! |
||
04/04/99 09:38 てるぞー | ||
こんにちわ、てるぞーです。 いよいよ始まりましたね。皆さんもご覧になってる最中ですね。 私は今会社なので、オープニングだけちょっくら見ました。 続きは夜ビデオで見ます。ビデオとれてなかったらどうしよー。 それではまた。 |
000008:
いよいよもうすぐ・・・・ |
||
04/04/99 09:28 irresponsibility | ||
いよいよTV版ヨーコが始まりますね 見られない地域の人には悪いですが(^^;;; これからじっくり見させて頂きますね。 では〜。 |
000007:
7 |
||
04/04/99 08:08 FTO | ||
http://tokyo.cool.ne.jp/ftotatsu/ | ||
NO.セブ〜ンな書き込みかな。 ・・・あと1時間20分〜 |
000006:
ネタばれは火曜日午前0時以降です(^^) |
||
04/04/99 06:04 庄司卓 | ||
いよいよTVアニメの放送まで3時間半を切りました(^^)。 実は第一話のアフレコにはちらりと顔を出したのですが、その時はまだ完全にはできていなか ったので(^^;、僕も完成版は楽しみにしています。 さてタイトルにもありますように、ネタばれを含む書き込みは火曜日の午前0時以降という事 にさせていただきました。 今回の放送は全国一律日曜午前9時半からですが、学業や仕事の都合でリアルタイムで見られ ない方や、その日に録画したビデオを見られない皆さんもいると思いますので何とぞ遵守して くださるようお願いいたします<(__)>。 放送されない地方の皆さんは・・・(^^;、すいませんビデオかLD、DVD(同時かどうかは 分からないけど)が発売されるまで待ってください(^^;。 |
000005:
TVはしばらくおあずけだけど |
||
04/04/99 04:20 思兼(おもいかね) | ||
http://www.yk.rim.or.jp/~cxj07055/index.htm | ||
うちも地方だからリアルタイムで観られないけれど、 他のメディアがすごい! ドラゴンマガジンで小説の連載が再開したし、 コミックスの方は、コミドラとコミドラJrのW(ダブル)連載開始! さらに、極めつけは単行本最新刊「銀色のカレイドスコープ」 の発売!! 新着情報の目白押しですねぇ。 TVは先の楽しみにとっておいて、まずはこれから堪能しましょう。 遅くなりましたが、特設掲示板オープンおめでとうございます。 |
000004:
よっしゃ! |
||
04/04/99 02:36 t-force | ||
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5986 | ||
いよいよ今日じゃ。 今から寝ると、9時半に起きれる自信はないんで、 ゲームでもしつつ徹夜すっかな... |
000003:
しくしく |
||
04/04/99 01:10 くない | ||
うちは静岡なので、いまのところ放送されなくってかなしいです、 2〜3週ぐらいずれて、深夜に放送するかもしれないが、今のと ころは未定です(しうしく 今のところは、LDがでるのを待つだけです、あぁ先は長い |
000002:
わくわく |
||
04/04/99 00:15 相原 かずき | ||
日付も変わっていよいよ今日ですね・・・ では9時半にそなえて寝るとします(早 |
000001:
特設掲示板開設 |
||
04/03/99 22:36 庄司卓 | ||
『それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ』のテレビアニメシリーズ放送開始に伴い 特設掲示板をオープンいたします。 上記の注意事項をよくお読みのうえ、ご利用ください<(__)>。 それではみんな楽しい掲示板にしていきましょう(^o^)。 |